ブックマーク / sankei.jp.msn.com (28)

  • 【佐世保・高1女子殺害】「誰もがうらやむ」名士一家、母の死後、少女の生活激変 「頭よすぎ変わってる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    長崎県佐世保市の高校1年、松尾愛和(あいわ)さん(15)が殺害された事件で、遺体の胴体にも激しく傷つけられた痕があったことが28日、長崎県警への取材で分かった。殺人容疑で逮捕された同級生の少女(16)は周囲から「文武両道で多才」と評価される一方、「暗く、変わった子」とも見られていた。昨年秋に母親が亡くなって以降、生活が激変していたといい、県警は事件に至った背景も含め、慎重に調べを進める。 捜査関係者によると、女子生徒の遺体は首などが切断されていただけでなく、胴体にも切断しようとした痕があった。司法解剖の結果、死因は窒息で26日午後8~10時に死亡したとみられる。 学校関係者によると、少女をめぐる環境は最近1年間で激変。仲が良かった母は昨年10月に他界。冬季に父親とともに年代別の全国規模のスポーツ大会に出場した際は「母のためにもがんばる」と話していたという。少女は母の死に際して感情を表に出す

    【佐世保・高1女子殺害】「誰もがうらやむ」名士一家、母の死後、少女の生活激変 「頭よすぎ変わってる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kbeee
    kbeee 2014/07/28
    給食への異物混入事件・小動物解剖に夢中が本当なら、今回の事件起こしても違和感を感じない。「母のためにもがんばる」が空疎すぎる。
  • 英元人気司会者、病院で5歳から75歳に性的暴行 60人が被害認め - MSN産経ニュース

    英保健省は26日、元人気司会者、ジミー・サビル氏=2011年に84歳で死去=の性的暴行疑惑のうち、公立病院で起きた事案の調査結果を発表した。被害は患者や病院職員など5~75歳に及んでおり、英国であらためて衝撃が広がっている。 同氏はBBC放送の人気番組の司会などを長年務め、英国で最も有名な司会者の1人だった。死後、性的暴行の被害に遭った女性などから告発が噴出した。 調査対象は国内28病院で、精神科病院も含まれる。名乗り出ていない被害者もいるとみられるため、被害者総数は不明だが、一つの病院だけで60人が被害を認めた。 サビル氏は病院を「慈善活動」として訪問しており、院内で自由な移動を許されていた。霊安室にもたびたび出入りしており、遺体に性的行為をした疑いも確認された。(共同)

    英元人気司会者、病院で5歳から75歳に性的暴行 60人が被害認め - MSN産経ニュース
    kbeee
    kbeee 2014/06/27
  • 「やじ発言者は名乗り出ろ」 自民石破幹事長 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂幹事長は21日の読売テレビ番組で、東京都議会の一般質問中にみんなの党会派の女性議員にセクハラとも取れるやじが飛んだ問題に関し、発言者は自ら名乗り出るべきだと強調した。「誰であれ『自分でした』と言っておわびすべきだ。仮にわが党であったとすれば、党としておわびをしなければいけない。大変申し訳ない」と述べた。

    「やじ発言者は名乗り出ろ」 自民石破幹事長 - MSN産経ニュース
  • 【虐待越えて タエコの40年(6完)小兄ちゃん2】幸せの後に白血病 「貧乏でも虐待なかった頃から人生やり直したいな」(1/5ページ) - MSN産経west

    「普通の兄妹の関係ではない」と、島田妙子さん(40)が言うのは、1つ違いの2番目の兄「小兄(しょうにい)」。6年間にわたる両親からの虐待を耐え抜けたのは、「小兄がいる」「妙子がいる」という互いの存在、心の支え合いだったのかもしれない。◇大家族で迎えた幸せな正月 平成21年の正月だった。毎年正月や盆には、大阪府内にあるわたしの自宅に、大兄(だいにい)(1番目の兄)と小兄の3人兄妹、弟(継母が生んだ子)の家族たちが集まりワイワイやる。多いときには大人20人、子供30人くらいが集まる。 その席で、たまたま小兄と2人になったとき、小兄が首のあたりにある大きなこぶを見せた。 「何それ。あす、すぐ病院行き」。不安に駆られたわたしは、そう言った。 《妙子さんは中学校を卒業後、工場勤務を経て映像制作会社へ転職。22歳で結婚し、自分の子供3人の子育てをしながら平成19年には、映像制作会社の社長となった。小兄

    kbeee
    kbeee 2014/06/21
    ”「わたしにできることはすべてやろう」”
  • 【虐待越えて タエコは訴える(1)鬼父】父に殺されかけて知った「暴力への罪悪感が次の虐待を生む」 断ち切るには謝れ、「好き」だと言え(1/3ページ) - MSN産経west

