タグ

2009年9月15日のブックマーク (17件)

  • 見てるだけも楽しいdingbat font(絵文字フォント)のポータル集

    フリーのdingbat font(絵文字フォント)をたくさん配布しているサイトの紹介です。 Dingbat Depot Dingbats dafont -Dingbats Jeff's Dingbat

  • イチロー 「オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ムラサキサギゴケ(神奈川県)2009/09/14(月) 15:00:24.95 ID:0F6wwysv ?PLT(12121) ポイント特典 イチロー、球史に刻む大記録「オンリーワンなんて甘い」 打って当然という重圧を、イチローは力に変えてきた。「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生き ているからには、オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」 超一流であることを証明するために、「年間200安打」を毎年の目標に設定した。年間162試合を戦う大 リーグとはいえ、200をクリアできる打者はわずか。一昨年は8人、昨年は3人だけだった。現役選手で イチローの9年連続に次ぐのは、マイケル・ヤング(レンジャーズ)の5年連続(03〜07年)。ケガなく1年間 グラウンドに立ち、結果を出し続けなければ不可能な数字である。 この9年間、試行錯誤はあった。200安打到達がシーズン終盤までも

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    「槇原は槇原で 「No.1」という曲でオリコン1位を取ってる / そのとき2位になったのがZARDの「もう少し あと少し…」だったというトリビアがある」
  • 日本人はTwitterでRemoveできるのか。―コミュニティとしてのfollowのススメ - てきとーに、てきとーに。

    id:gothedistance氏の Twitterについての雑感 http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20090914/1252860041 のコメント欄で、id:y_arim氏とid:llcheesell氏の会話が興味深かったので、自分の考えをまとめてみた(以下敬称略)。 id:y_arimが > Removeは悪でもないし、人格否定でもなんでもないですよ。Removeするなんて信じられないと言っている人のほうが僕は信じられない。 > 中の人と中の人の言動やPOSTがうざいってのは別問題 この感覚がまるで理解できないのだよなやっぱり……。どうやったら「言動の否定」(見たくない、とremoveするのはそういうことだと思う)と「存在の否定」を切り離せるのか。 というか、それくらい気軽に会ったりremoveできたりする相手というのは、いったいどれくらい自分

    日本人はTwitterでRemoveできるのか。―コミュニティとしてのfollowのススメ - てきとーに、てきとーに。
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    followが600超えると使いづらくなるので、定期的に数調整してるけどremoveするときは悲しい気持ちになるな…。誰もフォローせずblipしながら気ままにReply飛ばす外人がいた。spamかと思ったらいい人で粋だなぁと思った。
  • 金属バットを買った人はこんな商品も買っています

    Photoshopとかで作られたニセ画像かと思いきや、ドイツAmazonで、実際に今も表示されています。(注: 執筆時は表示されていました。現在は消えています) 金属バットの商品ページでオススメされた商品群。唐辛子スプ […] Photoshopとかで作られたニセ画像かと思いきや、ドイツAmazonで、実際に今も表示されています。(注: 執筆時は表示されていました。現在は消えています) 金属バットの商品ページでオススメされた商品群。唐辛子スプレー、フルマスクに手袋。 この一式でやるのは… どうみても野球じゃないですね [追記] 考えてみると、ドイツで野球やる人なんてほとんどいないだろうから、売れる数も少ないんでしょうね。 ドイツのアマゾンで金属バットを売ってること自体も妙に見えますが、そこはなんでも手広く揃えるアマゾンのすごさということでしょう。 そして、目的外利用みたいな購入があると

    金属バットを買った人はこんな商品も買っています
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    悪のレコメンド
  • はてなって何で稼いでいるの?営業チームid:mitsukiがはてなのマネタイズについて語ります - はてな広報ブログ

    はてなで営業を担当しているid:mitsukiです、こんにちは。2004年にはてなに入社しました。それ以前に代表のid:jkondoとは大学時代のサイクリング部の同期でした。 はてなは、その多くが無料で利用できるウェブサービスです。「利用者には嬉しいけど、どうやって稼いでるの?」という疑問をよくいただくので、「稼ぐ」役割である私からお答えします。 (注:マネタイズ・・・収益化。ウェブサイト運営者がそのウェブサイトを通して収入を得ることを指します) 重要な収入...はてなポイント! そう、それは、ユーザーのみなさんに購入いただいている”はてなポイント”です。はてなは、人力検索はてなで質問やアンケートをするにはポイントが必要です。最近は、はてなブックマークプラスやはてなダイアリープラスなど、便利な機能に対応した応じた有料プランがどんどん拡張していっています。 はてなポイント このような、はてな

