タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (189)

  • iPhone 6s/6s Plusで撮った4K動画から静止画を切り出す方法

    ぎゅーんと飛んでくるユリカモメをさっとカメラで捉え、すかさず連写して決定的な一瞬をものにしました、という大げさな話ではもちろんない。実はこのくらい誰でも撮れるのだ。特殊な技は何もいらないのだ。実は4K動画で撮って静止画を切り出したのである。 4K動画で撮った画像は1コマ800万画素 iPhone 6s/6s Plusから搭載された4K動画の撮影機能。 フルHDよりさらに高い解像度で動画を撮れるのだが、4K動画を快適に再生できる環境がなかなかないこともあって、まだ一般的にはなっていない。 何しろ、フルHDが1コマあたり1080×1920ピクセルの画像サイズなのに対し、4K動画は2160×3840ピクセルと4倍もあるのだ。 2160×3840ピクセルといってもピンとこないので、ちょっと計算してみる。2160×3840=833万7600である。833万。つまり1コマあたり800万画素以上のサイズ

    iPhone 6s/6s Plusで撮った4K動画から静止画を切り出す方法
    kazkichi
    kazkichi 2016/02/02
  • メルセデス・ベンツ、Tポイントを採用 CCCと契約

    メルセデス・ベンツ日は1月25日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と共通ポイントサービス「Tポイント」導入の基契約を締結したことを発表した。Tポイントのデータベースを活用したマーケティング活動を通じて、新規顧客獲得に生かす狙いだ。 顧客との接点作りを目的としたブランド情報発信拠点「メルセデス・ベンツ コネクション」などへのTポイント導入や、メルセデス・ベンツのオーナー向けにオリジナルデザインのTカード発行などを検討している。具体的な取り組みについては今後の協議で詳細を詰めていく。

    メルセデス・ベンツ、Tポイントを採用 CCCと契約
    kazkichi
    kazkichi 2016/01/25
    や・め・て・く・れ
  • ドイツとフランスで中波AMラジオ放送が終了

    仏パリ(上)と独ベルリンで聴けた中波ラジオ放送=Radiomap.euより。仏ではRadio FranceのFrance BleuとFrance Infoが終了、ルクセンブルクのRTLも終了。独ではDeutschlandfunkが終了した 終了したのは、ドイツ公共放送「Deutschlandradio」による「Deutschlandfunk」と、フランス公共放送「Radio France」の中波AMラジオ放送。それぞれ12月31日に送信を終えた。ルクセンブルクの中波AMも終了している。 欧州ではデジタルラジオ規格「DAB」による放送が普及しており、Deutschlandradioは中波AM放送について「技術的に古く、高コスト」だと説明している。来年1月にはノルウェーが全FM放送の終了を計画している。

    ドイツとフランスで中波AMラジオ放送が終了
    kazkichi
    kazkichi 2016/01/06
  • 林信行が「iPad Pro」に見る新たな可能性

    今から5年前、Appleは初代「iPad」を発表し、デジタル情報機器の世界に新しいカテゴリを生み出した。 世間ではただ形が似ているというだけでiPadをほかの「タブレットPC」と同類扱いする人も多かった。だが、実はiPadが持つ最大の特徴は「パソコン」ではないことだった。 iPadは米陸軍や米国トップ500企業など大企業での導入でも一定の成果を残したが、それ以上に大きな変化が起きたのは、パソコンによる情報革命に乗り遅れていた業界――例えば農林水産業やスポーツ、エンターテインメント、飲、医療、教育といった業界の人々で、これら多くの業界ではまさに「21世紀化」とも呼べる大きな変化をもたらしていた(これは筆者が執筆した毎日新聞経済プレミアムの連載「ITが変えるビジネスの近未来」を参考にして欲しい)。 一方で、すでにパソコンの普及が進んでいた業界では、例えば事務作業をするにはハードウェアキーボー

    林信行が「iPad Pro」に見る新たな可能性
    kazkichi
    kazkichi 2015/11/12
    いいね
  • Apple Watchが腕時計とウェアラブルの概念を変える

