タグ

ブックマーク / gihyo.jp (5)

  • 2019年6月第1週号 1位は、 もう終わったウェブデザインのトレンド、気になるネタは、アップル、約4年ぶりに「iPod touch」新モデル--6色展開で2万1800円から | gihyo.jp

    週刊Webテク通信 2019年6月第1週号1位は、 もう終わったウェブデザインのトレンド、気になるネタは、アップル、約4年ぶりに「iPod touch」新モデル--6色展開で2万1800円から ネットで見かけたWebテク(Webテクニック・Webテクノロジー)記事から、Webデザイナーの目で厳選したネタを週刊で紹介するこのコーナー。今回は、2019年5月27日~6月2日の間に見つけた記事のベスト5です。 1. 10 Web Design Trends We’re Already Over | Design Shackhttps://designshack.net/articles/graphics/5-web-design-trends-were-already-over/ もう終わったウェブデザインのトレンドをまとめています。 全てがビンテージ 近日公開ページ とても細いタイポグラフィ

    2019年6月第1週号 1位は、 もう終わったウェブデザインのトレンド、気になるネタは、アップル、約4年ぶりに「iPod touch」新モデル--6色展開で2万1800円から | gihyo.jp
  • 第2回 IkaLogの基本的なしくみ | gihyo.jp

    今回は、IkaLogの開発をふりかえりながら、IkaLogの画像処理の基的な考え方、そしてその背景などについて説明します。 はじめての画面認識の検討 第1回で紹介したとおり、まずはゲームの画像に対してどのような処理をすれば画像認識を達成できるかを検討し始めました。 最初に、スプラトゥーンのプレイ動画を録画してみて、録画を何度か眺めてみました。幸いなことに、スプラトゥーンゲーム中では、多くのメッセージはたいてい白色で、いつも画面上の同じ位置に表示されます。このため、白色の部分だけを抜き出して、OpenCVのテンプレートマッチング機能を利用して表示内容を検出すればいいのではないかと考えました。 スプラトゥーンのシステムメッセージが真っ白な色で表示されるということは、256階調のグレースケール画像として処理したときに、文字に近いところは255に近い値であり、つまりは非常に高いスレッショルド(

    第2回 IkaLogの基本的なしくみ | gihyo.jp
  • プロのための[図解]ネットワーク機器入門

    このの概要 ネットワークの基礎を学習したエンジニア向けに,より実践的な製品知識をつけるため,スイッチやルータといったネットワーク機器に主眼を置いて構成した解説書です。企業のIT部門やシステムインテグレータでネットワーク専門のエンジニアが増えているなか,ネットワーク機器はこの10年を見ても進化し続けており,さまざまな機能がサポートされてきました。そのため入門書レベルの知識では,製品の仕様や機能をつかむことが困難です。書は明快な構成,豊富な図解が特徴で,現場のプロとして必要な知識をすばやく吸収できます。 こんな方におすすめ 初級のネットワークエンジニア ネットワーク管理者 ネットワークエンジニアを目指しているひと この書籍に関連する記事があります! イーサネットの歴史 過去10~20年の間に,ネットワーク機器は進化し続けており,さまざまな機能が開発・サポートされてきました。「プロのための[

    プロのための[図解]ネットワーク機器入門
  • jquery.jsを読み解く:第1回 jQueryライブラリ(1~171行目)|gihyo.jp … 技術評論社

    はじめに jQueryとは、John Resigによって開発され、最近非常に注目を集めている Javascriptライブラリです。 JavaScriptHTMLの対話を劇的に改善し、Ajaxなどにより複雑化してきているWebアプリケーション構築に必要な処理を非常に簡潔に書くことができます。また、ブラウザの種類やバージョンによる違いも吸収してくれるため、プログラマの作業量も減らしてくれます。 連載では、jQueryライブラリのコードを読みながら、実装として中で何が行われているのかを見ていこうと思います。 想定している読者は、jQueryライブラリをただ使うだけでなく、やっていることを理解したいという方、使われているコードを応用して自分なりの改造をしてみたい方、新たなプラグインを開発したいという方などです。 今回の連載では執筆開始時点の最新版であるバージョン1.2.2を対象としています。説

    jquery.jsを読み解く:第1回 jQueryライブラリ(1~171行目)|gihyo.jp … 技術評論社
  • 2015年のWeb標準 | gihyo.jp

    株式会社ミツエーリンクスの渡邉卓です。昨年の「2014年のWeb標準」と同様に、2015年もWebコンテンツのフロントエンド設計および実装に関連した各種標準や、周辺領域の動きに関する短期的な予測を寄稿させていただきます。 2015年のWeb標準については「より広範なHTML5仕様の一般化・HTML5.1仕様の利用増加」「⁠ECMAScript 6仕様の利用増加」「⁠IE7・IE8 未サポートWebサイト増加」をキーワードとして取りあげます。 より広範なHTML5仕様の一般化・HTML5.1仕様の利用増加 2014年10月28日、ついにHTML5がW3C勧告 (Recommendation) となりました。すでに多方面で利用されているHTML5仕様ですが、勧告になったことで、今まで利用を躊躇していた方々にも確実に浸透していくと予想できます。詳細は後述しますが、現役のWebブラウザでありながら

    2015年のWeb標準 | gihyo.jp
  • 1