タグ

2010年2月8日のブックマーク (7件)

  • クラウドの勝ち組・Evernote CEOが語る! 「“つながる”機能は売りにしない」 - 日経トレンディネット

    日経トレンディ3月号(2月4日発売)では、急速に生活や仕事を変えつつある次世代ネットサービスの全貌について紹介している。このネット業界で今、最重要キーワードの一つになっているのが「クラウド」だ。 ネットサービス業界で今、合言葉になっている「クラウド(クラウド・コンピューティング)」。直訳すると「雲」。一般的には「インターネット経由でさまざまなサービスを享受すること」を指す。 これ自体は特に新しい概念ではなく、例えば「Gmail」などのウェブメールや、地図サービスなどもクラウドの一種だ。それが今、注目を集めている理由は、私たちのビジネスや生活を劇的に変えるサービスが次々と生まれているためだ。 その代表例といえるのが、「Evernote(エバーノート)」。ユーザーがアップロードしたあらゆる情報を「ノート」というかたちで整理し、いつでも検索できるようにするこのサービスは、日でも熱心なファンが多

    クラウドの勝ち組・Evernote CEOが語る! 「“つながる”機能は売りにしない」 - 日経トレンディネット
  • 株式会社サイバーエージェント が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    株式会社サイバーエージェント に行ってきた!ってのを2009年の9月にも やっちゃっちゃったんだけど、渋谷の超一等地にオフィス移転したとか しないとかなのでもう一度行ってきたんですぜ? ってなわけで!渋谷は道玄坂にある株式会社サイバーエージェントさんに行ってきた。 サイバーエージェントさんがどんな会社さんかってのは前回の記事を もう一度じっくり見ていただくとして、サクサクいっちゃうぜ!ちぇけな! 道玄坂をおりゃーっと上っていくか、渋谷駅からマークシティを突き進むと サイバーエージェントさんのニューオフィスはございます。ばばん。 ==== なんとなくカッコいいカンジで撮ってみた ズギャーンと一棟借りだそうで、マジパネエっす。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社サイバーエージェント が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
  • Skype for iPhoneの3G通話対応について - Skype 日本語ブログ

    先週AppleからのiPad発表後、3G通話対応のSkype for iPhoneについてのご質問をたくさんいただいています。 現在iPadについては、上記インタビュー動画に出ているDavid Ponsfordとそのチームでデバイスとその仕様をレビューしています。Skype for iPadに関しては、また後日お伝えします。 また関連して、開発者に提供されるSDK (ソフトウェア・デベロップメント・キット)が今回iPad用に更新されました。新バージョン3.2では、3Gネットワーク上の通話に関する制限が取り除かれています。 すでにSkype以外の3G対応通話アプリをご覧になった方もいるかもしれませんが、Skypeでは最高の音質を提供するために改善を続けており、公開を近日に控えています。3G対応Skype for iPhone公開時には、ワイドバンドオーディオの通話で、クリアなコミュニケーショ

  • MEGUMIにいいともで花束が届いたようです。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「MEGUMIの嫌われっぷりは異常」 1 三脚(東京都) :2010/02/08(月) 13:28:10.16 ID:FrwvRgW0● ?PLT(12000) ポイント特典 ルアー(福岡県) :2010/02/08(月) 13:28:27.07 ID:UJxzOsKg MUGENスレ 3 ガスレンジ(大阪府) :2010/02/08(月) 13:28:49.82 ID:M7/iXGWp 友達誰紹介するの?w 4 紙(愛媛県) :2010/02/08(月) 13:29:02.93 ID:UeqBtKZz 嫌いどころか大好物 6 ピンセット(東京都) :2010/02/08(月) 13:29:22.26 ID:ik4jkUKh 旦那共々公開処刑かよ 8 コンニャク(東京都) :2010/02/08(月) 13:30:01.12 ID:KhJIL

  • Firefoxエクステンション、トロイの木馬発覚 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxの2つのエクステンションにトロイの木馬が発見されたとPlease read: Security Issue on AMO ≪ Mozilla Add-ons Blogが伝えている。対象となるエクステンションは『Sothink Web Video Downloader 4.0』および『Master Filerのすべてのバージョン』。『Sothink Web Video Downloader』には「Win32.LdPinch.gen」が、『Master Filer』には「Win32.Bifrose.32.Bifrose」が含まれていると説明されている。両エクステンションはすでに削除されており、Add-ons for Firefoxで検索しても見つからない。 この問題は

  • クライアントからのムチャぶり迷言集

    2013年3月23日 ネタ みなさんはクライアントのとの打ち合わせ中に「そんなむちゃな!」と思ったことはありませんか?私はあります。何度もあります。そんなクライアントからの迷言を集めたサイト: Clients From Hell(地獄からきたクライアント)と、こちらの記事を載せてみようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 時間とお金に関するムチャぶり 残念ながら多くの人がWebサイトは簡単に作れると思っているのが現状です。。 「今日中に100ページくらいのWebサイトを作って貰えますか?」 「会社のコンセプトを変えようと思うんだ。Webサイトを作り直すのに2日あれば充分かな?」 「ブログとショッピングカートのついた8ページくらいのサイトを作ってください!3万円で!」 「支払うお金はないんだけど、このシルクのシャツは6000円くらいするから、ほら、持っていってください。」

    クライアントからのムチャぶり迷言集
  • 必読ジョブズ語録「ハードvs.ソフト」

    今は雲の上の人で滅多に取材に応じない(+ハマコーにもたぶん返事くれない)スティーブ・ジョブズCEOも、昔はこんなワカモノの雑誌に延々何時間も付き合ってたんですね。 ローリング・ストーン誌が1994年、NeXTに氏を訪ねて話を聞いたロングインタビューは、ジョブズ・ファンなら一度は読みたい不朽の名作。 コンピュータ革命が一段落ついて、でも、インターネットはまだ研究者やギークの遊び場だったあの頃。ジョブズはアップルという足場を追われ、代わりに立ち上げたNeXTも市場開拓が思うようにいかず、どん底でした。 それでも「パーソナル・コンピューティングに秘められた無限の可能性を見通すビジョンの力は、少しも弱まっていなかった」と、取材したジェフ・グッデル(Jeff Goodell)さん*は復刻掲載版の前文で書いてますよ。 いろんな示唆に富む言葉が並んでいるんですが、当時より今の方が「当たってるかも!」と思

    必読ジョブズ語録「ハードvs.ソフト」