ブックマーク / blog.goo.ne.jp/obenben (173)

  • 仙台でカフェタイム(38) バレアリックコーヒーロースター - コツコツ歩き隊!

    定禅寺通 最近は9kmを歩くのが日課となってきました。 昔だったら、カフェでの休憩を2回入れる距離です。 (休憩をしっかり取ると、疲れが次の日まで残りません。) しかし、日課のウォーキングで休憩を2回、しかもカフェで行うと時間と費用がかかりすぎてしまうため、 公園などのベンチでちょこっと休むことにしています。 ある日のこと、、公園での休憩でおいしいコーヒーを飲んでみたらどうだろうか、とアイデアが浮かびました。 仙台はコーヒー処。 各所にコーヒー豆専門店があり、テイクアウト用のコーヒーを供しているお店も増えました。 「テイクアウト」をぜひ、利用してみたいと思いました。 お邪魔したのは定禅寺通、西公園近くにある、「バレアリックコーヒーロースター」さん。 (宮城県仙台市青葉区) 自家焙煎珈琲豆の専門店でテイクアウトもやって下さっているお店です。 1杯300円也。 とても親切なお店のご主人、好みを

    仙台でカフェタイム(38) バレアリックコーヒーロースター - コツコツ歩き隊!
  • おやつタイム IN 宮城県 : 華月堂の「イナゴクッキー」 - コツコツ歩き隊!

    みちのく古川 の蔵「醸室(かむろ)」内大崎市観光物産センター「DOZO」 購入したものの、なかなかべる決心がつかず、べるまでに時間がかかってしまったものだから、 時間切れとなってしまった感があって、記事作成を見送りにしてしまった「イナゴクッキー」。 正式には「かかしさんのおやつ」と言います。 肩こりが慢性化しないよう、記事書きを休んでいたら、 ストックしていた記事もブログのネタもなくなってしまったので、 このタイミングで記事にすることにしました。(汗) そもそも、なぜ「イナゴクッキー」を購入したのかというと、 シンプルに「イナゴ」をべてみようと思ったからなのです。 べることが大好きな私、できれば世界各地の文化を味わってみたいなぁ、という希望を持っております。 「好き嫌い」が少なければ、きっとそのチャンスも巡ってきましょう。 よって、長年に渡って「嫌いなべ物」をなくす努力をして

    おやつタイム IN 宮城県 : 華月堂の「イナゴクッキー」 - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でランチ(40) MOTHER PORT COFFEE 東北大学病院前店 - コツコツ歩き隊!

    海森カレー 仙台市青葉区の風景印、最後の1つをもらった後、ゆっくり北山エリアを歩くことにしました。 もしかしたら、もう来られないかもしれません。 そんなことを考えさせるのが引越し人生というものであります。 悔いが残らないように輪王寺の庭園にも立ち寄ったり、じっくり街並みを拝見したりして、 東北大学病院前の交差点までやって来ました。 柄にもなく、ちょっとセンチメンタルな気分だったでしょうか… しかし、信号が青になるのを待っている間に、お腹の虫が鳴き出し、現実に戻されました。 午後4時。 なぜ、こんな時間にお腹が空くのでしょう? 苦笑しつつ、すぐ最寄りのカフェに直行することにしました。 「マザーポート コーヒー 東北大学病院前店」(宮城県仙台市青葉区)さんです。 最近オープンしたお店であります。 とても温かみがあって、それでいてお洒落な雰囲気も兼ね備えた入りやすいお店です。 窓際のカウンターに

    仙台でランチ(40) MOTHER PORT COFFEE 東北大学病院前店 - コツコツ歩き隊!
    kazubo_001
    kazubo_001 2017/11/26
    お久しぶりですね。gooブログも投稿しました。
  • 風景印(89)11月中に伺った仙台市内の郵便局 その1 - コツコツ歩き隊!

