タグ

2012年2月28日のブックマーク (17件)

  • 総務省:「プラチナバンド」900メガヘルツ帯、割り当て先をあす決定 - Bloomberg

    2月28日(ブルームバーグ):総務省は28日、「プラチナバンド」と呼ばれ、つながりやすい周波数帯である900メガヘルツ帯の割当先が適切かどうか審議する電波監理審議会を29日午後1時から開催すると発表した。総務相から割当先の諮問を受け、即日答申する。これを受け、総務相が割当先を正式決定する。 総務省の広報担当、安倍健一氏がブルームバーグ・ニュースの電話取材に明らかにした。割り当てには、NTTドコモとKDDI,ソフトバンクに加え、イー・アクセスが名乗りを上げている。 記事についての記者への問い合わせ先:天野高志 Takashi Amano tamano6@bloomberg.net 記事についてのエディターへの問い合わせ先:室谷哲毅 Tetsuki Murotani tmurotani@bloomberg.net 更新日時: 2012/02/28 12:20 JST

    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    「900メガヘルツ帯の割当先が適切かどうか審議する電波監理審議会を29日午後1時から開催すると発表した。総務相から割当先の諮問を受け、即日答申する。これを受け、総務相が割当先を正式決定する。」
  • Xperia Sにない新しさとは――Sony Mobileブースで「Xperia P/U」に触れた

    Xperia Sにない新しさとは――Sony Mobileブースで「Xperia P/U」に触れた:Mobile World Congress 2012 MWCのSony Mobileブースでは、新たに発表された「Xperia P」と「Xperia U」が主に展示されていた。スペックの高さはXperia Sに譲るが、SにはないPとUならではの魅力を感じられる。2モデルの特徴や2012年のテーマなどを聞いた。 Sony Mobile Communicationsブースでは、新発表された「Xperia P」「Xperia U」を展示するほか、音楽テレビゲームなどソニーグループ製品との連携を生かしたデモも実施していた。 2012年のXperiaシリーズは、先述した2機種が発表されたことで、Xperia S/P/Uの3モデルがそろった。フラグシップモデルの「Xperia S」は1月のCESで発

    Xperia Sにない新しさとは――Sony Mobileブースで「Xperia P/U」に触れた
  • カメラと音楽機能を強化――HTCがスマートフォンの新シリーズ「HTC One」を発表

    スペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2012」開幕前日の26日(現地時間)に、HTCが新型スマートフォンを発表した。発表されたのは、「HTC One」シリーズに属する「HTC One X」「HTC One S」「HTC One V」の3機種。 HTC One Xは新機種の中でもフラグシップモデルに位置づけられ、HD(720×1280ピクセル)表示対応、Corning Gorilla Glass搭載の4.7インチ有機ELディスプレイや、1.5GHzのクアッドコアCPU搭載のNVIDIA製アプリケーションプロセッサ「Tegra 3」を備える。「優れたグラフィックとパフォーマンス、バッテリーの持続時間も長い」とチョウ氏はそのメリットを説明する。サイズは69.9(幅)×134.46(高さ)×8.9ミリ、重さは130グラム。バッテリー容量は1800mAh。LT

    カメラと音楽機能を強化――HTCがスマートフォンの新シリーズ「HTC One」を発表
    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    「HTC CPOの小寺康司氏に聞いたところ、「日本での発売は未定。発売するとしても事業者ごとにカスタマイズをする必要があるので、現在は検討している」とのこと。」
  • HuaweiがAndroid 4.0+クアッドコアの「Ascend D」シリーズ発表――日本でのLTE版展開にも期待

    今年も2月27日(現地時間)から、スペインのバルセロナでMobile World Congress 2012(MWC 2012)が開催されている。それに先立つ26日、中国Huawei Technologiesが、同市内のCCIB(Centre de Convencions Internacional de Barcelona)でプレスイベントを開催し、新製品のハイエンドAndroidスマートフォン「Ascend D」シリーズ3モデルを発表した。 高性能かつ高品質のハイエンドスマートフォン ネットワーク機器ベンダーとして急成長を遂げるHuaweiは、同時に世界有数の携帯端末ベンダーでもある。米Gartnerの最新の調査報告によれば、世界のスマートフォン市場における同社のシェアは2.9%で第6位となっており、携帯電話ユーザーの多い中国市場を拠点にしていることがそのシェアを後押ししていると考え

