タグ

2007年9月5日のブックマーク (14件)

  • 非同期で流したクエリをほげほげするPoCo - D-6 [相変わらず根無し]

    非同期で流したクエリをほげほげするPoCo 少しずつ条件が違うクエリを複数非同期で投げて、集約するモジュールを書いてみたんだけど、名前とかがイマイチ決まらない。なんかいいアイデアありますかねぇ。それともこれって使う条件が特殊すぎてモジュールにするにはアレかな。一応これをベースにして、PoCo::Server::TCPみたいなのとつなげて検索サーバーにしたてあげようと思ってるんだけど。 使い方はこんな感じ # initialize... POE::Component::MultiDB::DBIC->spawn( Alias => $alias, ConnectInfo => [ .... ], SchemaClass => 'MyApp::Schema' ); # some where else... $_[KERNEL]->post( $alias, 'search_multi', { a

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    使ってみよっと
  • SearchMash の未公開 JSON API - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    これは使える!
  • ブログの画像からカメラ携帯の機種を調べてみる: blog.bulknews.net コメント欄

    ブログの画像からカメラ携帯の機種を調べてみる 某チャンネルで「ブログにのってる写真のEXIFをみれば使ってる携帯機種わかるね」という感じで盛り上がったので、さくっとスクリプトかいてみました。 What cameraphone do they use? (bookmarklet) 仕組みは単純で、ブログに埋め込まれている JPEG ファイルを探して、EXIF データがあればその Model, Make をみてメーカー・機種名を出しています。アメブロなどの芸能人サイトでやると結構面白い結果が。 若槻千夏: DoCoMo SH903i インリンオブジョイトイ: DoCoMo SH903i 徳澤直子: KDDI-SN W42S 押切もえ: DoCoMo SH904i しょこたん: DoCoMo SH902i という感じで、やっぱりドコモのSHシリーズが人気ありますね。押切もえはソニーエリクソンのキ

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    すげぇコメント数.個人情報の定義を知らない人は多いかも
  • この色の名前はなに?を教えてくれる『Name That Color』 | POP*POP

    カラーホイールから選んだり、HEXコードで指定した色の名前を教えてくれるツールがName That Colorです。色をどう表現したらいいかを知りたいときに便利そうですね。 ↑ さまざまな方法で知りたい色を指定できます。 ソースコードも公開されていますね。詳細は以下からどうぞ。 » Name that Color – Chirag Mehta : chir.ag

    この色の名前はなに?を教えてくれる『Name That Color』 | POP*POP
    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    色の名前ってどんだけ?
  • 悪用犯罪多発…警察庁「サイバーパトロール」民間委託:ニュース - CNET Japan

    インターネットを悪用した犯罪が多発していることを受け、警察庁は4日までにネット上の違法・有害情報を監視する「サイバーパトロール」を民間委託する方針を決めた。同庁は「有料サイトの違法・有害情報も洗い出し、取り締まりに生かす」として、来年度予算の概算要求に関連経費2700万円を計上した。 警察庁は違法・有害情報の監視業務を一つの民間団体・法人に委託し、有料サイトにも登録するなどして情報収集を積極化する。委託先は約10人体制で、来年度から開始する。把握した情報は、プロバイダーへの有害情報の削除要請をしている「インターネット・ホットラインセンター」や警察に通報してもらう。

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    自宅監視員を採用?
  • twitter digestで特定ユーザのtwitterを追いかける | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular twitter digestはtwitter apiを使ったマッシュアップサービス。 一人以上のtwitterユーザ名を入力(名前を入れて’+’マークを押す)すると、それらのユーザだけを含んだ過去一日のtwitterメッセージをまとめてくれる。メッセージの返答もスレッド化してくれるため、特定のtwitterユーザに注目してウォッチするときなどに使えるのかも。 # イメージは写真です。いや、写真はイメージです。むしろイメージがイメージです。 ページだけでなくAtomで得ることもできるので、RSSリーダ等で新着通知を得ることも可能。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメント

    twitter digestで特定ユーザのtwitterを追いかける | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    写真はイメージですかそうですか
  • Kazuho@Cybozu Labs: サーバシグニチャは隠さないのが当たり前

