タグ

2021年5月16日のブックマーク (10件)

  • 猫は3日で忘れる? - ネコオフィス

    もう信じられニャい! 脱衣場でスリスリしたら、そのまま洗われてしまうなんて。 もう人間なんて信じられない!! …とでも言うのであろうか。 姉さんズが連日洗われていたのだから、気づいても良さそうなもんだけど。 だけに、3日で忘れちゃうみたい? 中継ぎで引っ張り出してきたパソコンは、新しいパソコンが来る前に起動しなくなりました。 パソコンは寝て待とう。 応援お願いします。 にほんブログ村 View this post on Instagram A post shared by nekonekokoharu (@nekonekokoharu) ~初めましての方へ~ neko-office.com 三巡目更新中! neko-office.com スポンサーリンク

    猫は3日で忘れる? - ネコオフィス
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    クーラーの上のクッションは、猫タワーから乗れないようにしてあるんでしょうね。うちもクーラーに乗られるのがやばいのでいろいろタワーの設定場所を変えてましたが、何かで通せんぼするのもありデスね。
  • 乱暴なオリーに怒るレムち - メインクーンのオリーとレムち

    真剣ツーショット♡ カシャブンふりまくって 目線をいただいております! マズルがかわゆい。 この角度、 飼い主の大好物です。 かわゆいゆい♡ 乱暴なオリーに怒るレムち 掃除機かけていたら キャットタワーに避難するオリーとレムち。 いつもレムちが先に避難するのですが オリーが後から無理矢理キャットタワーに乗ります。 狭いところに ギチギチになってしまって。 後から無理矢理乗るのに 先に無理矢理降りようとするオリー。 手前にレムちがいるのに お構いなしに無理矢理降りるから・・・ レムちがこうなる。笑 怒っていますね。 迷惑よ!!っと言っています。 そんなの気にするオリーではありません。 マイペースに降りていきました。 もうちょっとタワーを拡張したほうが いいのかな・・・ タワーから降りるよ🦁 pic.twitter.com/WPR1rlsvWM— メインクーンのオリバーとレムwithハーリー

    乱暴なオリーに怒るレムち - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    オリバー君やっぱりでっかいですね。二人並んじゃうと、さすがにキャットタワーが狭いですかね。レムちゃんテレビの前で熟睡模様ですね。うちの子もそうですがよくテレビの音とか気にせずに熟睡できるものです。
  • 猫たちの日曜日 - やれることだけやってみる

    ロウバイの実がふくらむ初夏の日曜日。 ※偽果というもので物の果実は中に入っています。有毒注意。 私の朝は二度寝から始まります。 日の出が早いので5時に目が覚めてしまうのです。 せめて6時半までは寝ていたい。 (家主さんが)休日だもの。 朝8時、家主さんからLINEが来ました。 °_°)、ごはんやったよ。 早いな(°_°; °_°)プレッシャーかけに来る。 平日は7時過ぎにいなくなる母屋の人々が、 土日の朝は家にいるのです。 そして、朝ごはんをくれるのです。 ^・_・^ おなかすいた。 たちは母屋の様子を見守ります。 ごそごそと動いている気配がします。 が、ごはんが来ません。 ^・_・^ まだかな。 ^・_・^ なにかべるもの…。 茶腹も一時(いっとき)。 待ちきれなくなったたちは、 リビング前の草をべ始めたらしい。 母屋の前は芝生。 部分的にイネ科の草が生えております。 当は

    猫たちの日曜日 - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    あらかわいい。夜のダイちゃんね。うちのお休みの日はにゃんこも二度寝。みんなでぐうぐう。
  • ねばり勝ちするのは - 猫とビー玉

    ライバルはパソコン いつもの光景 夜になると、我が家のリビングで見られる風景。 三太が座椅子にもたれてノートパソコンを見てる。 そして、リビングをウロチョロするたち。 三太が大好きなユズは、三太の周りをウロウロ。 横に来てお尻を上げ、パンパン叩いてもらうのをひたすら待つ。 パソコンから目を離さず、ユズの腰を叩いてあげる三太。 気持ちは99%パソコンの方。 それが気に入らないのか、ユズはノートパソコンの上に乗ろうと試みる。 とにかく強引そのもの。 人の都合なんて知ったこっちゃない。 三太は仕方なくいったんパソコンを床に置いて、テレビを見ることにしたらしい。 向き合ってるふたりの距離が近すぎる。 「近くない?」と言うと、三太がユズの顔にふうっと勢いよく息を吹きかける。 嫌がらせ? だけどユズは動じない。 悟りを開いた僧侶みたいな顔で、微動だにしない。 やっぱりパソコンがしたい三太は、ノートパ

