タグ

犯罪に関するkazunoriccのブックマーク (15)

  • 鳩山秘書有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山秘書有罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」 1 のり(関西地方) :2010/04/22(木) 15:03:56.29 ID:fK+hC8Gz ?PLT(12538) ポイント特典

  • 武田邦彦 (中部大学): オウムと鳩山首相・・・戦後日本の庶民の願い

    戦争に負けたことは大変なショックでしたし、なにしろ310万人の人が犠牲になったのですから、悲しい出来事でした。 でも、戦争が終わって希望もあったのです。その一つが「法の下では誰も同じ。いつも公平な裁判を受けることが出来る。拷問も無い。」ということでした。 今でも、それを信じて生きている人がおられます。「俺は間違ったことはしていない。間違ったことをしなければ牢獄に入ることはない」と思い、だからこそ、自分なりに額に汗して働いているのです。 人間には今日一日を過ごすことと、悔しい扱いを受けないことの二つがとても大切です。 その意味で、決定的なことが二つ起こりました。 ・・・・・・・・・ 一つは鳩山首相の脱税です。母親から12億円を越える贈与を受け、「すみません。知りませんでした」だけでまだ首相の地位に座り続けているのです。 庶民なら到底、「知りませんでした」では税務署は許しません。でも、国

  • 芸能人ブログID・パス流出、ホリプロ元社員逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネット広告会社「サイバーエージェント」(東京都渋谷区)が運営するブログサイト「アメーバブログ(アメブロ)」を利用していた芸能人のIDとパスワードがネット上に流出した事件で、警視庁が、大手芸能事務所「ホリプロ」(目黒区)元契約社員岡田邦彦容疑者(30)を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕していたことがわかった。 逮捕は3月13日。 捜査関係者によると、岡田容疑者は今年1月1日未明、タレントの藤美貴さんのブログに、藤さんのIDとパスワードを使って不正に侵入し、芸能人445人分のIDとパスワードなどが記載された個人情報リストを張り付けた疑い。その結果、リストは藤さんのブログを閲覧した人がクリックすると、ダウンロードできるようになっていた。 このリストはサイバー社の内部文書。同社社員が日頃から仕事上の付き合いのあった岡田容疑者に誤ってメールしたのが原因だった。アメブロは日記形式

  • 日垣隆(T-Higaki) on Twitter: "けさ、八十二銀行の私の預金から1208000円が、山田という東京青山支店の行員により同僚とグルで横領していたことが、口座解約に行って偶然発覚。他言しないでと懇願されるも、謝罪も返金もなし。余罪は多そう。隠し通すのではないか。舐められた政権下では。詳しくは、また。"

    けさ、八十二銀行の私の預金から1208000円が、山田という東京青山支店の行員により同僚とグルで横領していたことが、口座解約に行って偶然発覚。他言しないでと懇願されるも、謝罪も返金もなし。余罪は多そう。隠し通すのではないか。舐められた政権下では。詳しくは、また。

    日垣隆(T-Higaki) on Twitter: "けさ、八十二銀行の私の預金から1208000円が、山田という東京青山支店の行員により同僚とグルで横領していたことが、口座解約に行って偶然発覚。他言しないでと懇願されるも、謝罪も返金もなし。余罪は多そう。隠し通すのではないか。舐められた政権下では。詳しくは、また。"
  • 小沢オタワ  参考人聴取でなく、被疑者聴取 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「小沢オタワ  参考人聴取でなく、被疑者聴取 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」 1 マイクロメータ(神奈川県) :2010/01/21(木) 20:53:33.91 ID:Wrz/D6AF ?PLT(12011) ポイント特典 小沢氏、23日に聴取=「被疑者」も検討-4億円の説明求める・東京地検 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐる事件で、東京地検特捜部による小沢氏への任意の事情聴取が23日に行われることが、関係者の話で21日、分かった。特捜部は、参考人としてではなく、黙秘権を告げた上での「被疑者聴取」とすることも検討しているもようだ。 特捜部は、土地取引に充てられた4億円の資金には、ゼネコンからの裏金が含まれるとみて捜査しており、資金の性格について、小沢氏に詳しい説明を求める。 特捜部は5日に小沢氏に

    kazunoricc
    kazunoricc 2010/01/22
    頼む。逮捕されてくれ
  • 大家族の青木家、やっぱり近親レイプされとった、と長女が暴露 : 電撃速報 - ライブドアブログ