    まずは4つ もう自宅から歩いて行くにはちょっと遠いかなぁ、という郵便局ばかりになりました。 電車かバスを利用しなくてはならないと考えています。 電車の場合は時刻表を調べるだけで良いので簡単なのですが、 バスの場合はまず停留所探しからとなるので手間がかかります。 最寄りのバス停が見つかっても、数が少なければ別の停留所探しとなります。 かなり時間をかけなければなりません。 それでも回数を重ねると慣れてくるので、バス探しそのものが楽しくなってきました。 バスを上手に使うと色々な所に行けるので、充実感も得られます。 という訳で、11月に集めた仙台市内の風景印を紹介したいと思います。 <仙台小田原郵便局> テーマ : 歴史民俗資料館、榴ヶ岡公園、マツ 切 手 : 和の文化シリーズ第3集「生活に根ざした米料理」82円切手 『新・風景スタンプ集』には「榴ヶ岡公園」と記載されていますが、印では「榴岡公

    風景印(89)11月中に伺った仙台市内の郵便局 その1 - コツコツ歩き隊!
    kazubo_001
    kazubo_001 2017/11/19
    お久しぶりです。gooブログから飛んできました。ブロサーではお世話になりました。kazuです。相変わらず歩いているんですね。元気そうで何よりです。
  • おやつタイム IN 仙台 (23) エンドー餅店の草もち - コツコツ歩き隊!

    エンドー店の草もち 料理好きな母は、働きながらも結構色々なものを作ってくれていたのではないかと思います。 草もちもその1つで、近所の野原に生えているよもぎを摘んで、 自動つき機で草もちをよく作ってくれました。 私も母と一緒によもぎを摘んで、草もちができる過程をじっくり観察したものでした。 できたての草もちは格別で、あの味と香りは忘れられません。 自立し、家を出ると、草もちはお店で買ってするものとなりました。 ところが市販のものはイマイチよもぎの香りがしません。 あんこが入っているので、おいしいのですが、 たっぷりよもぎが入った手作りのあの草もち独特の香りは全くありません。 商品によっては、一体何の草が入っているのか、摩訶不思議な香りがするものもあります。 いつしか、子供の時に覚えたあの味と香りは時間が経つにつれ変化してしまい、 自分の勘違いだったのかもしれないと思うようになりました。

    おやつタイム IN 仙台 (23) エンドー餅店の草もち - コツコツ歩き隊!
  • 風景印の旅(77):<仙台上杉四郵便局>朝日神社をお参りして、エンドー餅店でお餅を買う - コツコツ歩き隊!

    仙台上杉四郵便局へ このところ、当ブログ、べ物の記事ばかりupしております。 ぼちぼち散策ものを入れたいところであります。 ちょこっと体力も回復してきました。 さくっと実行できる風景印の旅を行うことにしました。 おべたいので、エンドー店に寄れるよう、仙台上杉四郵便局へ行くことにしました。 ウォーキング開始! 1.北四番丁駅からスタート 上杉エリアは徒歩圏内にあるのですが、自宅をスタート地点にして地図を作成することはできないので、 仙台市営地下鉄南北線「北四番丁」駅をスタート地点とします。 味の素のビルが目印です。 6月上旬。良いお天気に恵まれた仙台でしたが、最高気温は19℃。ちょっと寒かったです。 ちなみに仙台では「上杉」は「かみすぎ」と読みます。 作並街道を東に進みます。すると、「勝山公園」が見えてきます。 勝山公園は仙台で3番目に古い公園で、勝山酒造を営む仙台の豪商・伊澤平左

    風景印の旅(77):<仙台上杉四郵便局>朝日神社をお参りして、エンドー餅店でお餅を買う - コツコツ歩き隊!
  • 駅弁を食す(9) 東北絆まつり仙台記念弁当 - コツコツ歩き隊!