    「なんや、殴ってしまったんかいな。でも悩むことあらへん。わたしもやったことある」。子供に暴力を振るってしまった母親を、大きく受け止める。続けて「子供に謝り。そして『めっちゃ好きやで』って言ってやり」。型破りな人生相談で母親たちを励ますのは、大阪の映像制作会社社長で兵庫県児童虐待等対応専門アドバイザーを務める島田妙子(42)。2度死にかけた」ほどの壮絶な被虐待体験を語り、虐待廃絶を呼び掛ける講演を3年前に始めた。議員や教師、親から中学生まで、さまざまな層を対象にした講演は180回を超えた。 《3人きょうだいの末っ子だった妙子は、小学2年から約6年間、実父と継母からべらで殴られたり、包丁を突きつけられたりといった虐待を「ごはんをべるのと同じように、毎日受けた」。酔った父親に包丁で脅された上、風呂の湯の中に何度も何度も顔を押しつけられ窒息死しそうになったり、首を絞められたり。次兄は小学校の修

    【虐待越えて タエコは訴える(1)鬼父】父に殺されかけて知った「暴力への罪悪感が次の虐待を生む」 断ち切るには謝れ、「好き」だと言え(1/3ページ) - MSN産経west
  • 【関西の議論】STAP騒動の「虚」と「実」…若手研究者が「タブーなし」で語った“科学の現場”(1/4ページ) - MSN産経west

    結局、STAP細胞はあるのか、ないのか。理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子氏はSTAP細胞についての主論文の撤回に同意しており、科学研究としては白紙に戻る。論文の共著者だった若山照彦山梨大教授も「STAP細胞があるという証拠はすべて否定された」との見解を示したが、小保方氏側は「STAP細胞はある」との姿勢を崩しておらず、混迷の収束には程遠い状態だ。そんな中、関西の大学に所属する若手研究者らが、STAP細胞をめぐる一連の騒動について音で議論する異例のトークイベントを開催した。科学研究をめぐる不正行為が相次ぐ現状に対し、社会と研究者との接点を模索しようとした企画だ。「研究には金がかかる」「あの論文は話にならない」「ニュートンのデータはでっちあげ」…。タブーなしの激論から浮かび上がった研究現場の実態とは。悪魔の証明…ライブハウスで“音” 「研究にはカネがかかるから、その成果を派手に宣伝した

    【関西の議論】STAP騒動の「虚」と「実」…若手研究者が「タブーなし」で語った“科学の現場”(1/4ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/06/20
  • 【STAP問題】幹細胞はどこから? 食い違う主張 小保方氏、若山氏の見解平行線 - MSN産経west

    STAP(スタップ)細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は18日に発表したコメントで、「マウスも細胞も若山研究室から提供を受けた」と述べ、若山照彦山梨大教授(47)が16日の記者会見で示唆した外部のマウスが実験に使われた可能性を否定した。STAP幹細胞は、どのマウスから作製されたのか。両者の見解は平行線をたどったままだ。 STAP細胞は、若山教授が理研発生・再生科学総合研究センターのチームリーダーだった際、客員研究員だった小保方氏に提供したマウスで作られたとされる。このマウスは紫外線を当てると光る緑色蛍光タンパク質(GFP)の遺伝子が18番染色体に組み込まれていた。 若山教授は16日の会見で、小保方氏のSTAP細胞を培養して樹立した「STAP幹細胞」を第三者機関で解析した結果、GFP遺伝子が15番染色体に組み込まれていたことを公表。小保方氏

