タグ

2014年11月6日のブックマーク (13件)

  • プチ起業、ママ起業、ハンドメイド作家が嫌われる本当の理由。 | 「アイデアのスープ」

    死ぬほど忙しく、ひとつふたつ仕事を飛ばしてしまいそうな感じですが、ごく一部で話題沸騰のテーマについて少し。 PR iPhone用アプリ Android用アプリ 話題の振り出し元は、 プチ起業、ママ起業が、非正規雇用の問題とつながっているということ とか、 安売りするハンドメイドイベントに出ない理由 にあります。 僕がこれを書く前提として、僕がBtoBからBtoCへ転向したというのがあります。もともと手作りだから価値があるという考え方を持っていないので、その辺のことが書いてあるFacebookを引用。 昨日、プチ起業について書いたけど、BtoBとBtoCの両方を経験した身としては、予算枠の決まった一件100万円の仕事を取るのと、売れるか売れないか分からない100円の物を1万人に売るのでは、前者のほうが死ぬほど楽ちん。 でも、1件100万円の仕事を発注している企業は一般消費者向けに100円の物

    プチ起業、ママ起業、ハンドメイド作家が嫌われる本当の理由。 | 「アイデアのスープ」
  • 素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい - シロクマの屑籠

    ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった - Togetterまとめ 上記のまとめを読んでいると、なんとなく、「うんうん、その通りだね。プロの社会的価値を下落させる何者かを、“あるべき顧客の姿”に戻さないといけないね」と頷きたくなる。しかし少し真面目に考えてみれば、他業種・他分野では到底通用しない考え方だと気づかざるを得ない。 他業種・他分野では、“プロの社会的価値を下落させ、顧客を喪失させる何か”の実例はいくらでもある。 例えばマイカーの普及は、馬車の御者や人力車といったプロの仕事を奪い、後にはローカル鉄道や路線バスの採算性をも破綻させた。人々が欲しかったのは、馬車でも人力車でもなく「素早く目的地に到達すること」だった。だから「素早く目的地に到達すること」がマイカーで達成されるようになれば、馬車や人力車やローカル鉄道にお金を払いたいとは誰も思わな

    素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい - シロクマの屑籠
  • ノーベル賞受賞者の中村修二教授と日亜化学工業との公開仲直りが面白い(追記あり) - 斗比主閲子の姑日記

    現時点では仲直りできていないんですけどね。 概要 中村さんと日亜化学との過去のいきさつについては404特許での訴訟含めて、あまりよい関係ではないということは皆さんご存じだと思います。訴訟とは、中村さんが日亜化学の従業員だったころに職務発明した青色LEDに関する特許について、特許を受ける権利の帰属等を争ったものですね。 404特許 - Wikipedia 今回中村さんの方から11/3にマスコミ経由で関係改善をしたいと文化勲章の受勲後の記者会見で話があり、 中村修二教授文化勲章:記者会見の一問一答 - 毎日新聞 それに対し日亜化学から11/4に「お祈り」の回答がありました。 日亜化学 「中村氏からの感謝で十分」 NHKニュース 日亜化学からの回答 日亜化学からの回答は、 中村教授の「感謝で十分」、社長との面会は断る : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 中村教授は、すでに15

    ノーベル賞受賞者の中村修二教授と日亜化学工業との公開仲直りが面白い(追記あり) - 斗比主閲子の姑日記
  • 中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日本だけ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日だけ」 1 名前:Anubis ★@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 16:31:05.74 ID:???0.net 中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日だけ」 東京都の小笠原・伊豆諸島沖に出現した中国漁船は、200隻以上に膨れあがっている。サンゴの密漁を狙っているという見方がある一方、専門家の中には「単なる密漁ではなく、西太平洋の覇権を握ろうとする下準備ではないか」と分析する向きもある。安倍晋三首相は来週、北京で開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に出席するが、中国の暴挙にどう対応すべきなのか。 (中略) 東海大学の山田吉彦教授(海洋政策)は「数十隻ならまだしも、200隻以上に増えれば単なる密漁目的とは考えにくい」と指摘。中国漁船が領海に侵入し、島から見える距離まで大

