タグ

2021年7月7日のブックマーク (18件)

  • 狭いコクピットでも使用可能!【アメリカ軍装備品】パイロット用ペンライト(MS21998−2・特殊電球タイプ)とは? 0806 🇺🇸 ミリタリー US PILOT FLASHLIGHT(PENLIGHT STYLE・MS21998-2)1980S - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代のアメリカ軍パイロット用ペンライトを分析します。 ベトナム戦争中に支給されていたODタイプの後継ですね。 より軽量に、そしてより頑丈になっています。 使い勝手も改善されていますね。 今回も中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  アメリカ軍パイロット用ペンライト(MS21998−2・特殊電球タイプ)とは? 2  全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍パイロット用ペンライト(MS21998−2・特殊電球タイプ)とは? 軍用機のパイロットが民航機のパイロットと大きく違うところは、敵地や敵がいるかもしれない地域を飛ぶことですね。 そのため各種サバイバル装備や場合によっては武器を携行します。 また昼夜を問わず作戦は計画されるので、夜間における装備も必要ですね。 夜間にベイル

    狭いコクピットでも使用可能!【アメリカ軍装備品】パイロット用ペンライト(MS21998−2・特殊電球タイプ)とは? 0806 🇺🇸 ミリタリー US PILOT FLASHLIGHT(PENLIGHT STYLE・MS21998-2)1980S - いつだってミリタリアン!
  • 魔のキャビネット - 猫とビー玉

    華麗なる跳躍なるか アスパラで愛情を計る いきなりですが、アスパラって美味しいですよね。 私はスーパーでアスパラを見かけると、かなりの高確率でかごに入れるアスパラ好きなのだけど、この前愕然としたことがあった。 テレビ料理番組で、アスパラのはかま(茎についてる三角の葉っぱみたいなやつ)をとらずに調理してるのを見たのだ。 私はこの人生ウン十年もの間、はかまをせっせと取り続けてきた。 モヤモヤするから調べてみたら「アスパラのはかまは基取りません・・・」とある。(!) 早速はかまを取らずに(なんと楽ちんなことよ)炒めてべてみたら、感には全く問題なしだった。 「めんどくさいワね」と思いながらはかまを取り続けてきたこのウン十年、総時間にしたら時間単位かもしれないぞ。 ところでアスパラの美味しいところはやっぱり穂先だ。 柔らかく香りもよく、ほんのりと甘い。 だからガサツな私も皿に盛る時は、ちまち

    魔のキャビネット - 猫とビー玉
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    アスパラガスのはかまは基本的に取らないですね。たまに茎の近くで固いはかまがあったりすると取りますが。ちょっと苦みがあったりしますし。
  • 七夕祭りにレッツゴー\(◎o◎)/! - 昭和ネコ令和を歩く

    今日は七夕、ねこ森町で宴会にゃ! マオさん、何やっているのですか? 異世界の扉は思いもかけないとこにあるのにゃ(マオ)。 犬のケージの隙間にあるとは思えませんが(ブログ主 ;^ω^)…。 その後いそいそと出かけたマオ。 天の川をにゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんより、レンタルした浮き輪に乗って渡ります。 ねこ森町のイベントは虹の橋のたもとからも参加可能です。 こちらは天体をバランスボールのように乗りこなし、天の川銀河を渡ってきます。 小さい子には浮き輪付きの天体をあてがうなど配慮が行き届いていますね。 今日の地球の日地方には雨雲が広がっていますが、ねこ森町には関係ありません。 その後のマオの様子はぽぽんた(id:mgpoponta)さんのブログでもうかがい知れます。 (画像お借りしています。) 圧巻の笹飾り👇\(◎o◎)/! (こちらも画像をお借りしています。) junem

    七夕祭りにレッツゴー\(◎o◎)/! - 昭和ネコ令和を歩く
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    連獅子の絵がとてもかわいらしいですね。マオちゃんはねこ森町の入り口に行こうとしているのかな。なんだか今年の七夕は大盛況のようですね。
  • ねこ森町の七夕祭りー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    笹の葉~ さ~らさら~♪ いよいよ 七夕ですねー☆ 現実世界は あいにくの 雨ですが ねこ森町には そんなこと 関係ありませーん 日も とーっても いいお天気ー! 空には あまたの星が きらめいています☆ 我が家の 三兄弟も お星さまを着けて いざ!! 参戦 ですよー (笑) さあ! さあ!! 楽しんで 暑気払い してきて くださいねー 織姫様に よろしくね (*´ω`*) お寝坊さんも そろそろ 起きて くださいよー 前夜祭で 飲みすぎたにゃー あっきーは やる気満々 ですねー バビューンと 飛んで いけそうwww そして お待たせ いたしましたー みにゃさまに お預かり いたしました 願い事の短冊 滞りなく ねこ森町の 「叶え星の夢笹」に 飾らせて いただきましたよー (一部、保存ブロックなどを適用されてる方、こちらで代筆させていただきましたー) どれもこれも にゃんとも かわいらし