    東北絆まつり仙台 東日大震災の犠牲となった多くの方の魂を弔い、東北復興の狼煙を上げるため、 2011年7月に仙台から始まった東北六魂祭は、昨年の青森開催で6市を一巡し、 今年から「東北絆まつり」として再スタートすることとなりました。 東北の更なる復興と未来に向けて。 2017年6月10日、11日、仙台(宮城県)はものすごい熱気に包まれました。 1日目(6月10日) 1日目はメイン会場である西公園へ。 ご当地フードや宮城県内外の観光PRなどたくさんのテントが並び、会場は大盛況!! 私も出店でシャーピンを買ってべたり、パンフレットをもらったりしました。 ライブ会場も満員、素晴らしい演奏を聴くことができました。 色々なブースに目移りしながら移動すると、なんと!駅弁ブースがあり、各県の駅弁が売られておりました。 ちょっと迷いましたが、きっと期間限定のスペシャル商品に違いないと、思って購入したの

    駅弁を食す(9) 東北絆まつり仙台記念弁当 - コツコツ歩き隊!
  • おやつタイム IN 仙台 (22) 芭蕉せんべい - コツコツ歩き隊!

    芭蕉せんべい 先日、春日神社(宮城県仙台市青葉区春日町)のお祭りで、 実に興味深いものを見つけました。 「芭蕉せんべい」です。 形は芭蕉=バナナの葉のように長く、味はサックサクでほんわか甘い! おいしいおせんべいです。 (初めてお見かけしました。) ぜひ、もう一度べたいと思って、普段はどこで入手できるのか調べてみたら、 ちょっと面白いことが分かりました。 大阪にもある。 関西を中心に昔から夜店の屋台などで実演販売されているらしい。 紅でカラフルに色づけされたものもある。 お祭りの時以外でも入手可能。大阪銘菓である。 仙台の芭蕉せんべい 仙台のお祭りでは定番のべ物。七輪で焼かれたものが売られる。 基的には大阪のものと同じものらしい。 ただし、着色はされない。 秋田・横手の芭蕉せんべい もち米などを使用した薄いウエハースでバナナ羊かんをサンドしたもの。 大正2年には存在している和菓子で

    おやつタイム IN 仙台 (22) 芭蕉せんべい - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でお買いもの・伊達あられ本舗のお赤飯 - コツコツ歩き隊!

    1年に1度のお祭りの時 私の母は料理好きで、何でもせっせと作っては卓に並べていました。 娘の私が言うのも何ですが、なかなかの腕前だと思います。 そんな訳で、何かのお祝い事で供されるお赤飯も母が作っておりました。 これもなかなかのものでして、ご近所の方から作ってほしいと頼まれる程でした。 (デパ地下のお赤飯と遜色ないと思います。) なのに! 私、お赤飯とかおこわとか、あまり好きではなくて、出されたら残さずいただきますが、 自分から進んでいただくようなことはしていませんでした。 (母よ、申し訳ない…) なんと言いますか、重いのですよね… 固いとかいう訳ではないのだけど、何故もち米を使わなければならないのか、 イマイチ理由が分からなかったのです。 ところが、ある日のこと。 こちらのお赤飯をいただいてこの考えが一変します。 こちらは、仙台市青葉区春日町にお店を構える「伊達あられ舗」さんが、 1

    仙台でお買いもの・伊達あられ本舗のお赤飯 - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でランチ(19) カレーショップ はらぺこ 二日町店 - コツコツ歩き隊!

    カレーショップ はらぺこ 二日町店 「金沢カレー」なるものをしたのは今までに2回ほどありました。 しかし、「金沢カレー」とはこういうものであると、その定義を説明されても全くピンと来ませんでした。 先割れスプーンとステンレス製の器で供されたからと言って、カレーそのものには個性を感じなかったからです。 ただ、キャベツの千切りが盛り付けられていることには好感を持ちました。 先日、たまたま歩いた国分町通り(宮城県仙台市青葉区)で、たまたま「はらぺこ」状態となり、 さて、どうしようかと思った時に見かけた看板に惹かれて入ったお店で、 ようやく納得の「金沢カレー」に出会うことができました。 「カレーショップ はらぺこ 二日町店」です。 まず、もう何と言っても店名が好きです。 ファストフード的店内で、多分、男性客の方が利用が多そうな雰囲気がするのに、 こちらのお店だったら、私一人でも入れると思います。

    仙台でランチ(19) カレーショップ はらぺこ 二日町店 - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でカフェタイム(25) みのりカフェエスパル仙台 その2 - コツコツ歩き隊!

