2019年1月17日のブックマーク (19件)

  • 小池百合子 on Twitter: "あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです。 https://t.co/aPBVAq3GG3"

    あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです。 https://t.co/aPBVAq3GG3

    小池百合子 on Twitter: "あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです。 https://t.co/aPBVAq3GG3"
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    話題には載ってメディアアピールするのはさすがやな
  • タイ洞窟からの救出時、少年たちは薬で眠らされ、両手は縛られていた

    救出から3カ月後の2018年10月、アルゼンチン・ブエノスアイレスのユース五輪に招待された少年たち Thomas Lovelock/REUTERS <世紀の救出劇から半年、豪テレビの東南アジア特派員が「奇跡」の実態を明かした> タイ北部のチェンライ県で大雨で増水した洞窟に閉じ込められた12人のサッカー少年たちは、救出時に大量の薬物を投与され、両手を後ろ手に縛られていた。 昨年7月にタムルアン洞窟から少年12人とコーチ1人が助け出された救出劇は、世界中の注目を集めた。あれから半年が経ち、当時の少年たちは約3週間ぶりに救出が始まるとき、直前に鎮静剤を投与され、潜水中にパニックに陥っても身動きが取れないよう両手を縛られた状態だったことが明らかになった。 オーストラリア放送協会(ABC)の東南アジア特派員、リアム・コクランが新著「The Cave(洞窟)」の中で、これまで知られていなかった救出劇の

    タイ洞窟からの救出時、少年たちは薬で眠らされ、両手は縛られていた
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    鎮静剤か睡眠薬で、少なくも簀巻きというのは当時のニュースにもあったよ
  • ネットで警察署に襲撃予告 中田未祐(なかたえめらるだす)容疑者(57)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネットで警察署に襲撃予告 中田未祐(なかたえめらるだす)容疑者(57)逮捕 1 名前:ばーど ★:2019/01/16(水) 14:46:21.56 ID:8YZ3c8Kq9 インターネットの掲示板に「爆発物などで警察署を襲撃する」などと書き込んで警察の業務を妨害したとして、15日、57歳の無職の女が逮捕されました。 逮捕されたのは広島市西区の無職、中田未祐容疑者(57)です。 警察によりますと、中田容疑者は14日午前7時半ごろ、インターネットの掲示板に「爆発物やボーガンなどで広島西警察署を襲撃して、警察官を可能な限り殺害する」などと書き込み、警察官に不審物の捜索などを行わせたとして、威力業務妨害の疑いが持たれています。 警察が調べた結果、爆発物は見つからなかったものの中田容疑者の自宅から複数のボーガンやモデルガンが見つかったということです。 警察によりますと、IPアドレスなどから中田容疑

    ネットで警察署に襲撃予告 中田未祐(なかたえめらるだす)容疑者(57)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    漢字を変えるのは難しいけど読み方は案外簡単に変えられるはずだが
  • 秩父鉄道の「夜行急行」で夜明かし、その懐かしさにむせび泣く

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 夜行急行は乗り鉄の格安ホテルだった 「夜行急行」。その言葉を聞いただけで、中年以上の鉄オタは胸を締め付けられます。満員のボックスシート。着座姿勢のまま眠れず、悶々と過ごした時間。居心地が良いとは言えません。でも、僕らは期待しました。夜が明ければ、日常とは異なる遠い場所に着く。今まで行ったことのない世界。そこにはどんな景色があるだろう、と。 例えば上野発青森行きの夜行急行「八甲田」や「十和田」。八甲田は東北線経由。十和田は常磐線経由。夜明けに青森駅に着き、青函連絡船の桟橋に向かいます。待合室のみんなでラジオ体操をして、青函連絡船に乗り換えて函館へ。そこから北海道各地へ人々は旅立っていきます。そう、まさに石川さゆりさんの名曲「津軽海峡冬景色」の歌詞の世界です。 最後の定期夜行急行列車「はまなす」。青森~札幌間で運行し、2016年に役目

