iPhoneに関するkenbizのブックマーク (25)

  • 誰だっけ?|有名人の名前が出てこない時はこのアプリで簡単検索! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    「白って200色あんねん」。インパクト大のあの言葉やズキュンと刺さる名フレーズが勢揃いの「パワーワード展」

    誰だっけ?|有名人の名前が出てこない時はこのアプリで簡単検索! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    kenbiz
    kenbiz 2010/05/30
    これインストール >
  • iPhoneバカ芸能人がやりすぎに集結

    5月31日(月)の「やりすぎコージー」(テレビ東京・テレビ大阪系)で、「やりすぎiPhoneバカ」特集が放送される。 この特集には、人気の携帯デバイスiPhoneを日ごろ使いこなしているフットボールアワー、サバンナ高橋、東京03、福田萌、鈴木えみら"iPhoneバカ"が登場。メディアジャーナリストの津田大介とともにiPhoneの魅力を伝える。 芸能人たちは各自、おすすめのアプリケーションをプレゼン。簡単に番号の交換ができるアプリや、iPhone映画「スター・ウォーズ」の武器・ライトセーバーに変身するアプリなどを紹介する。「iPhoneカバーコレクション2010」と題したコーナーでは、ロバートやオリエンタルラジオらが色とりどりのiPhoneカバーを披露。麒麟は街頭ロケでiPhoneのすごさを検証する。 番組が収録された当日、スタジオの模様は一部iPhoneからUstreamで配信された。こ

    iPhoneバカ芸能人がやりすぎに集結
    kenbiz
    kenbiz 2010/05/29
    これはみたい。 >
  • https://www.softbank.jp/mobile/ipad/price_plan/

    kenbiz
    kenbiz 2010/05/08
    悩むなぁ >
  • 「iPhone」を持つ男に女は惚れやすい!? WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

    最近、iPhoneを持つ人が、日でも当に増えている。そこで、iPhoneを持つ=カッコいい、というイメージまであるようだというのを「ギズモード・ジャパン」の記事で見つけた。 モテたい男子よ iPhoneを持て!? (ギズモード・ジャパン) http://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone_265.html 「女性はiPhoneを持っている男性に、より魅力を感じる」 と、オンラインの携帯販売店が発表したそうです。その携帯販売店が1,500人の女性を対象に調査したところ、54%の女性がiPhoneを持っている男性には、より興味がわくと回答し、37%がiPhoneは男性を頼りがいのある人に見せてくれる効果があると答えたそうです。 この統計を見る限り、iPhoneを持っていることが、モテる男の必須ツールになりつつあるのでは、と感じる。 例えてみると、合コンの席で品定めを

    kenbiz
    kenbiz 2010/05/05
    本当ですか?w 逆はどうなんだろう。 >
  • 話題のUstream番組をiPhoneで探す方法 - RyoAnna

    USTREAMがようやくiPhoneのSafariから観れるようになった。サイトも日語化され、ますます勢いにのるUSTREAM。全ての番組が対応している訳ではないが、iPhoneで観れるようになった意味は大きい。iPhoneならリビングのソファーでゆったり観る事ができるし、ベットで横になって聴く事もできる。今までPCでしか観れなかったUSTREAMが、手軽に持ち運べるようになったのだ。 USTREAM公式サイト ただ、iPhoneで観るには少し工夫がいる。USTREAMのサイトは少々重たく感じるし、専用のViewerアプリは全ての番組が検索できない。それではどのように話題のライブを探すのか? 今回はiPhoneで話題のUSTREAM番組を探す方法を紹介したい。 ランキングサイトを利用する USTRATEというサイトは、TwitterやUSTREAMで話題になっている番組を集計し、視聴率(

    話題のUstream番組をiPhoneで探す方法 - RyoAnna
    kenbiz
    kenbiz 2010/05/05
    そうかこうすればいいのか。 >
  • フライパンなしでオムレツも簡単?「ジップロック」の意外な活用法 - はてなニュース

    「ジップロック」といえば、肉や魚などを冷凍したり乾燥品を入れておいたりと、材の保存に便利なアイテム。しかし実は、他にも便利な使い方があるのをご存知でしょうか?今回は、ちょっと意外な「ジップロックの活用法」をご紹介します。 ■お風呂でiPhoneが使える! まずは「お風呂でもメールやネットを楽しみたい!」という時に使えるこんなアイデアです。 ▽http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/02/090/index.html ▽ジップロック入浴とは? | ひとぅブログ 携帯電話をジップロックの中に入れてしっかり口を閉じれば、それだけで防水機能の付いた携帯電話に早変わり。iPhoneなどタッチパネル式の場合でも使えます。完全に水の中に浸けたりしなければ、中に水が入ってしまうことはないそう。これならお風呂に入りながらアプリやTwitterなども楽しめますね。