    Apple Watchは、スマホの普及で使う人が減った腕時計を、現代のコンテクスト、現代の技術を使って再創造した製品だ。他のデジタル製品にはなく、昔の腕時計にはあった美しさや豊かさがもたらすよろこびがある 「Apple Watch」世界先行レビュー続編:Apple Watchを使って2週間――林信行の生活はどう変わったか ウェアラブルの概念を変える物のスマートさ タクシーに座って移動しながらウトウトしていると、チーンという音とともに、腕に巻いたApple Watchの液晶画面をまるで誰かがコツッと爪で叩いたような優しく心地よい振動。ふっと腕を上げると、消えていた画面にふわっと友人からのメッセージが表示され、腕を下ろす動作にあわせてフェードアウトしていく。 確認してまたしばらくすると、今度はキーンという音とともに腕を捕まれるような感触。腕を上げると、今度は10分後に始まる次の予定が表示され

    Apple Watchが腕時計とウェアラブルの概念を変える
    kazkichi
    kazkichi 2015/04/09
    いつか読む
  • 「iPad卒業証書」、多摩市立愛和小が卒業生に 12年後まで開けないタイムカプセルメッセージなど収録

    東京・多摩市立愛和小学校(松田孝校長)は、「iPad卒業証書」を8人の卒業生に贈った。体にクラスメイトや先生からの直筆メッセージや未来の自分へあてた言葉が収録されている。 制作はカヤックが担当。レーザーカッターで賞状の文様を裏面に彫り込んだiPadを起動すると、卒業アルバムのように「クラスメート」「担任」「下級生」「職員室」のアイコンが並ぶ。それぞれの直筆メッセージに加え、6年間の行事の写真や校歌、身長体重の成長データを収録する。未来の自分に向けた3つのタイムカプセルメッセージは、3年後/6年後/12年後しか開けないようになっている。 愛和小学校は1人1台iPadを使った授業や3Dプリンタを用いた授業を取り入れている。iPad卒業証書は、卒業式で松田校長から8人の卒業生1人1人に手渡された。 関連記事 リクルート、小中学生向け「勉強サプリ」 月980円で授業動画やドリル提供 ゲーミフィケ

    「iPad卒業証書」、多摩市立愛和小が卒業生に 12年後まで開けないタイムカプセルメッセージなど収録
    kazkichi
    kazkichi 2015/03/28
    数年ごとにデータ移行込みで無料の機種変してくれるサービスじゃないの? 違うの??
  • Amazonに泡盛ずらり 沖縄県が協力、ほぼ全酒蔵カバー

    Amazon.co.jpのお酒ストアで泡盛800点以上の販売が始まった。沖縄県が協力し、県内の48の酒造所ほぼ全ての酒蔵の商品を提供するという。 地元以外では入手しにくい沖縄限定品も販売するほか、古酒をビンテージごとに探すこともできる。泡盛の飲み方ガイドや各酒造所のおすすめ銘柄紹介なども掲載し、豊富なラインアップで格的な泡盛を堪能できるとしている。

    Amazonに泡盛ずらり 沖縄県が協力、ほぼ全酒蔵カバー
    kazkichi
    kazkichi 2015/02/02
  • マイクロソフト、Office 365を個人向けにも提供 iPad版も年内公開へ

    海外ではOffice 365を個人利用できたが、国内でも利用できるようになる。Office for iPadの日語版提供も正式発表された。 日マイクロソフトは10月1日、企業向けに提供しているクラウドサービス「Office 365」を個人向けにも17日から提供すると発表した。Office for iPadの日語版も2014年末までに配信を開始するという。 新たに国内の個人向けに提供されるのは、「Office Premium プラス Office 365 サービス」と「Office 365 Solo」。海外では既に個人向けもサービスが提供されているが、国内では独自のメニューとなる。 Office Premium プラス Office 365 サービスは、PCにプリインストールされたデスクトップアプリケーションとOffice 365のサービスを1年間利用できる。デスクトップアプリケーショ

    マイクロソフト、Office 365を個人向けにも提供 iPad版も年内公開へ
    kazkichi
    kazkichi 2014/10/01
  • 「radiko」エリアフリー会員が10万人突破 「予想以上のニーズ」

    radikoは7月14日、ネット経由でラジオを同時配信する「radiko.jp」で、放送エリアの枠を越え、全国で好きな放送局の番組を聴ける有料サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」(月額350円、税別)の会員が11日に10万人に達したと発表した。 エリアフリー聴取は4月1日にスタート。現在までに62局が参加している。「配信エリアの枠を超えてラジオが聴きたい」というユーザーの需要が予想以上に大きく、10万人に到達したとしている。 プレミアム会員の男女別内訳は、男性が77.9%、女性が22.1%。年齢層別では30代(28.8%)、40代(31.2%)が多く、居住エリアは関東地区(約30%)、関西地区(約18%)、中京地区(約10%)が中心となっている。 また、通常の「radiko.jp」では6月20日午前8時台に、radiko.jp全体の瞬間アクセス数が過去最高となる16

