jQueryに関するkenbizのブックマーク (4)

  • webデザイナーのためのjQueryベストプラグイン&チュートリアル10個

    かなり人気のあるjQueryですが、そんなjQueryの私個人が選ぶ素敵なプラグインとチュートリアル10選。 とりあえず定番的なものをどうぞ。 ちなみにjQueryを自作できるレベルまで手軽になりたい人は以下記事参照。 web制作の現場で使うjQueryデザイン入門が激しくお勧めな件 タグクラウドの細分化 jquery Hover Sub Tag Cloud - Noupe サンプルデモ これかなり好き。 タグクラウドをさらに細分化させて表示させてます。 こういう発想は今までなかったので最初見たときちょっと感動しましたね。 ローディングページ How to Load In and Animate Content with jQuery | Nettuts+ サンプルデモのメニュー部分をクリックしてみてください。 右上にローディングのマークが若干出て、さらにアコーディオン風に内容が変わります

    webデザイナーのためのjQueryベストプラグイン&チュートリアル10個
  • ページのフッターに常に便利リンクを固定で表示するためのjQueryプラグイン「jQuery Fubar」:phpspot開発日誌

    jQuery Fubar ? How To Create A Website Toolbar From Scratch And Add Widgets To It | AddyOsmani.com | Where Web Businesses Grow ページのフッターに常に便利リンクを固定で表示するためのjQueryプラグイン「jQuery Fubar」。 ページフッターに、ツールバーなどでソーシャルサイトへの投稿リンクなどが表示されていると便利なだけでなく、ソーシャルによって情報が広まる可能性も高めてくれます。 そういうツールバーを簡単に実装するためのjQueryプラグインがチュートリアルとともに公開されました。 実装された画面は次のようになっており、なかなかクールな上、ガクガク動かずに固定なので目障りにもなりません。 同じような物を実装したい場合があった際に覚えておくとすぐに実装でき

    kenbiz
    kenbiz 2010/02/27
    このUI好き。 採用!
  • 画像にFlashのようなエフェクトをかけられるjQuery – creamu

    画像をかっこよく見せたい。 そんなときにおすすめなのが、『jqFancyTransitions』。画像にFlashのようなエフェクトをかけられるjQueryです。 画像にシュパシュパシュパッと切り刻んだような効果をつけられますね。かなりかっこいいです。これがjQueryでできるなんて、すごいなと思っちゃいますね。 Examplesには、ほかにwave, curtain, fountain topといった効果があって、それぞれとてもかっこいいです。 クロスブラウザの対応もされているようですね。 ぜひ見てみてください。 jqFancyTransitions | slideshow with strip effects 連日徹夜気味で意識もうろうとしてきた。。今日はもうちょいがんばって早目に寝ようかな。ともかく金曜日はいい気分ですね〜。

    kenbiz
    kenbiz 2010/02/27
    これはいい!採用!!
  • jQuery 1.4の新機能8選+Tabsプラグインでタブ表示

    稿ではまず、そのいくつかを紹介しましょう。 すぐにjQuery 1.4.1がリリース! CDNも対応 また、jQuery 1.4記念キャンペーン中にバグ修正版のjQuery 1.4.1がリリースされました。その後、jQuery 1.4.1のリリースに伴い、グーグルとマイクロソフトからCDN(Content Delivery Network、詳細は連載第1回「jQuery、プラグイン、jQuery UI、Web経由のCDNとは」を参照)もリリースされています。 <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.1/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="http://ajax.microsoft.com/ajax/jQuery/jquer

    jQuery 1.4の新機能8選+Tabsプラグインでタブ表示
    kenbiz
    kenbiz 2010/02/13
    jQueryを社内標準にしようかな。 すごく大変な作業だと思うけど。
  • 1