2016年4月7日のブックマーク (8件)

  • 7GB規制云々言う人多いけど、動画サイト見なければ月に2GB行くのも結構難し..

    7GB規制云々言う人多いけど、動画サイト見なければ月に2GB行くのも結構難しいレベルだったりするんだよなあ

    7GB規制云々言う人多いけど、動画サイト見なければ月に2GB行くのも結構難し..
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
    動画サイトは携帯回線オフにしてるけどそれでも平日は100-500MB使うな。まあ5GB/month あれば大抵大丈夫だが。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
    そうきたか
  • 【知らないと損する年金の話】がん患者がもらえる障害年金について

    勝俣範之 @Katsumata_Nori 腫瘍内科医です。日医大武蔵小杉病院に勤務しています。「がん」という病気を通して、患者のための医療とは?国民のための医療とは?人間のための医療とは?を真剣に考えています。 nkatsuma.blog.fc2.com 勝俣範之 @Katsumata_Nori がんの患者さんが障害年金をもらえることは、いまだにほとんど知られていない。障害年金は、簡単に言うと、重病になり、老齢年金をもらえない可能性のある患者さんが、前払いとして、年金を受給できるという制度と言ってよい。進行がん患者さんは皆受給する権利があると思います。もっと知ってほしい。 2016-04-07 10:06:19 勝俣範之 @Katsumata_Nori がんで亡くなった後でも、遺族年金というのももらえるしくみがあるがこれもほとんど知られていない。遺族年金は亡くなって、5年以内に申請しない

    【知らないと損する年金の話】がん患者がもらえる障害年金について
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
  • 失われた20年、自ら改革できたのはトヨタだけ

    内田和成氏(以下、内田):川村さんは最近、『100年企業の改革 私と日立』というを出版されました。を読んで私自身が感じたことを中心に、いくつかお話しさせていただこうと考えています。 まず1つ目は、沈みかけていた日立製作所グループを、川村さんが辣腕を振るって改革をされた話から聞きたいのです。私の問題意識としては、川村さんが日立を改革した事例は、似たような問題を抱えている他の日企業にも処方箋になり得るのかどうかというところなんですよね。 川村隆氏(以下、川村):ありがとうございます。日の高度成長期から振り返ってお話しさせていただくと、あの頃は政府が所得倍増計画を出したり、日のインフラも未整備でたくさんつくらなければならない時期でした。新幹線の整備など、日の国内に需要がいろいろあって、その需要の高まりに乗じて日立製作所も含め、多くの日企業が成長したわけです。そのなかで海外仕事も一

    失われた20年、自ら改革できたのはトヨタだけ
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
  • 核戦争の危機を高める「スマート核兵器」とはなにか(小林 雅一) @gendai_biz

    放射性物質(核物質)の安全管理を議論する「核セキュリティ・サミット」が先週、米国の首都ワシントンDCで開催された。主な狙いは、核燃料など放射性物質が「IS(イスラム国)」のようなテロ集団の手に渡るのを未然に防ぐことにある。 ●“A Nuclear Job Half Done” The New York Times, APRIL 1, 2016 公式発表の背後で加速する核開発 今回のサミットでは、これまで各国が放射性物質を安全に管理する上で成し遂げたことや、今後の取り組みなどが報告された。 たとえば日と米国は共同で、これまで茨城県東海村の原子力関連施設で管理されてきた研究用の高濃縮ウランやプルトニウムを、米サウスカロライナ州の核管理施設に移管したことを報告した。 また中国は、自国並びにガーナやナイジェリアなど諸外国にある原子力発電所を(核兵器への転用が難しい)低濃縮ウラン型へと転換すること

    核戦争の危機を高める「スマート核兵器」とはなにか(小林 雅一) @gendai_biz
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
    スーツケース核爆弾は大昔からあったけど、威力を変えられるのは本当ならすごいな。
  • アンモニアがふたたび世界を変える ~第2次世界大戦中のとある出来事~ | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 アンモニアがふたたび世界を変える ~第2次世界大戦中のとある出来事~ 2016/4/6 一般的な話題, 化学者のつぶやき BASF, アンモニア コメント: 0 投稿者: Tshozo Tshozoです。 タイトルの件、既にSHO氏によりこちらの記事で先を越されましたが、歴史的な話で対抗することにしました。窒素固定の話も未だ終わってない(こちら)のに論書いていいのかという指摘がありそうですが、エネルギーキャリア(こちら)の話の続きということで1トピックとして描いてみようと思います。 【アンモニアとは】 最早書くまでもなくBASFが世界で初めて大量合成に成功した、おそらく地球上で最も重要な窒素含有物です。2015年時点で世界総生産量が年間1億6千万トンを超え、これを超える生産量の化学品は硫酸くらいしかありません。そのうちざっくり8割が化学肥料に消費され、あとの2割は化成品や薬

    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
    ハーバーボッシュ法に代わる新しい方法ができるとか昔ニュースになったけど どうなってんだろ
  • 【パナマ文書の衝撃】NHKが習近平氏親族の利用伝えたとたん、画面が真っ暗に 指導部が神経とがらせる? - 産経ニュース

    中国で6日夜、習近平国家主席らの親族がタックスヘイブン(租税回避地)の法人を利用していたことを伝えたNHKのニュース番組が3回にわたって計約4分間、中断された。画面が真っ暗になり音も聞こえなくなった。習指導部は、一連の問題に神経をとがらせているとみられる。 習氏らの問題など中国に関する部分を中断した一方で、アイスランドのグンロイグソン首相が辞意表明に追い込まれたとの部分は中断されなかった。(共同)

    【パナマ文書の衝撃】NHKが習近平氏親族の利用伝えたとたん、画面が真っ暗に 指導部が神経とがらせる? - 産経ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07
    中国国内で放送されているNHK放送での話か。
  • 手書きの「領収書」って本当に必要なの?(小澤善哉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「領収書下さい」 こう言って、レシートの代わりに手書きの領収書を、お店でわざわざもらっている方も多いのではないでしょうか。 ではなぜ、レシートではダメで、領収書だったらいいのでしょうか? 実は、経理実務の現場ではレシートが経費として認められないケースなど、まったくと言っていいほどありません。 世にはびこる、レシート・領収書に対する誤解や迷信、そして手書きの領収書がはらんでいる大問題に迫ります。 レシートは領収書じゃない??「レシートは正式な領収書ではない」と思い込んでいる方が、とても多いようです。 でも、店のレジで打ち出されるレシートも、立派な領収書です。 試しに、皆さんのお手元にあるレシートをぜひ見て下さい。大抵のレシートには、「領収書」や「領収証」とタイトルが付けられているはずです。 また、量販店のなかには「当店のレシートは公的な領収書として使えます」と掲示しているところもあります。と

    手書きの「領収書」って本当に必要なの?(小澤善哉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2016/04/07