    1 名前: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?)[] 投稿日:2009/08/27(木) 05:03:13.37 ID:dYJ7lf0j ?BRZ(10000) コンビニで今売っている「地下社会のタブー」(コアマガジン刊)という漫画ムック (コンビニの漫画コーナーにある最近流行りの実話系漫画)に青木あざみ自身の 告白インタビューに基づいた漫画が載ってる。 21歳になった現在の写真が掲載されてるけど、見事に劣化してテレビに出ていた 当時のあどけなさは無し。  ただのヤンキー女です。 人へのインタビューによると・・・・ ・初体験は小学校6年生 ・タバコを吸い始めたのも小学校6年生 ・中学校2年生の時、施設から帰ってきて1ヶ月目に3歳の妹の寝ている横で父親から初レイプ ・初レイプ翌朝、朝時に普通に接してきた父親に恐怖 ・毎日レイプ、結果長女妊娠 父親は、せっかく授かった命だからと堕胎を

  • 【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ : 暇人\(^o^)/速報

    【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/07(金) 14:23:36.47 ID:iICM/o3q0 忍び寄る警察の手 広がる波紋 VIPが落ちてる間に関連リンクあつめてきたよー 淡々と貼っていくから 頭の中で予想して整理してねー ■芸能界スキャンダル大戦争 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/07(金) 14:24:23.37 ID:KnGlkt2iO これはやばいな 【キノスワールド 〜騎士集結〜】 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/07(金) 14:24:26.17 ID:iICM/o3q0 先月の変わり果てたのりピー動画 目を見開き挙動不審 異常な顔つきと顔色そし

    【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ : 暇人\(^o^)/速報
  • 虐待被害者の声

    ● はじめに  「被害者の苦痛の深さを多くの人に知ってほしいと思います」 虐待を受けたことのない多くの人は、それがどういうことなのか、虐待被害者がどういうふうに感じ、何を考えるのかを想像することは難しいと思います。私(院長、Webマスターの竹村)は、毎日のように彼ら/彼女らに会い、しばしば手記をもらいます。そこには、彼ら/彼女らの悲しみや怒りの言葉が書かれています。それはメッセージというより叫びです。 しかし実は、このようなメモや手記の形ですら、被虐待の体験を文章として表現できる人は少ないのです。診察室で聞くのは、大部分がもっと混乱した断片的な情報です。多くの場合、長い治療を経て、そのような断片がつなぎ合わされて被虐待体験の全貌が姿を現します。そのような被害者の声と体験を集め、手記やメモに加えてこのページを作りました。 以下の例では、プライバシーに十分に配慮して、個別の事情は省くか変更し、

  • 秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ : アキバBlog

  • 人気ブログが名古屋~品川間のJRキセル推奨記事を掲載! JR東海「調査します」 - ロケットニュース24(β)

    人気ブログが名古屋~品川間のJRキセル推奨記事を掲載! JR名古屋「調査します」 2009年5月6日 人気ブログサイトであり、ニュースサイトにも匹敵する倍体力を持っている『秒刊SUNDAY』(びょうかんさんでー)が、たった140円でJR名古屋駅からJR品川駅まで新幹線で行く方法と題し、堂々とキセル乗車を推奨する記事を掲載していることが発覚した。この記事を書いた人物は、「たった140円で東京~名古屋を往復できるお得情報です」としてキセル方法を以下の流れで説明している。 1. JR名古屋駅で入場券140円を購入して新幹線ホームに入る 2. そのまま東京行きの新幹線『ひかり』に乗車 3. 車両の正面入り口からできるだけ遠くに座る 4. するとなぜか車掌が来ない 5. JR品川駅(東京都内)に到着 6. 駅から出られないのでそのまま名古屋に帰る このことについてロケットニュース24編

