タグ

2013年1月3日のブックマーク (2件)

  • 【宇宙】2013年天文ショーまとめ 宇宙&物理2chまとめ

    2013年の主な天文現象です。 今年のメインイベントは2つの大彗星接近になる予定です。 細かく挙げるとキリがないので、話題になるであろう主な天文現象のみ挙げます。 ※日時や数値は現時点での各ソースの予測なので実際は異なる可能性があります。 © By NASA 1月3日22時頃~4日早朝: しぶんぎ座流星群が極大 ・年間3大流星群の1発目 ・1時間に20~50個くらい出現する予想 関連リンク: アストロアーツ http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2013/201301/0103/index-j.shtml 国立天文台 http://www.nao.ac.jp/astro/sky/meteor-stream/quadrantids.html ウェザーニュース http://weathernews.jp/quadrans/ しぶんぎ座流星群 - Wikiped

    keloinwell
    keloinwell 2013/01/03
    11月のアイソン彗星が楽しみである。月の15倍の明るさで日中も見える彗星とは、どんな感じだろう。
  • ほこ×たて「金属VSドリル」第6弾のかみ砕いた専門的解説書きました - はげあたま.org

    第5弾時の解説と、昨日のリアルタイムTwitter解説が好評だったので、今回も頑張って解説記事書いてみます。より専門的な内容を知りたい方は、これを読んだあとに『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日タングステンをお読みになって下さい。 また、エントリ単体で完結できるように第5弾の解説内容も引っ張ってきてます。全部ではないので、気になる人は第5弾の解説も読んだ方がわかりやすいかもしれません。 では、金属材料屋なので金属側の話しか出来ませんが、出来るだけかみ砕いたわかりやすい説明を目指して頑張ります。長文ですがお付き合い下さいませ。 焼結 まずは前提知識として『焼結』というものを理解しないといけません. 硬い材料,耐熱性の高い材料は沸点が高いために溶かす事ができません.その分野で一番メジャーな炭化タングステンだと,融点が鉄の倍と言えば扱いづらさがわかると思います

    ほこ×たて「金属VSドリル」第6弾のかみ砕いた専門的解説書きました - はげあたま.org