    ねこ森町の七夕祭りー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    うひゃー。短冊がすごいたくさん集まりましたね。すごいですね。今宵のねこ森町は大賑わいですね。飲めや唄えの大騒ぎーっ。
  • 【突発ポエム】ねこ森町の七夕舞 - やれることだけやってみる

    演目:燃える赤獅子、慈愛の白獅子 演者:赤獅子 えと 白獅子 ダイ green3lk.hatenablog.com ☆*☆*☆*☆ さても今宵は七夕の 星合いの時と聞きおれど 空には雲の垂れ込めて 白き糸ぞ降り注ぐ ども町に集い来て 雨雲を仰ぎ「なお」と鳴けば 願いの声は届きしか 夕陽が描く虹の弓 やれ嬉しや この夕べ 七夕姫をも迎えんと ども花を飾りたて 笛や鼓も賑やかに 星まで届けと歌いまする 歌えや囃(はや)せ てんでの手拍子足拍子 中より出でたるふたり 赤と白の毛をかぶり 獅子の姿で舞いまする 獅子は花に戯れて 香に酔うごとくに頭振り さんさんはらりと 舞いまする ひいらりころころ 舞いまする 草木の上に置く露は はらりはらりと地に注ぎ 暗き天には光満ち きらりきらりと地を照らす 万歳千秋と舞い納め 万歳千秋と舞い納めて 獅子はに戻りまする の姿に戻りまする

    【突発ポエム】ねこ森町の七夕舞 - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    おつかれさまです。素晴らしい詩ですね。ほんと情景が目に浮かぶようです。後姿の絵もそっくりでいい感じやわ。
  • 668 天然に勝るものなし。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 あ、あつい…。 幸いにも仕事デスクワークなのでそうでもないのですが、帰宅してからの方が暑い…。 一応昼間はシマシマのためにと冷房をタイマーにしていますが、18時とか19時に切れるぐらいで大丈夫ですかね。さすがに昼間の蒸し上がるような暑さはひいていると思うのですが…。 そんな日は仕事を定時ダッシュし皮膚科に行ってまいりました。また手の甲に疣贅、イボが現れ始めて。まだ小さいけど早めに行っとこ、と。 わたしここの先生すきなんですよねえ。女性で還暦は過ぎているであろう方なのですが、奇人タイプの天然と言うか。 そんなわけで今日も液体窒素で凍らせた綿棒にて疣贅を焼いてもらったのですが。あの、綿棒には2種類あって。 1つは一般的な先端サイズの柄が長いもの、もう1つは先端が親指サイズぐらいある柄が長いもので。焼く範囲によってどっちをちょうだい、なんて風に看護師さん

    668 天然に勝るものなし。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
  • ジャガイモとラズベリーとトマトの収穫(7/6) - トマトの菜園&天文ライフ

    7月6日の最低気温は26.1℃で、今年初めての熱帯夜になりました。 熱帯夜とは、最低気温が25℃以上の日のことです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジャガイモを収穫しました。 品種はシャドークイーンです。 病気で早く枯れるかと思われましたが、枯れずに7月中旬まで残りました。 多めの収穫が期待出来ます。 ジャガイモの植え付け(2/2) ジャガイモの発芽(3/22) ジャガイモの芽かき(4/9) ジャガイモの増し土(5/8) このジャガイモのこれまでの記事です。 茎を持って引き抜きます。 イモが付いて来ました。 シャドークイーンのイモは紫色です。 残りのイモを小さいスコップで掘ります。 イモが出て来ました。 シャドークイーンのイモは紫色とのことですが、実際は茶色に見えます。 ある程度の大きさがあるイモは、15個でした。 合計の重さは760gです。 1株あたりの重

