ブックマーク / www.asahi.com (226)

  • 給食かわり「ハマ弁」1食に市費6千円 横浜、16年度:朝日新聞デジタル

    中学校給を実施していない横浜市が、給のかわりに導入した配達弁当「ハマ弁」の市費負担が、2016年度に1あたり6313円にのぼったことがわかった。17年度は改善したが、それでも12千円程度となる見通し。利用率20%を想定したのに、実際は1%台に低迷しているためだという。 20日の市議会予算特別委員会で、井上桜市議(無所属)の質問に林文子市長と岡田優子教育長が答えた。 ハマ弁は16年7月から段階的に提供が始まり、17年1月に市内全中学校に広がった。民間業者が調理・配達を担い、生徒(保護者)の自己負担と市費で運営されている。 答弁などによれば、16年度の提供数は計4万7825。初期投資を除いた市費負担は3億192万円だった。1あたりで公費が6313円投じられた計算だ。 これほど高くついたのは、利…

    給食かわり「ハマ弁」1食に市費6千円 横浜、16年度:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/03/26
  • 痴漢が生きやすい社会、なぜ SNSで「し放題」投稿も:朝日新聞デジタル

    「痴漢は犯罪」と言われ、女性専用車両などの対策が取られるようになってから、久しく経ちます。にもかかわらず、痴漢に遭う人は後を絶たず、「Chikan」という言葉は国際語にさえなりつつあります。痴漢を撲滅することは、できないのでしょうか。 大阪大学大学院教授 牟田和恵さん 多くの痴漢被害があることは分かっていますが、数の多さ、被害の質など、きちんと調査されたことがほとんどありません。 性被害は元々声を上げにくい。痴漢は中でも軽視され、被害を訴えても周囲からは「たまたま当たっただけかも」などと言われ、「女に見られたってことだ。良かったね」と笑いごとにされることも。被害のために会社に遅刻したり電車が遅延したりすると「痴漢くらいで大騒ぎして」と女性側が責められることさえあります。 しかし、女性が「たまたま当たった」程度で痴漢だと思うことはまずありません。実態は、執拗(しつよう)に触り、下着の中に手を

    痴漢が生きやすい社会、なぜ SNSで「し放題」投稿も:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/03/08
    「し放題」投稿って日本なら犯罪者がわざわざ手口と物証を残すのだから鴨葱状態なはずだが。別の動物と思ってその生態を把握する為もっと寄り添う必要があるのに、無意味な正義感とかと衝突するのが一番の問題。
  • 食品ロス減、食べたい人とウェブでつなぐ サービス続々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    食品ロス減、食べたい人とウェブでつなぐ サービス続々:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/02/24
  • (@シンガポール)シンガポールから考える被害者重視のセクハラ対策:朝日新聞デジタル

    特派員リポート 守真弓(シンガポール支局長) 昨秋以来、世界中で「#MeToo(私も)」とセクハラや性被害を訴える声が広がっているが、シンガポールはもともとこうした問題にもっとも厳しい国の一つだ。体を触るといったわいせつ行為は、むち打ちや禁錮刑などの実刑になり、加害者の写真はテレビや新聞で大きく報道される。性犯罪やセクハラは、社会の秩序を乱し、成長の要である外資企業の誘致を阻む重大な社会問題――。そんな認識がシンガポールでは徹底している。 ◇ 「日は伝統的に均質で男性上位のヒエラルキー社会で、女性が性被害を訴えることを好まない。そうした社会や職場の『普通』に負けないこと」 「日の警察は被害者と加害者の言い分がい違う事件を扱うことにちゅうちょすることが多い。捜査や裁判を進めるためにできるだけ証拠を集めること」 昨年11月、政府系の地元大手紙ストレーツ・タイムズの電子版を読んでいてこんな

    (@シンガポール)シンガポールから考える被害者重視のセクハラ対策:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/02/06
  • 貴乃花親方が落選、一門外の支持伸びず 相撲理事候補選:朝日新聞デジタル

