タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (69)

  • 「ツーブロック禁止」やめました 校則変えた大東学園高の3者協議とは:東京新聞 TOKYO Web

    「三者協議会事務局会議」に参加する生徒会副会長の若林翼輝さん(手前)。ツーブロックの髪形は入学前の2017年の三者協議会で認められた=31日、東京都世田谷区の大東学園高で(潟沼義樹撮影) 耳の上や襟足を刈り上げた段差のある髪形「ツーブロック」。東京都の一部の都立高校に、この髪形を禁止する校則があり、会員制交流サイト(SNS)などで「ブラック校則では」と話題になっている。そんな中、読者から「大事なことは生徒の声を聞いているかどうかだ」とのメールが届いた。生徒が保護者や学校側と話し合い、ツーブロックを解禁した高校に足を運んだ。(土門哲雄) 「なぜツーブロックはだめなんでしょうか」。3月の都議会で、池川友一都議(共産)の質問に、藤田裕司・都教育長は「外見等が原因で事件や事故に遭うケースがあるため、生徒を守る趣旨から定めている」と答弁した。池川都議は7月13日、ツイッターに「驚愕(きょうがく)の答

    「ツーブロック禁止」やめました 校則変えた大東学園高の3者協議とは:東京新聞 TOKYO Web
  • 飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス感染拡大中の3月、東京都立学校253校(当時)全ての卒業式で「君が代」が斉唱されていたことが、都教育委員会への取材で分かった。同月2日から全国一斉休校となり、飛沫感染を懸念する学校もあったが、実施を求める都教委の指示に従っていた。専門家は「歌わない教職員の処分が繰り返され、合理的な判断ができなくなっている」と指摘する。 (石井紀代美) 都教委は毎年、都立校や区市町村立校から日の丸掲揚や君が代斉唱の「実施状況報告書」を集めている。紙が入手した2019年度の都立校の報告書によると、今年3月1日から同月下旬までに卒業式を行った中学、高校、特別支援学校など全校が「国歌斉唱した」と回答していた。 都教委の説明などによると、安倍晋三首相が全国一斉休校を打ち出した2月27日までに、自治体から「飛沫感染防止策として歌わないことを考えている」「歌わないと、服務事故扱いになるのか」などの問

    飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web
  • 藤井聡太新棋聖 棋士たちが語る17歳の強さの秘密:東京新聞 TOKYO Web

    将棋の第91期棋聖戦第4局で、高校生棋士の藤井聡太七段が渡辺明棋聖(36)に勝ち、史上最年少で初タイトルの棋聖を獲得した。「彼は、将棋界に神さまがくれた『ギフト』かもしれない」。同業の棋士にそこまで言わせる天分を、ひた向きな努力で開花させ、17歳のタイトル保持者の誕生である。数々の新記録を打ち立ててきた強さの秘密はどこにあるのか。棋士たちの言葉から分析する。(文化部・樋口薫)

    藤井聡太新棋聖 棋士たちが語る17歳の強さの秘密:東京新聞 TOKYO Web
  • 東京新聞:AI美空ひばり 死者に語らせる危うさ 中島岳志:論壇時評(TOKYO Web)

    昨年末に放送された「NHK紅白歌合戦」で、一九八九年に死去した美空ひばりの「新曲」が披露された。これはヤマハの専門スタッフがAI(人工知能)の技術によって美空ひばりの歌声を復活させ、秋元康が作詞を担当することで実現した。曲名は「あれから」。歌の間には「お久しぶりです。あなたのことをずっと見ていましたよ。頑張りましたね。さあ 私の分まで、まだまだ頑張って」という語りが挿入されている。 この曲が完成するまでの過程は、二〇一九年九月二十九日のNHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」で紹介された。放送後、感動したという声とともに、死者を冒とくしているとの批判も湧き上がった。 武田砂鉄は「AI美空ひばりへの違和感」(cakes、2020年1月8日)の中で、「感動させる目的で死者に新しい言葉を与えてはいけない」と批判する。「カリスマ的な故人に、誰かにとって好都合な言葉を新たに獲得させ、その言葉に

