タグ

2015年3月4日のブックマーク (2件)

  • Google、Android 4.0向けChromeのサポート打ち切りへ

    「Ice Cream Sandwichをサポートしていると、ユーザーの大多数が使っているデバイス向けに新エクスペリエンスを開発する時間が取られてしまう」とGoogle。 米Googleは3月3日、Android 4.0(Ice Cream Sandwich=ICS)向けのWebブラウザ「Chrome」について、次の更新版の「Chrome 42」をもってICSのサポートを打ち切ると発表した。 サポート打ち切りの理由についてGoogleは、「古い電話向けの新機能の開発はますます難しくなっていて、ICSをサポートしていると、ユーザーの大多数が使っているデバイス向けに新エクスペリエンスを開発する時間が取られてしまう」と説明している。 Chrome 42は4月に公開される見通し。Chrome 42以降もICSでChromeを使い続けることはできるが、更新版は入手できなくなる。 ICSは2011年に登

    Google、Android 4.0向けChromeのサポート打ち切りへ
  • 北陸新幹線開業直前――沿線の人気スポットはここ

    なお、アンケートは全国の楽天リサーチ会員のうち20~69歳、男女1000人を対象に2015年2月10~12日の期間で行った。 金沢エリアへの注目度は前年比約2倍――行きづらかったあの場所も人気アップ 石川県は同線の終着駅である金沢駅を擁(よう)する県。そして、今回の調査で前年と比較して85%も人気度が高まった県でもある。特に、金沢市内とその周辺エリアの注目度は前年比103.1%増。人気の高い理由は日三名園の1つ「兼六園」の存在。 「北陸新幹線沿線付近の観光スポットのうち、新幹線開業後に行ってみたい場所」をたずねたところ、北陸地方を訪れたことの有無にかかわりなく、第1位に挙げられたのが兼六園となった。 また、加賀温泉エリア(前年比66.9%増)、和倉温泉エリア(同55.2%増)、能登エリア(同52.7%増)も、これまで首都圏からのアクセスが悪かったが、北陸新幹線開業を機に人気が上昇。停車駅

    北陸新幹線開業直前――沿線の人気スポットはここ