    任期満了(2年)に伴う日相撲協会の理事候補選の投開票が2日、東京・国技館で行われ、貴乃花親方(元横綱)が2票で落選。5期連続の当選はならなかった。 貴乃花一門からはほかに阿武松親方(元関脇益荒雄)が立候補していた。無所属を入れて11票ある一門内の票のうち、貴乃花親方には自身の1票以外は回さないことで決着しており、貴乃花親方は一門外から集票するしかないリスクの高い勝負だった。 貴乃花親方は、2010年に初出馬した際に一門の後押しが全くない形で10票を獲得し、当選。今回は一門外にいくつかある浮動票の獲得を狙ったが、1票しか上積みできなかった。

    貴乃花親方が落選、一門外の支持伸びず 相撲理事候補選:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/02/02
  • 性同一性障害者の胸触った男に有罪判決 屈辱感を認定:朝日新聞デジタル

    性同一性障害で、生まれたときの性は男性だが女性として生活する人の胸を触ったとして、兵庫県迷惑防止条例違反の罪に問われた男の判決が大阪高裁であった。村山浩昭裁判長は罰金30万円とした一審・神戸地裁判決を支持し男の控訴を棄却した。1月31日付。 高裁判決などによると、50代の男は2016年3月、神戸市内のギョーザ専門店で隣になった被害者に「おっさんやないか」などと発言。胸を服の上からつかんだとして在宅起訴された。公判で男は「触っていない」と否認し、「たとえ胸をつかんでいても、ひわいな言動とはいえず条例違反ではない」と主張した。 高裁は、被害者供述は信用できるとした一審判決と同じ判断をしたうえで、被害者が女性の姿で生活し、性同一性障害と診断されている、と指摘。「被害者の屈辱感は生来の女性と比較して遜色なく、胸をつかむ行為は下品でみだらな行為」とした。 性同一性障害の問題に詳しい三輪晃義弁護士(大

    性同一性障害者の胸触った男に有罪判決 屈辱感を認定:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/02/02
    胸触ろうなんて相手に屈辱感を与えようというマウンティングが一番の目的なんだから当然のこと。
  • 「どうも違う」と思ったら…新種の桜100年ぶり発見か:朝日新聞デジタル

    紀伊半島南部で見られる早咲きの桜が、野生種としては国内で約100年ぶりの発見となる新種の可能性が高いことが、国立研究開発法人「森林総合研究所」の調査でわかった。和歌山、奈良、三重3県の一部でもともと自生し、今回新たに「クマノザクラ」と名づけられた。 8日に和歌山市であったシンポジウムで、同研究所多摩森林科学園(東京)のサクラ保全チーム長、勝木俊雄さん(50)が発表した。現在、国内で見られる野生の桜の基種は、分類方法にもよるが、ヤマザクラやオオシマザクラなど10種とされる。他に、人工交配や突然変異で生まれ、人の手で育てられているソメイヨシノなどの栽培品種が多数ある。今回確認されたクマノザクラは自生の新種と考えられ、変種などではなく、新たな基種として認められれば1910年代のオオシマザクラなど以来という。 きっかけは、勝木さんが紀伊半島南部で調査していた数年前にさかのぼる。ある桜を見て「ど

    「どうも違う」と思ったら…新種の桜100年ぶり発見か:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/01/23
    交雑して形質が固定された園芸物が多様な桜は、野生の基本種を鑑定するにもそれらを一通り把握してるのが必須で、それ専門で研究してないとまともな論文書けないだろう。
  • 紙の通帳に毎年手数料? 大手銀、収益悪化で対策検討:朝日新聞デジタル

