タグ

2009年1月19日のブックマーク (13件)

  • Ruby on Railsによるシステム開発とITコンサルティング - 株式会社オイアクス

    代表取締役社長/プログラマー黒田 努(くろだ つとむ) 「Railsはプロのための実用的なツールです。ブログやSNSだけでなく、業務システムの開発にこそRailsが向いています。私たちは10年近くRailsを使い続けてきました。オイアクスは豊富な経験をもとに、システム開発のお手伝いをします。」 取締役/プログラマー佐藤 和人(さとう かずと) 「現在のRailsはウェブアプリケーション開発の主流となりました。同時に最先端の技術を試す場でもあり続けてます。Railsを追いかけることで、スタンダードと最先端の両方をキャッチアップできます。」

    Ruby on Railsによるシステム開発とITコンサルティング - 株式会社オイアクス
  • RubyによるビルドツールRakeの覚え書き

    RubyによるビルドツールRakeの覚え書き。興に乗ったので詳しく書いてみた。 2014/02/20 Rakeの作者、Jim Weirich氏が亡くなられました。安らかに… Rakeとは? インストール 単純なRakefile タスク ファイルタスク ルール ディレクトリ作成 タスクの説明 ファイルリスト クリーニング パッケージ作成 タスクの動的生成 テストタスク 複数のRakefileの連携 名前空間 参考URL Rakeとは? Rakeは、MakeをRubyで実装したものを超越したビルドツールである。 世間では、ビルドツールというとMakeやApache Antが有名で、よく使われている。 Rakeは、これらのいいとこ取りをした上で、特有のフィーチャーを追加した新しいビルドツールであり、複雑なビルドを柔軟に書きこなすことができる。その秘密は内部DSLという仕組みにあり、このおかげでビ

  • "svn: Can't recode string" - how is Cap's ssh connection different from mine?

  • Phusion Passenger設定パラメータ

    Railsアプリケーションを実行するためのApacheモジュール、Passenger(mod_rails)の設定パラメータです。Passengerを使用することにより、Railsアプリケーションをサーバにアップロードするだけでデプロイできるようになります。 以下の設定はすべてApacheの設定ファイル(httpd.conf)中で行います。 RailsSpawnServer コンテキスト: グローバル(サーバ設定ファイル) Passenger spawn serverの位置。Passengerのインストーラによって指示された値を記述する。通常は変更することはない。 RailsBaseURI コンテキスト: グローバル(サーバ設定ファイル)、VirtualHost uriがRailsアプリケーションであることを指定する。 RailsAutoDetectがoffの場合、およびサブディレクトリ

  • rails100 wiki / Alexa Rankings

    SideBarBildekor Bildekorer, bildekor & den typer av saker av dekorfilm.se Bildekorer är något som kan vara rätt bra när man ska sätta solfilm men också när man ska sätta saker som fönsterfilm eller fönsterdekor på olika typer av glas eller dekor på saker som är bra med bildekor och solfilm och så. Solfilm och Bildekor Det kan vara kul med solfilmer och bildekorer men man ska akta sig för att i

  • Rubyの障害解析まで行うサポート・サービス,CTCが開始

    伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2009年1月19日,プログラミング言語RubyおよびフレームワークRuby on Railsのサポート・サービスを開始した。まつもとゆきひろ氏がフェローとして在籍するネットワーク応用通信研究所と協業し,問い合わせに対する回答や,障害解析などを行う。 RubyおよびRuby on Railsはいずれもオープンソース・ソフトウエアであり,誰でもソースコードを見て障害の原因を調査し修正できる。ただしそのためには,RubyおよびRuby on Railsの内部構造に習熟した技術者を確保または育成しなければならない。「Rubyのようなオープンソース・ソフトウエアをビジネスで活用するにあたって最大の障害となるのはサポートの不安であり,今回,CTCから提供される『Rubyサポートサービス』はそのような不安を払拭するもの。サービスにより,ビジネス領域におけるRu

    Rubyの障害解析まで行うサポート・サービス,CTCが開始
  • Ruby on Rails : ページの外見をカスタマイズ(後編) - WebOS Goodies

