2011年2月12日のブックマーク (13件)

  • 信頼できるシステムとは

    1.それに対して受け入れていること 敵意を持っているシステムに対しては、信頼はしていない。自分を妨げるものとして認識しているために、自分にとって信頼できるシステムではない 2.それらに対して自分自身と関係性があると継続して認識できること 敵意を持っていないシステムにしても、まずは自分と結びつきがあることを意識していること。しかも尚且つ、継続的にその意識ができること。 継続的に意識ができるできないの要素は異なる。例えば、この文字列が無味無臭で自分自身のものではないように感じるまでの時間は、人によって万別だ。 3.それらに対してどう刺激を与えればどう反応できるか返ってくることを知っていること 自分とそのシステムとに対して特定の因果律が生じており、システムの反応が自分にとって予想範囲内、予想外だったとしても対応可能範囲な範疇であること。 4.それらに対して、あらゆる局面において経験を持ち合わせる

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    信頼できるシステムとは
  • 必見! ライトペインティングでここまで描けるのか!

    骨の1つ1つまで。上手いこと描くなぁ! ライトペインティング。カメラで撮影する時に露出時間を長くし、ペンライトのようなもので画を書きます。ただ丸やら四角を描くなら簡単なのですが、絵を描くとなると描いてる時は見えないわけですから大変ですよね。 こちらのペインティング、作者はJanne Parviainenさん、使用したカメラはSony A200。Photoshop一切なしですからね、パシャっとしたそのままの姿がこれですからね。ライトペインティングの天才ですなぁ。 Janneさんのサイトで他にもいろんなライトペインティグが見れますよ! 是非どうぞ! [Jannepaint via Neatorama via Laughing Squid] そうこ(Brian Barrett 米版)

    必見! ライトペインティングでここまで描けるのか!
    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    すっごい。[Share] 必見! ライトペインティングでここまで描けるのか! |ギズモード・ジャパン:
  • だらけ過ぎ。

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    だらけ過ぎ。
  • "Evernoteでライフログ"の3つの方法 - choiyakiの日記

    昨日、ライフログ3つのルールとEvernote書評人生は1冊のノートにまとめなさいというエントリを書きました。書を読んでから、完全にライフログにはまっています。まだログをとり始めて間もないですが、いろいろな方法を試しながらEvernoteにログを集約するようにしています。 ただログをとるだけではもったいない! でも、ログをとったからには、それを活かしていきたいですよね。 "人生は1冊のノートにまとめなさい"では、ライフログの効果を最大限に発揮する3ステップとして、 ステップ1. 書く ステップ2. 貼る ステップ3. 読む が挙げられています。中でも繰り返し強調されているのが、「ステップ3. 読む」がとても大切だということ。 書いたものは読まないと意味がありません。 とまで言われています。 目指すは、ずっと見ていて楽しい「開きたくなるノート」 あとで見たときに、そのときの興奮や雰囲気

    "Evernoteでライフログ"の3つの方法 - choiyakiの日記
    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    なるほど。FastEverでAwesomenoteのフォルダに入れとくねや。やってみる。[Share]”Evernoteでライフログ”の3つの方法
  • PocketWi-Fi用大容量バッテリが届きました。 ー Singer Song iPhone

    バスタブキタ——(゚∀゚)——!! 今頃やっと手に入れました。 やっぱデカッ まあ鞄につっこんどくだけなんで多少大きくても問題はないです。 こないだこんなのを書きました ニバイニバイ Singer Song iPhone 今度はPocketwifiのバッテリも心配しなくてすみそうなので、いよいよ「2台持ちいえーい」状態です。 PocketWi-Fiの大容量バッテリ装着! 今後はiPadを持ち出して 「iPadでいえーい」状態も 検討したいと思います。 以前読んだ記事ですけどこういうケースも欲しいです。

    PocketWi-Fi用大容量バッテリが届きました。 ー Singer Song iPhone
    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    いいなぁ〜[Share]PocketWi-Fi用大容量バッテリが届きました。
  • TechCrunch

    When Slow Ventures announced that it would set aside $20 million to invest in individual creators, GP Sam Lessin responded to onlookers’ confusion with a memorable quip: “it’s def not indentured

    TechCrunch
    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    (エジプトに次ぐ)インターネットの今日の二度目の勝利, 大型書店Borders が倒産へ
  • 怪獣始動。

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    怪獣始動。
  • 九州新幹線、1番列車前売り 15秒で完売 - 日本経済新聞

    九州新幹線鹿児島ルート(博多―鹿児島中央)の全線開業まで1カ月となった12日午前10時、開業初日の前売り指定席券が全国一斉に発売され、JR博多駅などの窓口では一番列車などの指定席を買い求める人々が、長い列をつくった。JR九州によると、新大阪午前6時発鹿児島中央行きの一番列車「みずほ601号」の指定席は約15秒で完売した。九州新幹線鹿児島ルートは博多―新八代間が来月12日開業する。この日、全国の

    九州新幹線、1番列車前売り 15秒で完売 - 日本経済新聞
    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    九州新幹線、1番列車 15秒で完売
  • TechCrunch

    When Slow Ventures announced that it would set aside $20 million to invest in individual creators, GP Sam Lessin responded to onlookers’ confusion with a memorable quip: “it’s def not indentured

    TechCrunch
    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    Microsoftとの大型提携の発表でNokiaの株また下がる
  • [iPhone] 佐々木正悟さん&ライフハック女子部の iPhoneアプリ【My BEST 5】一覧

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    なるほど。RT @ytka: 佐々木さんのチェックリストの用途が面白い。
  • 結局、私がFacebookを始めることにした理由 - もとまか日記

    昨日はこんな記事を書いてネタ扱いされた私ですが。 ネットの実名でFacebookを始めようとしたけど拒否されました 昨日の朝は、もうFacebookやることはないかな・・・と思いつつ、@kuracyanとTwitterでやり取りしたり、@kuracyanのファンページを拝見して未知の世界に少し興味を惹かれたり。でも、Twitterでよく見かけるアイコンの実名らしきものがたくさん見えたりすることに表現し難い違和感を感じつつ、うーんと思いながら普通にネットを徘徊してた時に見た以下の記事を読んで。 Facebook をさわり続けて感じた事 - 恐縮です この中で興味を引かれたのが「エッジランク」という単語。これって何だろ?と思って調べてみました。 ネットの未来を感じさせてくれたエッジランク 調べたら以下の記事を発見しました。 Facebook News Feedの記事を選ぶEdgeRankアルゴ

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    結局、私がFacebookを始めることにした理由
  • Good night, Posterous

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    iPhone Explorer - A USB iPhone browser for Mac and PC
  • 1028

    ken_zz
    ken_zz 2011/02/12
    いろいろテスト。