タグ

mobileに関するkazyのブックマーク (7)

  • テーブルを使ってauの「隙間」を消す | 株式会社シンメトリック公式ブログ - 携帯開発から生まれる技術情報

    テーブルを使ってauの「隙間」を消す|株式会社シンメトリック公式ブログ - 携帯開発から生まれる技術情報| 携帯サイト開発から生まれる技術情報ブログ auでたびたび問題となる、画像とブロック要素の上下にある消せないマージン、いわゆる「隙間」について、その回避方法を紹介します。divタグを入れ子にすることで消す方法もありますが、今回紹介するのは別解という位置づけになるでしょう。使うのは、携帯サイトでは何かと御法度のように言われているtableタグです。 au隙間バグ回避方法 使うのはtableタグ tableタグは携帯で使えないのでは?と思った方もいると思います。そんなことはないんです。使えないと言っているのは携帯サイト制作のノウハウなどだけで、実際はほとんどの端末がtableタグに対応しています。現在サービス中のau端末でtableタグ非対応機種はありません。 au隙間バグとはどんな現象

    kazy
    kazy 2009/11/07
    なんというバッドノウハウの温床
  • ケータイ早打ちの「最速記録を更新」,FIO社が独自テンキーで

    米FIO Technology Inc.は,160文字の英文を入力する「早打ち大会の記録を破った」と発表した。同社は記録更新に,改良を続けてきた独自のテンキーを備えた携帯電話機を用いた。入力を担当したのは,同社 創業者でCEOの吉元逸郎氏。吉元氏は,かつてカシオ計算機やナムコに在籍していた。 このテンキーは,右のように1キー当たり二つのスイッチを備える。数値入力からQWERTYモードに移行したとき,各スイッチの入力を次のように解釈する。 sw1入力   →Q sw1+sw2入力 →W sw2入力   →E sw2+sw3入力 →R sw3入力   →T 吉元氏は「これまでの記録は18歳が作ったもの。50歳の私でさえ更新できたのは,当社の独自テンキーが優れていたから」と語る。以下にFIO社が公開した動画を紹介する。 ●日語(1/2) ●日語(2/2) ●英語

    ケータイ早打ちの「最速記録を更新」,FIO社が独自テンキーで
    kazy
    kazy 2009/11/06
    片手でQWERTYって相当打ちにくいんじゃないか。デモでは両手で打ってたから携帯は両手で使えというお達しなのかもしれない。
  • http://bizcaz.com/archives/2008/04/20-131656.php

  • 機種情報DB - trac on tmty.jp - Trac

    Sorry, Japanese only. 機種情報DB 2007/09/17 ECナビラボさんで開催された第2回モバイル勉強会でお話した内容です。 発表スライド(s5) 関連エントリ(モバイル勉強会に行ってきた(070917)) 関連エントリ(携帯機種情報DBの検索サービスを作ってみた) 作成した機種情報は、このページ最下部の添付ファイルから取得してください。 掲載の情報が誤っていたなどの理由で、利用者に損害が発生した場合であっても、yosuke(tmtysk) は一切責任を取れません。自己責任にてご利用ください。 機種情報DBの仕様 ケータイサイトを作る上で、最低限の情報のみまとめてあります。 ドコモ データソース http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/useragent/ http://www.nttdo

    kazy
    kazy 2007/09/19
  • memokami :: 第2回モバイル勉強会で「キャリア判別と絵文字の扱い」を発表してきました

    第2回モバイル勉強会を開催しました。 今回はモバイルに情熱を持ったスピーカー12名の方々にご賛同いただき、 密度の濃いモバイルの勉強会を開催することが出来ました。 当に皆様のおかげで、このような素晴らしい会を開催することが出来ました。 ありがとうございました。 また祝日の上、大人数にも関わらず、快く会場を貸してくださった上に 朝早くから会場設置までしてくださったECナビさん、当にありがとうございました。 私も1スピーカーとして発表してまいりましたので、 その資料をあげておきます。 「キャリア判別と絵文字の扱い」 さてそんな第2回モバイル勉強会のご報告です。 ■スピーカーセッション ★モバイル前世紀 小飼 弾 さん 資料:モバイル前世紀 動画:モバイル前世紀 プレゼンテーションは携帯のみ! 参加者各自で携帯を触りながらのプレゼンは斬新でした。 某ライブ○アの頃の携帯サイトを作ったときに話

    memokami :: 第2回モバイル勉強会で「キャリア判別と絵文字の扱い」を発表してきました
  • 高木浩光@自宅の日記 - 携帯電話向けWebアプリの脆弱性事情はどうなっているのか

    ■ 携帯電話向けWebアプリの脆弱性事情はどうなっているのか WEB+DB PRESS誌のVol.37に「携帯サイト開発 実践テクニック 2007」という記事が掲載されているのだが、そこにこんな記述があった。 端末認証 登録が必要なサイトの場合,利用する際にはログインが必要です.ID/パスワードを毎回入力するのでは,携帯の場合では特に面倒です. そこで携帯ならではの認証方法として,現在の端末では取得が容易にできる端末自体の情報(端末ID)を利用します. (略) セッション PCサイトでセッションを使う場合は,通常セッションIDをCookieに保存しますが,携帯ブラウザではCookieにデータを保存することができません.そこで携帯サイトでCookieを使う場合はURLにセッションIDを埋め込むことになります. セッションIDをGETで渡す セッションIDをGETで渡す場合は,PHPの設定ファ

    kazy
    kazy 2007/02/24
    あるある。簡単ログインとかああいうやつね。とりあえずIPによる制限と併用でやってるところが多そう。
  • [Perl] phone.pl 携帯電話キャリア自動判別ライブラリ

    上記に JPEG が ○ と書いてあっても、古い機種では JPEG 画像を表示できない場合があります。 必ず $phone->{image_jpeg} で判別するようにしてください。 上記には入れていませんが、{ezweb_mono} が真であれば、 au・TU-KA のごく古い HDML 白黒液晶機種と判別できます。 この場合、画像は BMP 形式のみとなります。 しかし、今では利用者シェアが0.1%を割って、また新規契約も停止されています。 キャッシュ容量も 1.4KB 制限と厳しいので、動作対象外したいですねぇ。。。 その他、phone.pl の不具合情報や、ご意見・ご要望をお待ちしております。 SoftBank 3G携帯対応について バージョン1.52以前のphone.plは、 2004年以降発売の SoftBank の 3G 携帯に対応していません。 古い phone.pl をご

    kazy
    kazy 2007/02/24
    UAから携帯電話機種と、その詳細情報を取得。
  • 1