2021年7月23日のブックマーク (14件)

  • あなた、先にご飯にする?お酒にする?それとも… - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 昨日ね、『今日はブログをお休みします。』と言うタイトルの記事を書いたんです。 みんな、(昨日のことだけど)どうせ忘れてるでしょー、ってことで一応貼っとくね。 www.sankairenzoku10cm.blue ブログを休むと言いながら孫との行事があってーみたいな言い訳っぽいことをチャラチャラと書いて記事にしちゃったみたいなーって感じだったわけ。 で、BMでコピ (id:copinoheya)様からこんなコメントいただいちゃった。 そうそう、よくお分かりで。 昨日のお休みの記事は花火の予告だったわけ(知らんけどなw)。 ってか、コピ (id:copinoheya)様のコメントはいつも(いい意味で)ドキッとします。 点火係の役目は無事終わりました。 コピ (id:

    あなた、先にご飯にする?お酒にする?それとも… - おっさんのblogというブログ。
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    確かにこの会話、何かのイメージ映像や画像としてよくあるけど違和感あるなぁ…。飯食ってから風呂とかダルいだろと…。「それともあ・た・し」のケースでも先にシャワーくらい浴びたいだろと。
  • 八戸だぃつの本日のおつまみ盛り - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈Wolt八戸〉 今日はWolt八戸を使って、八戸だぃつから日のおつまみ盛りを注文しました。 メニューは 日のおつまみ盛り(2000円) 暑い日は出歩きたくなかったので、Wolt八戸を使って、居酒屋メニューをデリバリーしました。 ここのお店は親切で蓋にメニュー内容が書いてあるんです。 お刺身 (ブリ、真鯛、イサキ、〆さば) お店のオススメのべ方で〆さばはカラシで頂きました。脂が乗った〆さばが炙り〆さばになっていて、違和感なくべれますね。お刺身は全て新鮮で綺麗な色でした。 牛タンしぐれ、梅水晶、もろこし唐揚げ 梅水晶がコリコリでスッパうまいですね。今日みたいな暑い日にはいいですねぇ! もろこし唐揚げを芯ごとべたのは自分だけでしょうか?魚の唐揚げみたいく唐揚げにすると芯までべれるようになると思ってしまったが、そんな訳がなかった。(笑) つぶ貝の煮物 美味しいですが、爪楊枝が入ってる

    八戸だぃつの本日のおつまみ盛り - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    もろこし揚げってのは初めて見たなぁ…。うまいんでしょうかね?バターコーンとかあるし油との相性は悪くなさそうだけど。
  • さいたまスーパーアリーナ~新たなるバスケの聖地へ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 さいたまスーパーアリーナは、2000年開業、埼玉県さいたま市にある多目的アリーナ。国内では最大級を誇るアリーナである。 スポーツ、音楽問わずさまざまな大イベントが行われてきた、いわば文化の発信基地である。 特に格闘技については、毎年のように大晦日興行が行われ聖地と称されることもあるようだ。 また音楽についても、特にアイドルとは縁が深く、モーニング娘。やAKB48などのメンバーの卒業を見守ってきた。もちろん嵐やSMAPもライブをやっている。 更にさいたまスーパーアリーナでは、バスケットボールの天皇杯・皇后杯が毎年1月中旬ごろに行われるのが恒例行事となっている。 今回はそんな天皇杯・皇后杯に加え、八村塁も出場した日vsオーストラリア戦を観戦したので、その様子を合わせてお伝えしたい。 なおさいたまスーパーアリーナは東京オ

    さいたまスーパーアリーナ~新たなるバスケの聖地へ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    トイレ🚻!確かに地味ながらいいアイデアです。ほんのちょっとしたことだけど、そのちょっとが中々発想できないことで、そのちょっとが全然その場所の印象変えるよなぁ。トイレ汚いと全部印象悪いってこともあるし。
  • ハニーズ物語 s4 三重県2 - しなやかに〜☆

    皆様こんにちわんこそば〜😆 三重県2回目です😆🌸 今日のハニーズの一言 🌸ねずみリーダーが海にいく準備中です😆 🌸鈴鹿サーキット https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E9%B9%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88 wikiより引用 ✨くにん 「何一つレースに関係するのがないなり😅」 ✨ねずみリーダー 「僕のは三輪自動車なりな😅」 ✨おかじぃ 「僕のは軽トラかも、、」 ✨ぶんぶん丸 「普通の車がないなりな🐱」 ハニーズだとおふざけなってすいません😅 F1に関しては、くにんさんがブログ記事を書いてます😆 ↓↓↓ https://www.bochibochimemo.com/entry/2021/04/03/231753 🌸伊賀忍者博物館 https://ja.m.