    フライパンなしでオムレツも簡単?「ジップロック」の意外な活用法 - はてなニュース
    kenbiz
    kenbiz 2010/04/23
    お風呂でiPhone使ってる人は結構いますよね >
  • http://www.iphone-girl.jp/iphone-accessories/40602.html

    kenbiz
    kenbiz 2010/04/18
    すごいクオリティ!プレステの欲しいな。 >
  • iPhone対応!世界中でお絵かきをシェアできるサイト「draw.to」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「draw.to」はいわゆるお絵かきサイトでiPhoneも対応しています。 マウスでお絵かきできて、それをみんなで共有することができます。 iPhoneでアクセスしても同様の動作ができるのが素晴らしいです! ということはFlashを使ってないってことですねー。 シンプルな感じもなかなかGOODです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。

    kenbiz
    kenbiz 2010/04/17
    とっても面白そうなんだけど、絵が下手すぎて縁がない・・・。 >
  • iPhone買ったら最初に入れたい無料アプリ36個!全部DLだ!

    2010年9月10日に再選定してます。 最新版はこちら→新iPhone買ったらまず入れたい無料アプリ39個まとめ! —– 日、AppleStore銀座店で行われた「便利に使える無料のiPhoneアプリをご紹介」で紹介させていただいた無料アプリ、合計36個をまとめて記事でもご紹介させていただきます。 すべて無料です!全部ダウンロードしても無料なんです!!!! (アプリの価格は随時変更可能ですので、一応購入時にはご自身で確認ください。) あっと驚く無料アプリたち、こんなアプリがあったのと目からウロコなアプリたちをゲットしてください。

    kenbiz
    kenbiz 2010/04/09
    ほとんど入れたことある!iPhone買ったばかりの人は必見ですよ!! >
  • iPhoneの海外パケット代を無料に! | RBB TODAY

    インターコミュニケーションズは、モバイルWi-Fiルータ「MiFi(マイファイ)」を利用したデータ通信サービスを開始した。 「MiFi」は米国のノバテル ワイヤレス社が提供する、薄さ数ミリのカードサイズ型モバイルWi-Fiルータ。3Gモデムと無線LANを搭載しており、データ通信用SIMカードをMiFiにつけ、ユーザーにレンタルする。 1日あたりの基料金は1,580円、パケット代が無料になるほか、MiFiから現地通信会社の3Gネットワークへの接続は、インターコミュニケーションズが負担する。 また、MiFiはパソコンやiPadなど、Wi-Fi対応機器に最大5台まで同時接続をすることができる。 《RBB TODAY》

    iPhoneの海外パケット代を無料に! | RBB TODAY
    kenbiz
    kenbiz 2010/04/05
    これ社員旅行の時に使おうかな 。
  • サクッと交換|”あったらいいな”の便利機能がこのアプリ一つに詰まってます☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    コーデとカフェのマッチ度って重要だよね。流行の「バレエコア」で行きたいキュートなメニューがあるお店5選

    サクッと交換|”あったらいいな”の便利機能がこのアプリ一つに詰まってます☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    kenbiz
    kenbiz 2010/04/05
    これは愛用してます。使ってる人も多いのでは。>
  • 日経新聞電子版は「買い」か? :投資十八番 

    明日、3月23日に日経新聞電子版が誕生します。 これまでのNIKKEI NETはすでに無くなり、新しいサイト「http://www.nikkei.com/」がプレオープン中です。私は現在日経新聞を購読していて、毎月3,500円払っていますが、明日から開始される日経新聞電子版には興味があります。 電子画面で紙面を閲覧できる機能があるので、もはや紙の紙面は必要ないです。そのため、もし私が契約するとしたら「電子版 月ぎめプラン」です。過去記事の検索機能にもかなりそそられます。 ただし、一つ気になるところがあります。それは「iPhoneで紙面を読めるのか」という点。 ヘルプをみるとこう書いてありました。 米アップルの「iPhone(アイフォーン)」などの高機能携帯電話(スマートフォン)でもパソコン向けサービスの画面が閲覧できます。ただし「紙面ビューアー」など一部の機能は使えません。米アマゾ

    kenbiz
    kenbiz 2010/03/22
    購読する人がどだけいるのだろうか。このビジネスモデルが成功するかどうかは注目です。
  • Renta! 100円貸本: 100円〜で48時間のお手軽コミックレンタル。全作品無料サンプル付き。740 | AppBank

