「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

こんにちは~ ゆるかわです。 2/15放送のメレンゲの気持ちに、北斗晶さんがゲストで出ていました。 北斗さんが紹介してくれた簡単料理。 レンジで作る簡単茶碗蒸しが、とても簡単で美味しそうだったので私も作ってみました。 永谷園のお吸い物を使うから簡単ですよ。 では早速! 茶碗蒸し2個分の材料 卵2個 150ccの水 永谷園のお吸い物1袋 あれば三つ葉 ① 卵2個をボールか器に割り入れます。 ② 卵2個に対して水150ccを入れてかき混ぜます。 ③ そこに永谷園のお吸い物を1袋入れて混ぜ合わせます。 ④ お好みで三つ葉を散らします。 ⑤ 具材を2つの器に分けて入れてラップは余裕を持たせふっわとかけます。 ⑥ レンジ600Wで2分30秒が目安ですが、時間が足りなければ出来具合を見ながら10秒ずつ足していきます。 私は3人分作りたかったので材料をちょっと増やしてました。 私流・材料(うどん入り茶碗
数日前までちょっと湿っぽい天気だったとはいえ 暖かくなってきていたと思っていたら、 またまた寒くなりました。 私どもの地域では雪も降っております。 もうこういう日はワンコたちを外につないでいても 小屋の中で震えているだけなので家の中のケージに収監、 ただそうなると退屈なのか、キューンキューン(・ω・)と…。 うちではいつもは猫のマオだけ家の中を いつでも自由にふるまえる様になっています。 そこに犬二匹離すといろいろと 人間が調整しないといけないことがでてきます。 豆柴のメイはマオを見かけるとその体をぺロペロとなめます。 もう耳の中まできれいになめまわしますよ。 マオも撫でられたり、 なめて毛づくろいされるのは嫌いではないようですが、 体格差のある犬にそれをされると 優しくぺろぺろじゃなく、ベロンベロン(/ω\; ))って感じになるから…、 ウザイッ!ってなるようです。 けっこう我慢していま
きんかんが、すき おへそのような、ヘタをとり 皮ごと、そのまま、ほおばる 種も多いけれど、気にならない 果物だいすきな、次女も気に入った ころんとして、まんまるい この姿をみているだけで なんだか、元気になれる きんかんちゃん もちろん、カラダにいいこと いっぱいの実力派なのですが、ね ジャムにしたこともありましたが いまは、もっぱら、そのまんまで ワイルドだろぉ〜(古い?) あ、そういえば 鳥もつの「きんかん」も だいすきなんですよ あ〜、もつ焼き食べたいなぁ〜!! 本日の一曲は TUBEさん「Beautiful World」 弾けもしないウクレレで ひとり、弾き語りのマネごとをしたのは この歌だった気がする、、、(笑) www.youtube.com
きのう、日曜日は実家に行けませんでした。 私が行かないと、猫たちはごはんがありません。 ダイちゃんは、一日ダイエットです。 ^・ω・^n 茶腹も一時なの。 【茶腹も一時(ちゃばらもいっとき)】 ・お茶を飲んでも、しばらくは空腹をしのぐことができる。 ・わずかなものでも、一時しのぎにはなるというたとえ。 そして、中猫たちは 自力で調達していたよ(ー_ー たくましくて結構です。 そして、心配だったのがサバ。 二日前に「ケホっ」とか「おえっ」とか言っておりました。 ※コチラ↓ kaedeya.hatenablog.com 『ぐったりしていたら、どうしよう』 とドキドキしていたのですが。 玄関を開けたら、元気にお外にダッシュしていきました。 毎日恒例の、朝ごはん前の運動です。 軽く庭を走り回り、きちんとカリカリを食べました。 ^・ω・^ パパのカリカリ、おいしいです。 ダイちゃんが獣医さんでもら
こんにちは。ナースまみです。 以前から、メダカ皇帝さんのブログで「ブログの無料診断やってます!【SEOや集客のアドバイス】」と言うのを知って、私のブログ診断をお願いしていました。😊 他の方の診断結果を見て、私もして欲しい~と思ってて・・・。でも当選確率低いかと思いきや、なんと第二弾の募集に当選したんです。😁 メダカ皇帝さんのブログに次の診断リストに私のブログ「愛犬ラブとナースまみの奮闘記」が載ってて、もうすぐかも・・・。とニヤニヤしながら待っていました。 すると、来ましたー!😁 www.medaka-koutei.work なんか、自分のブログがこんな風に紹介されて、もう嬉しくて~。夫も「凄いよ~」って喜びまくりです。😂 メダカ皇帝さんの診断結果を読んで、すべて納得です。いろんなアドバイスをして頂いて、ブログの方向性を再認識することができました。😊 1.記事のテーマを絞って詳しく
先日、長女が日帰りで香川まで行ってきました。 好きなアーティストのライブのためなのですが、せっかく行くならと早くに出発して観光も楽しんできたようです。 そう言えばー、ちょうど3回連続10cmさんが栗林公園を紹介されていたなーと思い、娘にもすすめていました。(少しブログをお休みされるみたいです。(;∀;) →もう復帰されています。^^) www.sankairenzoku10cm.blue 3回連続10cmさん、お休み中にすみません。m(__)m 夜は娘はライブなのでライトアップには行けなかったけど、栗林公園にはお昼に行ってきたようです。 写真を見せてもらった栗林公園の景色が美しかったので、紹介したいと思います。 2月の香川へ大阪から日帰り観光 大阪から高松までのアクセスと料金 栗林公園は香川のおすすめスポット 梅林では梅が見頃 栗林公園の情報 香川といえばやっぱりうどん うどん県おもてなし
本日はトイプー君の記念すべき1歳のお誕生日です🎉 おめでとう、トイプー君👏✨ うちに来た日のトイプー君。 この天使みたいな可愛いトイプードルに一目惚れして、会ったその日に連れて帰りました(^^) とっても小さかったトイプー君も、 立派にすくすく成長してくれました🌱 最初は黒柴さんと仲良くできるのかな? と心配でしたが… 結構仲良くやってます! 喧嘩もよくしてますが、今ではいい遊び相手です(*´▽`*) せっかくのトイプー君のお誕生日なので、ご馳走でお祝いしたいところですが、母の還暦祝いで実家に帰省中です。 前回帰省中に、黒柴さんにマウンティングするトイプー君の姿を見て痺れを切らした父が、トイプー君用に新しいサークルを買ってくれてました(^^;; なので今回から黒柴さんとは別々に過ごしてます。 黒柴さんは広々ゆっくりしてます(笑) 昨日は母の還暦と飼い主の厄入りのお参りを一緒に神社でし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く