2016年7月4日のブックマーク (6件)

  • 東京五輪ボランティア、必要なのは語学と… 素案が判明 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、大会ボランティアに求める要件の素案を明らかにした。「コミュニケーション能力がある」「外国語が話せる」「1日8時間、10日間以上できる」「採用面接や3段階の研修を受けられる」「20年4月1日時点で18歳以上」「競技の知識があるか、観戦経験がある」など。18年8月ごろ募集を始める予定で、組織委の担当者は「大会まで4年あるので、希望者は語学の勉強をしてほしい」と話している。 組織委が募集する大会ボランティアは8万人を想定しており、観客誘導や警備など、原則的に会場内で活動する。宿泊や交通費は自己負担だがユニホームが支給される。 組織委によると、12年ロンドン五輪では7万人の大会ボランティアを募集し、24万人の応募があった。東京も同程度の応募数があると見込んでいる。(阿久津篤史)

    東京五輪ボランティア、必要なのは語学と… 素案が判明 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2016/07/04
    日給1万で10日、10万人なら100億円だろ。 箱ものには数千億でも金出すのにね。
  • PS4を盗まれたけど、Amazonが助けてくれた話。 – Siren.

    どうもお久しぶりです。なんとか身体は無事に生きていますが、先日精神的に死にかける出来事があったので、その時の話をまとめてみようと思います。久しぶりにブログっぽい内容になります。結構長文。 ・4月2日(土) しのニキとぴよさんと三人で飲み会。ぴよさんが遅れる中、生ハムとワインを摘みながら二人で雑談。酒の勢いで二人ともPS4を購入することに。AmazonではPS4が一時的に品薄っぽくて4月8日(金)着予定とのこと。お互い4月末発売のパワプロ2016が目当てなので、そんなに急がないしいいやーっといった感じでしたが、僕は商品券が使える店で買うからということでその場では購入せず。その後ダラダラと生ハムとワインをおかわりしまくった上に、河岸かえて餃子たべて帰宅。 ・4月3日(日) お出かけしたあとに日橋をフラフラと回ってみる。商品券が使えるソフマップやビックカメラではそれほどお安くないし、中古を探し

    PS4を盗まれたけど、Amazonが助けてくれた話。 – Siren.
    kenchan3
    kenchan3 2016/07/04
    クレカの盗難対応でもないのか
  • 「英ショック、歴史的循環の始まり」 震える世界 英EU離脱を聞く - 日本経済新聞

    英国が国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めたことは、世界に衝撃を与えた。グローバル化を逆流させかねない「英ショック」を受けて、世界の政治、経済、社会はどこへ向かうのか。エマニュエル・トッド仏国立人口学研究所研究員に聞いた。――英国がEUからの離脱を決めました。「転換点だ。歴史的な循環の始まりだと思う。前回の循環は1980年代、サッチャー英首相やレーガン米大統領とともに新自由主義が現れた

    「英ショック、歴史的循環の始まり」 震える世界 英EU離脱を聞く - 日本経済新聞
    kenchan3
    kenchan3 2016/07/04
    「リスクはドイツ人の精神的な不安定さにある。ドイツ人は歴史的に合理的なバランスを重視するビスマルク的な態度と、ヴィルヘルム2世のような傲慢な態度の間で揺れ動いている。」 なかなか示唆に富んでる
  • 世界の賢人がロシア式「システマ」を学ぶワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    世界の賢人がロシア式「システマ」を学ぶワケ
    kenchan3
    kenchan3 2016/07/04
    ほむ
  • 20世紀最大の発明といえば|古賀史健

    20世紀最大の発明といえば、なにか。 テレビに飛行機、新幹線。トランジスタにコンピュータ。男は黙ってカップラーメン。ひとによって、立場によって、いろんな答えがある問いだと思います。そのなかで、ぼくがなるほどそれは気づかなかった、と膝を打ったのが、訃報の届いたシンガポールの初代首相、リー・クアンユー氏の答えでした。 どこで読んだのか忘れましたが、彼は「20世紀最大の発明はエアコンである」というんです。エアコンによって、第三世界の労働環境は激変し、奇跡的な経済成長を遂げることができた。それ以前の第三世界は、およそひとが「労働」できる環境ではなかった。平和であることも独立することも大切な要素だが、エアコンなしに東南アジアの発展はありえなかった。そんなことをおっしゃっていました。 これはねえ、考えてもみなかったことだし、けれども少しがんばって考えれば想像のつく範囲にある答えでもあるし、なんだか

    20世紀最大の発明といえば|古賀史健
    kenchan3
    kenchan3 2016/07/04
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO02419670X10C16A5000000/ 熱帯地域では動かないが暑さに対する唯一の解決策だったしね
  • 逆説のスタートアップ思考

    スタートアップを始める前に知っておくべき、スタートアップの反直観的な事柄やスタートアップの逆説についてまとめました。Paul Graham と Peter Thiel の言説を振り返りたいときにどうぞ。※ 6/30 に東京大学のアントレプレナー道場で話した内容です。 1.不合理なアイデアこそが合理的 2.良いアイデアは説明しづらい 3.難しい課題のほうが実は簡単 4.良いプロダクトの機能は少ない 5.多数のLike より少数のLove を 6.スタートアップのアイデアを考えてはいけない 7.競争は敗者の戦略—独占せよ 8.小さな市場から始める 9.スケールしないことをしよう 10.チームに多様性はいらない 11.会社化すると良くない 12.スタートアップに関する知識はいらない 13.やりたいことはやってみないと分からない +逆説のベンチャー投資Read less

    逆説のスタートアップ思考
    kenchan3
    kenchan3 2016/07/04
    まあそうなんだろうけど、直感に反するから投資する方も狂ってないといけないな