    【STAP問題】幹細胞はどこから? 食い違う主張 小保方氏、若山氏の見解平行線 - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/06/19
  • 【STAP細胞】「ES細胞説」強まる 遺伝子解析結果、共著者がきょう発表+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製した「STAP細胞」を基に作ったとされる細胞の遺伝子を第三者機関が解析したところ、別の万能細胞である胚性幹細胞(ES細胞)の標準的な特徴の一部が確認されたことが15日、分かった。論文の記述と矛盾しており、STAP細胞が実はES細胞だった疑いが一段と強まった。 第三者機関に解析を依頼した論文共著者の若山照彦山梨大教授が16日、記者会見して発表する。STAP細胞の新たな疑義について共著者が発表するのは初めて。理研も独自の解析で同様の結果を得ているとみられ説明を求められそうだ。 解析したのはSTAP細胞に増殖能力を持たせた幹細胞。小保方氏が論文で使用した8株を若山氏も保管していた。論文では、紫外線を当てると光る緑色蛍光タンパク質(GFP)の遺伝子を18番目の染色体に組み込んだマウス同士を掛け合わせて作製したと記述されていた。 ところが第

    【STAP細胞】「ES細胞説」強まる 遺伝子解析結果、共著者がきょう発表+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kbeee
    kbeee 2014/06/16
  • 【STAP問題】小保方氏所属の研究センターは「解体を」 理研改革委、抜本改編求め提言へ +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    新型万能細胞とされる「STAP細胞」の論文不正問題で、外部有識者でつくる理化学研究所の改革委員会が、小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)が所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の解体を求めることが11日、分かった。12日に発表する報告書に盛り込む。研究不正の再発防止へ抜的な改編が必要と判断した。 関係者によると、報告書で同センターは組織全体を廃止と同じレベルで解体。理研の他の研究施設と、研究内容の重複がないかバランスを考慮した上で、生命科学系の新組織に改編する。名称の変更も求める。 新組織の幹部は理研の外部から登用して刷新。これに伴い、現在の竹市雅俊センター長(70)と、小保方氏の指導役だった笹井芳樹副センター長(52)に事実上、退任を求める。 STAP問題を受け同センターの検証委員会が進めてきた調査では、特例的に英語での面接などを省略した小保方氏の不適切な採用や、研究内容

    【STAP問題】小保方氏所属の研究センターは「解体を」 理研改革委、抜本改編求め提言へ +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kbeee
    kbeee 2014/06/12
  • 【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west

    中国人観光客らにも“観光名所”として知られるカニのシンボルマーク。だが、「かに道楽道頓堀中店」では中国人アルバイトの男が同僚を刃物で刺すという事件が起きた。原因は、カニのゆで方や、バイトと職人の調理場での立ち居振る舞いについての日中間の乖離があったとみられている=大阪市中央区 「なに灰汁(あく)取りしてんねん!」。そう叱責された中国人アルバイトの男は、豆腐を切る作業を突然止め、先輩調理師に包丁を突き立てた。大阪市中央区の「かに道楽道頓堀中店」で、調理師の男性を刺して重傷を負わせたとして傷害罪に問われた男の公判が5月、大阪地裁で開かれた。事件の発端は男がカニをゆでていた鍋の沸騰に気づき、灰汁を取ったこと。かに道楽ではアルバイトが鍋を触るのはご法度で、調理師は規則に従ったまでだが、男の目にはその姿勢が理不尽に映ったらしい。トラブルの一因は日中両国間の仕事観の違いにある。日で働く外国人が増えて

    【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/06/11
    チキンレースを強引に仕掛けて失敗しただけ。刺された方は自業自得っぽい。平和な日本の風景に見えなくもない。
  • 【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース

    神奈川県厚木市のアパート一室で斎藤理玖(りく)ちゃん=当時(5)=が白骨遺体で見つかった事件で、父親でトラック運転手の斎藤幸裕容疑者(36)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=が、「亡くなる2カ月くらい前は仕事が非常に忙しくて週1、2日しか帰らず、(理玖ちゃんは)がりがりになってしまった。この状態が続くと死なせてしまうかもと思った」と供述していることが9日、県警への取材で分かった。