    中国の赤サンゴ密漁 他国なら“銃撃”して拿捕…できないのは「日本だけ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2014/11/06
    順序の問題ならまずは海保から、という事にはなる/国際的に見て単純に軍と警察として区切れるものかは疑問の余地有り。日本で海保に相当する組織は海軍の実質な別働隊だったりする国も有る。
  • 中国のさんご密漁、海上自衛隊を出せないんですかね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    特定方面にセンシティブなタイトルを付けてみましたが、件に関して言えば突然密漁が始まったわけではなく、また自然発生的にさんごが密漁されたということでもないので、中国の海洋当局の黙認ないしは何らかの指示があってのものであることは自明であります。 中国のサンゴ密漁船か、伊豆諸島沖で120隻確認 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000031-asahi-soci 外務省も3日前に中国政府に申し入れをしているわけなんですが、恐らく何の効果もないか、何らか動きがあるのは数ヵ月後になると思います。というのも、中央政府の中南海に幾ら言っても、各地方の軍閥化した担当者にまで話が降りて妥結するまでに時間がかかるからです。 外務省、サンゴ密漁で中国に申し入れ http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/141030/

    中国のさんご密漁、海上自衛隊を出せないんですかね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    流血…自転車の男性、車道で転倒 頭から血を流し「立てない」 偶然近くを通った高3が保護、安全確保し通報 男性のために、近くの集会所から椅子を運んできた 強豪サッカー部でインターハイ出場もした18歳「当然のこと」

    47NEWS(よんななニュース)
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2014/11/06
    まあこういう他無いだろうな。過去の経緯全部知らんけど今更古巣の名前出して彼是しなくてもいい段階に行けた筈なのに。
  • デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ | 東スポWEB

    楽天の大久保博元新監督(47)が3日、秋季キャンプを行っている岡山・倉敷市で「自衛隊流組織論」導入を宣言した。昨年は絶対的エース・田中将大(26=現ヤンキース)の“個の力”で日一に輝いたものの、今年は一転してリーグ最下位に転落した楽天にとって必要なのが組織力。そこで新指揮官は自衛隊をはじめとしたあらゆる組織から“成功の哲学”を学び、チームに反映させていくという。 このオフに初めて一軍監督の大役を仰せ付かった大久保監督だが、そのための準備には余念がなかったようだ。二軍監督時代のある日、宮城・多賀城市にある陸上自衛隊多賀城駐屯地を訪れ、丸一日かけて自衛隊の組織論を学んだという。ただの体験入隊ではない。事前に訪問の趣旨を説明したうえで、組織のあり方を主眼にレクチャーを受けた。大久保監督は「自衛隊当に合理的に組織を動かしている。いざという時は陸・海・空で同時に動くわけだし、組織が効率的に動か

    デーブ楽天「自衛隊流組織論」導入へ | 東スポWEB
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2014/11/06
    “「自衛隊ではたとえ指揮官が間違った指令を出しそれに従って部隊が全滅したとしても、命令に従わず助かった場合よりもいいと説明されたそうです」”
  • 「〜と予想していましたが現実は…でした。なので考えを変えます。」は思考が一貫している - 発声練習

    これは来は当たり前だけど面子や後援している人からの信頼などと相まってなかなかできないこと。 飯田 消費税増税を断行すべきか、たいへんな議論となっています。その中で山議員が会長を務められている議員連盟「アベノミクスを成功させる会」の第一回会合が開かれ、出席した多くの議員が増税先送りに賛同したという報道が大きくなされました。議員の出席が45名、代理が37名とのことですので、自民党内でも増税すべきでないと考える議員が増えているということだと思います。 まずお伺いしたいのは、もともと消費税増税に賛成されていた山議員が、なぜご意見を変えられて、増税を先送りすべきだと考えたのかという点です。 山 増税しても大丈夫だと思っていたのは、金融緩和によって円安になれば輸出が伸びて、消費税増税の影響を相殺してくれるというのが根拠でした。しかし輸出構造が変わっていて、思った以上に輸出が伸びなかった。であれ

    「〜と予想していましたが現実は…でした。なので考えを変えます。」は思考が一貫している - 発声練習
  • 男女分業より格差拡大 - Think outside the box

    10/23の記事では、男女平等イデオロギーを追求したスウェーデン社会の変質と、フェミニズムと新自由主義(ネオリベラリズム)の合体について述べました。*1 フェミニズムのニューウェーブ"neoliberal feminism"(以下、NLF)の勢力拡大に、フェミニズムが乗っ取られた(hi-jack)と危機感を募らせる旧来(主に左派)のフェミニズム研究者もいます。 “Lean in” While Holding up “Half the Sky”: On the Marketing of Neo-Liberal Feminism” … that the hard work and organizing and intellectual contributions of the second wave of the women’s movement have been co-opted and

    男女分業より格差拡大 - Think outside the box
  • 派遣切っちゃった… - Everything you've ever Dreamed

