タグ

2019年2月4日のブックマーク (4件)

  • 異例 機動隊40人が出動 違法営業のキャバクラ店長ら逮捕 | NHKニュース

    機動隊を出動させて異例の摘発に乗り出しました。警視庁は、違法な営業を繰り返していたキャバクラ店の店長らを逮捕して、詳しい実態を調べています。 警視庁によりますと、3日午前1時半すぎ、捜査員が店に立ち入るのを妨害したとして、風俗営業法違反の疑いが持たれています。 この店は法律で認められていない未明の時間帯も、シャッターを閉めて外から分からないようにして営業していたということで、これまでの行政指導にも応じなかったことから、警視庁は機動隊40人を出動させる異例の対応をとりました。 店側は、捜査員が中の様子を確認するためドアを開けるよう呼びかけても応じず、機動隊は特殊な工具を使って入り口のシャッターをこじあけていました。 警視庁によりますと、3人はいずれも容疑を認め「店の売り上げを伸ばすために決められた時間外にも営業していた」などと供述しているということです。 これまでの調べで、この店は5年間でお

    異例 機動隊40人が出動 違法営業のキャバクラ店長ら逮捕 | NHKニュース
    kazuau
    kazuau 2019/02/04
    風営法第十三条の営業時間については、(行政処分ならありうるが)刑事罰の規定がないから、立ち入りの妨害として検挙したということだね。「転び公妨」の一種なので、警察発表鵜呑みで報道しないで
  • アニメに出てくる博士六魔将と言えば

    オーキド博士、 日常のはかせ、 土屋博士、 阿笠博士、 お茶の水博士 あと1人は? (言われてみりゃそうなので阿笠博士を追加しました) (ぐうの音も出ないのでお茶の水博士を追加しました)

    アニメに出てくる博士六魔将と言えば
    kazuau
    kazuau 2019/02/04
    メルキオール、バルタザール、カスパールの3人は?なんか日本のアニメでは人型ですらないことが多いような気もするが。(多いというか有名なの一つだけ?)
  • ファミマがこども食堂やることに何故か文句つけた藤田孝典氏へ様々な批判が集まる

    藤田孝典 @fujitatakanori ファミマがこども堂 3月から全国2千店、イートイン(朝日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-… 子ども堂の実践が市民の自発性や主体的な行動、子どもたちへの支援の場ではなく、資や企業の宣伝活動、社会貢献活動に堕した。また悪い先例がひとつ。 2019-02-01 19:14:21 藤田孝典 @fujitatakanori 子ども堂の意義は子どもに事を与えたり、交流の場所を作り出すだけではなく、関係者が地域の問題に気づき、自発的・主体的に社会構造へアプローチする場所、エンパワメントされる場所であったはずだ。資や企業の参入は子ども堂の意義を覆すし、ブームの終焉を意味する。あまりにも悲しい。 2019-02-01 19:26:25 藤田孝典 @fujitatakanori 何か当に子どもの貧困を生み

    ファミマがこども食堂やることに何故か文句つけた藤田孝典氏へ様々な批判が集まる
    kazuau
    kazuau 2019/02/04
    藤田氏の見方は一面的で偏狭だと感じるが、それに噛み付くえらい…氏の書きっぷりと内容が強烈すぎて、元の意見の問題点が霞んでしまうよくないまとめ方だと思いました。
  • 全然噛みあわないラーメン屋店主との会話

    ラーメン屋でラーメンってた時、なんとなくカウンターに置いてあった英語のメニュー表を見ると、roasted park という文字列が目に入った。 すぐに(porkと間違えたんだな)とおもって、カウンターの奥にいる店主に教えてあげようと思った。 「店主、これスペル間違えてますよ」 「え?、ああこれね、常連の大学生が書いてくれたんだよ。最近外国のお客も多いからねえ」 「ほら、ここ、ポークがパークになってますよ。このままじゃ公園が焼かれたことになる」 「…え?」 「いや、ここ、OがAになってるでしょ?」 「そうなの?」 どうにも会話がかみ合わない。 店主は 「間違ってるなら直してくれる?僕、外国語わからないんだよねえ」 と言って油性ペンを渡してきた。僕はAを塗りつぶし、その上段にOを書いて、 「ほら、これでパークがポークになったでしょ?」と確認を促す。 「そうなの?こんな風に上に書いてもわかるの

    全然噛みあわないラーメン屋店主との会話
    kazuau
    kazuau 2019/02/04
    指摘するかなあ。そもそもRoastedじゃなくてGrilledのほうが適切っぽいし、Char-siuという綴りで海外でもそのまま通用するみたい(英語版Wikipediaに項目ある)