    ハニーズ物語 s4 三重県2 - しなやかに〜☆
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    伊賀はまさに母の実家の近所…ただ電車で一駅、そして田舎なんで一駅が半端なくやっぱ言う程近所でもないや(笑)子供の頃連れてってもらい蛍光灯を割らずに乗ると言う凄いんだか地味なんだかな「忍術」を観ました。
  • 家族の残り物を食べて日々成長する私。 - 生きているから辛いんだ

    こんにちは\(^o^)/ 職場でコロナのワクチン打ったら腕が上がらなくなったちゃです。 2回め打つのが怖い・・・ ********************* スーパーで半額になっていたパンをべる息子たんの話。 一口だけべて残すんじゃあないッ(怒) どうやら見た目ほど美味しくなかった模様。 この贅沢者がぁ・・・ 残ったパンは私が美味しく頂きました。 ******************** 日もお読みいただきありがとうございました\(^o^)/ スター、コメント、読者登録、ブックマーク、とても励みになります!!!! 読んでいただけるだけでも嬉しいのに当に感謝感激です!! ブログ村のクリックも当に嬉しいです(*^^*)

    家族の残り物を食べて日々成長する私。 - 生きているから辛いんだ
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    自分の母は食い物のお残しだけは厳しく、いやいやでも食わされたシチュエーションです(笑)しかし腕が上がらなくなるなんてことがあるのか…。4コマにも差し支えますね…。
  • 遊郭編の新情報ありましたね!「ローソンコラボ中心に紹介」鬼滅の刃グッズ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! キャラコラボがあるとすぐに買ってしまう ふつ映です。 オリンピック。安全に選手たちには活躍してほしいですね。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 日の隊員紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ 3時のおやつ味見係 「nono」様 (id:nonorikka) 【「nono」様 (id:nonorikka) 】ブロ活隊通信③ -4人目はゆるり幸せ系のこの方です- - 🎬ふつ映-singark07-ブログ (hatenablog.com) 今回は、鬼滅の刃と進撃の巨人です。画質を落として掲載いたしますので、ちょっと粗くなります。 3時のおやつ味見係 「nono」様 (id:nonorikka) 鬼滅

    遊郭編の新情報ありましたね!「ローソンコラボ中心に紹介」鬼滅の刃グッズ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    鬼滅待ち遠しいですね…。自分的には鬼滅が単純に好きというのもあるけど、今クールはあくまで個人的にですが近年まれに見る不作で、毎週気になるアニメがほとんどない…。
  • 「和洋折衷な食べ物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとノブナーガとゴリ蘭丸でお届けします~。 事は普段和風と洋風どちらがお好み?なんだったら、「両方」おいしくいただきましょう! ・和洋折衷 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 事は普段和風と洋風どちらがお好み?なんだったら、「両方」おいしくいただきましょう! ・和洋折衷 フハハハハ~!徳川殿!儂であるオダノブ・ナーガであるぞ! 殿のおわすところゴリ蘭丸アリ!馳せ参じてそうろウホ! だからぼ~く~は徳川じゃないっちゅ~ねん、ドゥフフフ。 ぬう、今日は信玄坊主  (※ノブナーガによるテルマのあだ名)は休みか。 それがしに恐れをなしたか!ウホホホホ! いや、恐れってか役割(ツッコミ)がかぶるしとにかくお休み~。とにかく今回は和洋折衷(せっちゅう)なべ物でござる~、ドゥフフフ。 ほほう