    「radiko」エリアフリー会員が10万人突破 「予想以上のニーズ」
    kazkichi
    kazkichi 2014/07/14
    いんてる・えふえめ
  • フジ新ドラマ「アフィリエイトがつなぐ恋」 剛力彩芽さん主演

    3月にスタートしたフジテレビのネット放送専用有料チャンネル「フジテレビNEXTsmart」(月額1200円・税別)で、開局記念ドラマとして「バックハグ~アフィリエイトがつなぐ恋~」が5月16日から配信される。 番組説明によると、「東大受験に失敗し、四浪が決まった地方女子と、東大卒ながらアフィリエイトで生活する引きこもり男子。そんな『絶対にくっつかないはずの男女』が出会ってしまった!! はたして彼女は、ずっと夢だった彼氏からの『バックハグ』をかなえることができるのか!?」――というストーリー。主演は剛力彩芽さんだ。 関連記事 NHKと在京キー局が「最強のテレビアプリ」共同開発 番組表や関連ニュース集約「ハミテレ」 NHKと在京キー局5社は、地上波テレビの番組表や出演者情報、テレビ番組関連ニュースなどをまとめたアプリ「ハミテレ」を公開した。 民放5局の番組見放題サービス開始 月額945円で30

    フジ新ドラマ「アフィリエイトがつなぐ恋」 剛力彩芽さん主演
    kazkichi
    kazkichi 2014/04/14
    よく思いつくな
  • Twitter、ユーザーの批判を受けブロック機能を元に戻す

    Twitterは12月12日(現地時間)の深夜、同日変更したユーザーブロック機能を従来のものに戻したと発表した。多数のユーザーからのフィードバックを受け、「ユーザーが安全でないと感じる機能を提供したくない」ので変更の取り消しを決意したという。 この変更では、サードパーティークライアントにあるミュート機能のように、ブロックした相手のアクティビティをほぼ完全に非表示にすることができるが、ブロックした相手からのフォローやリツイートを阻むことはできなくなっていた。 機能変更直後からTwitter上でも多数の反対ツイートが投稿され、修正の取り消しの公式ブログ公開はわずか4時間後のことだ。 同社プロダクト担当副社長のマイケル・シッピー氏は、「修正の取り消しにより、ブロックされたユーザーはまた自分がブロックされたことを知ることになる。われわれはこれがいい考えだとは思わない」とし、「今後もユーザーを攻撃

    Twitter、ユーザーの批判を受けブロック機能を元に戻す
    kazkichi
    kazkichi 2013/12/13
  • Twitter、ユーザーブロックの仕様を変更 パブリックな相手でも見なくて済むように

    【UPDATE】この機能はユーザーのフィードバックを受け、元に戻された(詳細記事)。 米Twitterが「ユーザーのブロック」の定義を変更した。公式な発表はないが、米Forbesが12月12日(現地時間)、ヘルプページがアップデートされたことを報じた。 ヘルプページで従来「ブロックされたユーザーが出来ないこと」という説明があったところが「ユーザーをブロックするとどうなりますか?」に変わっている。ブロックしたことは従来通り相手には通知されない。 従来は、相手をブロックしてもその相手のアカウントがパブリックなものであればタイムラインにそのアクティビティが表示されてしまったが、今後はブロックした相手がたとえパブリックなアカウントであっても、そのユーザーのすべてのアクティビティ(ツイート、リツイート、返信、@ツイート、アカウントへのお気に入りなど)が表示されなくなる。ただし、検索結果や、あえてブロ

    Twitter、ユーザーブロックの仕様を変更 パブリックな相手でも見なくて済むように
    kazkichi
    kazkichi 2013/12/13
  • グッドデザイン大賞に「Googleマップ」のはずが……政府が拒否、「該当なし」に