    再びみのりカフェにて とある街に出かけてきました。 結構歩いたのですが、イマイチと言わざるを得ない結果に終わりました。 強い日差しと暑さの中、懸命に歩いたのに疲労だけが強く残りました。 仙台駅(宮城県仙台市青葉区)の改札を出ると、頭と体のクールダウンをするために、 また「みのりカフェエスパル仙台」に立ち寄りました。 今回注文したのは、「宮城県産うめジンジャー」(550円也)。 すごーく体に良いだろうと思って注文しました。 いつもの席に腰掛け、散策の反省会です。 (私一人だけど…) なぜイマイチだったのか。 風景印にこだわりすぎた。 たまたま休館日であったなど、アンラッキーなことが続いた。 距離を稼ぎたかったがために範囲を広げ過ぎた。 ショート・コースにすれば絶対良い散策となるに違いありません。 もう一度計画を練り直し、再び行って来ようと思います。 みのりカフェ公式HP:http://min

    仙台でカフェタイム(25) みのりカフェエスパル仙台 その2 - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でランチ(18) ALOHA TABLE 仙台PARCO2店 - コツコツ歩き隊!

    ALOHA TABLE 仙台PARCO2店 相当へたばっております。 ちょっと歩いただけで疲れます。 完全にスタミナ切れであります。 何をするにもしんどいのですが、生きて行くためには最低限やらねばならぬことはある訳で、 それらを優先していくと、あまり重要でないものは、とにかくいい加減になります。 私の場合は、服装であります。 コロコロ変わる気温や天気に合わせて、丁度いい服装を考えるのがとにかく面倒なので、 2~3種類のコーディネートをローテーションで着まわして凌いでおります。 しかし、あまり手を抜くと、世の中は非常に冷たい反応を示すので、 せめて小ざっぱり感は出るよう注意しなければなりません。 特に、整髪はちゃんとやっておくにこしたことはないことは、経験で学んでおります。 (ああ面倒臭い…) そんな訳で美容院に行きました。 美容院に行くのはあまり好きではないのですが、美容師さんの助けを借り

    仙台でランチ(18) ALOHA TABLE 仙台PARCO2店 - コツコツ歩き隊!
  • 駅弁を食す(8) 宮城 海の輝き 紅鮭はらこめし - コツコツ歩き隊!

    宮城 海の輝き 紅鮭はらこめし 最近、「付箋」にはまっておりまして、何にでも「付箋」を使っております。 スケジュールを管理するにも「付箋」、買い物リストにも「付箋」、ネタの管理にも「付箋」、 ツイートの下書きにも「付箋」、暗記用に「付箋」等々。 そんな訳で我が家のカレンダーは色々なイベントの日時が記された「付箋」がベッタベタに貼りつけられていて、 日付と曜日の確認をするためには用を果たせなくなっております。(汗) そうした「付箋」のメモに、「はらこめし」と記されたものがあります。 「はらこめし」は宮城県の郷土の1つに認定されており、亘理(わたり)町の地元飯であります。 シーズンが到来したら、べに行こうと思って、忘れないよう、カレンダーに貼ってあるのです。 それくらい楽しみにしているものですから、仙台駅(宮城県仙台市青葉区)の2階にある駅弁屋さんで、 こちらを見た時は、自然に手がのびまし

    駅弁を食す(8) 宮城 海の輝き 紅鮭はらこめし - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でカフェタイム(24) BLUE LEAF CAFE - コツコツ歩き隊!