    « Pathtraq バージョンアップのおしらせ - サイドバー表示に対応 | メイン | Perl から MySQL に非同期アクセスする方法 » 2007年09月05日 サーバシグニチャは隠さないのが当たり前 ウェブサーバ(Apache)で、404などのエラーページを表示したとき、ヘッダやページの下にApacheやOSのバージョンが表示されます。こういったサーバ情報をわざわざ表示する必要はありません。 ウノウラボ Unoh Labs: 5分でできるウェブサーバのセキュリティ向上施策 私も何年も前からセミナーではサーバ、モジュールバージョンは隠すようにと言っています。何故こんな事で賛否両論になるのか全く理解できません。 yohgaki's blog - サーバシグニチャは隠すのが当たり前 Server: ヘッダを隠すメリットについての議論はあるようですが、Server: ヘッダを表示すべ

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    う〜ん,単なるwalk aroundなんで
  • 携帯ネット万能の世の中は、いつまでも続かない!んじゃないかな・・・ - michikaifu’s diary

    トシをとってくると、世の中で熱狂していることに対して冷ややかになる、という悪い傾向が強くなる。私も年をとったな、と思いつつ、「ふん、そんなこと言ってるけど、いつまでも続くもんか」と思うことをひとつ。 相変わらず、日では「パソコンから携帯へ」の流れが続く。Mixiもそうだし、この種のサービスは携帯サイトをやらないと儲からないらしい。「今の若い人は、パソコンなんて使わない、これからはますます携帯だ」という話がずいぶんある。 ホントかいな? 少し前に、「日のパソコン・ネットのユーザーの中で、20代の比率が下がっている」という話が盛り上がった。それで、「今の若い人は・・」ということになるのだが、それよりさらに若い10代では少しずつ比率が上がっている。 ƒlƒbƒgƒŒƒCƒeƒBƒ“ƒOƒXŠ”Ž®‰ïŽÐ-ƒvƒŒƒXƒŠƒŠ�[ƒX これってつまり、20代だけがパソコン離れしている、という

    携帯ネット万能の世の中は、いつまでも続かない!んじゃないかな・・・ - michikaifu’s diary
    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    いつまでもあると思うな,今日の流れ
  • QTIndexSwapper - Renaun Erickson

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    H.264サポート
  • 銀座に出来たスウォッチビルのエレベーターがすごいらしい :: デイリーポータルZ

    スウォッチビルのエレベーターの壁面は、確かに見渡す限り時計だった。外側から見るとどうなってるかと言うと 1階のエントランスにはこのようなエレベーターが7箇所ほどあった。それぞれのエレベーターには、swatchグループの各ブランドの商品がディスプレイしてあって、お気に入りのエレベーターに乗れば、今日のイメージにぴったりの売り場へ連れていってくれる、というわけだ。つまり… 5コマで分かるスウォッチビルの見学のしかた 1.1階のフロアでよさそうなブランドのディスプレイを見つける。

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    時計ってたくさんあるんだ
  • Parsing Microformats

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    microformats
  • Bugtraq

    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    Bugtraq ID: 25489
  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget

    Enterprise Strategy Group: Go-to-market Expertise to Help You Win

    Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget
    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    いろいろ出て来る表記法
  • ithreads でスレッドプール - naoyaのはてなダイアリー

    マルチスレッドなサーバー実装を色々模索していて、Perlithreads で遊ぶ。ithreads は Linux の pthread にリンクさせた perl なら一応 NPTL で動いてくれるので、pthread アプリケーションの設計を試すのにも良い。 試しににやってみたのは、たとえば mod_perl とかで重い SQL でブロックするのが嫌なときとかにそれを別プロセスに丸投げしてやる、その丸投げされる側のサーバー実装。(やりたいことだけに関して言うと、TheSchwartz に似てる) クライアントとサーバーの IPC は UNIX ドメインソケット メッセージングのプロトコルは JSON サーバーはクライアントからのリクエストをバッファリングしたら、SQL を実行する前にクライアントとの接続を切断 この時点でクライアントは制御が戻る サーバーは内部ではフロントエンド /

    ithreads でスレッドプール - naoyaのはてなダイアリー
    kdaiba
    kdaiba 2007/09/05
    スレッドプログラミング