    日は前回の補足として、 Ruby on Rails でサイト全体に共通のレイアウトを適用する方法と、トップページの内容をカスタマイズする方法をご紹介しようと思います。これまで同様、プロジェクトディレクトリは "~/blognavi"、サイト URL は "http://localhost:3000/" を前提にしますので、適宜読み替えてください。 さて、それではすべてのページに適用するレイアウトの作成に入りましょう。現在のページデザインの大きな問題点は、 article, category のそれぞれのコントローラ間を行き来するリンクが存在しないことです。そのため、 article のページにいるときにカテゴリーを編集したくなったら、アドレスバーに URL を手打ちしなければなりません。これはあまりに不便ですね。そこで、すべてのページに共通のサイドバーを設け、そこに "article",

  • さよならアストロノーツ 歌ってみた。

    気がつくとまた歳をとっている、なんていつも思います。歳をとってわかることも多いですよね。オリジナルはsm4423506です。//シンプルな方がいいかとも思いましたが折角なので遊び倒した方を上げます。余分なものを省いた音源も一緒にマイリスに入れておきます。音量大きいかもしれません。//←ペヤングだばあ sm4416558 sm4533976 アンチ・デジタリズム→/ mylist/7575544  こっそり森之宮神療所☆歌ってみますた。sm4629550 動画にしてうpしてみました。色々盛りたかったんですが、音が取れなかったので、気になっていたところを微修正しただけになってます^^;ごめんなさい(´・ω・`)

    さよならアストロノーツ 歌ってみた。
  • OOエンジニアの輪! 〜 第 21 回 川合史朗 さんの巻 〜

    Hope is a good thing, maybe the best of things, and no good thing ever dies. (希望は良いもの、おそらく最上のものだ。そして、良いものは決して消えない。:『ショーシャンクの空に』より) 高林さんとのつながり -- 今回は、高林さんからのご紹介ですが、どういったつながりですか? 実は、直接お会いしたことは一度もないんです。一番最初はですね、Paul Graham の『Beating the Averages』 っていうのを、私が翻訳(邦題『普通のやつらの上を行け』)させて頂きまして、それの感想をメールで頂いたのがきっかけです。それから、私が開発している Scheme 処理系(Gauche)を使って頂いています。 -- 川合さんにとって翻訳って、あれは自分で読んで面白いものをみんなに見てもらう、っていうところですか?

    OOエンジニアの輪! 〜 第 21 回 川合史朗 さんの巻 〜
  • 川合史朗@Gaucheは、ハワイで俳優をしている|【Tech総研】

    根強いファンをもつLisp系プログラミング言語のScheme。その処理系である「Gauche」を開発した川合史朗さんは、10年ほど前からハワイにお住まいです。「いつか取材を」とメールでやりとりしていたら、何と現地で俳優をしていると発覚! そんな彼がイベント「Gauche Night」で来日しました。

  • RMagick を使って輝きのあるバナー画像を作成する

    DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。

  • 脱OpenPNE。 - Lang-8でRuby on Railsを採用 - Tous Les Jours 攻防記

    Rails導入の背景 永らくOpenPNEベースで開発を続けていたLang-8ですが、以下のような課題を抱え続けていました。 生産性が低い → フレームワークの力を借りて生産性を上げたい ページのAjax化に一苦労 → Ajax対応フレームワークでJS周りの開発効率を上げたい デバッグがやりにくい → テスト駆動開発を低コストで導入したい もうそろそろ、何かフレームワークを導入するべきだろうと。 スケールするの? フレームワークを選定する上では、DB周りがスケールするかどうかを最重要視しました。 たとえばRailsのO/RマッパであるActiveRecordは単一DBを前提にしており、スケールさせることが難しいらしい、なんて話を聞きます。メインのDBをActiveRecordで構築しなおすのはいやだなー、と。データ移行の手間もあるし。。。SNSにとってボトルネックは常にDBなので、サイトの

    脱OpenPNE。 - Lang-8でRuby on Railsを採用 - Tous Les Jours 攻防記
  • Rails勉強会@東京第37回に行ってきました - word-iteration

    Nucleus CMS Japan ・Nucleusの日の総Amazon.co.jp ・ならここで! Google.co.jp ・調べたくなったら迷わず行くべし! T.I works ・T.I の魂の仕事を見よ! Rails勉強会@東京第37回 http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0037 寒いのであんまんをかじりながら行ってきました。 前半セッション Railsでビジネス 別セッションのRackのコードを追っかける話を聞きたかったのですが、「Railsでご飯をべる」ことを夢見るピーターパンとしては、こういう話を避けてはいけないと思ってこちらに参加。出てよかった。 教育で頑張ってる方や、B2Cで頑張ってる方や個人事業主的な人や、非IT業界の人定年間近でRails始めた凄い人やコンサル