    超低金利で国内事業の収益が悪化しているメガバンクが、預金口座の維持コストの軽減策を検討し始めた。三菱東京UFJ銀行では、負担が重い紙の通帳を有料化し、低コストのネット利用を促す案が浮上。他の銀行も様々な方策を検討している。ただ超低金利でほとんど利息がない中、単に預金者に負担を求める方法では反発が予想され、各行は慎重に検討を進める。 最大手の三菱東京UFJ銀行では、「通帳発行手数料」の導入が議論され始めた。紙の通帳を使う場合は、預金者から毎年手数料を取る案が出ている。紙の通帳を発行せずネット通帳で確認する場合は無料のままにする。 背景にあるのが銀行側の税負担だ。国税庁によると、通帳が発行される口座について、銀行は毎年200円の印紙税を払う。通帳を発行しない口座はかからない。 三菱UFJは約4千万口座あ…

    紙の通帳に毎年手数料? 大手銀、収益悪化で対策検討:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/01/18
  • 行方知れずになること、「徘徊」と呼ばないで:朝日新聞デジタル

    認知症がある程度進行してくると、自分がいる場所がわかりにくくなったり、時間の感覚がわかりにくくなったりする「見当識障害(障がい)」が見られます。この見当識障害が原因で、いま自分が歩いているところが突然、わからなくなり、「どうしよう」と頭が真っ白になって、うろたえながら帰り道をさがす。こんな行動を「徘徊(はいかい)」と呼んでいます。 このとき、軽い意識混濁を伴う「せん妄」の状態になっている人も一部にはいますが、一般の人がイメージするほど「ぼんやり」と出ていく人ばかりではありません。帰り道を必死で探しながら「行方知れず」になっている人が実は多いのです。 おれはまだ大丈夫なはず・・吉川英雄さんの困惑 10年ほど前の事です。当時78歳のアルツハイマー型認知症(中等度)の吉川英雄さん(仮名)は、年齢に不相応なほど体力がありました。早くを亡くし、娘さんと同居し、これまでずっと朝夕の1人での散歩を日課

    行方知れずになること、「徘徊」と呼ばないで:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/01/13
  • 歯周病で認知症悪化、仕組みを解明 脳の「ゴミ」増やす:朝日新聞デジタル

    歯周病が認知症の症状を悪化させる仕組みを、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)、名古屋市立大学などの研究グループが解明した。歯周病菌の毒素がアルツハイマー病の原因とされる脳の「ゴミ」を増やし、認知症の症状が悪化するという。 研究成果が、英専門誌の電子版に掲載された。認知症の6割を占めるとされるアルツハイマー病は、脳の神経細胞の中にアミロイドβというたんぱく質の「ゴミ」がたまり、神経細胞が徐々に死滅することが原因と考えられている。 研究グループは、アルツハイマー病を発症するマウスに歯周病菌を感染させて、歯周病ではないアルツハイマー病のマウスの脳と比較した。5週間後、歯周病のマウスでは記憶をつかさどる海馬でアミロイドβの量が約1・4倍に増えていた。さらに、記憶学習能力を調べる実験でも、歯周病のマウスでは認知機能が低下していたという。 名古屋市立大学の道川誠教授…

    歯周病で認知症悪化、仕組みを解明 脳の「ゴミ」増やす:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2018/01/07
  • 来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル

    いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。 学生の一人がこう発言した。「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」 約30年前、日はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。その89年から、この時代は始まった。 「新しい元号は平成であります…

    来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/31
  • 老舗旅館、週3日休館でも売り上げ倍 目をつけたのは…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    老舗旅館、週3日休館でも売り上げ倍 目をつけたのは…:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/29
  • チケキャン、手数料ゼロで転売業者優遇 自ら規約違反か:朝日新聞デジタル

    チケット転売サイトの最大手「チケットキャンプ(チケキャン)」を運営する「フンザ」(東京都渋谷区)が、大口の転売業者の出品手数料をゼロにしていたことが捜査関係者への取材でわかった。一般の出品者からは購入額の8・64%を手数料として徴収しており、大量出品する業者を特別に優遇していた。 チケキャンの利用規約は「転売する目的で得たチケットを出品してはならない」と定めている。捜査関係者によると、大口の転売業者が他社のサイトに流れないよう、手数料をゼロにして扱う枚数を増やす狙いがあったとみている。 京都府警は26日までに、インターネットを通じて転売目的でチケットを購入した電子計算機使用詐欺の疑いで関西の転売業者やフンザを家宅捜索し、同社の笹森良社長=27日付で辞任=ら数人に任意で事情を聴いた。転売業者と一体になって、自ら規約を破った疑いがあるとみて調べている。 親会社のミクシィ広報担当者は…