    秩父鉄道の「夜行急行」で夜明かし、その懐かしさにむせび泣く
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    往復するだけとか狂ってるし、無駄に行き届いてる。
  • 日本有数のデジタルデータベースが消去されました

    yanase hiroichi『カワセミ都市トーキョー』『国道16号線』『親父の納棺』 @yanabo 日経ビジネスオンラインが日経ビジネス電子版になった。面白い媒体にしてほしい。残念なのが2006年創刊からの数々の連載や記事のデータベースを消去したこと。ウェブメディアにとって宝の山でありジャーナリズムの根幹。サブスクリプションを目指すならばますます重要。なぜ? business.nikkei.com Kawawaki Hiroyuki @kawawaki #日経ビジネス が日経ビジネス電子版になり、結構な数の過去連載記事が消去されたかリンクを消したかした模様。最悪だ。日一素晴らしい経済記事のデータベースを持ちながら信じられない愚行に絶望的な気持ちになる。馬鹿過ぎて言葉にならない。念の為すべてのリンクデータを記録していたが水の泡。 Kawawaki Hiroyuki @kawawaki

    日本有数のデジタルデータベースが消去されました
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
  • 大地震が起こる前に、これだけはしておけ!|さとなお(佐藤尚之)

    1995年1月17日 5時46分。 阪神大震災の朝、震度7の真上にいて被災した人間として、ちょっとだけサジェスチョンしようと思います。 それは「大地震が起こる前に、どういう準備をしておけばいいのか」ということ。 経験者しか語れないことってあると思います。悔恨をこめてお伝えします。ボクが実際に体験した例からいくつかピックアップして「備え」について書いてみようと思います。 なお、東日大震災(2011.3.11)は、地震被害も大きかったですが、基的に「広域大水害」でした。 それに対して、阪神大震災は「都市型地震災害」です。 以下は、阪神大震災の体験をもとに書いた知見ですので、つまり「都市型地震災害に限った教訓」になります。ご注意ください。大水害や山岳部および郊外の地震災害などには当てはまらない場合もあります。 なるべくシンプルに、箇条書きにしていきます。 最低限これだけは、と実感したことを書

    大地震が起こる前に、これだけはしておけ!|さとなお(佐藤尚之)
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    直下型のみだけど。あと最近のスマホはバッテリーが大きすぎて手回しや乾電池で充電できるものでない。大きめの10,000mAh以上のバッテリー予備がいい。
  • 初めての東京暮らしで注意。「駅徒歩5分」でも電車のホームまで10分のケースも(櫻井幸雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    地方の高校生が東京の大学を受験し、見事合格したときに必要になるのが、東京での住まい。多くの場合、賃貸住宅を借りることになるのだが、この物件探しがひと仕事だ。実際に入学する大学が決まってから賃貸住宅探しをしたくなるが、好条件の住まいはすでに契約済みというケースが多い。 「条件のよい賃貸を借りたいなら、なるべく早く予約をしておくに限る」「合格してからでは遅い。受験とともに」などといわれると、焦ってしまう。が、右も左も分からない東京暮らしで、しかも初めての一人暮らし。「早く決めて!」といわれても、気持ちも体も動かないだろう。 そして、不動産において、一番いけないのが焦ること。借りるにしろ、買うにしろ、売るにしろ、焦りは失敗に通じる。だから、タチのわるい不動産業者は、せき立てる。「今すぐ契約しないと、取られちゃいますよ」「これが最後のチャンス」……大金が動く不動産の契約で、そんなに簡単に決断などで

    初めての東京暮らしで注意。「駅徒歩5分」でも電車のホームまで10分のケースも(櫻井幸雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    大学のとき遠方から来た友達は、時間と情報がないとはいえ、半分騙されたような変な条件の部屋に住んでたなあ。
  • 【衝撃事実】世界の住宅「冬の室温」日本がワースト1位 / なんとベスト1位のロシアは24度 – Buzz Plus News

