タグ

ブックマーク / agora-web.jp (48)

  • 人生の幸福度は「自分で選択」したかで決まる

    黒坂岳央です。 神戸大学が2万人を対象に調査した結果によると、人の幸福度は「学歴や収入」以上に「自分で選択した」という自己決定による影響が大きいという。 この調査結果には強い説得力がある。筆者自身、人生を振り返ってみると親や教師から言われて渋々興味もない選択をした結果はいずれも幸福ではなかったという思い出がある。今となっては学歴などどうでもいいし、所得はある程度に達した後は「もっともっと増やしたい」などとは思わず、どちらかといえば積極的なオフェンスよりインフレや通貨安に対するディフェンスへの比重が大きい。 だが、「自分の人生は自分で選ぶ」ということは確かに、これまで過去の選択はいい時、悪い時も含めて「納得感」があるのだ。 生きづらさの正体は同調圧力 過去記事で書いたことがあるが、自分は世の中の生きづらさの主要因は「同調圧力」から来ていると考えている。そしてこの同調圧力を深掘りすると、そこに

    人生の幸福度は「自分で選択」したかで決まる
  • SUGIZOの「ビジュアル系は差別用語」発言をめぐって

    「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 Yahoo!ニュース特集に掲載されたアーティストSUGIZOのインタビュー記事は、大変に読み応えのあるものだった。ウェブメディアの可能性を感じるものであるし、音楽ファン以外にも届く人間ドラマだった。 LUNA SEA、X JAPAN、さらにはJUNO REACTORなどのギタリストとして活躍し、ソロ活動にも没頭している日が世界に誇るアーティストである。彼は災害時にボランティアに没頭したり、中東でチャリティー演奏をしたりする社会活動家でもある。山太郎を応援しており、よく選挙イベントでは応援演説などに登壇する。 そんな彼の生き様を赤裸々に伝えるインタビューだった。あっぱれである。これが無料で読めるなんて。ウェブメディアの「功」の部分を感じた。 もっとも、非常に複雑な心境で受け止めたのは、次

    SUGIZOの「ビジュアル系は差別用語」発言をめぐって
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2019/12/09
    “NA SEA、X JAPAN、さらにはJUNO REACTORなどのギタリストとして活躍し、ソロ活動にも没頭している日本が世界に誇るアーティストである。彼は災害時にボランティアに没頭したり、中東でチャリティー演奏をしたりする社会活
  • 集合写真に気をつけろ、差し迫る肖像権問題

    東京である会議に出席していたところ、思わぬ内容で盛り上がりました。肖像権です。「集合写真には気をつけろ」というわけです。正直、私は写真嫌いで無頓着なのであまり気に留めていませんでしたが気になる話題でしたので皆様とシェアしたいと思います。 ロスアンジェルスから出席していた方が「集合写真を撮るとき、そのご家族の子供が写真を撮るとき背中を向けた」というのです。母親が「その集合写真の団体と関係ないから子供の顔は撮らせない」というのがその理由です。 皆さん、必ず経験があると思います。集合写真を撮るときはカメラマンが「はい、そこの赤い服着た方、もう少し中に」「そうそう、そちらのスーツの方、もうちょっと顔を出してくださーい」などといってニコッと笑って写真に納まります。その写真、その数時間後にはフェイスブックに上がっていて全然関係ない人から「〇〇さんのイベントに行っていたんだ」と言われたことありませんか?