    「和洋折衷な食べ物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    最近ずっと土曜が好物ネタでしたが、人気投票結果を何とか今週に終わらせたく入れ替えます(素材作りが終わればだけど…。)
  • 人生における「非機能要件」について思うこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    言語化しにくいけれども重要な条件、 数字には表しにくいけれども重要な条件、 そういうものはいくらでもある。 便利な「アプリ」がリリースされたとしても、 ボタンを押した時のレスポンスが悪かったり、しょっちゅうサービスが落ちていたり、 挙句の果てには某コンビニの決済サービスのように情報が抜き取られるようなことがあれば、 その「アプリ」は使われ続けることはないだろう。 多くの人は「なんとなく使いにくい」だとか、 「なんとなく気に入らない」だとか、 そういう「非機能要件」に囚われて生きているのだ。 理由を突き詰めれば言語化できるかもしれないけれど、 それをするためにはとても手間がかかる。 だから「なんとなく」気に入らない。 「なんとなく」合わない。 「なんとなく」一緒にいて疲れる。 そうやって人間関係を取捨選択しているのだ。 「非機能要件」 逆にそれをはっきりと言語化して突き詰めていけば、 自身の

    人生における「非機能要件」について思うこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    私は「ジブリの話すぐ忘れる病」と言う難病を抱えてるので、非機能要件としてジブリ度を数値化して欲しい。ジブリ作品は無論100としてこれは60ジブリ、これは30と!ジブリ度て何?なんか、綺麗と言うか潔癖というか。
  • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート2 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として、【社労士の道】記録を致します。 www.yumepolly.com 7月末までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】 [:contents] MUJIさん id:MUJI 大学2年生の息子さんをお持ちのお母さんです。 ブログ歴もほぼ同じで毎日更新されています。毎日の出来事や事のメニューを綴った記事で朝から読むのが楽しみでした。息子さんの記事の事が書かれていると同じ息子を持つ母として、嬉しかったです。シンプルな生活も共感する事が多く、朝から元気を貰っていました。 残りの大学生活が素晴らしい生活になる様、祈っています。 ありがとうございました。 研究職マ

    【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート2 - ガネしゃん
  • 五輪開会式の日に新型コロナウイルスの事をたらたら語ってみる - コピの部屋

    いつまでマスクをつけるんですかね?と思う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 新型コロナウイルスの感染者が増えているようですが、如何お過ごしですか? 「ずっと対策してるけど、これ以上どうすりゃいいんだ!」(読者様の声) し、失礼しました、スミマセン😢 2019年12月、中国湖北省の武漢市において、原因となる病原体が特定されていない肺炎の発生が報告された訳ですよ。 日国内では2020年1月16日に厚労省より「感染者発見!」という発表がありました。 これはヤバいんじゃね?と、日人(の一部)は思っていました。 中国からの入国を禁止すりゃいいものを1月24日~30日まで(のち2/2まで延長)の春節で観光客が落とすチャイナマネーに欲が出た政府はウエルカム状態。 まぁ、国民の命よりもお金中国の顔色が大事なのでしょう・・・。 やっと、2月1日から湖北省に滞在歴のある外国人を入国

    五輪開会式の日に新型コロナウイルスの事をたらたら語ってみる - コピの部屋
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    「ブログ暮らし」においては、よく言うお水のタブー「政治、宗教、野球」の野球をのぞきなるべく個人的意見を述べない主義なんですけど…こうやって改めて箇条書きされるとホントひでぇや。今の政権には投票しない。
  • 松屋 「うなぎコンボ牛めし」 土用の丑の日にいかがでしょうか? - セルフストーリー

    松屋の期間限定メニューが始まりました。昨年も行っていた「うなぎ」メニューです。昨年度の土曜の丑の日は早々に売り切れてべ損なったわけですが今年は一足早くテイクアウトしてみました。 うなぎですが今年は豊漁みたいですが価格に反映することは無い様ですね。単身赴任者としてもこういうメニューが気軽に買えるのはとてもありがたいです。もちろん専門店には負けるのでしょうが身近なお店でべれる事に優位性を感じます。 松屋のうなぎは公式ページによると 松屋の大人気メニュー「うな丼」は、すし松監修のふわふわとした肉厚のうなぎに、松屋特製うなぎダレをかけた、旨味が口いっぱいに広がる逸品です。 土用の丑の日は「う」のつく材をべると良いとされ、「う」のつく「うなぎ」と「牛(うし)」の最強タッグ「うなぎコンボ牛めし」も復活発売いたします。 7月27日からは松屋の「山形だし」とうなぎのコラボ「うなだし丼・うなぎ三色丼

