タグ

2013年10月9日のブックマーク (7件)

  • ISUCON3 オンライン予選 講評 : ISUCON公式Blog

    出題担当のfujiwaraです。 ISUCON3予選にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 選進出者の皆様、おめでとうございます! おかげさまで大きなトラブルもなく、無事に2日間の予選を終えることができました。楽しんでいただけたでしょうか。 出題内容今回の予選問題は以下のようなWebアプリケーションを題材としました。 要するにGithub Gistのようなものログイン機能がある。Cookieによるセッション維持が必要プライベート投稿機能がある。プライベート設定されたものはログインしているユーザにしか見えないMarkdown形式で投稿できる過去のISUCON1,2での題材はユーザごとのログインという機能がなかったため、その点が大きく異なる部分ですね。 詳細については、問題作成に協力してもらった同僚 @acidlemon が解説記事を書いていますのでご参照ください 予選参加者の皆さ

    ISUCON3 オンライン予選 講評 : ISUCON公式Blog
  • ISUCON3 予選に参加してきました。無念ばかり残る - Hateburo: kazeburo hatenablog

    isucon3予選に @sugyan @tagomorisとLINE選抜チームを組んで参加しました。共催枠なので結果に関わらず戦には出れるのですが、結果は総合8位。無念です やったこと sugyanのエントリが詳しいのですが、自分がやったのは nginx(openresty)への入れ替え mysql 5.5へのダウングレード Starlet/Monocerosへの入れ替え 正直5.6とか分からないので5.5で。my.cnfを公開してあるやつから持って来てbinlogを消したりした。おかげで memcached plugin にまったく気付いてなかった。 あれこれ 自分とtagomorisはこれまでの2回とも出題側だったので、参加は今回が初。予選は免除されているのですが、出ておいてよかった。これほど出来る事が少ないのかと驚いた。この短時間でアプリケーションを作り直すのマジ凄い。自分、速くプ

    ISUCON3 予選に参加してきました。無念ばかり残る - Hateburo: kazeburo hatenablog
  • #isucon 2013 予選1日目に参加しました · さよならインターネット

    October 7, 2013 isucon 2013の1日目に参加しました。 @fujiwaraさん、@acidlemonさんありがとうございました。 戦の問題作成頑張ってくださいね(・ω<) 細かいことはisucon3 の予選に参加しました #isucon - @soh335 memoに書いてあります。 大切なことは#isucon の予選に参加してきた。 - パルカワ2に書いてあります。 補足としては、ひさいち君は335さんがあれ〜〜〜〜〜???なんで〜〜〜〜??? って言い出したらコード見てこれがこうじゃない???って言って、 あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!っていう デバッグ職人の役割とアプリケーションの細かい修正とかをやってもらってました。 漫画読んでたのは残り時間2時間残して、5位以内当確間違いないでしょ〜みたいな 奢りの象徴でした。 残り2時間ぐらいやることなくなったのは、 wo

  • クックパッドのインフラ責任者が語る、DevOpsを成功させる考え方「迷ったら健全な方を選ぶ」~DevOps Day Tokyo 2013

    クックパッドのインフラ責任者が語る、DevOpsを成功させる考え方「迷ったら健全な方を選ぶ」~DevOps Day Tokyo 2013 世界中でDevOpsのイベントとして行われている「DevOps Days」の東京版「DevOps Day Tokyo 2013」が9月28日に開催されました。 国内企業のDevOps実践例から学ぶセッションで登壇したのが、クックパッドの成田一生氏。「迷ったら健全な方」というテーマで、同社におけるDevとOpsの良好な関係を構築する方法論を、Opsチームの責任者の視点で解説しています。内容をダイジェストで紹介しましょう。

    クックパッドのインフラ責任者が語る、DevOpsを成功させる考え方「迷ったら健全な方を選ぶ」~DevOps Day Tokyo 2013
    kazuph1986
    kazuph1986 2013/10/09
    自分は生で見たからいいけど、一応見ていない人のために共有。
  • methaneのブログ

    structlogシリーズ、今回(たぶん最終回)は get_logger() について。ソースコードを解説していく前に、まず重要な挙動から。 >>> import structlog >>> from structlog import PrintLogger >>> def logger_factory(): ... print("creating logger") ... return PrintLogger() ... >>> structlog.configure(logger_factory=logger_factory) >>> logger = structlog.get_logger() >>> logger <BoundLoggerLazyProxy(logger=None, wrapper_class=None, processors=None, context_clas

    methaneのブログ
  • ウォーターセル株式会社に join します - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    とはいえ、パートタイムです。今までの仕事も今まで通り行ってるので、実情としては仕事を増やしたという感じです。子供できてお金必要だし。みなさんの大好きな転職エントリではありません。具体的な仕事はまだ始まってない(今週金曜日が初仕事です)し、まだ join することが決まっただけなんだけど、なんかいくらでもやらないといけないことあるっぽいし、まあ価値を提供〜〜〜!!できるようになるべく頑張りたいな、と思ってます。 というわけでスピリッチャルなエントリ書きます。 ウォーターセルってなに? 「アグリノート」という、農業支援のためのアプリケーション作ってる会社です。決して怪しいお水を高値で売ってるみたいなやつじゃないです。そもそも sell じゃなくて cell だしな join の理由 まず第一にお金が必要で仕事を増やす必要があったからです。ここは譲れない。だってお金必要だもん。そもそもなんで私が

    ウォーターセル株式会社に join します - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    kazuph1986
    kazuph1986 2013/10/09
    アグリノート!おめでとうございます!
  • ISUCON 3 予選回顧録 - その手の平は尻もつかめるさ

    ISUCON 3 の予選に出場してきました。そして敗退しました。 全然全然全然全然駄目で駄目な感じでした。 スコアが上がらねえのなんのってもう惨敗でした。 やったことを時系列順に書くとこんな感じ。ちなみに言語はPerlです。 とりあえずベンチ走らせてみる mysqld の CPU 使用率がトチ狂っているので、真っ先にここを直した方が良いと指摘 インデックスの張り忘れでは? という事で EXPLAIN で確認しようぜ、というのを@__papix__さんに任せる ついでに my.cnf 弄ってスロークエリログを吐くようにする mysqld をリスタートする mysqld リスタートすると、プロセス上では起動できてるしコンソールでもログイン出来るんだけど、アプリ側が "MySQL Server has gone." とかエラー吐いて mysqld を認識しなくなる 誰かが言い始めた「しかたねえか

    ISUCON 3 予選回顧録 - その手の平は尻もつかめるさ
    kazuph1986
    kazuph1986 2013/10/09
    いやーこういう記事書いておいて来年化けるんだろうなぁ。