タグ

2015年1月6日のブックマーク (9件)

  • ドコモ、「3日間で1Gバイト」の通信制限を撤廃--他社の追随は

    NTTドコモは、直近3日間で1Gバイト以上のデータ通信を利用したスマートフォンユーザーへの通信制限を、2014年12月22日に撤廃したことを明らかにした。主要携帯3キャリアの中では初めてとなる。同社広報は、その理由を「Xiエリアの拡充が着実に進んだことで、1Gバイトの制限を無効化しても、お客様が快適にご利用できるネットワーク環境が整ったため」と説明した。 対象となるのは、LTEサービス「Xi」に契約しているスマートフォンユーザーで、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」に契約していないユーザーでもXiに契約していれば適用される。仮に1日で1Gバイトを一気に使っても、制限はかからないという。なお「FOMA」は対象外となる。 携帯キャリア各社は一部のユーザーによる過剰利用を防ぐために、パケット使い放題プランに契約していても、月々のスマートフォンのデータ通信量が7Gバイトを超えると、翌月まで通

    ドコモ、「3日間で1Gバイト」の通信制限を撤廃--他社の追随は
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    “広報は、その理由を「Xiエリアの拡充が着実に進んだことで、1Gバイトの制限を無効化しても、お客様が快適にご利用できるネットワーク環境が整ったため」と説明した。”公式に認めたのか。当然の措置だが・・・
  • ASUS、光学3倍ズームカメラ付きスマートフォン「ZenFone Zoom」発表

    ASUS、光学3倍ズームカメラ付きスマートフォン「ZenFone Zoom」発表:2015 CES 台湾ASUSは1月5日(現地時間)、ラスベガスで開催の「2015 International CES」において、フラッグシップ端末「ZenFone 2」と光学3倍ズームカメラを搭載する「ZenFone Zoom」を発表した。 いずれもAndroid 5.0 Lollipopを搭載し、ディスプレイは5.5型。ZenFone 2は2月から各国で発売の予定。ZenFone 2の価格はSIMフリーで199ドルから。ZenFone Zoomの発売は第2四半期以降で予想価格は399ドルだ。 ZenFone 2のプロセッサは64bit対応の米Intel Atom Z3560(1.8GHzクアッドコア)あるいはZ3580(2.3GHzクアッドコア)を搭載する。RAMは2あるいは4Gバイトで、ストレージは16

    ASUS、光学3倍ズームカメラ付きスマートフォン「ZenFone Zoom」発表
  • 激化の一途をたどる通信環境、どこで差別化する?――通信4社の年頭所感

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、UQコミュニケーションズの4社が、2015年の年頭所感を発表した。 2014年はキャリア3社が通話定額を採用する新料金プランを打ち出し、高音質通話サービス「VoLTE」を提供するなど、通話関連の新サービスが相次いで登場した年だった。スマートフォンのスペックが頭打ちになって差別化しにくいだけに、各社がネットワークや料金、サービスなどで競争を勝ち抜く構えを見せている。それぞれ2015年をどう戦い抜くのだろうか。 「ドコモ光」や下り最大225Mbpsの高速通信で勝負――NTTドコモ NTTドコモの加藤薫社長は、2014年を「新たな成長に向けた礎を着実に築く年」と振り返った。 長期契約ユーザーや家族向けに各種割引を用意した新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」は、解約率の低下や2台目利用としてのタブレット需要を生み出し、約1300万ユーザーに利用され

    激化の一途をたどる通信環境、どこで差別化する?――通信4社の年頭所感
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    “2015年はPepperの販売が開始されるため、「ロボットが初めて一般家庭に浸透していくという記念すべき年となる」と語る。”AIBO以上のサポートが出来るとはとても思えないソフトバンクにどれだけ覚悟があるのだろうか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    こういう製品を売るには「覚悟」が必要なんだなぁ。/日本のメーカーには「そういう覚悟」はかつてあったのか、なかったのか。
  • 「LINE」自作スタンプ、作者の取り分3割減 売り上げの50%→35%に

    LINEはこのほど、ユーザーがLINEのスタンプを制作・販売できる「LINE Creators Market」で、クリエイターへの売り上げ分配額を、50%から35%に変更すると発表した。2月1日以降に審査申請のあったスタンプから適用する。LINEへの分配額の増加分は、スタンプの審査期間の短縮化などに投資する。 LINE Creators Marketは、ユーザーが自作のスタンプを1セット100円で販売でき、売り上げの50%を作者に分配していた。これまで、App Store/Google Playなどの手数料(売り上げの30%)は同社の利益分から出していたが、2月1日申請分以降は、この手数料を差し引いた残り(70%)を、LINEとクリエイターで折半する形に変更する。 増えたLINEの取り分は、審査を高速化するための審査スタッフの拡充や、スタンプを探しやすくするためのカテゴリ追加など、スタンプ