    BLUE LEAF CAFE 初めて携帯を手にした時から、ずっとauを使っております。 auにした理由は特になく、成り行き上のことでした。 機種変更はしてもずっとau。 そんな訳で、auのWALLETカードを持っておりまして、コンビニやマツキヨで買い物をする時は、 そのカードを使うようにしています。 (ポイントが付くのです。) 正直なところ、以前はあまり使用しておりませんでした。 いくらポイントがつくと言っても、手間がかかりすぎて、使うのが面倒くさかったからです。 しかし、最近、問題点が改善されて、ようやく使いやすくなってきました。 やはり、ローソンでチャージできるようになったことが大きいですね。 (前はわざわざauショップに行って、番号札を取ってひたすら待っていなければなりませんでした。) ちなみに、WALLETカードはクレジットカードではなく、買い物前に現金をチャージして使う、 電子マ

    仙台でカフェタイム(24) BLUE LEAF CAFE - コツコツ歩き隊!
  • 風景印の旅(76):<仙台中田郵便局と仙台四郎丸郵便局>落合観音堂に行き、四郎丸の由来を知る - コツコツ歩き隊!

    仙台中田郵便局と仙台四郎丸郵便局 ある場所の散策計画を練っておりました。 良い見学スポットがあって、非常に良い所なのですが、ウォーキングで回るには範囲が広すぎるのと交通の便が悪いのとで、 上手く計画が立てられません。 何時間もかけたのに、結局、一から作り直すこととなりました。(涙) 車でだったら、1日で回れるのだけど。 ぼやいても仕方がないので、南仙台(宮城県仙台市太白区のエリア)の方へ出かけてみることにしました。 ウォーキング開始! 1.南仙台駅からスタート 亘理町に行った時に気がついたのですが、岩沼駅までは常磐線と東北線の両方が使えるのですね。 そりゃ便利だわ、と思い、ただ今、岩沼市と名取市にとても興味があるのですが、 まずは、南仙台エリアにちょこっと行ってみようと、風景印の旅を計画しました。 駅を出ると、目前にまっすぐに伸びる大通りを進みます。 お昼時だったので、どこかでランチをと

    風景印の旅(76):<仙台中田郵便局と仙台四郎丸郵便局>落合観音堂に行き、四郎丸の由来を知る - コツコツ歩き隊!
  • 5月の記録(2017) - コツコツ歩き隊!

    今月の記録 3月、4月、5月。 この3ヶ月間はかなり気合を入れて歩いたと思います。 しかし、5月の後半。 とうとう、スタミナが切れました。 疲れました。 休養が必要です。 220km行ったので、いいんじゃないでしょうか。 JogNoteの記録(walkモード ) 距離 223.8km 累計 1156.8km 2,100kmまであと944km!(小数点以下切り捨て) 6月は梅雨時となりますし、体力回復のため、少しセーブしたいと思います。 JogNoteとは GPSでランニングを記録するスマホアプリである。 PCサイトもあり、データ等を管理することができる。 キャッチフレーズは「楽しく続けられるランニングをサポートする」となっているが、 ウォーキング、バイク用の記録も可能である。 記録できるものは距離、歩数、カロリー、コースなどで、月間、年間の記録も把握することができる。 SNSと連動しており

    5月の記録(2017) - コツコツ歩き隊!
  • 仙台でカフェタイム(23) フルーツ ピークス 仙台パルコ2店 - コツコツ歩き隊!

    フルーツ ピークス 仙台パルコ2店 フルーツ屋さんが経営しているカフェのメニューは非常に興味深いものがあります。 折角なんだから、フルーツパスタとか注文してみれば良いのに、 ついついショーケースの中にあるタルトに目が行って、そちらを注文してしまいます。(笑) それほどまでに美しいフルーツタルト。 今回は仙台パルコ2(宮城県仙台市青葉区)4階にある「フルーツ ピークス」さんに行って参りました。 顔の表情筋を動かすのもかったるいくらい絶不調なのに、この日は雨天。 地下鉄を利用してやってきました。 しこたまフルーツがべたくて来たものですから、フルーツポンチも注文しようかと思ったのですが、 さすがにべすぎかと思い、「オレンジとグレープフルーツ」のタルトをコーヒーとセットで注文。(合わせて890円也) コーヒーはなんと、ポットでの提供です。 体調不良の原因は疲労と風邪。 体がフルーツのビタミンと

    仙台でカフェタイム(23) フルーツ ピークス 仙台パルコ2店 - コツコツ歩き隊!
  • 風景印の旅(75):<メルパルク仙台郵便局>名掛丁藤村広場で島崎藤村について学び、榴岡公園で延命餅本舗のお団子をいただく - コツコツ歩き隊!