    【厚木の男児白骨遺体】立つことできず「パパ、パパ」とすがる息子に「怖くなり家を出た」 最後の姿 - MSN産経ニュース
    kbeee
    kbeee 2014/06/09
    私がイメージしてた鬼畜とは程遠い姿にホッとする自分がいる
  • 食品の放射性セシウム基準値、科学的根拠に基づき見直しを+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    サンマに含まれる放射性セシウムを検査する福島県漁協の職員。1検査につき20匹のサンマをさばく必要があり、検査には約2時間かかる=福島県いわき市 東京電力福島第1原発事故を受け、平成24年4月に設定された品に含まれる放射性セシウムの基準値。消費者の「安心」のため、それまでの暫定基準より厳しい数値とした。しかし、欧米の基準の10分の1以下と厳しく、海外なら問題なくべられる品も廃棄せざるを得ないのが現状だ。事故から3年が過ぎ、「科学的根拠に基づいて見直すべきだ」と専門家は指摘する。(平沢裕子)◇ ◆続く出荷自粛・制限 日の基準値は、1キロ当たり、飲料水10ベクレル▽牛乳50ベクレル▽一般品100ベクレル▽乳児用50ベクレル。これに対し、国際的な品規格を決める「コーデックス」は一般品・乳児用とも1千ベクレル、EU(欧州連合)は、飲料水と牛乳・乳製品1千ベクレル▽一般品1250ベクレ

    食品の放射性セシウム基準値、科学的根拠に基づき見直しを+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 【電力危機は続く】司法判断が国を滅ぼすのか? 専門家も「これは判決ではない」 川内原発への影響懸念+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「大飯ショック」が原発再稼働に暗雲をもたらしている。福井地裁(樋口英明裁判長)が21日、「万が一でも危険性があれば差し止めは当然」と関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を認めない判決を言い渡した。脱原発派は勢いづき、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働を目指す九州電力は影響を懸念する。科学的知見もない「脱原発」ありきの判決が、エネルギー政策という国の根幹を揺らがす事態となっている。(小路克明) 訴訟の最大の争点は、大飯原発において耐震設計の目安となる「基準地震動」を超える揺れがあるかどうかだった。 関電側は当初、基準地震動を700ガル(ガルは加速度の単位)とし、「これを超える揺れは考えられない」と主張した。 裁判とは別に、大飯原発の安全審査を進める原子力規制委員会は現地調査を行った上で、基準地震動を引き上げるよう求めた。関電側は856ガルに修正した。 規制委の現地調査も、調査団メンバーに脱

    【電力危機は続く】司法判断が国を滅ぼすのか? 専門家も「これは判決ではない」 川内原発への影響懸念+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
  • 【若手記者が行く】「未成熟女児の感触味わいたかった」その手で自慰、異常な性癖…女児猥褻100件、普通の会社員の〝裏の顔〟(1/3ページ) - MSN産経west

    団地のエレベーターや遊歩道でランドセルを背負った女の子に無言で近づき、服の中に手を滑り込ませる…。登下校中の女児の体に触ったとして強制わいせつなどの罪で奈良の無職男が神戸地裁尼崎支部に起訴された。犯行は兵庫県警尼崎東署に逮捕される昨年9月までの約6年間に大阪、兵庫両府県で100件以上にも上るといい、手で女児の感触を味わいたかったと供述しているという。子があり、ごく普通の会社員だった男は唾棄すべき「裏の顔」を持っていた。(阪神支局 芦田彩)ターゲットはランドセルの女児 男は奈良市の無職、宮内弘被告(44)。これまでの捜査や公判によると、宮内被告は当時、会社に勤めており、犯行は決まって仕事が休みの平日だった。小学生が登下校などで外出する午前8時台から午後4時台にかけ、マイカーに乗って外出。1人で歩いているランドセルを背負った女児を見つけると、あとをつけた。 団地のエレベーターや遊歩道で、前か

    【若手記者が行く】「未成熟女児の感触味わいたかった」その手で自慰、異常な性癖…女児猥褻100件、普通の会社員の〝裏の顔〟(1/3ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/05/21
    手が早すぎる病気。手癖はどうしたら抑えられるのか?
  • 【累犯障害者(中)】法廷で叫んだ「おれ、めんきょとってくるまかう」…福祉も限界「今回は無罪にならぬほうがいい」(1/2ページ) - MSN産経west