    「LINE」自作スタンプ、作者の取り分3割減 売り上げの50%→35%に
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    “2月1日申請分以降は、この手数料を差し引いた残り(70%)を、LINEとクリエイターで折半する形に変更する。”折半の根拠は何なんだろう。こんな事を短期間で簡単に減額してしまうのは傲慢としか思えない。
  • 「iOS 8」のストレージ容量消費めぐりアップルに集団訴訟

    「iOS 8」アップデートが「iPhone」や「iPad」「iPod」で占める容量をめぐって、Appleが訴訟に直面している。 マイアミに住むPaul OrshanさんとChristopher Endaraさんは、カリフォルニア州で訴状を提出し、彼らの購入した16GバイトのiPhoneiPadで実際に使用可能な容量が公称値より少ないこと、そして、「iPhone 5s」を「iOS 7」からiOS 8にアップグレードしたら実際に使用可能な容量がさらに少なくなったことを主張した。 iOS 8は一部のデバイスでは利用可能なストレージの23%以上を占有することがあり、iOS 7からiOS 8にアップグレードしたら、ユーザーはさらに1.3Gバイトのストレージを失うこともある、と原告は訴状の中で主張している。 「Appleの不当表示と省略は欺瞞的であり、ユーザーの誤解を招く。なぜなら、平均的な消費者が

    「iOS 8」のストレージ容量消費めぐりアップルに集団訴訟
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    外部ストレージに対応しないのはそろそろ厳しくなってきている。カメラの画素が大きくなり、音楽の高音質化のトレンドを考えばなおさら。
  • 上限なしのデータ通信用SIMカード「b-mobile SIM 高速定額」を試す | juggly.cn

    1,980 円+税の定額料金で上限無しのデータ通信を利用できる日通信 b-mobile のデータ通信用 SIM カード「b-mobile SIM 高速定額」を実際に使ってみましたので感想を紹介します。 b-mobile 高速定額は、NTT ドコモの 3G / LTE に対応した下り最大 150Mbps (ベストエフォート型)のデータ通信用 SIM カード。特徴は LTE 時代のデータ通信では一般的な 7GB などの月額上限が設定されていないにもかかわらず、1,980 円の低額料金で利用できるところです。 コストパフォーマンスの観点では最高のデータ通信用 SIM カードの一つだと言えます。日通信はプレスリリースや製品ページ、製品パッケージで「時間帯によって速度を制限することがある」と速度制限を課すことを明記しているものの、「こんなに安くて当に使えるの?」「何か裏はないの?」といった疑念

    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    「正午から夕方にかけて速度制限がかかっているようです。」先ほどの記事とほぼ同時期に測定された高速定額では、それほど悪くない気もするが。/個人的に日本通信を今後利用する気はないけど。
  • 日本通信とVAIOが2015年1月に「VAIOスマホ」を投入へ ━━競合ではなく、Xperiaとの棲み分けを狙ったのか

    通信とVAIOは、モバイル機器に関して協業すると明らかにした。これにより、2015年1月にも、VAIOブランドのスマートフォンを日市場に投入する準備を進めているという。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2014年12月27日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額525円)の申し込みはこちらから。 日通信と言えば、日にMVNOという市場を作り上げてきたパイオニアと言える。NTTドコモとケンカ腰で戦ってきたこともあり、敵も多いが、MVNO市場を根付かせようと尽力してきた姿勢は評価できる。一方、VAIOはソニーにおけるPC部門の不振により、2014年7月1日にソニーから独立。「質+α」「選択と集中」をキーワードに、長野県・安曇野で製品設計や品質管理を行い、高品質なパソコン

    日本通信とVAIOが2015年1月に「VAIOスマホ」を投入へ ━━競合ではなく、Xperiaとの棲み分けを狙ったのか
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/01/06
    “NTTドコモとケンカ腰で戦ってきたこともあり、敵も多いが、MVNO市場を根付かせようと尽力してきた姿勢は評価できる”何呆けた事をいっているんだろ。根付くところか、MVNOにネガティヴなイメージを植え付けたのでは。
  • 中国Xiaomi、最も成功したテック系スタートアップ企業に

    中国Xiaomi、最も成功したテック系スタートアップ企業に2015.01.05 18:00 塚直樹 勢いは止まりません。 スマートフォンのみならず、最近は家電も製造する中国企業のXiaomi。新たにに11億ドル(約1,300億円)の資金を調達し、企業価値が約450億ドル(5兆4,000億円)に達したことで「最も成功したテクノロジー系のスタートアップ企業」になったと話題です。 Xiaomiは2010年に中国で創立されました。マーケティングにはSNSサーヴィスを利用し、自社製プラットフォームから収益を上げるシステムを構築して端末価格を低く抑えたことにより中国で大ヒット。すでに同国では2014年の第2四半期にシェア1位を獲得し、全世界でもサムスンやアップルにつぐシェア3位を記録しています。同社のスマートフォンは価格が安いだけでなく、高品質でスペックも最先端であることも人気の理由の1つかもしれま

    中国Xiaomi、最も成功したテック系スタートアップ企業に