タグ

2014年1月10日のブックマーク (3件)

  • SICPを読むためにGaucheをVimから使えるようにした - Qiita

    社内でSICP(計算機プログラムの構造と解釈:Structure and Interpretation of Computer Programs)を読もうということで、SchemeはGaucheがいいという噂を元にVimで環境を構築してみました。 正直また読み始めだし、Emacsの方がいいよ!って噂を聞きつつも慣れ親しんだVimで環境を構築して見ます。 GacuheのInstall rlwrapは別にどっちでもいいですが、標準のgoshというコマンドから実行されるREPLだと、カーソルキーの↑で前の履歴を辿れなかったり、Ctrl+aで行頭、Ctrl+eで末尾などのターミナルでお馴染みの操作が使えなかったので入れてみました。 でも正直このあとVimからREPLを操作できるpluginを入れるので不要だったりしますが、VimからREPLを起動するまでもないときに重宝すると思います。 ちなみにR

    SICPを読むためにGaucheをVimから使えるようにした - Qiita
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/10
    メモ
  • tmuxで複数サーバの同時オペレーション

    インフラ担当の池田(@mikeda)です。 tmuxを使い初めて1年くらいになりました。 今日はtmuxの、普段のオペレーションでよく使ってる機能を紹介します。 複数サーバで同時オペレーション tmuxにはキー入力を全てのpaneで同期する機能があります。 この機能を使って複数paneでそれぞれ別のサーバにsshログインすると、 複数サーバに同じコマンドを打ったり、 内容が同じ設定ファイルであればviで同時編集したりができます。 同期する/しないはコマンドでも切り替えられますが、 set-window-option synchronize-panes on set-window-option synchronize-panes off tmux.confにショートカットを設定しておくと便利です。 bind e setw synchronize-panes on bind E setw sy

    tmuxで複数サーバの同時オペレーション
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/10
    セッションの共有やろうやろうと思ってやってなかったのでやる。
  • codic-vim 用の unite.vim ソースを書いた - はやくプログラムになりたい

    codic-vim-with-unite は deprecated になりました.unite-codic.vim に移行をお願いします. ソフトウェア開発者用の辞書サービス Codic の辞書を Vim から使える codic-vim が公開されました. 日語で単語を指定すると,それに近い英単語を一覧で出してくれます.単語のチョイスが開発者向けで,プログラム中でクラスや変数の名前に困ったときに使えます. 便利だったので,unite.vim で絞り込んでその場でカーソル下にワードを挿入できたら便利だろうと思って codic-vim 用の unite ソースを書きました. このために codic-vimAPI に対応を入れてもらったりしました(kaoriya さん,ありがとうございます). rhysd/unite-codic.vim :Unite codic で起動したあと,気になる単

    codic-vim 用の unite.vim ソースを書いた - はやくプログラムになりたい
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/10
    想像以上に素晴らしかった。codicが辞書を公開していて、codic-vimがそれをレポジトリ内に含めているからすぐに導入できることも。