    HuaweiがAndroid 4.0+クアッドコアの「Ascend D」シリーズ発表――日本でのLTE版展開にも期待
  • 2012年夏に日本で発売、海外展開も視野に――富士通がTegra 3搭載の新型ARROWSを披露

    MWCの富士通ブースでは、クアッドコアCPU搭載のアプリケーションプロセッサ「Tegra 3」を採用した新型スマートフォンの試作機が展示されていた。製品名はまだ決まっていないが、「ARROWSブランドで展開する」(説明員)とのこと。 「Ultra Hi-Spec」というコンセプト名が示すとおり、高いスペックが目を引く。1.4GHz駆動のクアッドコアと12コア内蔵のGPUに加え、4.6インチのHD液晶、防水・防塵性能、13.1メガピクセルカメラも備えるほか、LTE通信にも対応する。2012年夏に日での発売を予定している。発売元の通信事業者は明かされていないが、LTE対応のARROWSブランドと考えると、NTTドコモが最有力候補だ。海外展開については「具体的なことは決まっていないが、MWCでの展示で富士通の製品を海外の通信事業者に知ってもらいたい。すでに交渉を始めている事業者もある」とのこと

    2012年夏に日本で発売、海外展開も視野に――富士通がTegra 3搭載の新型ARROWSを披露
  • PCとスマートデバイスの融合の中で繰り広げられる、新たな“OS戦争”

    PCとスマートデバイスの融合の中で繰り広げられる、新たな“OS戦争”:田雅一のクロスオーバーデジタル(1/2 ページ) 2月29日、スペインはバルセロナで開催されているMobile World Congress 2012(MWC)で、MicrosoftWindows 8のパブリックβ版(一般に配布して機能を試してもえらるよう整えた未完成・試用版)を発表する予定だ。ところが、2月初旬にその旨がアナウンスされたにもかかわらず、Windows 8への注目度はさほど上がってきていないように感じる。 Windows 8よりも、むしろ3月に発表されるのではないかと噂されているAppleのタブレット端末「iPad」の次世代版の方が話題に上ることが多いほどだ。 一方はPC用OSをタブレットにも応用できるようにアレンジした製品、もう一方はスマートフォンの手法をアップスケールしたコンシューマー向けタブレッ

    PCとスマートデバイスの融合の中で繰り広げられる、新たな“OS戦争”
  • 第2回 「INFOBAR A01」とはなにが違う?(ソフト編)――「INFOBAR C01」

    前回ご紹介した通り、C01の液晶のサイズと解像度はいずれもA01より小さくなっている。ボディもC01の方が細長くなり、重さは113グラムから106グラムとわずかに軽くなった。OSは同じAndroid 2.3(Gingerbread)だが、新しい分、Android 2.3.3から2.3.5にバージョンが上がっている。 チップセットはシングルコアCPUのMSM8655で変わらない。駆動周波数は1.4GHz。実際にベンチマークソフト「Quadrant Professional2.0」と「AnTuTu Benchmark v2.6」でテストしてみると、以下のようになった。 Quadrantの方はI/Oで大きく差が付いたため、トータルスコアに大きな差が出ているが、それ以外は極端な差は付いていない。グラフィックス周りに多少の違いはあるが、これは画面サイズが小さくなったからか、ソフトウェアの改善によるも

    第2回 「INFOBAR A01」とはなにが違う?(ソフト編)――「INFOBAR C01」
  • 禁断の技! iPhoneのシャッター音をアプリを使わずに消す方法 - アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信

    禁断の技! iPhoneのシャッター音をアプリを使わずに消す方法 2012年02月15日 11:00 カテゴリ:iphoneの小技 ツイート photo credit: 85mm.ch via photopin cc どうも@kuroji1987です。 iPhoneのシャッター音を鳴らないようにする裏技が「男子ハック」さんで紹介されていたのでシェアしたいと思います。 人が多いところでスクリーンショットを撮るのに便利そうです。くれぐれも悪用はしないように! ちょっと手間だけど確実に消えます まず、ミュージックアプリを起動して音量が上がっている状態で曲を再生。その後ボリュームを一番小さくします。 その後ホーム画面に戻して、体左側のマナーモードに切り替えるスイッチを動かします。 これで次の1回だけシャッター音を消すことができます。 実際にやってみた様子を撮影してみました。参考にして挑戦してみて