    信じられないデータが公開され、大きな話題となっている。これは2018年にロシアの情報サイト「Arguments and Facts」(引数と事実)が公開したデータで、世界各国の住宅における冬の平均室温をビジュアルデータ化したもの。 [ad_rect336] ・たったの10度 そのデータに掲載されている各国の平均室温をランキング化すると、なんとワースト1位が日と判明。なんと、たったの10度というから驚きだ。暖房を使用している際と、消している際の気温差が激しいのが理由の可能性がある。 ・24時間常時暖房を稼働させている そしてベスト1位はロシアの24度。おそらく24時間常時暖房を稼働させているため、いつでも春のような温かさをしているのかもしれない。この件に関して秘境ドローンジャーナリストの工藤氏は以下のように語る。 [ad_banner] ・コメント 「もっと寒い国はあると思いますが、エアコ

    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    吉田兼好の呪いです。
  • “こんまり流”片づけ術に米紙「君のときめきは間違ってる!」 | きちんと整理された本棚なんて退屈なだけ

    「ときめき片づけメソッド」で知られる近藤麻理恵のネットフリックス新番組『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』の配信が1月から始まった。それを見た米紙「ワシントン・ポスト」の文芸評論家が訴える。「コンマリさん、お願いだから、私の棚に触れないでくれ」と。 「マリエ・コンドウの話を聞いちゃダメ!」 マリエ・コンドウが帰ってきた。今回は、彼女がじきじきに「悩める家庭」を訪問し、お片づけの秘訣を伝授する。 片づけの教祖こと近藤麻理恵が2011年に書いた『人生がときめく片づけの魔法』を読んだ大勢の人が自分たちの部屋を片づけた。そして2019年1月、その「こんまりメソッド」がネットフリックスに登場したのである。 ところが、そこで視聴者は、近藤が挑んでいる“モノとの戦い”の暗黒面に気がついてしまった。彼女はを嫌っているのだ。しかも、ありとあらゆるを。 『ライ麦畑でつかまえて』のサイン入り

    “こんまり流”片づけ術に米紙「君のときめきは間違ってる!」 | きちんと整理された本棚なんて退屈なだけ
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    アンチが出るほど人気になりなはって
  • 昔こういう物が流行った時代がありましてね「我ら世代のスケルトングッズ」に懐かしさ爆発「落涙まったなし」

    小山 眞 @makotoppo104 今年は『スケルトングッズ』の再ブームが来るんじゃないかと言われてるらしいんですよ。 そこで、我ら世代の『スケルトングッズ』を紹介しましょう。 子供たちよ、これがスケスケ 『スケルトン』だ! pic.twitter.com/Ra93RInBF5

    昔こういう物が流行った時代がありましてね「我ら世代のスケルトングッズ」に懐かしさ爆発「落涙まったなし」
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    Appleがいつ倒産してもおかしく無い中ジョブズが戻ってきて、息のかかった第一弾がこのスケスケボディーiMac。そしたら猫も杓子もスケスケ、名前にi付けるし。
  • ドワンゴ、「競馬予測AI Mamba 2nd Season」で平均回収率131.7%、合計収支プラス730万円を達成! 予測精度がさらに向上! | gamebiz

    ドワンゴ、「競馬予測AI Mamba 2nd Season」で平均回収率131.7%、合計収支プラス730万円を達成! 予測精度がさらに向上! ドワンゴは、同社が運営する日最大級の動画サービス「niconico」で、2018年10月6日~12月28日まで行われたプロジェクト「競馬予測AI Mamba 2nd Season」で、第1シーズンを上回る平均回収率131.7%、合計収支プラス約730万円を達成したことを明らかにした。 「競馬予測AI Mamba 2nd Season」は、ドワンゴの機械学習技術の開発・研究部門「Dwango Media Village」が独自開発したプログラム。人工知能技術の発展および競馬業界の活性化への取り組みの一環として、2018年3月10日~6月24日の間実施した競馬予測AIプロジェクト人工知能募金~あなたの募金を増やします~」の後継プロジェクトとなる。

    ドワンゴ、「競馬予測AI Mamba 2nd Season」で平均回収率131.7%、合計収支プラス730万円を達成! 予測精度がさらに向上! | gamebiz
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
  • 日ロ外相会談「順調な滑り出し」=安倍首相:時事ドットコム