    集合写真に気をつけろ、差し迫る肖像権問題
  • 受験動画は戦国時代に入った

    近頃、「受験サプリ」なるネット広告をよく目にする。「みんな始めてるのに」「なんで受験サプリやらないの?」と、マンガの女の子が挑発的な台詞で語りかけるあの広告だ。「2013年度、受験生の2人に1人が利用」を謳い文句にし、同年度に受験生30万人が利用したそうだ。 全国140大学の過去問、センター試験6年分15科目の過去問、英語・日史・世界史の単語暗記カードの利用までが無料、プロ講師の授業動画見放題が月額980円という、リクルート社のウェブサービスだ。映像授業を提供する東進衛星予備校などと比べると破格の料金で、受験界における「破壊的イノベーション」との声も挙がっている。 確かに月額980円であれば、経済的理由で塾や予備校に通えていない層にも手の届く価格設定だ。私は東大受験時に極貧で塾に通えなかったが、厳選した問題集だけは月1万ちょっとの貸与奨学金から購入した。月1000円でハイクオリティなもの

    受験動画は戦国時代に入った
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/09/22
    受験サプリいいと思うー
  • DNA鑑定で「切り裂きジャック」の正体が判明?

    「Jack the Ripper(ジャック・ザ・リッパー)」というのは、19世紀末の英国のロンドンで起きた連続殺人事件の犯人の通称です。よく「切り裂きジャック」と呼ばれたりする。「Jack(ジャック)」は日語で言えば「太郎」みたいな一般名で「名無しの権兵衛」みたいな名前です。 この犯人、1888年8月31日からの約2ヶ月間に、同一犯と確認されているだけで娼婦を5人殺害しました。一様に鋭利な刃物で喉を掻き切られ、臓器の一部を取り出した後、その死体を遺棄。その方法が素人では難しいと考えられ、犯人は外科医など解剖の心得のある者ではないか、と当時から目星をつけられていたようです。しかし、一連の事件の犯人は今に到るまで逮捕されず、迷宮入り。「切り裂きジャック」は猟奇的連続殺人犯と解明されない事件の代名詞となった、というわけです。 19世紀末といえば、植民地からの収奪と産業革命で近代化と経済発展の波

    DNA鑑定で「切り裂きジャック」の正体が判明?
  • 常連客になりたければ、クレジットカードを使ってはいけない --- 内藤 忍

    私の知り合いに無類の寿司好きの経営者がいるのですが、彼は自分の気に入っている寿司店に行くと、支払は必ず現金で行います。クレジットカードを持っているにも関わらず、それなりの高額の支払いを、敢えて現金払いするのには、お店に対する配慮があります。 クレジットカードは、カードの種類にもよりますが、通常3%から5%程度の使用料をお店側が負担することになっています。例えば、1万円の飲代の支払いをクレジットカード払いにすると、お店は500円のカード手数料を負担しなければなりませんから、手取りは9500円になってしまうのです。 利益率が20%のお店で5%というのは4分の1ですから、かなり大きな比率です。実は、お店を経営している人たちは、カードをなるべく使って欲しくないというのが音です。その分、お客様に還元できるからです。 利用者側からすれば、カードも現金も同じ料金。しかもカードなら手持ちの現金も不要だ

    常連客になりたければ、クレジットカードを使ってはいけない --- 内藤 忍
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/03/06
    常連客になりたければ、クレジットカードを使ってはいけない --- 内藤 忍をFeedlyでCheckしました @feedlyさんから
  • 核のゴミ、フィンランド市民はどのように処分方法を決めたか

    家さちこ ジャーナリスト(フィンランド在住)(ツイッター:@Kutupon) 小泉元首相を見学後に脱原発に踏み切らせたことで注目されているフィンランドの高レベル核廃棄物の最終処分地であるONKALO(オンカロ)。 原発の使用済核燃料の処分は、各国でその方法が決められず「トイレなきマンション」と形容される。最終処分場として、オンカロは世界初の施設となる。解決策の一例として日と世界からから大きな注目が集まるこの施設は、フィンランド国内ではどのように受け止められているのか。福一原発事故も同国から見守った在住者の目からお伝えしたい。 写真1 オンカロの工事現場 「オンカロ」とは? オンカロとは、フィンランド西海岸の離島にあるオルキルオト原発の敷地内にトンネル状に掘られた使用済み核燃料の最終処分場のことだ。これはフィンランド語で「洞窟」を意味する。世界初の施設であり国際的な注目度は高く、デンマー

