タグ

2012年7月17日のブックマーク (2件)

  • 「ボケて」の画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「ボケて」の画像ください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:19:30.59 ID:sUEOtw110 かなりツボなんだ。こういう系の画像は何度見ても笑ってしまう。 お願いします>< 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:22:48.04 ID:M8LzyHyM0 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:23:12.58 ID:tpsi+K7k0 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:24:41.15 ID:M8LzyHyM0 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/16(月) 22:26:37.83 ID:M8LzyHyM0 16:以下、名無しにかわりま

    「ボケて」の画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    keicin2002
    keicin2002 2012/07/17
    ジワジワ来るな・・・w
  • なぜ 酒で煮ると超伝導物質に変わるのか? | NIMS

    独立行政法人物質・材料研究機構 慶應義塾大学先端生命科学研究所 NIMSは以前、鉄系超伝導関連物質の鉄テルル化合物を酒中で煮ると超伝導体に変わることを発見したが、今回、慶應義塾大学 先端生命科学研究所との共同研究により、酒中に含まれる超伝導誘発物質を同定し、その誘発メカニズムを明らかにした。 独立行政法人 物質・材料研究機構 (理事長 : 潮田 資勝、茨城県つくば市、以下NIMS) は、鉄系超伝導関連物質である鉄テルル化合物〔Fe(Te,S)系〕を酒中で煮ると超伝導体に変わることを発見した (平成22年7月27日 NIMS - 独立行政法人科学技術振興機構 (以下JST) 共同プレス発表) 。今回、慶應義塾大学 先端生命科学研究所 (所長 : 冨田 勝、山形県鶴岡市、以下慶應大先端研) との共同研究により、酒中に含まれる超伝導誘発物質を同定し、その誘発メカニズムを明らかにした。 慶應大先端

    なぜ 酒で煮ると超伝導物質に変わるのか? | NIMS
    keicin2002
    keicin2002 2012/07/17
    酔った勢いでやっちゃったなw