    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    確かに、でも音楽再生中とか、一回だけとか縛りが多い。SSを無音にしないのは、カメラ画面のSSで悪用させないためなのだろうか?
  • http://japan.internet.com/allnet/20120224/1.html

    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    auがパケット料金を「適切に」設定していいれば、こんな事?しなくてもよかったのに。softbankのやり方も嫌らしいが、auのアホな経営・戦略も相当問題。AC風に「CBやめますか?キャリアやめますか?」
  • “低価格でハイスペック”は本当なのか――「eden TAB」を使ってみた

    キングソフトの子会社Mobile In Styleが発表した7型ワイド液晶ディスプレイ搭載タブレット「eden TAB」はデュアルコアCPUの「S5PC210」を搭載し、解像度は1280×800ドット対応というスペックを備えながら、直販で2万9800円と手ごろな価格をウリにしている。 “性能が高くて値段がそこそこなら……”と思ってしまうが、なじみのないメーカーの格安タブレットとなると少し不安になるかもしれない。実際に、Android OSのバージョンは2.3.3であるほか、Google認証デバイスではないためAndroidマーケットアプリがなく、独自の「Tapnow Market」を利用してソフトウェアのインストールを行う必要がある。果たしてeden TABは当に“使える”のか。デザインやスペックを検証していこう。 シンプルで、使いやすいボディデザイン 同社がこだわったというパッケージの

    “低価格でハイスペック”は本当なのか――「eden TAB」を使ってみた
    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    「WebブラウザからアクセスすることでAndroidマーケットも利用できる」
  • 第1回 「INFOBAR A01」とはなにが違う?(外観編)――「INFOBAR C01」

    第1回 「INFOBAR A01」とはなにが違う?(外観編)――「INFOBAR C01」:「INFOBAR C01」の“ここ”が知りたい スマートフォンになった「INFOBAR」のバリエーションモデルとして、テンキー付きの「INFOBAR C01」が登場した。選択肢が増えたスマホ版INFOBAR、デザインはどこが違っているのだろうか。

    第1回 「INFOBAR A01」とはなにが違う?(外観編)――「INFOBAR C01」
  • スマホに話しかけて検索・操作 ドコモが「しゃべってコンシェル」開始

    NTTドコモは、スマートフォンに話しかけることで情報検索や各種操作をしてくれる音声エージェント機能「しゃべってコンシェル」を開発し、3月1日から同社のAndroidスマートフォン向けアプリとして無料提供する。 「近くのレストランを調べて」「○○に電話」など、調べたいことや使いたい機能をスマートフォンに話しかけると、最適な回答を画面に表示するという。情報検索はエリアガイドや乗り換え案内など「dメニュー」の公式コンテンツや、レシピクックパッド)、地図(ゼンリンデータコム)、Wikipediaなどに対応する。 音声による操作は電話やメール、カメラ、メモ、スケジューラなどで行え、「カメラを起動」「朝8時にアラームをセット」「○○の曲を再生」といった発話による操作が可能という。 同社のネットワーククラウドを活用。発話中の言葉と言葉の組み合わせから、質問の意図を解釈して適したサービスや機能を判断して

    スマホに話しかけて検索・操作 ドコモが「しゃべってコンシェル」開始
    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    う~ん、何だこれ。
  • Adobe、iPad 2向け「Photoshop Touch」を850円で発売