    Renta! 100円貸: 100円〜で48時間のお手軽コミックレンタル。全作品無料サンプル付き。740 漫画小説、グラビア写真集などが気軽にレンタルできるiPhoneアプリRenta! 100円貸をご紹介します。 私は漫画と言えばもっぱらコミックレンタルが主流、次に漫画喫茶な人間なのですが、iPhoneで気軽に楽しめるのはいいですね。多少文字が小さくて読みづらいとか、あるにはあるのですが、iPhoneの画面の大きさを考えればしかたないかな、と。全然許容範囲です。 また、すべてではないですが、大半が1冊100円48時間レンタルって言う安さもいいですね。借りたい時にぱっと借りれる感じで。 なお、レンタルはチケット制になっていまして、チケットの購入にはクレジットカードやウェブマネーが必要です。 アプリを起動すると新刊一覧が見れます。 青年漫画を見てみると・・・おおぉぉぉぉぉぉぉ! これは

    kenbiz
    kenbiz 2010/03/22
    このアプリ面白い!本はレンタルで十分です。
  • SMS (^_^) Japanese Keyboard: みんなが待っていた!? 矢印キーで簡単SMS作成!732 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 SMS/e-mail作成用拡張キーボード・アプリを作っています、4usプロジェクトのeducare_4usと申します。この度は、私どもで開発しましたSMS用アプリSMS (^_^) Japanese Keyboardのご紹介です。 まずはメッセージ作成画面。何と言っても、一番の売りは矢印キーです。PCライクにカーソルを移動できるので、とにかく文字の挿入・削除には効果を発揮します。(文字変換の確定前には使えません) 頻出記号も純正キーボードの上に追加しているので、メッセージの作成がぐ〜んと楽になります! 拡張キーの記号は一定の間隔で自動確定させられるので、同じ記号の連続入力も簡単。間隔は好みで変更してください。 かなキーボードにも対応。メジャーな顔文字も簡単に選択入力できます。 もちろん、ランドスケープモードでサクサクっとメッセージを書くこと

    kenbiz
    kenbiz 2010/03/22
    コレ買おうかなぁ
  • ナナピ(nanapi)で個人的に役に立った投稿まとめ

    ライフレシピ・ナナピで個人的に 助かった、役に立った投稿をメモ 代わりにまとめます。ブクマが分散 していたので整理も兼ねて。 ライフレシピ・ナナピで個人的に 助かった、役に立った投稿をメモ 代わりにまとめます。ブクマが分散 していたので整理も兼ねて。はてブ がたくさん付いてる投稿が多いので 目新しい内容は無いかもしれません。 役に立つ、立たない、というのはその人の環境次第だと思いますのでその辺ご理解下さい。内容は一貫性ありません。順不同。 初心者のためのPayPal(ペイパル)の基礎知識 なかなか敷居が高いと思っていらっしゃる方も多そうなPaypalですが、これは凄く分かりやすい内容でした。下部のリンク集も参考にするとより良さそうです。 初心者のためのPayPal(ペイパル)の基礎知識 クレジットカードをなくした時の対応表 恥ずかしながら何度か無くしているのですが、100%の確率で焦る、と

    ナナピ(nanapi)で個人的に役に立った投稿まとめ
    kenbiz
    kenbiz 2010/03/20
    いつもお世話になってます!
  • フォトレポート:日本最大級のビックカメラ「iPhoneコーナー」をチェック

    ビックカメラは3月12日、ビックカメラ 有楽町店別館をリニューアルオープンした。かつて「ソフマップ」だった場所に2006年、ビックカメラ 有楽町店別館としてオープンした店舗だ。リニューアルの目玉のひとつが、日最大級といわれるiPhoneコーナーだ。 ビックカメラは3月12日、ビックカメラ 有楽町店別館をリニューアルオープンした。かつて「ソフマップ」だった場所に2006年、ビックカメラ 有楽町店別館としてオープンした店舗だ。リニューアルの目玉のひとつが、日最大級といわれるiPhoneコーナーだ。