    日ロ外相会談「順調な滑り出し」=安倍首相 2019年01月16日18時44分 安倍晋三首相は16日、ロシア外交に詳しい鈴木宗男元衆院議員と首相官邸で会談した。14日の日ロ外相会談を手始めに北方領土交渉が新たな枠組みでスタートしたことについて、首相は「順調な滑り出しだった」と評価。「(22日のプーチン大統領との)首脳会談でも、それを踏まえてしっかりやっていきたい」と強調した。会談後、鈴木氏が記者団に明らかにした。

    日ロ外相会談「順調な滑り出し」=安倍首相:時事ドットコム
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    まあこの件に関してだけは、明朝ラジオの佐藤優の説明待ちだな。
  • 自動運転車のレーザー、デジカメのセンサーを破壊。23万のα7R IIが台無しに

    自動運転車のレーザー、デジカメのセンサーを破壊。23万のα7R IIが台無しに2019.01.17 12:00121,925 塚直樹 思わぬリスク。 自動運転技術を支える、車両装備から発せられるレーザー(Lidar)。このLidarが、なんとデジカメのセンサーを破壊したという意外な報告が、海外から登場しています。 自動運転技術を開発しているJit Ray Chowdhury氏は、AEye社が開発したLidarシステムをソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7R II」で撮影していました。そして撮影した画像を見返すと、なんとどの撮影画像にも謎の光るスポットとラインが記録されていたのです。Lidarシステムはレーザーを照射して自動運転車に周囲を認識させるためのものですが、そのレーザーがα7R IIのセンサーに当たってしまったようなのです。 Image: Peta Pixelこちらは、壊れたカ

    自動運転車のレーザー、デジカメのセンサーを破壊。23万のα7R IIが台無しに
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    怖いな。スマホのカメラもやられるかも。
  • 「警視庁生きものがかり」の仕事とは──密売の“証拠品”は動物園へ - Yahoo!ニュース

    警視庁生きものがかり──。ドラマのようではあるが、生き物の密輸・売買を取り締まる、実在する組織の愛称だ。事案を摘発した後、“証拠品”となる動物たちは、動物園や水族館の協力を得て保護される。その影響もあり、今、日にいなかったはずの生き物の展示が増えているという。(ノンフィクションライター・山川徹/Yahoo!ニュース 特集編集部) 甲羅から目いっぱいに伸ばした首をくの字に曲げ、トレーに載った草をほおばる。のっそりとした足取りと無心に咀嚼(そしゃく)するしぐさ、そしてうるんだ黒い目が、なんとも愛らしい。こんもりと盛り上がった甲羅ののど元の部分が船の舳先(へさき)のように突き出ている。その特徴からヘサキリクガメと名付けられたリクガメである。 唯一の生息地は、日から1万キロ以上も離れたアフリカ大陸の南東に浮かぶマダガスカル島。環境破壊や密猟などで絶滅の危機に瀕し、野生下で、わずか100頭から4

    「警視庁生きものがかり」の仕事とは──密売の“証拠品”は動物園へ - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
  • 喉に貼るだけ、“いびき解消”小型デバイス 振動与えて「気道を広げる」

    喉に貼るだけで、いびきを軽減する──そんな小型デバイスが、1月16日から開催中の「第5回 ウェアラブルEXPO」(東京ビッグサイト)に展示されている。低周波EMS(筋電気刺激)を流すことで、寝ている人を起こすことなくいびきを止めるという。日では2月下旬に発売予定。価格は1万6200円(以下同)。 いびき解消グッズを手掛ける中国VVFLYが開発し、ウェザリー・ジャパンが日の販売代理店を務める。体の電源をオンにし、デバイスを喉に貼ると、いびき中に起こる音や振動を検知し、いびきの強度と頻度に合わせて10~60Hzの低周波EMSを発生。いびきの主な原因である喉の筋肉の緩みに直接働きかけ、いびきを止める効果があるとしている。 ウェザリー・ジャパンの佐々木仁セールスマネージャー(マーケティング)は、「いびきの主な原因である喉の筋肉の緩みを引き締めることで、気道が開いてスムーズに呼吸できます。喉を