  • 「俺を理解しない馬鹿どもへの…」 「茨城殺傷」被告の手紙

    テレビウォッチ> 昨年(08年)3月JR荒川沖駅(茨城県)構内で9人を殺傷した金川真大被告の初公判が今日(5月1日)開かれた。その金川被告と手紙のやりとりをしたというリポーター阿部祐二が、手紙の内容を明かす。 1回目、犯行動機を尋ねる阿部に、被告は「俺を理解しない馬鹿どもへのイヤガラセですよ。真実を知っているのは俺だけ。ま、あたりまえですわな」と答える。また、逮捕後の心境の変化については「変化はありませんよ。ただの自然現象ですよ。ライオンは時として同族を殺す。人は時として同族を殺す。これは生物が引き起こす自然現象なり」。 阿部は、被害者への思いを確かめようと2回目の手紙を出す。これに対しては「この世に存在する全ての物質は素粒子の集まりに過ぎない。壊してなにが悪い」とし、そして「お前たちの正義は死んだ。一秒後に俺を殺さないなら二秒後にお前たちを殺す」と記す。 テリー伊藤は「裁判をするのは3

    「俺を理解しない馬鹿どもへの…」 「茨城殺傷」被告の手紙
    kazunoricc
    kazunoricc 2009/05/01
    こういうのが精神鑑定で無期懲役とかなったら日本の司法は完全に間違っている
  • 5000円くれ→5000円札渡す→もう5000円だ→1万円札渡す→5000円札返す : 痛いニュース(ノ∀`)

    5000円くれ→5000円札渡す→もう5000円だ→1万円札渡す→5000円札返す 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 21:51:34.19 ID:miKTuxdm ?PLT コンビニから現金1万円を奪ったとして警視庁武蔵野署は16日、強盗の疑いで埼玉県和光市のアルバイト須沢進一容疑者(20)を逮捕した。逮捕容疑は2月16日、東京都武蔵野市のコンビニ「SHOP99三鷹中央通り店」で、男性店員(47)を刃物で脅し、1万円を奪った疑い。 「5000円くれ」と店員を刃物で脅迫。店員が5000円札を渡すと、さらに「あと5000円だ」と要求した。店員が1万円札を渡すと、代わりに5000円札を“釣り銭”として返却し、それ以上要求することなく逃走。「金が欲しかった」と供述している。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/03

    5000円くれ→5000円札渡す→もう5000円だ→1万円札渡す→5000円札返す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判官「刑務所に入った人間と友達、考えられない」 - 社会

    裁判官「刑務所に入った人間と友達、考えられない」2009年1月14日22時22分印刷ソーシャルブックマーク 横浜地裁の裁判官が公判で傷害罪に問われた被告に対し、「刑務所に入った人間と友達というのは、考えられない」などと発言していたことが弁護士への取材でわかった。被告を弁護していた弁護士らが14日、この裁判官は人権感覚に欠けるとして、横浜地裁に対し、懲戒手続き開始を東京高裁に求めるよう請求する文書を提出した。 弁護士によると、この被告は傷害罪で起訴された横浜市内の自営業男性(32)=8日に懲役1年6カ月の実刑判決、東京高裁に控訴中=。この男性は昨年10月の逮捕後、共犯とされた友人男性(32)が事件当時、仮出所中だったため、共犯関係を黙秘してかばい、傷害罪で起訴された。 この裁判官は昨年12月の被告人質問で、被告に対し「刑務所に入った人間とね、友達というのは普通、考えられない話なんだけどね」「

    kazunoricc
    kazunoricc 2009/01/15
    どんな入り方かにもよるんじゃない
  • 逮捕されると、こうなる~誰かの経験~

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 殺人犯を聖人に祭り上げる人々 - 池田信夫 blog

    読売新聞によれば、秋葉原の大量殺人事件以降、無差別殺傷事件が3週間に7件も相次いでいるという(きのうも1件あった)。こういう現象は自殺と同じで、メディアが騒ぐと続発することは、犯罪心理学でよく知られている。まずメディアが自重し、特に同じ事件を繰り返し続報で扱わないことが重要だ。 もう一つは、こうした事件に意味をもたせないことだ。「格差社会」や「勝ち組・負け組」といったありがちな図式で、殺人犯を「時代の象徴」に祭り上げることは、病人を増長させ、模倣犯を呼ぶ。この種の「ありがち評論」の典型が、事件の実態もわからない3日後に「容疑者が職場への怒りや世間からの疎外感を長期的に募らせた」とか「社会全体に対する空恐ろしいまでの絶望と怒り」などという見事なステレオタイプで、秋葉原の事件をテロと呼んだ東浩紀のエッセイだ。 仲正昌樹氏は、『諸君!』9月号で、東のサヨク的議論を「ポストモダンの堕落」と批判

  • 1