タグ

2018年7月24日のブックマーク (3件)

  • 何時間背負っても疲れない⁈収納力抜群のリュック「JOEY」 - Moovoo(ムーブー)

    誰もが色々なシーンで使うようになってきたリュック。 肩がけや斜めがけのバッグよりも、体への重量負担を均等に分けてくれると信じてたのに、肩こりと腰痛が悪化してる… 荷物が多すぎてどこに何が入っているか分からなくなって焦って困ったことがある… そんな経験がある方のために、背負う人の負担を軽くし、長く気持ち良く使えるデザインかつ人間工学「ergonomics」に基づき考え尽くされたリュック「JOEY」を紹介します!

    何時間背負っても疲れない⁈収納力抜群のリュック「JOEY」 - Moovoo(ムーブー)
  • photoshop-matching-colors

    複数の画像を使う時に、各画像の色合いを合わせたいことがあるかと思います。 そういう時に活用できる補正機能のご紹介です。 [カラーの適用]を使用 次の2枚の画像はフリー素材サイトからDLしたものです。 かなり色合いが違うので、そのまま並べると違和感があります。 そこで、2つの色合いを合わせるためphotoshopの[カラーの適用]機能を使用します。 今回はバイク画像の色調を車のタイヤの方に合わせてみます。 (バイクを青みがかった色合いにする)

    photoshop-matching-colors
  • デザインがしっくりこないときに試すこと10選【新米デザイナー向け】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    デザイナー兼踊り手のJona(@jona_yawaraka)です。わたしはLIGブログに掲載されるアイキャッチ(ブログ記事の顔になる画像)、バナー、背景ジャック(大型バナー)など、さまざまな画像を製作してきました。 画像をつくって客観視したとき、「ある程度まとまってはいるんだけどなんだかしっくりこない。でも何が悪いかわからない……」ということありますよね。 わからないときはとにかく手を動かして、いろいろと試してみるとうまくいったりするもの。ということでデザインがしっくりこないときにとりあえず試したい10の簡単な方法を、私の経験を踏まえながら紹介いたします。 独学でつまずいていませんか? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。どんなスクールがあって、どんな内容が学べて、費用はどれくらいするのか、情

    デザインがしっくりこないときに試すこと10選【新米デザイナー向け】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作