2018年11月14日のブックマーク (11件)

  • #クソ物件オブザイヤー2018 全エントリー作品【随時更新】

    新庄耕 Ko Shinjo @shinjo_kou あの「クソ物件オブザイヤー」が今年もはじまります!私も僭越ながらコメントさせていただきました。今年はどんな物件が選ばれるのか。楽しみです。 twitter.com/emoyino/status… 2018-11-07 12:35:28

    #クソ物件オブザイヤー2018 全エントリー作品【随時更新】
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    今年はカボチャと地面師が強すぎるな
  • 電話のアイコンっていま通じるの?

    ☎️ https://emojipedia.org/black-telephone/ ↑これ 実物を見たことがない世代がかなり多いと思うんだけど

    電話のアイコンっていま通じるの?
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    スマホアイコンの📞 も大概だと思うぞ
  • 災害相次ぎ保険金支払いが1兆円規模 損保大手3社(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    「正義の味方のつもりか」私人逮捕系YouTuberに批判 追跡男性が階段で転倒...「下まで落ちてたら大ケガ」

    災害相次ぎ保険金支払いが1兆円規模 損保大手3社(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
  • 萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ

    ちょっと前から絵の「萌え絵」問題が話題となっています。 キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか? 『ナニワ金融道』や『黄昏流星群』の絵柄で『シンデレラ』の絵を作ってみました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調味料を間違えたらこうなった(デジタルリマスター版) > 個人サイト Web人生 はい、何だかんだ理由を付けて、色んな絵柄を描いてみようシリーズでした。 ちなみに話題となっていた絵

    萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    サザエさん風は、まつ毛の数が美人度だったはずなのでアウト
  • 任天堂が違法ROM配信サイトを訴えていた事件の損害賠償額は14億円に落ち着くことが判明

    By Rafael Hernandez ゲームのROMファイルを違法に配布するサイトが権利を侵害し、利益を得ていたとしてニンテンドー・オブ・アメリカ(NOA)がサイト運営者に対して起こしていた訴訟で、その損害賠償額が約1200万ドル(約14億円)で落ち着く見込みであることが報じられました。 Couple Who Ran ROM Site to Pay Nintendo $12 Million - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/bjezda/couple-who-ran-rom-site-to-pay-nintendo-dollar12-million?utm_source=reddit.com Nintendo 'Wins' $12 Million From Pirate ROM Site Operators

    任天堂が違法ROM配信サイトを訴えていた事件の損害賠償額は14億円に落ち着くことが判明
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    漫画の3000億円より損害大きいと思うんだけど
  • 『カメラを止めるな!』が24時間限定で無料配信 DVD発売を記念して - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 映画『カメラを止めるな!』が24時間限定で無料配信 12月5日のDVD発売を記念して 観てない人は絶対観るべき 映画『カメラを止めるな!』が、11月24日(土)0時から24時間限定で無料配信されることがわかった。「GYAO!」アプリにて視聴することができる(※)。 ※ソフトバンクの「スマートログイン」ユーザーが対象 12月5日(水)に発売するBlu-ray・DVDの発売を記念し、リリースに先駆けての編無料配信となる。 また配信を記念して、「GYAO!」公式Twitter(外部サイト)では、映画『カメラを止めるな!』のオフィシャルTシャツが抽選で当たるキャンペーンも同時に開催される。 『カメラを止めるな!』とは? 2017年に製作、公開された映画『カメラを止めるな!』。国内および海外で数々の映画賞を受賞し、2018年6月に都内2館での上映で封切り。 口コミやSNS

    『カメラを止めるな!』が24時間限定で無料配信 DVD発売を記念して - KAI-YOU.net
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    “「GYAO!」アプリにて視聴することができる(※)。 ※ソフトバンクの「スマートログイン」ユーザーが対象”
  • オラクルが大口顧客アマゾンを批判、エリソン会長の焦り | 日経 xTECH(クロステック)

    米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)と米オラクル(Oracle)の間で、データベース(DB)を巡る舌戦が加熱している。焦点は、アマゾンが進める基幹系システムの「脱Oracle DB」だ。それによってシステム障害が起こったとオラクルが吹聴すれば、アマゾンも「2018年末までに脱Oracle DBを88%完了させる」とやり返した。 米アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Web Services、AWS)のアンディー・ジャシーCEO(最高経営責任者)は2018年11月9日、同社のeコマース事業を支える基幹系システムで利用するOracle DBを、自社製のDBクラウドである「Amazon Aurora」や「Amazon Redshift」に移行する作業が順調に進んでいることを明らかにした。 ジャシー氏は同日に「Twitter」で、「アマゾンの消費者事業(eコマース部門)がOrac

    オラクルが大口顧客アマゾンを批判、エリソン会長の焦り | 日経 xTECH(クロステック)
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
  • 誰も語りたがらない、軽井沢にある「世界レベルの公害」の話 - #軽井沢から通勤するIT系会社員のブログ