    チケキャン、手数料ゼロで転売業者優遇 自ら規約違反か:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/28
  • 東名事故「容疑者の父」とデマ拡散容疑 福岡県警が捜索:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速でワゴン車が大型トラックに追突され、夫婦が死亡した事故をめぐり、福岡県警は22日、インターネット上に誤った情報を書き込んだり、拡散させたりして、無関係の人物の名誉を傷つけたとして、複数の人物の関係先を名誉毀損(きそん)容疑で家宅捜索した。捜査関係者への取材でわかった。個人情報やデマを書き込まれたため、嫌がらせの電話が殺到した北九州市の建設会社が被害届を出していた。 北九州市八幡西区の石橋建設工業(石橋秀文社長)によると、事故を引き起こしたとして自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕された容疑者の姓が「石橋」だったことなどから、ネット上に石橋社長を「容疑者の父」、石橋建設工業を「容疑者の勤務先」とする誤った情報が書き込まれた。 逮捕された翌日の10月11日には、嫌がらせや中傷を含む電話の着信が100件ほどに上り、その後も名前や会社の電話番号などが拡散。

    東名事故「容疑者の父」とデマ拡散容疑 福岡県警が捜索:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/22
  • 運動不足は、パンデミックだ。健康水準だけではなく、労働生産性・オフィスデザインをも変えるスポーツ科学:朝日新聞デジタル

    kbeee
    kbeee 2017/12/22
  • 「腹筋運動」は腰痛の原因 バスケ協会「推奨できない」 :朝日新聞デジタル

    腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になるとして、やめさせる動きが、バスケットボール界などで広がってきている。 日バスケットボール協会では昨年から、指導者養成の場で上体起こしを「推奨できないトレーニング方法」として周知を進めている。全国を9地域に分けて選抜した小学生や指導者を集めた研修会や、年代別の日本代表の強化などで、専門のコーチが伝えている。 協会が参考にしたのが、カナダ・ウォータールー大のスチュアート・マックギル名誉教授の研究だ。ひざを曲げた状態か、伸ばした状態かに関わらず、上体起こしで脊椎(せきつい)が圧迫される力は、米国立労働安全衛生研究所が定めた腰痛につながる基準値と同等だとする研究結果を発表した。何度も繰り返すことで、背骨の間の椎間板(ついかんばん)を痛めるという。 一流選手に腰痛対策を指

    「腹筋運動」は腰痛の原因 バスケ協会「推奨できない」 :朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/14
    "腰は動かさずに腹筋を収縮させて胸部を曲げる「カールアップ」などを推奨"
  • 名古屋市の水上バスに抗議 「車いすの人が乗れない」:朝日新聞デジタル

    名古屋市が10月から定期運航を始めた水上バス「クルーズ名古屋」で、車いす利用者らが乗りにくい船が使われている。船は国のバリアフリー基準を満たしておらず、市は車いすを持ち上げて乗り降りに対応しようと考えていた。しかし、障害者らの抗議を受けて見直しを迫られている。(保坂知晃) 「車いす利用者を排除するのか」「事前に障害者の意見を聞いてほしい」 10月7日、名古屋駅南の「ささしまライブ24地区」で、車いす利用者らが市の担当者を取り囲んだ。この日、水上バス運航開始の記念式典があり、車いすのままでは乗れない船の導入に抗議した。 導入された3隻は「車いす使用者が持ち上げられることなく乗降できる構造」などを求める国のバリアフリー基準を満たしていない。古い船に適用される経過措置を利用して運航が始まった。 式典では車いす利用者の斎藤亮人(まこと)・名古屋市議が乗船を試みた。船着き場と船には大きな段差がある。