    松屋 「うなぎコンボ牛めし」 土用の丑の日にいかがでしょうか? - セルフストーリー
  • ブラウザ上で動作するカラーピッカー、サイドバーに設置してみました! - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! ブラウザ上で動作するカラーピッカーを作り、サイドバーに設置してみました! こんな感じで表示されます コード 色を探したい時は当ブログを開くといつでも探せます あとがき こんな感じで表示されます 安直に、inputタグの type="color" を置いて、その色コードを表示しただけ…だとちょっと味気ないので、10個の提案色をついでに表示していますw コード <p>色を選択するとカラーコードが分かり、さらに10個の提案色が出てきます。</p> <p><input id="sbcolorselect" type="color" value="#888888" /> <span id="sbcolorselectis">#888888</span></p> <div id="sbcolors"> </div> <script>// <![CDATA[ sbcolorsel

    ブラウザ上で動作するカラーピッカー、サイドバーに設置してみました! - Little Strange Software
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    サイドバー普段あんま使わないんだよな(笑)読む時はスマホメインゆえ。でも色々できるんですね。
  • 勝山ラーメン!山奥を散歩!虫取り!そして4コマ「揺れ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    会いたいと思うことが何よりも大切だよ~♪ こんばんは~!ハマクラシー君! 暑い夏を堪能しているかい? オリンピックも始まったしコロナに気を付けながら選手たちのいいパフォーマンスを応援したいよな! どうせやるんだから、なんとか無事に、そして余計なことは考えず、純粋に日の応援をしたいと思うぜ~! オイラからしたら、運動会で息子を応援するのもテレビで選手を応援するのも同じようなテンションだからな! 勝山ラーメン 今日はオイラ仕事が休みだったからな! お昼は家族で地元のラーメン屋、勝山ラーメンへ行ったぜ! もう、君との会話でも何度も登場したラーメン屋だが、改めておいしいラーメンだな! オイラは大盛チャーシューラーメン煮卵トッピングだ! うむうむ。麺の硬さ、スープの塩分バランス、大量の薄切りチャーシューどれをとってもうまい。 畳のスペースがあるから家族で行けやすいのも魅力だな! オイラは面はバリ硬

    勝山ラーメン!山奥を散歩!虫取り!そして4コマ「揺れ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23
    釣りの子供の会話が謎(笑)賢いと言えば賢いけど可愛げがない!こいつ絶対普段YouTubeとかでひろゆきだとかなんか屁理屈屋みたいのの信者だろ。ある種の現代中二病!子供はほへ~てしてるくらいが、ある意味賢いのです。
  • フェアリーランドのミニゲーム - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    迷宮のエルフィーネ(PCエンジン)というアドベンチャーゲームです。 このゲームはフェアリーランドという世界になっていて、精霊の国、オモチャの国、音楽の国、真夏と真冬の国の4つの国で構成されているようです。 そして、4つの国で最後のほうで待ち受けているミニゲームだったりするんですよね。 様々なミニゲームがあって、ミニゲームごとにジャンルが違うようになっています。 以下にまとめてみました。 [カーアクション] [クイズ] [スカッシュ] [シューティング] おまけで、ラスボスでもあるミュウとスプリガンの最後の対決のものもつけておきます。 ラスボスを除いた4つのミニゲームの中で、個人的に難しいと思ったのは「クイズ」でしょうか。 このクイズゲームがなかなか厄介なものとなっていまして、ゲームの内容は選択式のクイズとなっています。 一見して普通の選択式のクイズかと思いきや、解答がアミダクジになっている

    フェアリーランドのミニゲーム - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
    kefugahi
    kefugahi 2021/07/23