    はてなって何で稼いでいるの?営業チームid:mitsukiがはてなのマネタイズについて語ります - はてな広報ブログ
  • ミクシィとセールスフォース、mixiアプリを活用した企業向けサービスを提供

    ミクシィとセールスフォース・ドットコムは9月15日、mixiアプリとSalesforce CRMを連携させ、企業向けサービスを提供すると発表した。 Salesforce CRMを利用する企業は、mixiアプリに寄せられるmixiユーザーのアイデアや意見、投稿に対する他ユーザーの投票結果を、Salesforce CRMにリアルタイムで取り込めるようになる。 取り込まれた情報は、関連部署にアラートメールとして送信され、ダッシュボード機能で分析することも可能。商品に対する意見をリアルタイムに分析し、商品開発や業務改善などに活用できるという。 すでにゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)がこのサービスの採用を決定している。GDOは、「マナーの良いゴルファーとは?」などをテーマにmixi上で意見を収集する。 ローソンも採用を検討中で、新規商品開発や新しいサービスなどのアイデアを集めることを計画して

    ミクシィとセールスフォース、mixiアプリを活用した企業向けサービスを提供
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    「Salesforce CRMを利用する企業は、mixiアプリに寄せられるmixiユーザーのアイデアや意見、投稿に対する他ユーザーの投票結果を、Salesforce CRMにリアルタイムで取り込めるようになる。」
  • サイボウズ、中小向け業務アプリを500円で利用可能な「かんたんSaaS」発表

    サイボウズは9月15日、中小企業向けに業務アプリケーションを安価で提供するサービス「サイボウズ かんたんSaaS」を発表した。価格は1ユーザーあたり500円/月からで、10月末をめどに提供を開始する。 かんたんSaaSは、特定の業種や販路に特化した協業パートナーと共に、それぞれのノウハウを生かしたアプリケーションをSaaS形式で提供するもの。同社のウェブデータベース「サイボウズ デヂエ」をプラットフォームとしており、各協業パートナーはデヂエの持つ生産性の高い開発ツールでアプリケーションを作成できるため、各ユーザーのニーズに応じた多品種少量でのアプリケーション販売が可能になるという。 サイボウズのマーケティング部 部長である野水克也氏は、かんたんSaaSについて、「今のSaaSは多機能で何でもできるが、その分ソフトが難しくなり、コストがかさむ。SaaSを簡単にしたい、手軽さを追求したいという

    サイボウズ、中小向け業務アプリを500円で利用可能な「かんたんSaaS」発表
  • MSN

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    アラサー独身女性含有率/24歳からアラサーでいいのか…。
  • Jeff’s Dingbats @ typOasis

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    絵文字フォント
  • ソーシャルウェアに対する日米の扱いの違いに驚いた - makolog

    出張から無事に帰ってきました。 これからその成果をまとめる作業を進めなければいけないのですが、その前に、今回の出張について何人かの方に速報的に送ったメールを転載しておきます。 ---------- 今回の出張で収穫はたくさんあったのですが、オバマ政権のIT政策全般について色々な方からお話をうかがっていて、当初の印象と全く違ったことがあります。それは、オバマ政権がブロードバンド、医療、環境といった個別分野と同等かそれ以上に「ITによる透明性の向上を通じた政策過程の変革」に気で取り組んでいるということです。 オバマ政権になってVivek Kundraが連邦政府のCIOに任命されましたが、彼が中心となってまず着手した電子政府政策というのは、data.govというサイトを通じた政府保有データの包括的提供や、twitter、Facebook、 Youtube等を使って記者発表よりも早く国民に向けて

    ソーシャルウェアに対する日米の扱いの違いに驚いた - makolog
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    [japan[[sns][twitter][web2.0]
  • tweeter.jp

    This domain may be for sale!