    グッドデザイン賞を主催する日デザイン振興会は11月7日、最高賞となる「大賞」(総理大臣賞)について、2013年度は「該当なし」とし、代わりに特別賞を「Googleマップ」に贈ると発表した。 大賞候補は10点の候補の中から一般や審査委員などの投票で選出するが、最多票を獲得したGoogleマップについて政府に連絡したところ、政府は「最も優れたデザインとは認めがたい」という判断を示したという。Googleマップは2752票を獲得し、次点はイプシロンロケットの2232票だった。 だが、Googleマップは高く評価され、生活者からも多くの支持があったとして特別賞「グローバルデザイン2013」を日デザイン振興会会長賞として贈ることにしたという。ただ、大賞が該当なしとなるのは異例だ。 一部報道によると、政府は最近、Googleマップについて、北方4島や竹島など日固有の領土が、領有権を主張する外国の

    グッドデザイン大賞に「Googleマップ」のはずが……政府が拒否、「該当なし」に
    kazkichi
    kazkichi 2013/11/08
    日本の話だよね⁇
  • iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書

    iPhone 5に機種変更したら充電器やタブレットなど総額12万円超の購入契約と複数の通信契約を結ぶことになった──滋賀県野洲市はこのほど、KDDIに対し「販売方法が多数の消費者とトラブルを生じさせるおそれがある」として改善を求める要望書を送ったことを明らかにした。 問題になったケースでは、iPhone 5に同梱されているはずのポータブル充電器や、SDメモリーカードリーダー/ライターなどが最初から見積もりに含まれていた上、通信契約の説明なくタブレットも勧められ、購入していたという。同市は消費者への十分な説明に加え、「まず最初に必要最低限の価格を消費者に提示してほしい」などと求めている。 タブレットは「iPad mini」だと思っていた 同市によると、今年8月、同市在住の30代の女性が、子どもの携帯電話を機種変更するために店を訪れ、iPhone 5(5万1360円)を購入。この際、テザリング

    iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書
    kazkichi
    kazkichi 2013/11/05
    まて、まずどこから突っ込めばいいんだ
  • 「リストに入れられると個人情報流出」 Twitterでデマ拡散、「あり得ない」と公式否定

    Twitter上で大量の日人アカウントをリストに入れる不審なアカウントに関連し、「リストに入れられると個人情報がもれる」「アカウントが乗っ取られる」といったデマが一部ユーザーの間で広がった。Twitter Japanの広報担当者は「リストに入れられるだけで個人情報がもれたりアカウントが乗っ取られることはあり得ない」と説明。気になる場合はアカウントをブロックするようすすめている。 問題になっているのは「@jjgdxqy」というアカウントで、2009年に開設されたもの。プロフィールやツイートはまったくないが、5000人近くのユーザーを登録したリストを「list0」から「list99」まで100個作成している。登録されたユーザーはほとんどが日人のようだ。 その不審な動きから、「リストでユーザーの動きを監視し、個人情報をつぶやく瞬間を待っているのでは」といった憶測が流れ、次第に尾ひれが付いて「

    「リストに入れられると個人情報流出」 Twitterでデマ拡散、「あり得ない」と公式否定
    kazkichi
    kazkichi 2013/07/11
    信じちゃうような人は漏れるおそれが高いから気をつけてという話?
  • 安倍首相、「左翼の人達が演説妨害」Facebook投稿を削除か

    安倍晋三首相が6月9日夜、自身のFacebookページに「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが」などと街頭演説の報告を投稿したが、10日朝になってこの投稿は閲覧できない状態になった。ただ、公式Twitterには投稿が残っていたが、10日正午ごろに削除された。 投稿は東京・渋谷での都議選の応援演説についての報告。「渋谷には当に沢山の皆さんが集まって頂き感激しました。聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが、かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました。ありがとう。前の方にいた子供に「うるさい」と一喝されてました。立派。彼らは恥ずかしい大人の代表たちでした。」と記した。 投稿には多くの「いいね!」が付いた一方、現地で活動していたのは環太平洋戦略的経済連携協

