2019年5月11日のブックマーク (9件)

  • 繰り返された事故「ハンドル握る意識変えて」亀岡事故遺族が心痛 : 京都新聞

    大津で起こった事故について、思いを語る中江美則さん(京都市内) 大津市で8日に車が保育園児の列に突っ込み園児2人が死亡、14人が重軽傷を負った事故を巡り、2012年4月に京都府亀岡市で発生した集団登校事故の遺族が心を痛めている。亀岡事故では児童2人と付き添いの妊婦1人が亡くなり、7人が負傷した。「ハンドルを握る人の意識を変えなければ」。「泣き崩れた園長先生を見て、かわいい子どもたちを失った悲しみが伝わった」。繰り返される惨劇に憤り、大津事故の遺族や関係者を思いやった。 次女の小谷真緒さん=当時(7)=を亡くした真樹さん(36)は仕事でトラックを運転しており、事故現場を通ったこともある。歩道があって見通しのよい交差点。「何があったんやろう」。園児2人が死亡したとニュースで知り、言葉が出なかった。事故翌日の9日夜には現場を訪れて献花し、手を合わせた。 亀岡事故の発生から7年となる4月23日に法

    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    つらい。不運な事故というのはごく僅かで、ほとんどの事故は本来「あり得ない」。大津の右直事故もそう。あれを「ありがち」だとか「自分にも起こりえる」と思った奴。いますぐ免許を返納しろ。
  • 世界の名だたる数学者がこぞって日本のチョークを買い求める理由 : カラパイア

    ホワイトボード、電子黒板に移行しつつある今でも、かたくなに黒板とチョークを使い続ける人々がいる。世界の名だたる数学者たちだ。 常に難解な数式や図式の解を求める彼らには強いこだわりがあるのだ。黒板は答えを導き出すための最高のツールなのだろう。それは最高のチョークを使用することで実現する。 数学者たちにとっての最高のチョーク、それは日の羽衣文具が発売した「ハゴロモ(HAGOROMO)”フルタッチ”」チョークである。 炭酸カルシウムを主原料とするこのチョークは、なめらかで書き味に優れ、折れにくいことから、数学者の間では「チョーク界のロールスロイス」とまで言われる最強のアイテムなのだ。

    世界の名だたる数学者がこぞって日本のチョークを買い求める理由 : カラパイア
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    いくら少子化、電子化といったって未だにチョークが主役だと思う。なんで倒産したんだろう・・・
  • むしろ電グル活動停止を支持してた人は、経産省にも活動停止を求めて欲し..

    むしろ電グル活動停止を支持してた人は、経産省にも活動停止を求めて欲しい。

    むしろ電グル活動停止を支持してた人は、経産省にも活動停止を求めて欲し..
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    話は聞かせてもらった・・・人類は(連帯責任で)滅亡するッッ!
  • ズボラなお前らの朝飯晒せ

    ワイは起きたら水分としてプロテイン飲んで 卵かけご飯かパンにピーナッツバター塗ってう この2パターンのみ バリエーション増やしたいんじゃ

    ズボラなお前らの朝飯晒せ
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    おおきめの醤油せんべい1枚。でんぷんの塊だから、結構カロリーあるのよ。
  • 【長谷川豊】『60歳以上の選挙権はく奪』を真剣に検討してみる - ZAK女 - ZAKZAK

    ちょっと政治の話から離れましょう。 「長谷川さん、来であれば、そうしないとおかしいんですよ!」 とおっしゃるのは、新進の若手弁護士さんの卵。まぁ……分からなくもないです。 もともと、日国民には「選挙権」が与えられています。国民は選挙の度にその「権利」を行使するわけですが、中には特例が存在します。 18歳未満(来年から)です。 日に生まれ、明確に日国民であるにもかかわらず、「未熟である」「知識が足りない」などの理由から、17歳までの日人には選挙権は認められていません。日国憲法で与えられている権利が付与されていません。 18歳未満は知識も経験も不足しているから選挙権は与えません というのは、かなりざっくりとした決めつけにすぎません。大体当たってるんでしょうが、実際にアメリカでは中学生にもなると、休み時間にはちゃんと政府の政策や選挙についての会話が飛び交います。そういう授業もしていま

    【長谷川豊】『60歳以上の選挙権はく奪』を真剣に検討してみる - ZAK女 - ZAKZAK
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    マジレスすまんが、老人の票の重さを変えるのはありだと思うよ。2票で1票扱いとかね。これだけ少子高齢化が進んだのに、若者の1票と老人の1票がイコールでいいはずが無い。
  • 母子交通事故 車は手前で右折し対向車線ではねたか 愛知 西尾 | NHKニュース