    ジャガイモとラズベリーとトマトの収穫(7/6) - トマトの菜園&天文ライフ
  • 暇つぶし (超簡単) - くだらないけど笑えるかも❓

    1人の朝兼昼 めんどくさがりの 手抜き料理?です * 用意するもの* ホットプレート ベーコン お好み パン 1切れ (材はお好みで自由です) とろけるチーズ 写真で一言 手抜きで美味しく 適当に切ったベーコンと 適当にちぎったパンを 適当に焼きます とろけるチーズを 適当に焼いて とろけたら ベーコンやパンを 絡めて チーズフォンデュもどきの 完成!! 後はべるだけ 焼くのはべたい材でいいし とろけるチーズも 好きな味でOK 数種類を混ぜてもOK 簡単で美味しいですよ 昨日の朝ベランダの カーテン開けたら 動く影が…… まるちゃんかと思い ベランダ開けたら みーちゃんが居た 私「あら、みーちゃん お久しぶり、 ちゅーるべる?」 みーちゃん無反応 旦「おやつ」 私「へ?」 旦「みーちゃんはおやつ」 私「みーちゃんおやつべる?」 なんかみーちゃん嬉しそう ちゅーるとカメラ

    暇つぶし (超簡単) - くだらないけど笑えるかも❓
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    即席ちーずほんぢゅ美味しそう。簡単で美味しい料理、いいですねー。みーちゃん久しぶりですね。しかし黒猫のせいでみーちゃんもまるちゃんも寄り付きにくいんでしょうかね。困りものですね。
  • 銚子スポーツタウンでキャンプするの巻 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    千葉県銚子市の廃校になった学校を改装した施設銚子スポーツタウンです 入り口に 大きな看板がありましたよ! 堂と書いてあるところに受付けの建物があり、 その向かいの駐車場に車を停めて受付けに行きました。 区画サイトなので、場所取りの心配はありません。 チェックイン 14:00〜18:00 チェックアウト 8:00〜10:00 22時消灯で翌朝7:00までは お静かに。って感じですね。 あと、ペット不可 電源なし 水道、トイレ、お風呂完備、 コインランドリーなどもあって ゴミも 炭も 捨てられます。 お湯は出ないけど とっても素敵な キャンプ場です。 また高規格キャンプ場に 巡り会えたなーって思いました。 建物に入ったところに窓口があり、クレカ払いをしてチェックイン完了。 受付けが済んだら、スタッフの方に色々案内いただき キャンプサイトD(土サイト、3区画)に向かいました。 元々、百葉箱とか

    銚子スポーツタウンでキャンプするの巻 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    霜降りのいいお肉ですね。あまり脂が多いと胃もたれするので困りますが。しかし、畑から漂う肥料の匂い。なんだかのどかと言うか懐かしいですが。ご飯の時には良い風向きであることを祈るばかりであります。
  • 【ユダヤ教とは何かわかりやすく】普遍性のある世界宗教の前段階としての民族宗教:ユダヤ教の場合 ~多神教と異なる特異な一神教を生んだ時代の敗北者としてのユダヤ人 - 日々是〆〆吟味

    普遍性の前の民族宗教:ユダヤ教の場合 〜いじめられっこのユダヤ人 普遍性としての世界宗教 共同体的な民族宗教 ユダヤ教徒特異な一神教 敗北者としてのユダヤ人 概念内における絶対勝者としての唯一神 唯一神という世界史上稀有な概念 気になったら読んで欲しい 【橋爪大三郎,大澤真幸『ふしぎなキリスト教』】 【ウェーバー『古代ユダヤ教』】 【柄谷行人『探究2』】 【呉茂一『ギリシア神話』】 普遍性の前の民族宗教:ユダヤ教の場合 〜いじめられっこのユダヤ人 普遍性としての世界宗教 ただ、普遍的な思想とみなされるものは、やはりそれ相応の理由がある、とも考えられます。柄谷行人が世界宗教を普遍的とみなしていましたが、それは他の民族宗教と比較してそう考えられるわけです。 共同体的な民族宗教 では民族宗教というものがどのようなものか、といえば、どうも自分たちを説明し正当化(もしくは正統化かな)するもののよう