    フォトレポート:日本最大級のビックカメラ「iPhoneコーナー」をチェック
    kenbiz
    kenbiz 2010/03/14
    アプリも体験できちゃうんですね。 空いてる時に行きたいな。
  • TeamViewer: 簡単接続が魅力で、3G回線でも自宅PCを遠隔操作できるアプリ。凄いぞぉ!無料。614 | AppBank

    TeamViewer: 簡単接続が魅力で、3G回線でも自宅PCを遠隔操作できるアプリ。凄いぞぉ!無料。614 簡単接続、PCiPhoneで遠隔操作できるアプリ、TeamViewerの紹介です。 とても便利なアプリの登場です。外出中に自宅のPCを遠隔操作できるアプリです。この手のアプリはVNCという設定がありハードルが高いという印象があるのですが、余計な設定がいらないのと、会員登録なども特に必要なく使うことができます。それでいて無料。(有料版もあります。)言うことなしですね。さらに3G回線で接続できるので、外出中に家のPCを操作したい人にはオススメしたいです。是非ダウンロードして試してください。 @kazuendは今まで、LogMeIn Ignitionを使っていました。高額アプリですが、セキュリティー面を重視したい方はこちらをどうぞ。 appbank追記: TeamViewerの無料版、

    kenbiz
    kenbiz 2010/03/14
    これインストール。ワンセグ無しでもテレビ見れるようになるかな。
  • OpenTable JP: 24時間レストランの予約ができるサービスのiPhone版。空席確認も。無料。660 | AppBank

    <OpenTable JPの3ポイント紹介> 24時間レストランの予約が出来る「OpenTable」というサービスの日語版 料金、料理のジャンル、地域でレストランを探せます 予約が空いているお店だけが表示されるってのが良いですね! 大切な事の予約をとりたい!午前中はまだレストランが空いてないから夕方に電話をかけよう・・・そうおもってたら気付いたらレストランの営業が終了してるし!! そんなことにならないためのアプリ、OpenTable JPをご紹介します。 OpenTable JPはアメリカ、カナダ、メキシコ、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、日で展開をしているグローバルなサービス。 さくさくっと空いているお店の予約が出来る所が素晴らしい。何よりもその手軽さがウリなのでしょう。 一方で、日の会社が提供しているアプリと比べて見劣りするのが「店舗のデータがほとんどない」こと。今のとこ

    kenbiz
    kenbiz 2010/03/14
    これインストール!
  • iPhone人気どんだけ!? 契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入するドコモ・auユーザが50%超 - ネタフル

    ドコモ、auユーザーの5割超「契約キャリアからiPhone出たら買う」という記事より。 iPhoneを持っていない携帯ユーザーを対象に、iPhoneを購入しない理由について調査したところ、「使っている携帯電話会社(携帯キャリア)が違うから」と回答したユーザーが、NTTドコモユーザーでは53.3%、auユーザーでは62.0%でともに1位となった。 協賛モバイルメディア6サイトの協力によりMMD研究所が実施した「iPhoneの購入意向に関する意識調査」の結果が記事になっています。 やはり、いちばん驚いたのがここですね。 ソフトバンク以外の携帯キャリアからiPhoneが発売された場合の購入意向を聞くと、ドコモユーザーの52.3%、auユーザーの56.8%が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」と回答。 なんと、二人に一人が自分の契約しているキャリアからiPhoneがリリースされた

    iPhone人気どんだけ!? 契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入するドコモ・auユーザが50%超 - ネタフル
    kenbiz
    kenbiz 2010/02/27
    そんなに!?
  • プッシュ通知対応、新着/セール中のアプリをチェック『PandraBox』 | iPhone.Walker

    『PandoraBox』(無料)は、新着アプリやセール中のアプリが一覧で簡単に確認でき、しかもお気に入り登録したアプリが値下げするとプッシュ通知で教えてくれるiPhone/iPod touchユーザーなら是非インストールしておきたい便利なアプリです。 デフォルトの状態ではドル表記なので、アプリを立ち上げたらSetting画面(右上のギアマーク)にて通貨単位(Currency)を円(JPY)へ変更しておきます。 メニューから注目アプリ(Featured)、セール中アプリ(On Sale)、新着アプリ(New Apps)を切り替えることで無料(Free)、有料(Paid)別に一覧で見ることができます。 一覧からアプリをタップするとアプリ詳細画面。価格が表示されたボタンをタップするとApp Storeアプリが起動し購入できます。「Add to Favorites」でお気に入り登録、「Tell a

    kenbiz
    kenbiz 2010/02/21
    無料になったら買ってもいいかなってアプリが何個かあるので、これ入れておこう。