    派遣社員の人が突然来なくなった。前々からウチの営業部は人材流出の歯止めがかからない。新しい人間が来ても短期間で辞めてしまう。それならせめて営業事務の穴埋めにってんでこの夏から派遣会社に頼んで来てもらっていた。三十代の快活な女性だ。名前は仮に派遣さんとしておく。 ウチの場合、逃亡や失踪などで何の連絡もなしに会社に来なくなる社員は特別に珍しくないけれども、派遣さんはいい感じの人柄であったし、任せた仕事は一生懸命きっちりこなしてくれていたし、何よりも仕事に穴が空いてしまうのは困るので放置できるはずもなく派遣会社に連絡を入れてみた。 予想通りだが派遣会社も派遣さんの動向を把握していなかった。つーか電話をするたびに担当が退職して変わっている派遣会社に対する不安が僕の中でまた大きくなる。半年間で3人目?もし僕が転職するときでも派遣会社だけは辞めておこう。ハードそうだ。担当者たちが何だか魂が抜けたような

    派遣切っちゃった… - Everything you've ever Dreamed
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2014/11/06
    事故的要素の無い突然ドロンはその立場を保つ上だと余計致命的になるような。常習性が有ったとするなら今までどうやって仕事回して貰えてたのって話になる。
  • 「感謝で十分」「お祈りする」は、本当に深読みして構わないの? - シロクマの屑籠

    日亜化学「感謝で十分」 中村氏の関係改善呼び掛けに - 47NEWS(よんななニュース) 昨日、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二さんに対する日亜化学の「感謝で十分」「貴重な成果を生み出されるようにお祈りする」というコメントに、ネットユーザーが盛んに反応しているのを見かけた。はてなブックマーク上では、丁寧なお断り以上の深読みというか、呪詛だ、嫌味だ、ブブ漬けだと、さまざまなニュアンスを汲み取ったコメントが並んでいた。 確かに、 「貴重な時間を弊社へのあいさつなどに費やすことなく研究に打ち込み、物理学に大きく貢献する成果を生みだされるようにお祈りする」としている。 http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110401001552.html このフレーズに登場する“など”という一節から、慇懃無礼を想像するのは容易い。「お祈りする」というフレーズから就活の不採用

    「感謝で十分」「お祈りする」は、本当に深読みして構わないの? - シロクマの屑籠
  • 小笠原諸島の中国漁船のサンゴ違法乱獲、突っ込むべき人たちが黙っているのはなんでだろう

    辺野古の埋め立てを力づくで阻止する左翼はいるが、中国による小笠原のサンゴ乱獲を力づくで阻止したり、中国大使館にデモをする左翼は見ない。彼らにとって「美しい自然を守れ」は単なる口実であることがよくわかる。そして、原発反対運動も同じ構造である。 — フル・フロンタル (@full_frontal) 2014, 11月 3 単に通過するだけならともかく、専用の道具を用いて許諾も受けていないのに日の領海内で言葉通りサンゴを「乱獲」する状態の中国漁船。これが百隻単位で押し寄せているのだからお話にならない。倭寇ならぬ華寇とでも呼ぶべきか。 で、これに関しては当然上記のような疑問が生じてくる。日領海内の話で、海外の手によるもので、しかも違法な行為。沖縄をはじめとした米軍基地周りで環境保全が云々、特にサンゴ保全を語るようなお話に関して色々と活動なされている方々のご意見や具体的行動は見受けられない。規模

    小笠原諸島の中国漁船のサンゴ違法乱獲、突っ込むべき人たちが黙っているのはなんでだろう
  • 我思う、故に会社あり - Everything you've ever Dreamed

    僕のいる飲業界は「ブラック企業の温床」というレッテルを貼られてしまっていて悲しい限りだ。確かに業界内にドス黒い企業はある。けれども、少なくとも弊社は、ウチの会社だけは違う。胸を張っていえる。思いやりのかけあいというのだろうか、社員一人一人が会社に対して様々な思いを馳せ、トップは社員一人一人を推し量っている。そんな素晴らしい会社なんだよ。 先日。朝礼で総務の人がこんなことを告知した。「連休中に開催される湘南国際マラソンに社長が参加されます。業務命令ではありませんが、集合場所と時間を定めておくので全社員個人の意思で参加すること」。隣で、いいよ、いいよと言うように笑顔で手を振る社長。その凍てついた目線が朝礼に参加しているメンツの顔面をさっと流れていく。 「これはオフレコですので聞き流してもらって構わないのですが」総務の人は続けた。「応援の参加不参加が評価につながらないとは思いますが、私は保証で

    我思う、故に会社あり - Everything you've ever Dreamed