    核のゴミ、フィンランド市民はどのように処分方法を決めたか
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/02/25
    "核のゴミ、フィンランド市民はどのように処分方法を決めたか" good read by feedly
  • 細川護煕都知事候補はなぜ敗けたのか --- 岡本 裕明

    残雪が残る中、結果として市場三番目に低い投票率になった戦いは下馬評通り舛添要一氏に都知事の矢が当たりました。今さらですが、一言だけコメントしたいと思います。 細川氏が敗北した理由は二つあると思います。一つは脱原発という公約が失敗に繋がったのですが、原発を止めるという訴え方を間違えた、ということかではないでしょうか? つまり、「脱」という言葉は「やっていることを止める」ということでありますので非常にネガティブに受け止めたうえでそれをどう展開し、成長させるか、というストーリーラインがなかったことが敗因であったと思っています。つまり後ろ向きのままに終わっているのです。同じことは宇都宮氏もそうだったと思います。 世の中、悪いことは無くすに越したことはありません。しかし、無くすことを訴える方法は二つあります。一つは脱原発のようにただ、止めるということを主張するやり方。もう一つは○○して原発から離脱し

    細川護煕都知事候補はなぜ敗けたのか --- 岡本 裕明
  • 仮想通貨ラッシュ、新年を迎えアメリカでここまで過熱 --- 安田 佐和子

    仮想通貨ビットコインが世界中で認知度を急速に広げるなか、ジンガが決済手段として受け入れを承認した6日には約1ヵ月ぶりに1000ドルの節目を回復しました。国家や中央銀行に統括されず、税金を納める必要もない。加えて国際間でも決済が格段に容易とあって、中国が使用禁止を通達した後も人気は衰えるどころか再び過熱し始めています。 仮想通貨投資対象として盛り上がっている証拠に……。 「ロン・ポール・コイン(RPC)」が、2013年12月29日に誕生していたんです! 「我ら神を信ずる(In God We Trust)」ならぬ、「In Ron We Trust」を刻む? (出所 : cryptocointalk.com) ロン・ポール氏といえば、約30年にわたって米下院議員を務め米大統領選に出馬した経験をもつ人物。徹底した不介入主義、小さな政府の立場を取り、1)米連邦準備制度理事会(FRB)の廃止、2)内

    仮想通貨ラッシュ、新年を迎えアメリカでここまで過熱 --- 安田 佐和子
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/01/08
    "仮想通貨ラッシュ、新年を迎えアメリカでここまで過熱 --- 安田 佐和子" good read by feedly
  • 小泉進次郎氏に学ぶ「ネット選挙は写真が命」

    あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします。 三が日は、箱根駅伝観戦、読書、そしてFacebook閲覧に明け暮れたけど、リアルの年賀状を出す代わりにFBでご挨拶という方が増えた印象だ。で、政治家も年頭所感や地元回りの様子をブログやFBにアップしているけど、やっぱりスターは絵になる。自民党の小泉進次郎衆院議員は、兄の孝太郎さんとのツーショットを披露してネット上で話題になっていた。 ▼話題の兄弟2ショット(小泉氏FBより) 小泉氏は一時期、「Facebookは時間の無駄だからやらない。読書や勉強の時間を犠牲にしかねない」と語っていたが、参院選でのネット選挙運用の様子を見て翻意したのか方針を180度転換。いつの間にかFBを始め、今では積極的に写真付きのポストをしている。お父さんの代からPR戦術には長けているだけあって写真のクオリティーも高い。アングルを工夫し、明かさのバランスも気

    小泉進次郎氏に学ぶ「ネット選挙は写真が命」
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/01/06
    "小泉進次郎氏に学ぶ「ネット選挙は写真が命」" good read by feedly
  • マクドナルドから「バカッター」が出ない理由 --- 多田 純也

