タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

モバゲータウンとSNSに関するkazuhiro00のブックマーク (2)

  • モバゲーは知ってるけど、SNSは知らない──高校生のケータイ利用の実態は

    ネットエイジアは11月29日、モバイルリサーチで「高校生のケータイ利用」に関する自主調査を行った結果を発表した。調査は2007年10月20日から同26日まで、携帯電話を利用している全国の高校生を対象に行ったもので、集計数は1000名。 同調査によれば、インターネット閲覧を「1日5回以上」と回答した人は57%、「1日3、4回」が13.8%、「1日1、2回」が12.9%で、「1日1回以上」ネット利用している割合は83.7%に達した。ゲームについては、「1日5回以上」が17.9%、「週2、3回」が15.6%となり、「1日3、4回」と「1日1、2回」を含めた「1日1回以上」の割合は40.4%だった。 「メール作成・送信」は「1日5回以上」が58.2%で、「1日1回以上」の割合は82.7%、「通話」に関しては「週2、3回」が最多で28.5%となり、「1日1回以上」通話する割合は22.1%だった。 ケ

    モバゲーは知ってるけど、SNSは知らない──高校生のケータイ利用の実態は
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/11/30
    SNSって言葉はPCネットユーザーの言葉なのかもしれない。ここにもPCネットユーザーとケータイネットユーザーの違いが現れているのかも。
  • モバイルSNSサイト「プチゲーフレンズ」、EZwebでもサービス開始

    ウェブドゥジャパンは8月1日、同社がiモード向けにすでに提供している、無料公式モバイルSNSサイト「プチゲーフレンズ」(http://ptga.jp/)のEZwebでのサービス展開を開始した。 プチゲーフレンズは、パズル、脳トレ、ミニゲームなどを無料で提供し、サークルや日記によってユーザー同士のコミュニケーションが可能なサービス。会員になると、アバターでケータイ上の仮想現実空間に仮想のキャラクターを作成し、友達同士や共通の趣味を持つユーザー、同じ地域に住むユーザー同士でやり取りできる。 また、サイト内では、会員登録や友達紹介時に付与され、従量課金で購入も可能な仮想通貨“プチG”の利用が可能。アバターの着せ替えアクセサリーやアイテムなどを購入できる。

    モバイルSNSサイト「プチゲーフレンズ」、EZwebでもサービス開始
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/08/02
    色々と話題のプチゲーフレンズがEZwebに対応。いろいろとがんばってるんですね(棒読み)
  • 1