    ねばり勝ちするのは - 猫とビー玉
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    ユズちゃん悟りを開いちゃってますね。うちもよくキーボードの上に乗られます。かまってくれよん。仕方がないので作業をやめて遊んであげますが、どうしてもやめられない作業の場合は、おやつをあげてごまかしたり。
  • 禁酒85日目 にこ君神の子不思議な子 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 にこって不思議な子だと思います。 うちに来たのは成になってからなので、正確な歳はわかりませんが、保護した場所のお屋敷の人の話から計算すると、今7歳くらいだと思われます。 スミノフ家のニャンズは女の子ばかり。にこが男の子だからなのか、若しくは長くノラをやっていたせいで肌が合わないのか、最初はしっくりいかず、仲間になれない感がありました。喧嘩するでもないのですが、同じ家にいても、あかの他人のような感じ。それはスミノフに対してもそうでした。 にこを保護して半年後、今のマンションに引っ越しました。そしてその1ヶ月後、仔のよつ葉を保護。にこは父性を発揮して、よつ葉面倒をよくみました。 その時は、一人がさみしくて、仲間が欲しいのかなと思いました。 そのうち、めいがにこを認めたのか、仲良くなりました。 ななも時々頭をぺろぺろしてあげています。 スミノフにも慣れてくれて、目

    禁酒85日目 にこ君神の子不思議な子 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    じゅっちゃん、ちゃんと目が見えててよかったです。しかも、けっこういい目をしてますね。みなにゃんとうまくいきますように。
  • 移ろう季節を猫で知る - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    緊急事態宣言 + Theつーゆー の ダブル パンチで 人通りも まばらな にゃにゃにゃ地方 そして 日は 雨ー で、 葉月くん、 今季初の タワーハンモック キャットタワーに ついてる 丸い ハンモック ですが、 なぜか 冬にも 夏にも 寄り付かず 春、秋の 気候の 良い時期にしか 入りません (笑) 何の こだわりかしら? 何にせよ 季節ごとに 居場所を 変えてく にゃんこ 見てるの 大好き ですー (*´ω`*) 夜は やっぱり ラタンベッド (二階)で くっつき寝w にょーんと のびた あっきーの おててが かわいぃ (*´ω`*) 見る人 全てを 幸せにする 天使の 寝顔ー (*´ω`*) ちなみに この時 大河くんは こたつの中でしたw いくら なんでも そろそろ こたつは 片付けようと 思ってるんですが いまだ 大河は こたつに おこもりさん なんですよねー^^; そういえ

    移ろう季節を猫で知る - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    うちは逆に4月に入ってからハンモックには全く寄り付かなくなりました。たぶん秋までは入りません。不思議ですね。ねこで武装は下僕の心得ですね。いたしかたありませんのよ。
  • 息子(大型犬)とペットOK・入園無料の「浜名湖ガーデンパーク」でインスタ映えする写真を撮りながらお散歩してきました。 - にちぶろぐ

    こんにちは、にちぶろぐです。 今日は息子(大型犬)と浜松市にある、ペットOK・入園無料の「浜名湖ガーデンパーク」に、前回行けなかった国際庭園でインスタ映えする写真を撮りながら楽しくお散歩してきたので、その時のお散歩を写真とともに紹介をさせていただきます。 ガーデンクルーズ 東船着き場から国際庭園へ 国際庭園-イタリア 国際庭園-イギリス 国際庭園-ドイツ 国際庭園-オーストリア 国際庭園-インドネシア 国際庭園-中国 観光地によくある顔出し看板 「浜名湖ガーデンパーク」基情報 先週5/3~5/7の投資状況 今週5/10~5/14の投資状況 前回「ガーデンパーク」を訪れた時の記事はこちら。 nitiblog.hatenablog.com ガーデンクルーズ 前回来た時も思いましたが、「浜名湖ガーデンパーク」は結構敷地が広いんです。今回行こうとしている国際庭園は、駐車場から一番離れたところにあ

