2024年5月30日のブックマーク (5件)

  • ブログのモチベの処方箋 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 この5月ひっそりと立てていた目標を無事達成出来ました!と言うお知らせと振り返り ・この記事について ・裏目標 ・成果について ・結び ・ブコメ返信 この5月ひっそりと立てていた目標を無事達成出来ました!と言うお知らせと振り返り ・この記事について さて、明日は今月31日まであって最終日、久々に「月間まとめ」をやろうと思うから、この記事が実質5月最後の記事や。 さてよく当ブログをご覧頂いてる読者様ならお気づきかなと思うけど、5月1日から今日までウチは「毎日更新」をやっている! おぉ~!普通に凄い!どう言う風の吹き回しだ?嵐が来るぞ!!? まぁもちろんこれは意識してやって来たことやし、目的もあってのことや。 そしてある程度成果も感じているため、この「ブログを頑張った5月」の総括として語りたいと思う。 ▲先頭へ ・裏目標 そもそも、一応予告って言うか

    ブログのモチベの処方箋 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    kefugahi
    kefugahi 2024/05/30
    とりあえず今月はブログに専念して頑張った!来月はイラストとかも描きたい。
  • 球界の大転換・セパ交流戦を振り返る~「プロ野球が死んだ日」から20年~【コラムその135】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    セパ交流戦が始まってから、今年で20年目を迎えます。 そのきっかけは、2004年の球界再編でした。 オリックスブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの突然の球団合併、ナベツネの「たかが選手が」発言、古田選手会長の涙、運命のストライキ…。 球界が揺れ続けたあの一年のことは、今でも忘れられません。 そんな球界再編ももう20年も前。私にとっては昨日のような出来事ですが、多くの野球ファンにとってはもはや歴史上の出来事です。 とはいえ球界再編は悪いことばかりでもなく、これをきっかけに生まれたのが東北楽天ゴールデンイーグルス、そしてセパ交流戦です。 今回はそんなセパ交流戦の歴史を振り返っていきましょう。 ここにいたるまでのセパ分裂についてはこちらへ。 sportskansen.hatenablog.jp 1.球界再編~セパ交流戦開幕 2.セパ交流戦歴代成績 3.セパ交流戦大会方式の変遷 4.まとめ 1.

    球界の大転換・セパ交流戦を振り返る~「プロ野球が死んだ日」から20年~【コラムその135】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    kefugahi
    kefugahi 2024/05/30
    まぁ自分もセリーグファンなんで、悪い時は大体この交流戦辺りからジワジワと上位争いから脱落していくイメージがあります。この時期の風物詩として続いては欲しいけど、前のは長過ぎにも感じたかな?
  • Sunoにスタジアムソングを歌わせたら面白かった【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    最近「Suno」というサイトが流行っています。 これはどういうサイトかというと、歌詞を入れるとAIが勝手に曲とアートワークを作ってくれるというシロモノです。 suno.com しかしこのブログには残念ながらそんなアーティスティックな文章はありません。 そこで適当に、最近の記事から冒頭を切り出して曲を作ってもらうことにしました。 まずはこちら。 「愛知県体育館 (ドルフィンズアリーナ)は、1964年竣工、愛知県名古屋市にある名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームアリーナ。 このアリーナで行われる最も有名なイベントと言えば、なんといっても大相撲名古屋場所。 開場直後の1965年から行われてきた名古屋場所は、大相撲の夏の風物詩としてすっかり定着している。 (ただし2025年から愛知国際アリーナで行うとのこと)」 こんなもんでまともな曲ができるわけない、と思っていたのですが… suno.com s

    Sunoにスタジアムソングを歌わせたら面白かった【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    kefugahi
    kefugahi 2024/05/30
    これは確かに面白くて恐ろしい!でも一度生まれた技術はどうしようもないからうまく共存していくしかないですね。
  • 米津玄師『毎日』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    これはいい。 くだらない、変わらない、 そんな毎日を愛せるだろうか。 そんな問いかけで終わる曲。 質的な問いかけだ。 「なぜ生きるのか?」 「なぜ毎日命を繋いでいるのか?」 死ぬことが恐ろしいからか。 だから私たちは惰性で命を繋いでいるのか。 「いや、違う!」 そう確固たる意志を持って主張できるのは、 ライフステージのどこまでなのだろうか。 少なくとも学生の頃の私は、 理想を追い続けて生きていた。 そこから長い時を経て、私の人生は折り返し地点を迎えているのかもしれない。 生に対する感覚が大きく変わることはない。 徐々に薄まっていくのだ。 10才にとっての1年は人生の10分の1だが、 20才にとっての1年は人生の20分の1となる。 時間の価値は変わらない。 しかし、時間の捉え方は変わっていく。 その過程の中で私たちにとっての「生きる意味」も変わっていくのだ。 アメリカの大富豪が多額の寄付を

    米津玄師『毎日』 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kefugahi
    kefugahi 2024/05/30
    今の人の音楽は人一倍、いや百倍はわからない自分ですが米津玄師さんは覚えました!なんかYouTubeで車にはねられるPVを改造したネタ動画がたくさんあったので。
  • 「衰え」を感じる - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    環境の変化によるものなのだろうか。 それとも、私の心と体に変化が起きているのだろうか。 心と体に「衰え」を感じることが増えた。 どちらも少なからず原因であると感じるが、後者の方が影響が大きいかもしれない。 ゲーテの『ファウスト』では、若さを求めて悪魔と契約をする。 「若さ」がどれほど価値のあるものなのかを描いた作品だ。 私は輝かしい未来を無条件で信じることのできる年齢ではなくなった。 いわゆるミッドナイトクライシスというものかもしれない。 天井が見えてきた。 自分の立場が、だいたいこれくらいのところまでで終わるのだろうなと、そういうキャリアの終わりが見えてくる年齢だ。 加えて、生活の方でも自分のために使うことのできる時間が極端に少なくなる。 平均よりはだいぶ遅れて子育てが始まるから、ワークライフバランスという物を今よりも意識する必要があり、難易度の高いやりくりをしながら生きていくことになる

    「衰え」を感じる - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kefugahi
    kefugahi 2024/05/30
    自分も最近ひどいです。まず記憶力がひどい!アレとかアノとか代名詞が増えてホントヤバイ。あと目!老眼!メガネでスマホの字が見えづらい。まぁなんて言うか…ますをさんだけではないですよと言いたかった。