    東京新聞:AI美空ひばり 死者に語らせる危うさ 中島岳志:論壇時評(TOKYO Web)
  • 東京新聞:首相主催「桜を見る会」 毎年前夜に後援会と懇親:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相が第二次安倍政権発足後の二〇一三年以降、四月に東京・新宿御苑で開いてきた「桜を見る会」の前夜に、都内で後援会と懇親会を毎年開いていたことが分かった。桜を見る会当日も、首相は毎年、会場で後援会と記念撮影していた。野党は「公式行事の私物化だ」と批判した。参加した首相の地元関係者らには、当時の様子を伝えたブログの投稿削除が相次いだ。 (妹尾聡太) 紙掲載の「首相の一日」によると、首相は今年四月十二日夜、都内ホテルの宴会場で開かれた「安倍晋三後援会 桜を見る会前夜祭」に出席。翌十三日午前は、桜を見る会の開始時刻前に会場で後援会関係者と写真撮影をした。 一三~一八年も今年と同様、桜を見る会の前夜に懇親会、当日に写真撮影があったことが確認できる。 共産党の田村智子参院議員は十一日、記者団に「首相が桜を見る会を後援会の一大行事に位置付けてきたのは、客観的な情報で確定だろう」と指摘した。立憲

    東京新聞:首相主催「桜を見る会」 毎年前夜に後援会と懇親:政治(TOKYO Web)
  • 東京新聞:将棋「王将戦」に「大阪王将」がキッチンカー出動  藤井も食べる勝負メシ:社会(TOKYO Web)

    王将戦2次予選で中村太地七段(左)と対局する藤井聡太七段。勝負メシを完し、対局に勝利した=いずれも東京都渋谷区の将棋会館で 勝負の世界に生きる棋士の昼事情に、将棋と囲碁で正反対の動きが起きている。将棋界では、最年少棋士の藤井聡太七段(17)らの昼が「勝負メシ」として紹介されて注目を集め、外産業も棋戦スポンサーに加わった。一方、囲碁界では、棋士から昼休憩を廃止したいとの主張が出ている。 (樋口薫)

    東京新聞:将棋「王将戦」に「大阪王将」がキッチンカー出動  藤井も食べる勝負メシ:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:「桃太郎」の鬼は悪くない 袖ケ浦の小6・倉持さんが本出版:千葉(TOKYO Web)

    童話「桃太郎」に出てくる鬼は悪くない-。袖ケ浦市立奈良輪小学校六年の倉持よつばさん(12)が、これまでの自由研究をもとに九月下旬、初の著書「桃太郎は盗人なのか? ~『桃太郎』から考える鬼の正体~」(新日出版社、体価格千五百円)を刊行する。「まさかになるとは思わなかったので、すごくうれしい」と目を輝かせる。 (山田雄一郎) 奈良輪小では毎年、「図書館を使った調べる学習コンクール」(図書館振興財団主催)に、児童たちが応募するよう支援。倉持さんは二〇一七年度のコンクールで、妹のひまりさん(8つ)と高速道路の現状を調べ、姉妹で優秀賞・NHK賞を受賞。副賞として贈られた絵「空からのぞいた桃太郎」(影山徹、岩崎書店)の帯に「鬼だから殺してもいい?」と書いてあることに驚きを覚えた。福沢諭吉が「(宝物を奪った)桃太郎は盗人だ」と批判していたことも知り、「鬼ケ島の鬼は悪者なのか」と疑問を持ち、調べて

    東京新聞:「桃太郎」の鬼は悪くない 袖ケ浦の小6・倉持さんが本出版:千葉(TOKYO Web)
    kazyee
    kazyee 2019/08/07
    "得体(えたい)の知れないものを「鬼」とすることで、日本人は昔から心の安定を図ってきたという結論にたどりついた。"
  • 東京新聞:陛下、研究20年集大成 即位前に「牛車」論文寄稿:社会(TOKYO Web)

    皇太子時代の昨年7月、研究者の一人として講演する天皇陛下=東京大学伊藤国際学術研究センターで(陽明文庫HPより) 天皇陛下は、平安時代以降の貴族の乗り物「牛車(ぎっしゃ)」に関する論文を、即位前に出版された刊行物に寄稿されていた。学習院大学史料館客員研究員として二十年以上にわたる研究成果の一つで、研究を通じて交流のあった専門家の証言などから、一次史料に誠実に向き合う学者・天皇の素顔が浮かび上がってきた。 (編集委員・吉原康和)

    東京新聞:陛下、研究20年集大成 即位前に「牛車」論文寄稿:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明:経済(TOKYO Web)