    連日、主に品産業で行われている、店員や若者による悪ふざけのTwitter投稿、通称「バカッター」。 先日も、ピザーラから”ピザの箱の横にネズミの死骸を置く画像”がアップされるなど、当初からそうだったが、悪ふざけの域を超えている。 そんな中、奇跡的にこうした”バカッター”画像が、身内から出ていない企業がある。 それは外産業最大手のマクドナルドだ。 一部の客からは、ポテトを大量に買い込み、テーブルの上にぶちまける画像が配信されたが、少なくともマックのバイトや社員からはこうした”バカッター”画像が出ないのは何故か? それは、今年1月に社内に配布された”あるルール”が功を奏してるのだ。 ”日マクドナルド ソーシャルメディアに関するルール”というのがそれで、物凄くざっくり言ってしまえば、「仕事の場で個人的なソーシャルメディアに関するブツは使うな(スマフォとかmixiとかTwitterとか)」と

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/23
    むしろこうゆうの他の企業ないんだ
  • アップルの秘密兵器「iBeacon」は新たな囲い込みシステムか

    あまり評判の良くないアップルの新型iPhoneなんだが、この記事では思わぬ革新的な技術が入っている、と書いています。日で携帯端末は「Suica」や「おサイフケータイ」が使えて便利。しかし、iPhoneには入っていません。筆者はカードスロットが背面に付いているiPhoneケースに、カード型のSuicaを入れて使っています。チャージをいちいち販売機でやらなきゃならなくて、すこぶる不便。日におけるiPhoneのハンディキャップの一つになっていました。 しかし、この「iBeacon」なる無線通信の決済機能があれば、おサイフケータイ的な使い方が可能になるかもしれません。Suicaなどはソニーが独占的に抱え込む「FeliCa」という「NFC(Near Field Communication)」。この記事によると、iBeaconとNFCとの違いは、データの転送距離の範囲が広い点、そして汎用のBlue

    アップルの秘密兵器「iBeacon」は新たな囲い込みシステムか
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/13
    "アップルの秘密兵器「iBeacon」は新たな囲い込みシステムか" good read by feedly
  • 『半沢直樹』映画化は可能か

    視聴率がグングン上昇中のTBSドラマ『半沢直樹』は、9月8日放送分が32.9%(関東地区のビデオリサーチ調べ)だったそうで、1日放送の30.0%に続いて2週連続の30%超を達成したようです。始まったばかりの第一話が19.4%、第3話で22.9%と20%台に入り、ついに30%台を突破した、というわけです。 フジテレビのドラマ『ショムニ2013』と「水10枠」で激突した日テレビ『Woman』は、重い内容にもかかわらず検討し、フジを撃破。テレビ朝日のドラマ『DOCTORS 2 最強の名医』も8月29日の第8話と9月5日の最終回で20%台超えしています。NHK連続ドラマ『あまちゃん』の収穫もあり、今年はドラマの当たり年でした。10月改変以降もこの勢いが続くんでしょうか。 その改変といえば『半沢直樹』です。最終回は9月22日。続編や映画化のウワサはあるものの、まだ確定、というところまではいっていな

    『半沢直樹』映画化は可能か
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/13
    "『半沢直樹』映画化は可能か" good read by feedly
  • 汚染水問題、東電「何やってんだ」ではなく「やりすぎ」だ--祭りの後の請求書が心配 : アゴラ - ライブドアブログ

    エネルギー 汚染水問題、東電「何やってんだ」ではなく「やりすぎ」だ--祭りの後の請求書が心配 事故を起こした福島第一原子力発電所から流れ出る汚染水問題が社会的な関心を集めている。2020年に開催の決まった東京五輪にも、福島事故の収束にも影を落とす。当の状況はどうなのか。 これが大規模な海洋汚染へつながり、人体への健康被害が起こるとは考えにくい。「騒ぐな」と、アゴラのコラムで私見を述べた。(「福島原発の汚染水問題、健康被害の可能性なく騒ぐ必要なし」)今回は対策を見てみよう。 オリンピックが絡み政治問題化 汚染水は福島原発で以前から問題になっていた。再注目されたのは、今年5月に海の近くの観測用の井戸で、地下水から高濃度の放射性物質が検出されたことがきっかけだ。確認が遅れ東電の公表が7月までずれ込んだ。原発事故以来、原子力関係者と東電に不信が広がる。「また隠蔽したのか」という誤解と共に問

