WordPressで構築したサイトで、写真を頻繁にアップする場合はデザインにギャラリーを取り入れるのもいいでしょう。 WordPressのプラグインでは、ギャラリーも簡単に導入することが可能です。なおかつ、デザイン面や機能面も豊富なプラグインもありますので、目的に合わせて使ってみてはいかがでしょうか。 今回は、WordPressのプラグインでギャラリー機能が使えるプラグインをご紹介します。 ギャラリー機能が実装できるWordPressのプラグイン 1.Easy FancyBox https://ja.wordpress.org/plugins/easy-fancybox/ このプラグインを使えば、画像をクリックするとポップアップで浮かび上がらせることができます。いわゆるLightbox系のプラグインです。 サイト内で使われる画像をクリックすると、中央に写真を浮かび上がらせて強調させます。
![簡単にギャラリー機能を実装できるWordPressのプラグイン8選](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/07e579bf96d24f7439ede6a18ae10464bcf9f574/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fferret.akamaized.net%2Fuploads%2Farticle%2F3152%2Fog_image%2Fdefault-9a81c4016ff53d07192ffb267f18e86a.jpg)