    令和への改元を控え、「平成経済」を知るための重要な指標の一つである「賃金伸び率」の検証が、今年一月に発覚した政府の統計不正のためにできなくなっている。政府が毎月勤労統計の集計で不正を行っていた期間の資料を廃棄したことで、八年分の賃金が分からなくなったからだ。公表された資料には空欄が並ぶという、異様な状況となっている。 (渥美龍太) ルールでは全数調査をしないといけない東京都分の大規模事業所を、厚生労働省が二〇〇四年に勝手に抽出調査に切り替える不正を始めたため、以降の調査結果が実態より低く出るずれが生じていた。これにより、延べ二千万人超が雇用保険などを過少に給付されていたことが分かった。 問題発覚後、厚労省は一二年以降の結果を再集計して来の数値を再現したが「〇四~一一年分は調査票などの資料を廃棄・紛失していて再集計ができない」(厚労省の賃金統計担当者)ため、公表資料を空欄とした。この空欄部

    東京新聞:平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明:経済(TOKYO Web)
  • 東京新聞:<税を追う>護衛艦や潜水艦 兵器予算を補正で穴埋め:社会(TOKYO Web)

    護衛艦や潜水艦を建造するための防衛省の予算要求を巡り、財務省の査定で予算(当初予算)に盛り込まれなかった分が、そのまま補正予算に計上されているケースのあることが紙の調べで分かった。二〇一三年度以降の六件の艦船建造費で、予算と補正の合計額が防衛省の要求額とぴたり一致した。当初予算の不足分を補正予算で補填(ほてん)している格好だ。補正予算は来、自然災害や不況対策として組まれるもので、補正の趣旨から外れているとの指摘が出ている。(「税を追う」取材班) 予算の減額分と補正予算の金額が一致したのは、護衛艦二隻と潜水艦四隻のローン(後年度負担)払いの建造費。一五年から建造が始まった護衛艦「まや」の場合、防衛省は一七年度予算で百九十三億円を要求。予算案に盛り込まれたのは百六十二億円で、不足分の三十一億円は一六年度補正予算案に前倒しで計上された。

    東京新聞:<税を追う>護衛艦や潜水艦 兵器予算を補正で穴埋め:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:三井住友海上、残業上限 年350時間→540時間 働き方改革 引き上げ懸念:社会(TOKYO Web)

    損保大手の三井住友海上火災保険が四月から、年間の残業上限時間を三百五十時間から五百四十時間に引き上げたことが分かった。働き方改革の機運が高まる中、残業上限時間を引き上げるケースが判明するのは珍しい。今国会では残業時間に上限を設ける法案が審議中。だが、むしろ、法の範囲内で上限残業時間を引き上げる企業が増えないか懸念されている。 (中沢誠) 三井住友海上の労働組合の資料によると、年間の残業上限時間引き上げは、管理職を除いた課長代理以下の社員が対象。一カ月の上限時間は昨年度同様、六十時間に据え置いた。経営側が提案し、組合側と合意した。 組合資料では、会社側は上限引き上げに際し、「最高品質を追求していくために、時間外労働上限規制の法制化動向を踏まえつつ見直しを検討する必要がある」「限度時間は現在審議中の法改正案よりも短い水準で設定している」と説明。法案の上限七百二十時間を意識した記述もある。 同社

    東京新聞:三井住友海上、残業上限 年350時間→540時間 働き方改革 引き上げ懸念:社会(TOKYO Web)
    kazyee
    kazyee 2018/06/20
    (表立っては言えないが)元々サビ残が横行してたのをキチンと残業代払う流れになったというのが真相だったりして。
  • 東京新聞:「勝者総取り」はおかしい:私説・論説室から(TOKYO Web)

    選挙制度がおかしい。今回の総選挙でまたしても小選挙区比例代表並立制の問題が表れたと思う。自民党の小選挙区での得票率は約48%なのに、議席の占有率は約74%にも上るからだ。二〇一四年の総選挙でも同じで、自民の得票率は約48%で議席は約75%だった。 「勝者総取り」の仕組みであることが歴然としている。民意を正しく反映してはいないのは明らかだ。死票を大量に生み出す点も問題だ。落選者へ投じた民意がごみ箱に捨てられるのと同然である。 興味深いのは郵政選挙のときだ。小泉純一郎首相時代の〇五年である。小選挙区で与党の自民党と公明党の得票率が約49%だった。少数派のはずだ。「それ以外」の政党が約51%であるから…。ところが自民と公明の議席数は何と約75%を得ているのである。

