タグ

2007年7月5日のブックマーク (10件)

  • Google ブックス

    検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る »ログインブックス書籍の全文が登録された世界最大級の包括的なインデックスを検索できます。 マイ ライブラリ 出版社Google ブックスについてプライバシー ポリシー利用規約ヘルプ

    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    書籍との出会いってなんじゃい
  • winbind で Linux の認証を ActiveDirectory にまかせる - daily dayflower

    一行まとめ 複数ドメインの信頼関係を構築していない場合,winbind の idmap backend として rid を使うと便利 前フリ サーバを立てるたびにユーザアカウントをメンテナンスするのが面倒だ,ということでようやく腰を据えて winbind について勉強しました。ネット上に有用な文書が多くて助かりました。 CentOS 5.0 samba-3.0.23c-2.el5.2.0.2 という環境で,以下のような名称を例として使います。 ドメイン名: HOGE ActiveDirectory のレルム: hoge.example.com ActiveDirectory の DC: dc.hoge.example.com UNIX サーバの NETBIOS 名: PENGUIN ActiveDirectory のユーザ: dayflower 基礎知識 ユーザが *nix を利用しようと

    winbind で Linux の認証を ActiveDirectory にまかせる - daily dayflower
    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    参考になる
  • 最速レーダー研究会:Re: YAPCで今起こっていること - livedoor Blog(ブログ)

    一部のメンバーが一部ずつ情報を公開しているが、誤解も招いているようなので、また別の観点から再整理しておく。 発端:2006-03-30 YAPC 2006 にて、ingy 氏が起こした直接の事実は 「黒tksk Broken Diary - Re: YAPCで今起こっていること」にある通り、 会場ではスタッフ用のハンケツスペースが存在しており、スタッフはそこでハンケツを出せるようになっていたのに関わらず、ingy さんは会場の舞台近くでハンケツを出していた。しかもハンケツを出していたといっても浮浪者が倒れているようなハンケツをしていたとの事。しかも、一度起きて飲み物を買ってきて、また戻ってそのまま同じ格好でハンケツしていたというのだ。 と聞いている。ちなみに、一度起きた際にトイレにも行ったと聞いている。私は当日会場にいたわけではない。 当日批判もあったとのこと。一方で萌えていた人も居たとの

    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    ハンケツ:無罪
  • Mint's log: YAPC::NAとYAPC::Asiaの違い

    2007年6月30日 YAPC::NAとYAPC::Asiaの違い 尊敬するカレンさんのブログ、YAPC::NA and how it differs from the European YAPCsの二番煎じです。 1. 開催前夜のディナーがある 希望者による開催前夜のディナーがあった。会費はその場で払う。 開催中に公式ディナーがあるのは東京のYAPCと同じ。これはYAPCの参加費$100に含まれている。 2. オークションがある ディナーの会場でオークションがあった。サインつきPerlから始まってLarry Wallと昼べる権利まで。売り上げはThe Perl Foundationに寄付される。 3. ゲーム大会もある 1日目の夜はゲーム大会だった。 4. YAPCの会場に求人コーナーを設置 YAPCの会場にブースを設置していろいろな会社が求人をしていた。結構求職者も集まって盛り

    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    コーヒーならできる.軽食は無理かな?大学で開催できれば無問題
  • 窓の杜 - 【NEWS】30秒で魔王を倒して世界を救うRPG「三十秒勇者」

    30秒で魔王を倒して世界を救うタイムアタック型のRPG「三十秒勇者」が公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「三十秒勇者」は、禁呪を唱え世界を滅ぼそうとする魔王を倒して世界に平和をもたらすのが目的のRPG。魔王が禁呪を唱え終わるまで30秒しか猶予がないので、その間に勇者は敵と戦いレベルを上げ、お金を貯めて装備を整えなければならない。 フィールドは1画面ながら草原や砂漠のほか、買い物や回復が可能なお城が存在し、洞窟には魔王が待ちかまえている。フィールドを移動しているとランダムで敵と遭遇し、戦闘画面になる。戦闘は自動で行われ勝てば経験値とお金がもらえる仕組み。 30秒以内に上げられるレベルで強力な魔王を倒すことは不可能だが、お城で“10秒巻き戻す”を購入すれば、制限時間を10秒増やすことが可能。ただし、買い物中も時間は進むので

    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    この発想は新しい
  • Home

    Becky Stern really brought a fun project to the world with this one... The Open Source Hardware Association (OSHWA) runs a free program that allows creators to certify that their hardware complies with the community definition of o

    Home
    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    いがいとしょぼい
  • ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP

    ちょこちょこっとFaviconを作りたい、というときに便利そうなのが「Favicon.cc」。ブラウザ上のエディターで簡単にアイコンを作っていくことができます。 作ったアイコンはダウンロードして使うことができるほか、クリエイティブコモンズのライセンスの下、公開することもできます。もちろん公開されているアイコンの一覧を見ることもできますよ。Faviconデザインの参考になりますね。 » favicon.ico Generator Faviconに関してはこちらもあわせてどうぞ。 Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ 百式ブログシリーズにFAVICONがついた、の巻

    ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP
    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    昨日見つけてたら使ってた
  • iPhone用ページを開発するための技術資料 | POP*POP

    個人的なメモも兼ねてエントリー。メディア・パブさんでも取り上げられている通り、次のプラットフォームは「Facebook」か「iPhone」か、という動きになっています。 そう考えるとiPhone用ページの開発にも早いころから着手しておきたいもの。 そこでApple社ではiPhone用ページを開発するための技術資料を公開しています。以下の項目について詳細な説明がありますよ。 iPhoneのインターフェースについて ページ作成のためのデザインガイドライン 電話、メール、地図との連携について 可読性の高い文書をつくるために 音声&映像メディアについて iPhoneのSafariでサポートしている機能について ウェブ標準についてリンク集 iPhoneのプラットフォームを制するのだ!という方は一読されておくと良いのではないでしょうか。 » Apple Developer Connection – i

    iPhone用ページを開発するための技術資料 | POP*POP
    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    欲しー
  • Best Dog Suit Ever

    Take your pup out to the July 4th festivities in this Croc-Eat-Dog Suit, and show your fellow Americans he's not only a cooperative little mutt, but he's also some doggone good eatin'.

    Best Dog Suit Ever
    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    すげー
  • ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開

    ライブドアのWeb型RSSリーダー「livedoor Reader」が英語化され、「Fastladder」として7月3日に世界デビューした(関連記事参照)。ライブドアとしては初の英語版サービス公開。「いいものを世界中の人に使ってもらいたい」「RSSリーダーのレベルを引き上げたい」――開発者の純粋な思いが、世界を目指したきっかけだという。 昨年4月に公開された日語版livedoor Readerは、大量のRSSを受信・管理するユーザーから特に人気だ。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を駆使し、ほとんどの操作が1画面で完結する簡便なインタフェースと、1000件以上のRSSを登録してもサクサク動く軽快さが高く評価されており、登録ユーザー数は約14万人と「Web型RSSリーダーとしては国内最大」(同社)。1日当たりのアクティブユーザー数は1万人という。 海外の代表

    ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開
    kdaiba
    kdaiba 2007/07/05
    がんばってください