    軽井沢での生活について情報発信して4年が経つ。 ブログやTwitterからは見えにくいかもしれないが、この暮らしを続けている上で、いろいろと苦労していることもある。良くも悪くも、インターネットでは自分も含めて、「知りたい情報」しか検索して調べない傾向がある。知らずに、表面的なことや、キラキラした面しか見えなくなってしまう(あるいは、見たくないのでその部分しか見ていない)ことがあるんだと思う。 読者の方には、軽井沢へ移住することを気で検討している人もいると思うので、失敗しない選択をするための一助になるよう、今回は、軽井沢暮らしのリアルなダークサイドについて書いてみようと思う。今回のブログでは、軽井沢に住んでいると見えてくる、「公害」の話。 軽井沢にある公害は世界レベル 挑発的なタイトルで始めてみたが、軽井沢には、この土地ならではの公害がある。それは「観光」である。 観光産業によって住民の生

    誰も語りたがらない、軽井沢にある「世界レベルの公害」の話 - #軽井沢から通勤するIT系会社員のブログ
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
  • 最低賃金を上げる「非伝統的な労働政策」 – アゴラ

    人手不足は日経済の構造問題であり、これを「特定技能」と称する外国人労働者で埋めようという安倍政権の政策は、3K職場を温存してアジア人の低賃金労働者を増やすだけだ。長期にわたって労働の超過需要が続く原因は単なる人口減少ではなく、労働市場のミスマッチだからである。 低収益の中小企業が雇用の8割以上を占め、人手不足でも低賃金のパート・アルバイトを増やして正社員の賃金を上げない。このため労働者が集まらず、売り上げも収益も増えないので経営が行き詰まる「悪い均衡」に入ってしまった。つまり 中小企業の低収益→低賃金→人手不足→低収益 という悪循環が起こっているのだ。こういうコーディネーションの失敗を脱却するには、労働者が高収益企業に移動して低収益企業が淘汰されることが望ましいが、政府が雇用規制で労働移動を阻害し、参入規制で中小企業を守るのでミスマッチが残ったままだ。 これを解決する最善の労働政策は雇用

    最低賃金を上げる「非伝統的な労働政策」 – アゴラ
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    この数年は年率3%弱で政策的に最低賃金を上げてるけど。韓国より年率上げ幅低いし。
  • 原爆によって日本が降伏したことが事実でなくても、原爆が日本の敗戦を象徴する図像となっている難しさ - 法華狼の日記

    先日から話題になっている*1、日が敗北して韓国が独立した表象として、原爆のキノコ雲が選ばれたことについて。 「防弾少年団」の原爆Tシャツ問題で、デザイナーが謝罪 「Mステ出演取消し、申し訳ない…反日助長の意図はない」│韓国音楽K-POP韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア イ代表は、問題となった原爆の写真について「その部分は、日をばかにするような気持ちはなかった。原爆が投下され、日が無条件降伏したために、韓国は解放されたという歴史の順序を表現するものだった」と伝えた。 思い出されるのが、架空の日戦後史を題材にしたアニメ映画『人狼 JIN-ROH』のファーストカット。 「あの決定的な敗戦から十数年」と始まるナレーションにのせて切りかえられていく架空写真の、最初がキノコ雲だったのだ。 人狼 JIN-ROH メディア: Prime Videoこの商品を含むブログ (1件) を

    原爆によって日本が降伏したことが事実でなくても、原爆が日本の敗戦を象徴する図像となっている難しさ - 法華狼の日記
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    基本的にアメリカが自分で広めたことだから、日本側の本当の理由なんか関係ない。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん(カドカワ代表取締役)から「抗議」という名のラブレターが届く RT @nkawa2525 - Powered by LINE

    きのう、私が「上席研究員」として籍を置かせていただいている情報法制研究所(通称「JILIS」)宛に、カドカワ代表取締役・ドワンゴ取締役CTOの川上量生さんという人から配達証明付きの速達郵便が届いていたようです。 ようです、というのは、私がまずJILIS宛に配達されたというその現物を見ていないこと、JILISからは「川上さんから何か届いたよ」という連絡のみがまずあったことで、一度、JILIS理事などが吟味してから内容をお送りいただけるというので待っていました。 その実物については送られてきた画像を見る限り、銀座の消印でカドカワの封筒に入った、文末に「カドカワ株式会社 代表取締役 川上量生」との自筆があるとのことで、はて、これは人が送付のものなのか、誰かが騙っているのかが分かりません。私も結構頻繁に怪文書を頂戴したり、変な文書をばら撒かれる経験もあります。誰かのいたずらの可能性もあるので、こ

    やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん(カドカワ代表取締役)から「抗議」という名のラブレターが届く RT @nkawa2525 - Powered by LINE
    kenchan3
    kenchan3 2018/11/14
    読んでないけど、ニコニコが赤字化して角川内部で立場が悪くなる中で、漫画村事案でも力を発揮するどころか後退して自身の能力不足も周知され。正念場っぽいなあ。