    喉に貼るだけ、“いびき解消”小型デバイス 振動与えて「気道を広げる」
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    横向きで寝づらそうだけど、もう少しブラシュアップすれば
  • 元日銀マンが斬る 厚労省の統計不正、真の“闇”

    厚生労働省の「毎月勤労統計」が火を噴いた。文字通りの炎上である。炎上は意見が対立する側が火に油を注ぐことで大きくなるケースが多いが、厚労省の毎月勤労統計の不正をかばうものはいないだろう。誰の目に見ても明らかな不正である。 毎月勤労統計とは、賃金の動向等を調査し、景気の分析や労働保険の給付金等の算定に用いられるもの。来、東京都の常用労働者数500人以上の事業所を全て調査すべきところを、2004年からサンプル調査で手抜きしていたことが発覚した。 18年末から報道されていたが、今年に入り、根匠厚生労働相が問題を認め、雇用保険などで過少給付があったと発表されると、のべ1973万人という対象人数、約567億円という過少給付額のインパクトもあり、普段、聞き慣れない毎月勤労統計という統計を巡る不正が一気に社会問題化した。 毎月勤労統計が公表する数値について、最初に疑問を投げ掛けたのは、地方紙である西

    元日銀マンが斬る 厚労省の統計不正、真の“闇”
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
  • 過激ゆるキャラ「ちぃたん☆」に頭抱える高知・須崎市 「観光大使」自称 | 毎日新聞

    2016年「ゆるキャラグランプリ」で優勝した高知県須崎市の「しんじょう君」に似たゆるキャラ「ちぃたん☆」が、同市の観光大使を自称して続ける活動に市が頭を抱えている。過激な動画をインターネット上で投稿して人気を集める一方で、クレームが市に集中。市は、ゆるキャラのモデルになった同じ名前のカワウソに大使を委嘱していたが、17日にも職を解いて決別する。 しんじょう君は、須崎市で最後に確認されたニホンカワウソをもとにしており、16年にゆるキャラグランプリで頂点に立った。一方の「ちぃたん☆」は実際にペットで飼われているコツメカワウソの名前で、愛くるしい動画が人気を呼び、17年にちぃたん☆をモデルにした東京・秋葉原出身とされる同名のゆるキャラが誕生した。

    過激ゆるキャラ「ちぃたん☆」に頭抱える高知・須崎市 「観光大使」自称 | 毎日新聞
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    小規模自治体には手に余るキャラだったか
  • #しょぼい起業で生きていく 全文を無料公開します。【4/20まで】|えらいてんちょう

    4/21 公開終了しました。 アマゾンリンクはこちら

    #しょぼい起業で生きていく 全文を無料公開します。【4/20まで】|えらいてんちょう
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    地元の人や様々な人と仲良くできるコミュ力は高そうなのはわかった。コミュ力ある人には役立つ内容かも
  • 決算で見えた、串カツ田中「全席禁煙」戦略の成否(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「全席禁煙後も業績は好調に推移している」。居酒屋大手の串カツ田中ホールディングスの貫啓二社長は、16日13時に始まった決算説明会で、満足げにそう語った。 2018年11月期の連結決算は、16年に上場して以来、実質的な3期連続の増収増益(営業利益ベース)となった(17年11月期までは単独決算)。既存店売上高は前期比2.6%増だった。 今回の串カツ田中の決算は、発表前から多くの居酒屋チェーンの注目の的だった。同社は18年6月、200ほどある店舗のほぼ全てで「全席禁煙」に踏み切ったからだ。 20年4月に飲店の店内での喫煙原則禁止を定めた改正健康増進法が施行されるが、串カツ田中の対応は法令で定めるより厳しい。「アイコス」など加熱式たばこも含めて全面的に喫煙を禁じ、喫煙ルームすら設けない徹底した対応をとった。 背景には串カツ田中の独自の出店戦略がある。同社の強みは、住宅街を中心に出店してファミリー

    決算で見えた、串カツ田中「全席禁煙」戦略の成否(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/01/17
    上手くファミリー層が増えてカバーしたけど、サラリーマン層は減るし酒の量も減るんだなやっぱり。