    東京新聞:「勝者総取り」はおかしい:私説・論説室から(TOKYO Web)
  • 東京新聞:自公2/3維持の勢い 希望、立民 野党第1党争い 終盤情勢:政治(TOKYO Web)

    二十二日投開票の衆院選について、紙は十七日、独自取材に、紙や共同通信社が行った電話世論調査を加味し、終盤情勢を分析した。与党の自民、公明両党で、定数四六五の三分の二(三百十議席)以上を維持する情勢だ。希望の党と立憲民主党はそれぞれ四十議席超を確保する見通しで、野党第一党の座を争っている。 自民は今回から定数が六減された二百八十九の小選挙区のうち、二百超で優位に戦いを進めている。定数四減となった比例代表も全国各ブロックで堅調で、安倍晋三首相(自民党総裁)が勝敗ラインに掲げた与党過半数の目標に加え、国会運営の主導権を握る絶対安定多数(二百六十一議席)も単独で得る見通しだ。

    東京新聞:自公2/3維持の勢い 希望、立民 野党第1党争い 終盤情勢:政治(TOKYO Web)
  • 東京新聞:外相・防衛相兼務 首相経験者「絶対に無理」 職務集中、利益相反も:政治(TOKYO Web)

    北朝鮮が二十八日深夜に大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、半日前に防衛相を兼務したばかりの岸田文雄外相が対応に追われた。政府は「一人二役」でも問題ないと不安の打ち消しに懸命。八月三日にも見込む内閣改造まで乗り切る構えだ。しかし、事態が深刻化したときに岸田氏一人で対処できるのか疑念の声も上がる。野党は有事の際に支障が出るのは明らかと批判した。 岸田氏は二十八、二十九両日、東京・霞が関周辺を慌ただしく往来した。二十八日午前は閣議や記者会見に出席。午前十一時五十分に防衛相兼務の発令を受け、午後には防衛省に入って北朝鮮情勢を含めた説明を聞いた。ICBMが発射されると二十九日午前零時半すぎには首相官邸へ。国家安全保障会議(NSC)に出た後、防衛省へ移動する。外務省に立ち寄り、帰途に就いたのは午前四時前だった。

    東京新聞:外相・防衛相兼務 首相経験者「絶対に無理」 職務集中、利益相反も:政治(TOKYO Web)
  • 東京新聞:藤井四段を応援する環境を 羽生三冠、学生棋士を語る:社会(TOKYO Web)

    最年少の将棋プロ棋士として活躍する中学三年の藤井聡太四段(14)=愛知県瀬戸市。連勝記録が止まったとはいえ、棋界を席巻する新星が注目される中、史上三人目の中学生棋士としてデビューした羽生(はぶ)善治三冠(46)が紙の取材に応じた。タイトル獲得通算九十八期の大先輩は、学生棋士として奮闘した実体験を踏まえつつ、藤井四段への周囲の支援の大切さを訴える。 (岡村淳司) 羽生三冠は一九八五年十二月、中学三年でプロに。当時はプロ合格と同時に、将棋に専念する棋士ばかり。だが「将棋界は独立していて他の世界を知ることができない。幅広く知識を広げたい」と、東京都立富士森高=八王子市=に進学。「何としても卒業し、大学にも進むつもりだった」 活躍するにつれ、授業のある平日に多くの対局が組まれた。ピーク時には月に十日も。関西で深夜まで対局に臨み、始発の新幹線に乗って学校に通った。「着いた時にはへろへろ。当に、席

    東京新聞:藤井四段を応援する環境を 羽生三冠、学生棋士を語る:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:電通の違法残業事件、正式裁判に 東京簡裁「略式命令は不相当」:社会(TOKYO Web)

    広告大手電通の違法残業事件で、東京簡裁は12日、労働基準法違反罪で略式起訴された電通への略式命令を「不相当」とし、正式裁判を開くことを決めた。新入社員高橋まつりさん=当時(24)=が2015年12月に過労自殺したことに端を発し、政府の働き方改革の議論にも影響した事件は、経営幹部が出廷し公開の法廷で審理されることになった。検察側は改めて罰金刑を求刑するとみられる。  刑事訴訟法は、略式起訴された事件で略式命令が相当でないときは通常の裁判を開かなければならないと規定。  電通広報部は「裁判所の判断に従い対応する」とのコメントを出した。

