タグ

2023年4月28日のブックマーク (1件)

  • ドメインベースの開発体制への移行 - 10X Product Blog

    CTOのishkawaです。 10Xの開発チームは、4月1日からドメインベースの開発体制に移行しました。 ここで言うドメインとは、注文やピックパックや配達などの業務領域を指す言葉です。ドメインベースの開発体制に移行するということは、開発チームの分割単位をドメインにして、各ドメインを担当する開発チームが決まっている状態にするということです。 組織移行の背景 これまでは、開発チームの分割単位をパートナー企業としてきました。各パートナー企業を担当する開発が決まっているため、パートナー企業の目線でプロダクトの未熟な面があっても迅速に対応できますし、それによって事業機会を掴めたケースもありました。 一方で、プロダクトを開発運用する中で以下の課題も出てきました。 認知コストの増大: Stailerは多様なドメインを抱えるプロダクトなので、すべてのドメインを理解するのは至難の業です。一方で、パートナー企

    ドメインベースの開発体制への移行 - 10X Product Blog
    kazu0620
    kazu0620 2023/04/28