    【ユダヤ教とは何かわかりやすく】普遍性のある世界宗教の前段階としての民族宗教:ユダヤ教の場合 ~多神教と異なる特異な一神教を生んだ時代の敗北者としてのユダヤ人 - 日々是〆〆吟味
  • 燃える赤獅子、慈愛の白獅子 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    7月7日。 さぁさぁ、今日は七夕まつりですよ。 ねこ森町では前夜祭から賑わっています。 人もも神様も、 無病息災を願って大いに楽しみましょう。 そして今日は ダイちゃんと一緒に連獅子です。 この世の全ての生きとし生けるもの、 虹の橋からみんなを見守ってくれている全てのものに、 たくさんの幸せが舞い降りることを願って 一生懸命努めます。 左近の僕は赤獅子です。 右近のダイちゃんは白獅子です。 調べてみると 赤獅子は子供の獅子。 白獅子は父親の獅子なんだそうです。 元々のお話は 獅子が子供の獅子を崖から落として 這い上がって来るかどうかを見るという 有名なお話を題材にしたものだそうですよ。 長い髪(?)をぐるんぐるん振り回す姿は 「クルイ」と呼ばれる動きで、 牡丹の花の香りに刺激されて 親子の獅子の精がぐるぐるとダイナミックに 頭を振っているんだそうです。 調べてみると面白いですねぇ。 白獅

    燃える赤獅子、慈愛の白獅子 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    おおっ。えとちゃんもダイちゃんも張り切ってますね。こちらは大雨ですがねこ森町は快晴ですよ。みんなも楽しみにしてますよ。がんばれがんばれー。
  • ”落ちてるちょーさん”あたいも家事するにゃ! - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 家の周りにちゃんが20匹くらいいる我が家の地域。 ゴミ捨てやちょっとそこまでの買い物でも毎回さんと顔を合わせるのですが、 最近、野良が仲間入りしました。 毛がぼさぼさで、顔周りが少し汚れていて「あらあら…洗ってあげたいね」 なーんて思っていたら。 「あの子すごく強いわよ」 ↑近所に住む大家さん情報。(笑) 新入りねこちゃんは実は喧嘩早かった情報を仕入れた、そんな朝でございました。(=゚ω゚)ノ 日は『”落ちてるちょーさん”あたいも家事するにゃ!』をご紹介します。 スーパー主婦『ちょこ』 我が家の火曜日はハードスケジュール。 キッチン周り掃除→洗濯→マットレス→仕事→買い物→作り置き→仕事→マットレス戻し→キックボクシング。 大体この流れがルーティン化されてるので、合間に仕事を放り込んで家事しています。 一人でやると、かなりの肉体労働。 というわけで、こんな助っ

    ”落ちてるちょーさん”あたいも家事するにゃ! - 【子猫】ちょこの育成記
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    おや。今日は、ちょーさんの水兵さんですね。とてもよく似合っていますよ。ねこ森町の七夕祭りに笹を持参とは風流ですね。わいわいと楽しんできてもらいましょうね。
  • 好きなアングル。 - 猫とわたしの気まま日記。

    ソファの背もたれ暮らし率高めのぷーちゃん。 転がる私を見下ろしていることも。 こんな時は好きなアングルでカメラ小僧状態。 ちょーっとあいた口がまあ可愛い💕 最近はカゴの外のダンボールも新調しました。 (宅配でやっといい感じのサイズのやつが手に入りました。) 昨日は一度帰宅した後に呼び出しがあり、仕事に戻ったのでブログに遊びに行けていない方、すみません。 寝る前はなるべくPCやスマホを見ないようにしているので日うかがいますね🎵

    好きなアングル。 - 猫とわたしの気まま日記。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    ぷーちゃんのあごのうらーっ。あああ、こしょこしょしたい。こしょこしょしたい。これで半分べろが出ていたら永久保存版ですわね。
  • 猫動画 ~「たいくつでねむくなってきたぞこのやろう」2020.03.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「たいくつでねむくなってきたぞこのやろう」2020.03.20~ 前回の動画 「たいくつでねむくなってきたぞこのやろう」2020.03.20 落ち着くらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「たいくつでねむくなってきたぞこのやろう」2020.03.20~ この動画は2020年3月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はてんの延々と続く「取って来い」の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「たいくつでねむくなってきたぞこのやろう」2020.03.20 今回は珍しく静かな暴れん坊てんの様子をご覧頂こうと思います。 飼い主がお買い物から帰ってきてエコバッグから材を出しました。 すずめはこの紐がお気に入りでいつも必ず片付ける前に味わいます。 てんはどうやらエコバッグの中が気に入ったようです。 特に動きが無い動画なのでぼーっとしたい時にご覧

    猫動画 ~「たいくつでねむくなってきたぞこのやろう」2020.03.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    あらまあてんちゃん、反り返っていい寝相です。かわいいかわいいてんちゃんバウワー。ほんと電池が切れちゃったみたいですね。じうでん、じうでん。
  • 星に願いを。 - うちの ねこ神様

