2018年7月15日のブックマーク (3件)

  • なんでeスポーツはスポーツになりたがるの?

    将棋も囲碁もチェスもカルタもそんなこといわないのに。

    なんでeスポーツはスポーツになりたがるの?
    keisuker
    keisuker 2018/07/15
    そもそも人殺すゲームを「競技」と言っちゃいけないと思うんだよな。
  • 画像に透かしを入れることが無意味に。NVIDIAがノイズも透かしも除去できる技術を開発

    画像に透かしを入れることが無意味に。NVIDIAがノイズも透かしも除去できる技術を開発2018.07.14 22:0026,668 たもり 便利な技術ではあるけれど…。 写真の無断転載を防ごうと、今のフォトグラファーたちはすでに苦しい戦いを強いられています。しかし、NVIDIA(エヌビディア)の新技術によって、オンライン上の写真を守ることはさらに難しくなりそう。というのも、NVIDIAは写真に施されたテキストや透かし、そしてノイズを取り除くことができる人工知能を開発したからです。 先日、NVIDIAはフレームを補完して滑らかなスローモーションを生成する技術を発表しました。これは正しいアウトプット(正しいスローモーション動画)を理解できるように、あらかじめ何千もの動画を学習していました。 しかし今回、NVIDIAとMITそしてフィンランドのアールト大学の研究者らは、同じ画像を2バージョン(ど

    画像に透かしを入れることが無意味に。NVIDIAがノイズも透かしも除去できる技術を開発
    keisuker
    keisuker 2018/07/15
    今度こそモザイク消せるのか!?
  • ハッキング称賛された少年 ベランダに人影「殺される」:朝日新聞デジタル

    マンション6階のベランダに突然、人影が現れた。 「殺される!」 昼のうどんを作ろうと台所に立っていた17歳の少年はそう思って鍋を放り出し、リビングの向こうまで走って逃げ、ドアを閉めた。その時、扉の向こうから声が聞こえた。 「警察、けーさつ!」 2015年6月の正午すぎ、捜査員十数人が少年の自宅に家宅捜索に入った。ベランダの人影は、踏み込むタイミングを狙って隠れていた警察官だった。リビングにあったノートパソコンを画面が開いたままの状態で押収するため、少年がパソコンから離れる瞬間を待っていた。閉じると記録が消える特殊な仕掛けが施されていた。 少年は中学1年のころから不登校となり、高校にも進学しなかった。自宅にこもり、外部との接点はお年玉をためて買ったパソコン。匿名の掲示板でハッキングの世界を知り、見よう見まねで試すうち、「指導者」として仰がれるようになっていた。ツイッターにハッキングの「成果

    ハッキング称賛された少年 ベランダに人影「殺される」:朝日新聞デジタル
    keisuker
    keisuker 2018/07/15
    誇張表現ばかりで読みにくい。もはやラノベ。