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/13
    "汚染水問題、東電「何やってんだ」ではなく「やりすぎ」だ" good read by feedly
  • 回転寿司の人件費は、一皿25円 --- 山口 俊一

    成長を続けてきた回転寿司業界が今、岐路に立っている。 回転寿司業界は今、スシロー、カッパ寿司、無添くら寿司の3強時代。この3強が得意とする「低価格(100円)」「郊外の大型店」という成功パターンに陰りが出ている。 円安の影響もあり、輸入に頼る魚の仕入価格が高騰している。一方で、出店のための優良候補地も少なくなってきたからだ。 そこで、カッパ寿司が平日88円セール、逆にスシローが189円の高級メニューを導入するなど、価格政策見直しにトライしている。また、郊外大型店路線から、都心に中型・小型店への展開も展開しはじめている。 もともと回転寿司は、コスト管理・品質管理が生命線を握っている。「時価」「おまかせ」に代表される、職人の技と勘に頼ってきた寿司屋に、「管理」のしくみを徹底させたことが成功要因といえる。職人からパート・アルバイトに主役を交代させることで、100円(税込105円)という低価格を実

    回転寿司の人件費は、一皿25円 --- 山口 俊一
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/05
    回転寿司の人件費は、一皿25円 --- 山口 俊一FeedlyでCheckしました
  • AKB48にみる「人事制度」の多様性 --- 山口 俊一

    AKB48では、篠田麻里子(7月)に続き、今月には板野友美、秋元才加も卒業するという。そのうち、モーニング娘。のように、誰一人として顔と名前の一致するメンバーが居なくなりそう(年を取った証拠)なので、記念? にAKBネタを書いておこう。 それでは、AKB48における「人事制度」を考えてみたい。ただ、実際にはAKBの場合、メンバーそれぞれが別の事務所に所属しており、各事務所の報酬ルールで活動しているようなので、全て架空の話にはなるが。 たとえば、仮に以下のメンバーが1つの会社に属する社員とする。 「組織貢献」と「タレント力」評価は、私の勝手な印象で決めた(S>A>B)。 ※指原莉乃は、現在HKT48 ※CM出演社数は、2012年1月~11月 ニホンモニター株式会社調査 ※総選挙順位は、直近3回の平均順位 まず、各要素を整理してみよう。加入期は、企業で言えば勤続年数だ。芸能界では年齢よりキャリ

    AKB48にみる「人事制度」の多様性 --- 山口 俊一
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/08/22
    "AKB48にみる「人事制度」の多様性 --- 山口 俊一" good read by feedly
  • 『半沢直樹』にみる「泣き笑い顔」の世界

    1985年に起きた日航機墜落事故から今日で28年が経ちます。520人が亡くなった事故ですが、その中に歌手の坂九さんがいました。あの日のことをよく覚えているのは、渋谷のバーで飲んでいたら個人的に坂さんと親しかったママが「九ちゃんが死んじゃった」と号泣したからです。坂さんがザ・ドリフターズにちょこっと在籍していた、というのは有名な話なんだが、あの独特の「泣き笑い顔」も特徴的。ユーモアとペーソス、という言葉がありますが、底抜けの明るさの中にどこか哀愁が漂うような表情です。 こうした「泣き笑い顔」は芸能人になるとけっこう支持されます。今では俳優の堺雅人さんが代表格でしょう。高視聴率で話題のドラマ『半沢直樹』も彼の表情がなければ魅力半減といったところです。単なる復讐劇に終わらず、ストーリーに印影が表れているのは、主人公の複雑な心情を表現した堺さんの「顔」も大きいんじゃないか、と思います。ピカレ

