記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one この地方では二回咲く、っていうのは古くからあるって事だな。

    2018/01/23 リンク

    その他
    kbeee
    kbeee 交雑して形質が固定された園芸物が多様な桜は、野生の基本種を鑑定するにもそれらを一通り把握してるのが必須で、それ専門で研究してないとまともな論文書けないだろう。

    2018/01/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943781000.html  紀伊半島南部に自生のサクラ 新種か | NHKニュース (2017.4)

    2018/01/22 リンク

    その他
    skullflax
    skullflax すごいね。突然変異かな?

    2018/01/21 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO まだまだ見つかってないこと沢山あるなぁ

    2018/01/20 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 さすが木の国

    2018/01/20 リンク

    その他
    Os0ne
    Os0ne 同じ種類だと思われていて、時期をずらして二回咲く植物は地域毎に結構ありそうな気がする。山沿い、海沿いの地形差などで。

    2018/01/20 リンク

    その他
    fvmostmoradob
    fvmostmoradob いいですね!

    2018/01/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 結構分布域が広い。開花時期が違うなら交雑しようがないもんなあ

    2018/01/20 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 紀伊半島が前人未踏の地であることが証明されてしまったか

    2018/01/20 リンク

    その他
    hisatsugu79
    hisatsugu79 早咲きなのがいいよね。奈良県南部で2月とか3月に河津みたいにイベント立ち上げてほしいな。

    2018/01/20 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 『今回新たに「クマノザクラ」と名づけられた』

    2018/01/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/01/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ほう。/樹木の新種なんだから時代を遡らないと無理だし、種なら至る所で山ほどあるのがサクラ。

    2018/01/20 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「出会った古座川の住民は「この地域のヤマザクラは年に2回咲く」と話していたという。調査の結果、3月中旬からクマノザクラが咲き、4月中旬からヤマザクラが開花することが分かった」

    2018/01/20 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 四日市とかの垂れ流し工場油で状態変化して出来た新種だったら笑う。昔、相棒で工場油か何かが原因で生まれた新種の蝶に関する殺人事件があったけど、あれと同じなんじゃないかと思えてならない。

    2018/01/20 リンク

    その他
    fuba
    fuba “出会った古座川の住民は「この地域のヤマザクラは年に2回咲く」と話していたという。” いい…

    2018/01/20 リンク

    その他
    photokuri
    photokuri これは絶対に純日本産! どっかの半島国家が「期限はうちだ!」なんて言わせない!

    2018/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「どうも違う」と思ったら…新種の桜100年ぶり発見か:朝日新聞デジタル

    紀伊半島南部で見られる早咲きの桜が、野生種としては国内で約100年ぶりの発見となる新種の可能性が...

    ブックマークしたユーザー

    • shichimin2018/02/11 shichimin
    • oryza19822018/01/23 oryza1982
    • sumoa2018/01/23 sumoa
    • deep_one2018/01/23 deep_one
    • kbeee2018/01/23 kbeee
    • tokada2018/01/22 tokada
    • maturi2018/01/22 maturi
    • shinagaki2018/01/22 shinagaki
    • gggsck2018/01/22 gggsck
    • laislanopira2018/01/21 laislanopira
    • ystt2018/01/21 ystt
    • microbiology2018/01/21 microbiology
    • tskk2018/01/21 tskk
    • kyo8higashi2018/01/21 kyo8higashi
    • baeroghirag2018/01/21 baeroghirag
    • jakuon2018/01/21 jakuon
    • skullflax2018/01/21 skullflax
    • muryan_tap32018/01/21 muryan_tap3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事