    息子(大型犬)とペットOK・入園無料の「浜名湖ガーデンパーク」でインスタ映えする写真を撮りながらお散歩してきました。 - にちぶろぐ
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    クルーズ船いいですね。わんわんと乗れるのが素晴らしい。ウェガくん庭園も楽しそうですね。
  • GW明けは忙し日々の連続!猫のかわいい姿に毎日癒されています

    こんにちは、トトとチーの父さんです GWが明け、怒涛の忙しさで今週はまったくブログに手を付けれませんでした笑 WEB会議が普通に行われるようになり、便利になったのはいいのですが、朝から晩まで会議入れてくるのは反則ですよね泣 せめて、会議と会議の間に多少の隙間時間を設定してほしいものですよね 今週は9:00~18:00までの連続攻撃を月~金で設定され、さすがに死にました・・・ お蔭で休憩時間を我が家の様とのコミュニケーションの時間に使っていたのに、今週は様に遊んでもらうことが残念ながらできませんでした (会社から見ると「仕事中に何やってんだ!」と言われてしまいますがね・・・) 今週の父さんは、下僕としての役務を果たせませんでした! トト君、チー君、当にごめんなさいね~ さて、こんな一週間ではありましたが、トトとチーとの数少ないふれあいの場面をお送りしたいと思います おトイレ譲ってもらえ

    GW明けは忙し日々の連続!猫のかわいい姿に毎日癒されています
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    こまねこ様こまねこ様。なんとも霊験あらたかなこまねこ様でしょう。やっぱり猫さまたちは家の中よりも外の方が凛としていますね。在宅ワークは猫さまにはむりぽですか。
  • ひなたぼっこぷーちゃんと警察にドキドキの飼い主。 - 猫とわたしの気まま日記。

    昨日はプルにとって、朝から気持ちの良いベランダ日和だったようです。 いつものように目の前の団地を監視。 息を潜めて張り込み。 特に危険は無いようです。 大あくび。 背中はふわふわでおひさまのいい匂いを蓄えました。 この後、とあるスーパーに買い物に行ったのですが。 買い物終えて戻ろうとしたら、私の車の外周を警察がジロジロ見ていました。 不審に思いつつも悪いことはしていないので近づいたところ、警察が離れていきました。 で、カートを置きに再び店内に行って戻ろうとするとやっぱりフロント辺りをまた見ている。 よーく駐車場を観察してみると隅にパトカーがあり、他にも警察が数名いて特定の色の車の外周を見ているような感じでした。 事故を起こした車両がこのスーパーに逃げ込んだのでしょうか? 私が車に乗って発進すると、やはり警察が見送るように最後までこっちを見ている。 居なくなる前に、念のためナンバー控えとくか

    ひなたぼっこぷーちゃんと警察にドキドキの飼い主。 - 猫とわたしの気まま日記。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    警察に車を調べられるのってあまりいい気分じゃないですね、同じ車種の車で何か事故でもあったのでしょうか。ぷーちゃんも張り込みでしょうか、なんだかのんびりとした張り込みですが。おひさま充電中ね。
  • ねこパン2種 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    練習中のねこパン2種類のご紹介。 基のパン生地はイースト利用。 全粒粉ともち麦入りのパン生地を使って 作業している。 はじめに作ったねこパンが気に入ったので その配合を使ってアレンジを進めています。 三毛バージョン。 黄色いのはかぼちゃ生地、茶色はココア 生地が凄く柔らかいので 成形はシンプルに。 丸めた生地3つを型に入れて、 自然と生地が耳の部分に 流れるように詰めてみる。 画像は焼成前。 一緒に焼いてたフランスパンと撮影。 ねこパンは柔らかな感に焼けた。 かぼちゃの味はしないけど 可愛いから、いいかな。。。 こちらはストロベリーパウダーと ブラックココアパウダーを使ったもの。 生地が柔らかすぎて、 好みの模様にするのが困難。 かつらかぶった子みたいに出来たけど?? 味はほんのりストロベリーの香りがして 美味しく出来た♪ *物を買ってみた* ねこねこパンの物~♬ メープルとブ

    ねこパン2種 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/05/16
    ぴい子さんも袋スキーですね。やはり入るとテンションが上がるのでしょうか。三毛猫パンもかわいいですね。これからいろいろな柄の猫パンが出来上がるのか楽しみですね。