    東京新聞:電通の違法残業事件、正式裁判に 東京簡裁「略式命令は不相当」:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:最強生物クマムシ、遺伝子に鍵 放射線からDNA守る:社会(TOKYO Web)

    高温や真空などの過酷な環境で生きることができるため「最強の生物」と呼ばれる小動物クマムシが、強い放射線からDNAを守る遺伝子を持つことを見つけたと、東京大や国立遺伝学研究所(静岡県三島市)などの研究チームが20日付の英科学誌に発表した。  通常、DNAは強いエックス線を当てると傷つくが、人の培養細胞でこの遺伝子を働かせると、損傷が大幅に少なくて済むことも分かった。実験した東京大の国枝武和助教は「クマムシの類いまれな強さの理由の一端が明らかになった」と話した。

    東京新聞:最強生物クマムシ、遺伝子に鍵 放射線からDNA守る:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:天皇陛下が生前退位の意向 皇室典範の改正必要:社会(TOKYO Web)

    天皇陛下が生前退位の意向を示されていることが13日、政府関係者への取材で明らかになった。陛下は82歳になった今も、国事行為をはじめ、皇后さまとともに大規模災害の被災地を見舞うなど、公務を精力的に続けている。  政府関係者は、生前退位の意向を踏まえ、皇室典範の改正が必要になると指摘した。  陛下は1989年1月7日に昭和天皇の逝去に伴い、即位した。天皇として初めて、92年に中国、93年には沖縄を訪問。太平洋戦争中の激戦地に慰霊の旅も続け、今年1月には、フィリピンとの国交正常化60周年に際しての公式訪問として、友好親善と戦没者慰霊のため同国を訪問した。

    東京新聞:天皇陛下が生前退位の意向 皇室典範の改正必要:社会(TOKYO Web)
  • 成人した六つ子「おそ松さん」 ダメ男に萌え 女心わしづかみ:東京新聞:放送芸能(TOKYO Web)

    故赤塚不二夫さんの漫画「おそ松くん」を原作に、主人公の六つ子の成人後を描いたアニメ「おそ松さん」(テレビ東京、月曜の深夜一時三十五分)が、若い女性を中心に大人気となっている。グッズは爆発的に売れ、表紙に採用したアニメ誌は重版、イベントには行列ができる。カラ松ガール、チョロ松ガールなど、六人の中で特に好きな一人を「推し松」とする“松ガール”も多い。女性たちの心をがっしりとつかむ怪現象の秘密に迫った。 (鈴木学) 東京・池袋のアニメ専門店「アニメイト池袋店」の店頭に置かれたキッチンカーに女性の行列ができる。車体には六つ子が描かれ、六つ子それぞれをイメージしたドリンクなどが提供される。限定グッズも人気だ。店隣のビルでも「おそ松さん」とコラボレーションした着席形式の「アニメイトカフェ池袋3号店」が営業中。ともに二月十四日までの期間限定で、利用は予約抽選制だ。

    成人した六つ子「おそ松さん」 ダメ男に萌え 女心わしづかみ:東京新聞:放送芸能(TOKYO Web)
  • 東京新聞:奨学金返還 訴訟が激増 支援機構、回収を強化:社会(TOKYO Web)

    大学や大学院、専門学校生らの約四割が利用している日学生支援機構(旧日育英会)の奨学金貸与事業で、返還が滞った利用者や親などに残額の一括返還を求める訴訟が激増している。機構が発足した二〇〇四年度の五十八件に対し、一二年度は百倍を超える六千百九十三件に上った。 機構によると、訴訟は月賦による奨学金の支払いが九カ月以上滞った利用者に一括返還を求めたうえで、督促に応じなかった利用者を相手に起こしている。対象は当初、滞納が一年以上に及んだ利用者だったが、機構の有識者会議が〇八年六月、対象を延滞九カ月に早期化することを含む回収強化策を提言。〇九年度は四千二百三十三件と、前年度の約三倍に増えた。

    東京新聞:奨学金返還 訴訟が激増 支援機構、回収を強化:社会(TOKYO Web)