    (上)通所し作業、犯罪傾向やわらぐも防げず…から続く 「おれ、めんきょとってくるまかう」 平成25年7月26日、京都地裁。裁判官から「最後に何か言いたいことは」と促されると、男(36)は体を震わせて叫んだ。直前に「くるまやさん、ごめんなさい」と述べた謝罪の言葉よりも大きな声だった。 当時、男は自動車販売会社の展示場で軽乗用車を盗んだとして逮捕、起訴されていた。罪名は常習累犯窃盗罪。10年間で3回以上、窃盗罪などで懲役刑を受け、さらに同じ犯罪を繰り返すと適用される。 だが、8月30日に言い渡された判決は無罪(求刑懲役3年)だった。自動車盗が「悪いこと」だと表面上は分かっているが、「社会から許されない違法行為とは真に理解しておらず、自制できなかった」と判断されたのだ。 知的障害だけを理由に、刑罰を科さない「心神喪失」を認めた異例の判決。刑罰を軽くする「心神耗弱」が妥当とみる検察側は、控訴してい

    【累犯障害者(中)】法廷で叫んだ「おれ、めんきょとってくるまかう」…福祉も限界「今回は無罪にならぬほうがいい」(1/2ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/05/21
    理解が遅すぎる人をどう扱うか
  • 【衝撃事件の核心】捜査員は目を疑った…少女40人と“関係”した42歳無職男のブログ描写、少女たちの「性体験記」(1/4ページ) - MSN産経west

    「悩みを聞いてくれるやさしい親切なおじさん」。42歳、無職の男はインターネット上でそう評判となり、40人もの少女たちと無償で関係を持っていた。大阪府警サイバー犯罪対策室は3月、ネットのブログを通じて知り合った小学生の女児らにわいせつな行為をしたとして、強姦などの容疑で福岡県北九州市の無職、井上貴志被告(42)を逮捕、最終送検した。幼い少女に性的興味を抱く、いわゆる「ロリコン」趣味。少女たちはなぜ親ほど年の離れた井上被告に無償でその身を委ねてしまったのか。井上被告の倒錯した性癖を加速させたのも、少女たちを誘い出して関係を持つ手法を教えたのも、ネットだった。偽りのお悩み相談 「1人で悩まないで。人生の先輩として相談に乗ってあげようか」 犯行はいつも、少女たちのブログのコメント欄に書き込むことから始まった。 いじめ恋愛、親との衝突…。思春期の悩みは尽きない。行き場のない怒りや不安、恋心を少女た

    kbeee
    kbeee 2014/05/21
  • 【衝撃事件の核心】広島大医学部で何が起きた…「神経解剖学」追試120人「全員不合格」の仰天、“悪しき伝統”暴露でネット炎上(1/3ページ) - MSN産経west

    広島大医学部で2年生が受けた「神経解剖学」のテストで126人中120人が不合格となり、さらに120人全員が追試も突破できなかったことが発覚した。この話題はインターネット上でも騒ぎとなり、大学側は単位取得の問題だけでなく、ネットのモラル面でも対応を迫られる事態となった(写真はイメージ) 名門国立大の若きヒポクラテスたちに不名誉な歴史が残された。今年1月、広島大医学部の2年生が受けた「神経解剖学」のテストで、合格したのは126人中6人だけとなり、追試でも120人全員が不合格となる事態が起きた。追試を受けたとみられる人物がインターネット上でツイッターに《試はみんなノー勉で行き、追試は試と同じ問題っていうのが伝統だった》などと投稿したことから、「広大の悪しき伝統」と試験形態に非難が殺到する騒ぎに。また、教員の中傷など配慮を欠いた投稿が相次いだことから学生はネットマナーの指導を受ける結果にもなっ

    【衝撃事件の核心】広島大医学部で何が起きた…「神経解剖学」追試120人「全員不合格」の仰天、“悪しき伝統”暴露でネット炎上(1/3ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/04/28
    本試はともかく、追試でも120人全員が不合格って。不測の事態が起きてレギュレーションが変わったことを感じて対応した人が皆無って事。医者って不測の事態にどう対応するかが激しく問われる職業じゃなかったの?
  • 【ストーカー論(1)】メール強要15分に1回、行動報告しないと職場に怒号電話のストーカーに「猶予判決」…“束縛地獄”怯え切る被害者、軽すぎる日本のストーカー罰則(1/3ページ