    AdobeがiPad 2で使えるフォトレタッチアプリ「Photoshop Touch」を850円で発売した。iPad 2のカメラで撮影した画像をレイヤーに加えたりGoogleの画像検索をアプリ内で使えるなど、デスクトップ版にはない機能もある。 米Adobe Systemsは2月27日(現地時間)、米Appleのタブレット「iPad 2」専用の写真編集アプリ「Photoshop Touch」を発売したと発表した。利用できるのはiOS 5.0以降を搭載したiPad 2で、iPadには対応しない。日での価格は850円。 デスクトップ版のPhotoshopと同様のレイヤーやフィルタ、選択機能をタッチスクリーンで操作でき、iPad 2搭載カメラで撮影した画像をレイヤーに追加したり、AirPrint機能を使って無線で印刷することもできる。 アプリからFacebookで共有したコンテンツに寄せられたコ

    Adobe、iPad 2向け「Photoshop Touch」を850円で発売
    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    バージョン毎に課金ってパターンか?
  • au Wi-Fi SPOT、PCなど「2台目」も無料で利用可能に

    auスマートフォン向け無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」で、PCやタブレットなど2台目の機器も無料で利用できるようになる。 KDDIは3月1日から、auスマートフォン向け無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」で、PCやタブレットなど2台目の機器も無料で利用できるようにする。 現在はauスマートフォン向けだが、事前に「au ID」を取得して「ケータイ PC連動設定」を行い、対象機器にダウンロードした「au Wi-Fi接続ツール」に設定することで、もう1台のWi-Fi機器でも無料でau Wi-Fi SPOTを利用できるようになる。 2台目として利用可能な機器は同サービスのWebサイトで1日午前10時から案内する。 また同サービスのサービスエリアを海外に拡大。国際ローミングにより、北米、アジア、欧州など100以上の国・地域で利用可能になる。料金は1分当たり27円で、上限は

    au Wi-Fi SPOT、PCなど「2台目」も無料で利用可能に
    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    フラットプラン必須で、テザリング端末も多いんだから何やってんのかって気がする。わざわざwifiに繋ぐなんてするのか。
  • Windows Phone、第4四半期の出荷は270万台 トップは90万台のNokia

    米調査会社Strategy Analyticsは2月24日(現地時間)、米Microsoftのスマートフォン「Windows Phone」の2011年第4四半期(10~12月)の出荷台数についての調査結果を発表した。11月に欧州で初のWindows Phoneを発売したフィンランドのNokiaが、90万台出荷してシェアトップになった。 同四半期のWindows Phone全体の出荷台数は、270万台。米Appleの同四半期の販売台数3700万台とは比べると非常に少ないとはいえ、前期比で36%増と着実に伸びてはいる。 Nokiaのシェアは33%で、前期にトップだった台湾HTCを抜いた。Strategy Analyticsはプレスリリースでは他のメーカー別出荷台数を表示していないが、Nokia以外のメーカー全体の出荷台数は前期の200万台から180万台に減っている。 Strategy Anal

    Windows Phone、第4四半期の出荷は270万台 トップは90万台のNokia
    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    2強の状態で「前期比で36%増と着実に伸びてはいる。」とか・・・
  • Apple、メーカー別世界スマートフォン市場で首位に――Gartner調べ

    米調査会社Gartnerは2月15日(現地時間)、2011年第4四半期(10~12月期)の世界携帯電話市場に関する調査結果を発表した。米Appleが、携帯電話市場で3位に、メーカー別スマートフォン市場で首位になった。 スマートフォンの販売台数は前年同期比増47.3%増の1億4900万台。通年の販売台数は4億7200万台で、携帯電話市場に占める割合は31%になった。 携帯電話全体の第4四半期の販売台数は前年同期比5.4%増の4億7650万台。通年では前年比11.1%増の18億台だった。 第4四半期の携帯電話販売台数シェアをメーカー別でみると、前期と変わらぬトップ2社、フィンランドのNokia(23.4%)と韓国のSamsung(19.4%)に続いて、Appleが3位(7.4%)に上昇した。中国のZTEが韓国のLG Electronicsを抜いて4位、前期6位だったカナダのResearch I

    Apple、メーカー別世界スマートフォン市場で首位に――Gartner調べ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    keitaiclip
    keitaiclip 2012/02/28
    確かに最初はおいしいと思ったが、どこでも見かけるにつれて、「注文が入ってから牛肉を焼き上げる。」とはほど遠い冷えた肉が出てくるな。出店を急ぎすぎて、駄目になるというかなっている。