    10日、愛知県西尾市の市道で道路脇を歩いていた母親と2歳の長男が乗用車にはねられ、母親が重体になっている事故で、乗用車は、現場の手前の道路を右折する際、来の位置よりも手前で曲がり、2人をはねたとみられることが、警察への取材で分かりました。 警察は、乗用車を運転していた西尾市寺津の無職塩谷晃由容疑者(29)を過失運転傷害の疑いで逮捕し、調べています。 母親と長男は、T字の交差点に出たところ、すぐ手前の道路を右折してきた乗用車にはねられましたが、乗用車は、右折する際、来の位置よりも手前で曲がり、対向車線側で2人をはねたとみられることが、警察への取材で分かりました。 乗用車は右側のサイドミラーとフロントガラスの右半分が壊れていて、塩谷容疑者は調べに対し「ドライブをしていた。人とぶつかったのは間違いない」と供述しているということです。警察が事故の詳しい状況を調べています。

    母子交通事故 車は手前で右折し対向車線ではねたか 愛知 西尾 | NHKニュース
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    あーこれも愛知多い。右折するとき、真ん中まで出ずに停止線付近で待機してそっから曲がりはじめる。後続に迷惑だし良いことが一つも無い。愛知の教習所は何教えてんの?とにかくノロノロ走ればハンコもらえんの?
  • 電車のように走るトラック 独に新交通システム 環境対策に一役 | NHKニュース

    高速道路上に設置された架線から得た電力でトラックが走る新しい交通システムがドイツで試験的に始まり、地球温暖化対策につながるとして注目されています。 高速道路の上には電車のような架線が設置され、貨物トラックは屋根に取り付けられたパンタグラフから電気を得て走ることができます。 またトラックはハイブリッド車となっていて、高速道路から降りたあとも、電力やディーゼルエンジンによって目的地まで走ることができるということです。 まずは、フランクフルト空港と10キロほど離れた工業団地の間での貨物用として試験的に1台の運用を始め、今後はトラックの台数や区間を増やしながら3つの州に広げる計画です。 ドイツは2050年までに温室効果ガスの8割以上を削減することにしていて、合わせて7000万ユーロ(日円で約86億円)を投じて「eHighway」の整備を進めるなど、自動車からの排出削減にも力を入れています。

    電車のように走るトラック 独に新交通システム 環境対策に一役 | NHKニュース
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    全てのトラックがこれと置き換われば、高速の追越車線を80km/hでブロックするアホがいなくなって一石二鳥
  • サイゼリヤ店員が語る「お客様にやめて欲しいお皿の片付け方」

    サイゼリヤ非公式 @muritotoi お皿、ゴミのまとめ方について(フォロワー様から頂いた意見を参考に) 超低クオですが描いたのでよろしくお願います🙇‍♂️ pic.twitter.com/ccI45504kp 2019-04-29 22:07:01

    サイゼリヤ店員が語る「お客様にやめて欲しいお皿の片付け方」
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    これはファミレスバイト経験者でないと分からないよね。
  • Suicaなどの交通系ICカードさえあれば、キャッシュレス社会などすぐ実現できる

    最近騒がれている「キャッシュレス社会」、QRコード決済サービスが多数出現したことによって盛り上がりを見せているかのようにみえる。しかしそれだけ、キャッシュレス社会が実現していなかったということの証明でもある。 『クレジットとキャッシュレス社会』はいつの時代のか 『クレジットとキャッシュレス社会』(教育社)というがある。「キャッシュレス」が騒がれる最近のではない。1979年のだ。著者は椎名誠。椎名が業界誌に勤務していた時代に書いただ。のちに椎名は作家になる。今から40年も前のである。筆者が生まれた年だ。その時代から「キャッシュレス社会」は課題としてあり続けていた。 日クレジットカードが登場したのは1961年。60年代に各社がクレジットカードのサービスを開始し、分割払いやキャッシングの問題もしだいに指摘されるようになる。当時のクレジットカードは事業者が乱立し、それぞれの事業者が

    Suicaなどの交通系ICカードさえあれば、キャッシュレス社会などすぐ実現できる
    keisuker
    keisuker 2019/05/11
    アプリの起動と、店員に自分の携帯差し出すのがマジでダルい。QR専用カードがあれば便利かも。名刺サイズでセルラー内蔵、QRコードは電子ペーパーで表示、紛失したら遠隔で即ロック可・再発行も簡単、みたいな