    名古屋市の水上バスに抗議 「車いすの人が乗れない」:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/04
  • 小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル

    大分県北部の小さな集落が「村八分」騒動に揺れている。自治会がUターンした移住者の加入を拒んでいるなどとして、県弁護士会が「人権侵害」と勧告。これに住民が反発している。地方への移住が盛んになる中、双方に歩み寄る姿勢が必要とUターン経験者は指摘する。 県弁護士会の勧告などによると、兵庫県に住んでいた元公務員の男性(68)は2009年、母親の世話などのため、家族を残して計14戸が暮らす大分県北部の集落にUターン就農した。自治会には母親が入っていたが、11年に他界した。 男性は13年3月、国から農家に出る補助金の配布方法などを巡り、自治会の役員らと対立。自治会は翌4月、「男性は集落に住民票がない」として自治会から外すことを決め、市報の配布と行事の連絡をやめた。男性は14年に住民票を移し、加入を申請したが、自治会は「必要な集落全員の賛同が得られなかった」として拒否した。 男性の申し立てを受けて調査し

    小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/03
  • 「彼女のメール」苦笑い、日馬立腹 暴行問題の中間報告:朝日新聞デジタル

    相撲協会の危機管理委員会の高野利雄委員長(元名古屋高検検事長)が30日、元横綱日馬富士による平幕貴ノ岩への暴行問題に関する調査の中間報告をした。貴ノ岩からは事情聴取をできていないが、その他の同席者からは聴いたという。 危機管理委の聞き取りによると、問題が起きたのは10月25日、鳥取城北高関係者が卒業生を激励するために開いた事会の2次会でのこと。白鵬、日馬富士、鶴竜の3横綱のほか、同校卒業生の照ノ富士、貴ノ岩、石浦の3力士と同校関係者、計約10人が個室にいた。 その場で、白鵬が貴ノ岩と照ノ富士の2人に対し、高校から受けた恩を忘れないように諭していた際、貴ノ岩がスマートフォンをいじった。貴ノ岩をかわいがり指導をしていた日馬富士が注意をしたところ、貴ノ岩は「彼女からのメールです」と苦笑いを浮かべた。日馬富士はその態度に腹を立て、貴ノ岩に謝罪させようと平手で顔面を殴った。貴ノ岩がにらみ返し、

    「彼女のメール」苦笑い、日馬立腹 暴行問題の中間報告:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/12/01
    スマホを奪うなり壊すなりしとけばこれほど大ごとにならなかったものを、手加減するものだから
  • 「私は戦争犯罪人ではない」 国際刑事法廷で服毒自殺か:朝日新聞デジタル

    オランダ・ハーグで29日に開かれた国連旧ユーゴスラビア国際刑事法廷(ICTY)の上訴審判決の言い渡し中に、被告が液体を飲み、間もなく死亡した。服毒自殺とみられ、年内で24年間の活動を終えるICTYの最後の判決は、ショッキングな幕切れになった。 死亡したのは、1990年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で、クロアチア人勢力の幹部だったスロボダン・プラリャク被告(72)。クロアチア人勢力の武装組織や警察で指導的な立場にいながら、93年に起きた人道犯罪を止めなかったとされた。 この日の言い渡しは、クロアチア人勢力の元指導者6人が対象で、裁判長が上訴理由などを考慮して原審との判断の違いを説明し、最後に被告を一人ずつ起立させて責任と量刑を述べた。3番目に呼ばれたプラリャク被告は、有罪となって禁錮20年の量刑が維持されたのを直立して聞いた。 記者が座った傍聴席から見て被告席は法廷の左端で、プラリャク被告

    「私は戦争犯罪人ではない」 国際刑事法廷で服毒自殺か:朝日新聞デジタル
    kbeee
    kbeee 2017/11/30