    『半沢直樹』にみる「泣き笑い顔」の世界
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/08/12
    『半沢直樹』の魅力は主人公の「泣き笑い顔」にあるFeedlyでCheckしました
  • 市場が恐れる「Septaper」ってナニ? --- 岡本 裕明

    最近市場関係者で時々使う造語があります。 Septaper、つまり9月を意味するSeptemberと先細りを意味するtaperを重ね合わせたものであります。 FRBによる金融の量的緩和を9月から少しずつtaper off(量的緩和の脱却)するのではないかと多くの市場関係者は考えています。バーナンキ議長はあくまでもさまざまな指標を見定めてから、という姿勢を崩していませんが9月でなくても早晩、量的緩和からの脱却は起こりうるという点では一致しており、市場は戦々恐々としているというのが見て取れます。 悪いことに夏休み真っ盛りの時期ということで市場も比較的閑散としているムードの中、動きにくい、というのが正直なところです。 では目先、緩和からの脱出を図るのか、といえばそうせざるを得ないのですが、これがなかなか難しく慎重にならざるを得ない、という感じに思えます。というのはドルはアメリカの国内通貨という顔

    市場が恐れる「Septaper」ってナニ? --- 岡本 裕明
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/08/11
    市場が恐れる「Septaper」ってナニ? --- 岡本 裕明FeedlyでCheckしました
  • DeNAはヤフオクに負けたのにナゼ、モバゲーで成功できたのか --- 内藤 忍

    6月14日の夜、「Co-Work時代の仕事術」というイベントが開催されます。 この企画を今回実施することになった背景には、世の中の仕事の進め方に「パラダイムシフト」が起こっていることがあります。環境が激変する中、仕事の方法も大きく変わり、それに必要なツールも変わってきているということです。そんな中での仕事術を参加者の皆さまと考えてみたいと思います。 これからの仕事のやり方は「管理型」から「創造型」に変わる必要があります。 従来の仕事の方法は、組織は軍隊型の効率重視で、上から下に情報の伝達を正確に行うことを目的にしていました。部長─課長─係長……といった組織のラインがあって、縦方向に情報が伝わっていったのです。このような形態は、ゲームのルールが変わらない安定した環境では強みを発揮しますが、硬直的な組織は決められたこと以外のことを柔軟に対応する能力には劣ります。 これから必要とされるのは、横に

    DeNAはヤフオクに負けたのにナゼ、モバゲーで成功できたのか --- 内藤 忍
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/06/12
    "DeNAはヤフオクに負けたのにナゼ、モバゲーで成功できたのか --- 内藤 忍"
  • パズドラやってみたらゲームにロマンがなくなってた --- うさみ のりや

    ここ二日間ソーシャルゲームってものを初めてやってみました。「パズル&ドラゴン」と「魔法使いと黒のウィズ」っていう2大流行ゲームです。結論から言うと、めちゃくちゃ面白くてドハマリしました。このままでは仕事に支障が出ると思い、日慌ててアンインストール。両方ともパズルゲームとクイズゲームRPGの要素を加味した内容で、良く作り込まれているな~と言った印象を覚えました。無料でも十分楽しめるのだけれど、「より楽しむ為に課金が必要」って感じで、課金への流れも違和感が無い。自分も「課金しないぞ!」と決意してゲームを始めたものの少し課金してしまった(笑) そんなわけでここ2日はソシャゲに夜中3時頃まで熱中してしまって寝不足状態だったのだけれど、でもイマイチ手放しで褒めようと言う気にはならないんですよね~。なんていうか、昔のゲームと違ってロマンがないんですよ。ドラクエ4とかFF5とかいった自分のなかの伝

    パズドラやってみたらゲームにロマンがなくなってた --- うさみ のりや