    明日は七夕。 お天気は雨の様だけど・・・ 雲の上は晴れているから、彦星と織姫は会えるのだろう。 15光年の距離を1年に1度、愛しい人と過ごすために超えていく。 15光年、光でも15年かかる距離。 宇宙の事は分からないけど、年に1度会えるのだから 宇宙戦艦ヤマトみたいに(古い(笑)) ワープできる装置があるんだと思う(´∀`*)ウフフ。 大好きな素敵ブロガーさん、にゃにゃにゃ工務店さんのブログで 笹飾りに短冊を付けて下さるとのこと( *´艸`)。 junemutsumi.hatenablog.com 素材をお借りしてうちのねこ神様の願いをしたためる。 ねこ神様の願い・・・ 神様だけど(笑)お願いする(〃艸〃)ムフッ。 なんだか一人でニヤニヤしながら書いてる(笑)。 ブログの拝読が、毎日できていない今日この頃・・・( ̄▽ ̄;)。 にゃにゃにゃ工務店さんのブログを拝読して、七夕祭りを知る(≧▽≦

    星に願いを。 - うちの ねこ神様
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2021/07/07
    今回も、おなか一杯たべるのあめちゃん。安定のお願いですね。やさしいまろんちゃん、あまえっこのしおんちゃん。はづきちゃんもみんなとあそべるといいですね。こちらは豪雨ですがねこ森町は快晴ですよきっと。
  • Webライターの始め方をプロが解説!初心者が月5万円稼ぐまでのステップも紹介 | Webライターのお悩み相談室

    パソコンとネット環境があれば、いつでも・どこでも仕事ができるWebライターは、副業フリーランスの働き方として注目を集めています。 そこで今回は、フリーランスのWebライターとして活動する私が、Webライターの始め方を完全解説します! 初心者Webライターが月5万円稼ぐための方法やWebライターの始め方に関するQ&Aもご紹介していますので、Webライターに興味のある人はぜひご覧ください。

    Webライターの始め方をプロが解説!初心者が月5万円稼ぐまでのステップも紹介 | Webライターのお悩み相談室
  • 住みたい場所というより、懐かしい場所。今、この仕事が出来るしあわせ。 - NUNOHENGE草子

    今週のお題「住みたい場所」 無名のデザイナーNUNOHENGEです。 住みたい場所というよりは、もう一度行ってみたい場所があります。 初めて一人暮らしをした丸の内線の新中野です。 当時文化服装学院に通っていたので、新宿に近い駅で探していたんです。 新中野駅は、1961年帝都高速度交通営団(営団地下鉄)荻窪線の駅として開業したそうです。当時は、終着駅だったそうです。 (結構、最近ですね) その後、丸ノ内線に改称。私が住んでいた頃は、営団地下鉄丸ノ内線という名称でした。 今は、東京メトロ丸ノ内線になっています。 近くに鍋屋横丁(通称なべよこ)と言う渋い商店街があり、とても好きな街でした。 最初に住んだアパートは、台所とトイレ付の四畳半でした。 さらに、一畳弱の細長い板張り床のスペースがありました。 「あ、私の職業用ミシンの置き場所だ」と、即決したのを覚えています。 当時、ポータブルに改造する前

    住みたい場所というより、懐かしい場所。今、この仕事が出来るしあわせ。 - NUNOHENGE草子
  • 【お悩み相談】せっかくモテる要素を持っているのに...モテそうなのになぜかモテない女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    はたからみると、キレイでモテそうなのに、なぜかモテない女性っていますよね。 せっかくモテる要素を持っているのに、ある行動で台無しにしているなら、もったいない……。 男性に「これがなければ完璧なのに……」と思われてしまう理由を知っておけば、 モテる女性になれるかもしれません。 そこで今回は、モテそうなのになぜかモテない女性の特徴について、 考えていきたいと思います。 ■好きなことだけは譲らない 普段はまわりに話を合わせているのに、自分が好きなことだけは譲れない人っていますよね。 もちろん自分の好きなことに自信をもつのはいいことですし、それを悪く思われることはないでしょう。 しかし、みんなと話しているときに、自分の気持ちばかり主張してしまうのは避けたほうがいいかもしれません。 自分の意見をかたくなに譲らない姿を見せてしまうと、「この話題には触れないでおこう」と敬遠されてしまう可能性も。 それに

    【お悩み相談】せっかくモテる要素を持っているのに...モテそうなのになぜかモテない女性の特徴とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