    安倍首相、「左翼の人達が演説妨害」Facebook投稿を削除か
    kazkichi
    kazkichi 2013/06/10
    『削除“か”』なのか。
  • 「ケータイの力学」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    小寺信良「ケータイの力学」: 子供へのネット規制の歴史(2) 国によるネットの規制強化から教育現場でのケータイ一律禁止、そして震災後に変わったSNSへの視線、ソーシャルゲームの勃興とLINEに代表されるつながり依存の解明。2009年から現在までの、子供とネットを取り巻く環境をまとめた。(2014/8/25) 小寺信良「ケータイの力学」: 子供へのネット規制の歴史(1) 子供たちがケータイを手にするようになって10年以上がたつ。その間、どんな問題が起こり、大人たちはどう向かい合ってきたのか。その流れをまとめてみた。(2014/8/4) 小寺信良「ケータイの力学」: ベネッセ・データ流出事件で想定される被害 ベネッセの個人情報が大規模に流出した。事件に巻き込まれた側の立場から、今後考えられる家庭への影響を考えてみたい。(2014/7/22) 小寺信良「ケータイの力学」: タブレットを使った学習

    kazkichi
    kazkichi 2013/04/30
  • スマホ購入時、Googleアカウントとパスワードを紙に書く──ドコモに聞いた、その理由

    携帯電話販売店でスマートフォン購入時に、Googleアカウントとパスワードを書く紙を配られた――こんな報告がネットで相次いでいる。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの一部ショップで行われているようで、「情報管理は大丈夫なのか」「パスワードがもれないか不安」といった声も上がっている。 3社に対し3月22日に問い合わせたところ、NTTドコモは3月11日から各販売店で、スマートフォン新規購入者などに対して、GoogleアカウントのIDなどを記入する用紙「Googleアカウント初期設定シート」の配布を始めたとの回答だった。「応対時間の短縮と、スマートフォン初心者への対応のため」(ドコモ広報部)で、記入された情報は販売店では保存せず、必ず持ち帰ってもらうなど、細心の注意を払って運用しているという。 KDDIは「スマートフォンが不慣れな顧客のサポートとして、販売店が独自に行っているの

    スマホ購入時、Googleアカウントとパスワードを紙に書く──ドコモに聞いた、その理由
    kazkichi
    kazkichi 2013/03/23
    ソフトバンクの回答に期待
  • 「LINE」で何が起こっているのか(4)

    前回は「LINE」内で行なわれるコミュニケーションについて考察した。意図した相手とのコミュニケーションなら問題ないが、LINEの仕組みでは意図しない相手と友だちや知り合いになってしまい、コミュニケーションが可能になる状況が発生し得る。 1つの例としては、電話番号の持ち主が変わってしまっている場合がある。携帯電話の番号は、契約者が変わると数年間は再割り当てされずに寝かされたのち、別の新規に電話番号が欲しい人に振り出されるようになっている。 あなたのアドレス帳には、5年から10年電話したことがないという人も、まだ入っているのではないだろうか。最近はSNSがあるので、電話しなくても連絡が付くことも多く、すでに電話番号が違っている人も一定数あるはずだ。 LINEの設定で「友だち自動追加」がオンになっている場合、あなたのアドレス帳にある番号でLINEの利用者がいれば、自動的に友だちとして登録してしま

    「LINE」で何が起こっているのか(4)
    kazkichi
    kazkichi 2012/09/25
    「したがって、全然知らない人をこちらから友だち登録している可能性がある。」
  • 「LINE」で何が起こっているのか(3)

    コミュニケーションプラットフォーム「LINE」について、1回目は急速に普及した現状と理由、2回目は表示される名前の仕組みについて考察した。3回目の今回は、LINE機能とも言える、内部で行なわれるコミュニケーションについて考えてみる。 LINEのコミュニケーションは、1対1で行なう部分と、SNS的な部分に分かれている。1対1の機能では、特定の相手と文字で会話できる「トーク」、音声で通話できる「無料通話」がある。また、数人の特定の相手を招待して、グループチャットできる機能も用意されている。音声通話の方がむしろ“トーク”だと思うが、このあたりの言葉選びも子どもたちにはしっくり来るのだろう。ここまではまだ特定の相手との閉じた機能であり、Skypeと同じような構造だ。 一方SNS的な機能、すなわちメッセージが広く公開される部分としては、かつてはプロフィール欄に入力する、「ひとことメッセージ」とい

    「LINE」で何が起こっているのか(3)
    kazkichi
    kazkichi 2012/09/25
    「うっかりタイムラインでやり取りしていると、あなたが元カレ・元カノとヨリを戻そうとしているところを現行のカレ・カノに突き止められるかもしれない。」