    風景印の旅(75):<メルパルク仙台郵便局>名掛丁藤村広場で島崎藤村について学び、榴岡公園で延命舗のお団子をいただく メルパルク仙台郵便局 書きたい記事はしこたまあるわ、雨が3日連続で降るわで、 ウォーキングがおろそかになりました。 こりゃいかんわ、と思い、急遽、風景印の旅を行うことにしました。 どこに行こうか考えた時、以前立てた散策計画でコースに入れていたのに、 べ損なった「延命舗」のお団子が頭に浮かびました。 という訳で、「延命舗」さんに最も近い「メルパルク仙台郵便局」へ行くことにしました。 ウォーキング開始! 1.仙台駅北部名掛丁自由通路から名掛丁藤村広場へ たくさん歩きたかったものですから、自宅からスタートしているのですが、 さすがに自宅をスタート地点に設定する訳には行かないので、 「仙台駅北部名掛丁自由通路」(宮城県仙台市宮城野区)をスタート地点とします。 この自由

    風景印の旅(75):<メルパルク仙台郵便局>名掛丁藤村広場で島崎藤村について学び、榴岡公園で延命餅本舗のお団子をいただく - コツコツ歩き隊!
  • 天童市のマンホール - コツコツ歩き隊!

    マンホール写真集(48) 天童(山形県)での散策は非常に楽しいものでした。 山を登ったので、疲労は相当なものでしたが、色々なものを発見できたので、 テンションは上がりっぱなしでした。 例えば、先日当ブログで紹介した天童市のポスト。 将棋の駒がのっかっています。 さすが将棋の街、天童市です。 しかし、こちらの街はこれだけにとどまりません。 ホテルやタクシー、 時計や道案内など、街を歩いていると色々な所で駒を見かけます。 歩道には詰将棋が、 出題されていますし、 電信柱にも! こんなにたくさんの将棋ですから、もちろんマンホールも! 天童仕様となっています。 なんて渋くてカッコいいデザインなのでしょう。 将棋の駒が市の木である「もみじ」と共に描かれています。 素晴らしいです。 (カラーバージョンも見たかった。) ちなみに、仕切弁の蓋も 将棋の駒が描かれています。 しかも色つき! 駒を見つける度に

    天童市のマンホール - コツコツ歩き隊!
  • 散策!天童(4) 広重美術館で歌川広重の作品を鑑賞し、又右エ門そばで揚げかいもちをいただく - コツコツ歩き隊!

    山形県天童市散策レポート 2日目(2017年5月4日実施) ウォーキング開始!(2日目) 10.温泉街散策 よほど前日の散策で疲れたのか、宿泊先で12時間睡眠を取ることは珍しいのですが、 ぐっすり休むことができ、体調は万全です。 前夜の事であれほどたらふくいただいたのに、いちらくさんの朝が趣向を凝らしたものだったので、 空腹でもないのに、きちんといただいてチェックアウトとなりました。 いちらくさんの朝は和のみなのですが、メニュー設定やお料理の質でべたくなるように工夫されており、 非常に感心しました。 冷凍品などは使用していないのではないかな。 シェフが目の前でオムレツを作ってくれたりはするのですが、スクランブルエッグは秀逸であります。 心がこもっていると感じました。 スタッフの方、皆さん親切で、当に良い旅館だったなぁ。ふんぱつして良かった! 感謝であります!! 宿を出ると、昨

    散策!天童(4) 広重美術館で歌川広重の作品を鑑賞し、又右エ門そばで揚げかいもちをいただく - コツコツ歩き隊!