  • 遊べる、学べる、役に立つ!おすすめmixiアプリ27個まとめ*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    ずらずらスクロールするの面倒だと思うので、一覧にまとめました。 詳細を知りたい方は下の方へ。 ◆知識・学習 1.通信制 脳力大学-漢字テスト 2.今日の名言 3.脳トレーニング:足し算コラボ 4.地図テト【日地図編】 5.RSSリーダー ◆ゲーム 6.マイミクテトリス 7.グラディウス 8.ポーカー10 9.リバーシ 10.みんなの農園 11.カカカ ◆つくる・表現する 12.記憶スケッチ 13.flickr@mixi 14.動画編集ソウサク ◆エンターテインメント 15.マイミク通信簿 16.脳内メーカー 17.バイオリズム(Flash版) ◆コミュニケーション 18.マイミクチャット 19.旅行マップ 20.マイミクで近い人 21.つっつきつっつかれ 22.マイミク記念日 23.マイミクYouTube 24.あしあと帳 25.スカイプ アプリ ◆便利ツール 26.俺の体内時計 27.

  • ヤフー、ビジネスSNS「CU」終了--事業化の見通しつかず

    ヤフーは9月14日、同社が2008年11月から運営してきた招待制ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「CU」を、10月19日をもって閉鎖することを発表した。事業化の見通しがつかず、継続してサービスを改善していくのが困難になったという。 CUは、ユーザーが実名や所属する会社、団体名などを登録し、ビジネスに役立つ人脈を広げるためのSNS。CU内のコミュニティーに参加したり、自分の持つ人脈をユーザー間で紹介しあったり、ユーザー同士でコミュニケーションをとったりできる。 現在の会員数は約6500人。サービス開始当初はクチコミでユーザー数が伸びたが、ヤフーのサービスにしては小規模にとどまった。完全招待制を敷いていたため、Yahoo! JAPANからの誘導はない。既存のユーザーがリアルの知り合いを呼びたくなるような仕掛けの実装が待たれたが、事業化の見通しがつかないことから閉鎖することとなった。

    ヤフー、ビジネスSNS「CU」終了--事業化の見通しつかず
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    実名はことごとく根付かないなぁ。これからブレイクスルーがあるものだと思いたいが。
  • http://cash-with-google.info/

    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
  • Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight

    ぶっちゃけこの題名は書きたかっただけなのですが、ついこの前行われたFirefoxのアドオンであるTomblooにブラウジングを進化させる革命的な機能が追加され、ブラウンジングを行いながら快適にノーストレスでGoogle Bookmarksに自分の気に入ったページを登録することがだれにでも可能になったのでその方法を紹介したいと思います。まず、ほとんどの人はTomblooというFirefoxのアドオンがなんなのかわからないと思うので、そこから説明します。 Tomblooとは何か Tomblooとはid:brazilさんが作っている自分が現在ブラウジングしているサイトの情報を自分が利用しているWebサービスに投稿、登録、ポストするためのFirefoxのアドオンです。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project H

    Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight
  • 【English】英和辞典・和英辞典

    【大予想】来年2017年の外国人観光客数は2,880万人? 日政府観光局(JNTO)によれば、2016年の訪日外国人観光客数は、2016年10月の時点で2,000万人を突破しました。外国人観光客数は2013年まで1,000万人にも満たない数でしたが、2013年に初めて1,000万人を突破し、わずか3年で倍増するまでに至りました。続きを読む 小学校教員の英語力の実態、想像以上に英語ができない? 今は小学生でも英語教育が行われています。2008年度から開始され、2011年度には小学5年生以上は英語が必修に、2020年度からは教科としての英語の授業が開始と、段階的に小学校の英語授業導入が推進されています。入試科目に英語を取り入れている私立中学校も出てきました。続きを読む

  • インターネットが死ぬ日

    インターネットが死ぬ日 2009-08-05-1 [BookReview] これはなかなか刺激的なでした。 ■ジョナサン・ジットレイン(著), 井口耕二(訳) / インターネットが死ぬ日 インターネットが今のように普及した要因は、何でも自由にできちゃうようなゆるやかな設計であったから。 しかし、その自由な設計思想があだとなり、セキュリティやプライバシーが脅かされるようになる。 今のように広く行き渡ると、そのような脅威がますます大きくなる。 脅威の少ない、クローズドな環境、規制がっちりで監視される環境が求められる(このではそれを「ひも付きアプライアンス」という概念で表現している)。 このような環境にインターネットが塗り替えられると、安全と引き換えに自由を失うことになる。 自由がなければ進歩もない。 管理された世界で、技術はどんよりと停滞。 書は、そんなワーストケースのインターネットの未

    インターネットが死ぬ日
    ken_c_lo
    ken_c_lo 2009/09/15
    「自由がなければ進歩もない。 管理された世界で、技術はどんよりと停滞。 本書は、そんなワーストケースのインターネットの未来について警鐘を鳴らしつつ、自由と安全の折合いを保った未来を作る指針を示している。