    「束縛癖」の強い男だとは感じていた。 兵庫県内に住む30代女性は平成9年ごろ、一人の男と出会い、交際を始めた。「会社に着いた」「今から昼休み」…。携帯電話メールの普及に伴い、自分の行動を逐一報告するよう要求された。 連絡を怠れば、怒鳴り声を上げて勤務先に電話してくる。メールの頻度は15分ごとに増えた。連絡を絶つと実家や祖母の入院先にまで押しかけてきた。 限界を感じた21年10月、わらにもすがる思いで県の相談機関に連絡。一時保護施設(シェルター)にかくまわれた。女性の携帯電話に1週間で40回以上連絡してきた男は翌11月、ストーカー規制法違反容疑で逮捕された。 安心したのもつかの間、3カ月後に下った判決は懲役6月、執行猶予5年。すぐに男は野に放たれた。 予想を裏切る軽い罰則。迫り来る男の“影”への恐怖に身震いした。軽犯罪法以上、刑法未満 ストーカー規制法は、21歳の女子大生が元交際相手の男らが

    【ストーカー論(1)】メール強要15分に1回、行動報告しないと職場に怒号電話のストーカーに「猶予判決」…“束縛地獄”怯え切る被害者、軽すぎる日本のストーカー罰則(1/3ページ
    kbeee
    kbeee 2014/04/25
  • 【ストーカー論(2)】ストーカー預かる「保護観察制度」機能せず、指導・監督よそに「ストーキング継続」の異常性見抜けず…それでも「更生優先」の不条理(1/2ページ) - MSN産経west

    (1)年2万件超でも刑罰が甘い日…から続く 「どうして防げなかったのか」。平成24年11月に起きた神奈川県逗子市のストーカー殺人事件。犠牲となった三好梨絵さん=当時(33)=の兄(42)は事件後、思い悩む日々が数カ月続いた。 惨劇の1年前、神奈川県警は梨絵さんへの脅迫事件で元交際相手の男を逮捕。男は執行猶予付き有罪判決を受けた後、梨絵さんに「婚約破棄の慰謝料を払え」などと1449件ものメールを送りつけた。当時のストーカー規制法の「つきまとい等」には連続した電話・ファクスは含まれていたが、大量のメールに関する条文はなかった。 県警は梨絵さんから「逮捕してほしい」と要請されながら、規制法違反に当たらないと判断して立件を断念。半年後、梨絵さんは自宅に押しかけてきた男に殺害された。 浮かび上がった規制法の不備。昨年6月、12年の成立以来初の法改正が実現し、メール規制が追加された。また都道府県警の

    【ストーカー論(2)】ストーカー預かる「保護観察制度」機能せず、指導・監督よそに「ストーキング継続」の異常性見抜けず…それでも「更生優先」の不条理(1/2ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/04/25
    保護観察所は今でも「被害者」に加害者情報をほとんど明かさない。
  • 【ストーカー論(3)】有罪宣告されても「死ぬまで好き」とストーカー、再犯に怯える被害者…警察動かぬなら裁判所が強制措置を(1/3ページ) - MSN産経west

    (2)「更生優先」で殺された不条理…から続く 日に焼け、がっちりとした体格の男(33)は法廷で終始、無表情だった。 昨年11月、大阪地裁で開かれたストーカー規制法違反事件の判決公判。懲役6月、執行猶予3年を言い渡された男は、約3カ月ぶりの「自由」を取り戻した。 男が飲店員の女性にストーカー行為を始めたのは平成17(2005)年ごろ。23年以降は女性宅近くで毎日のように待ち伏せするようになった。昨年7月、大阪府警の警告を受けたがやめず、翌月に逮捕された。 判決の1週間前に行われた検察側の被告人質問に男はこう答えた。「彼女を忘れるのは無理だと思う。好きという気持ちは死ぬまで変わらない」 静かで抑揚に乏しい声。むしろ病的なまでに女性への執着心がにじみ、再犯への不安が渦巻いた。強制的に転居も 再犯率が高いとされるストーカー犯罪。再犯防止策を考える上で示唆に富むデータがある。ストーカー犯に警察がど

    【ストーカー論(3)】有罪宣告されても「死ぬまで好き」とストーカー、再犯に怯える被害者…警察動かぬなら裁判所が強制措置を(1/3ページ) - MSN産経west
    kbeee
    kbeee 2014/04/25
    ”相手への依存で得られた安心感が忘れられず、連絡手段を遮断されたらパニックに陥る。”