タグ

ブックマーク / qiita.com (700)

  • GistのHTMLを直接表示する方法 - Qiita

    ちょっとしたコードをシェアするのにGistは便利ですが、HTMLとしてそのままブラウザに表示したり、JSONとして利用するには少々難があります。レスポンスヘッダのContent-Typeがtext/plain固定なので、Rawデータにアクセスしてもソース表示に。(↓スクリーンショット) Gistを中継するサービス HTMLの共有ではjsfiddle.netやjsdo.itが人気ですが、HEAD要素内の変更ができず、モバイル向けのサンプル表示には向きません。例えば、<meta name="viewport" content="user-scalable=no">とかが出来ません。なんとかならないかなと思っていたところ、良さそうなサービスが2つほどありました。どちらも機能はだいたい同じです。 githack: https://raw.githack.com/ RawGit: https://r

    GistのHTMLを直接表示する方法 - Qiita
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2022/07/21
    https://q.hatena.ne.jp/1658288386 での回答用に。とはいえ今の勤務先ではgistはブロックされてるんだよなぁ。
  • 【Python3】ログイン機能付サイトでスクレイピング【requests】【BeautifulSoup】 - Qiita

    Pythonによるスクレイピング&機械学習 Pythonによるスクレイピング&機械学習 開発テクニック BeautifulSoup,scikit-learn,TensorFlowを使ってみようより 学習ログ。 第二章。 前回 このの第一章では、 APIの基的な呼び方 Beautifulsoupを用いた、基的なWebページでのスクレイピングの仕方 について記述してありました。 ので、Beautifulsoupの基的な使用法に関しては、当記事では書きません。 この章で得られるもの 2章では、高度なスクレイピングを学びます。 主にJavaScriptを使用したサイト(動的に情報を取得してるようなサイト)や、 ログインが必要なサイトからデータを取得するのに必要なテクニックを学んでいきます。 今回は後者のみです。 環境 Python 3.6.0 コード こちら(Git)にて 高度なスクレイピ

    【Python3】ログイン機能付サイトでスクレイピング【requests】【BeautifulSoup】 - Qiita
  • Python + staticmap で OpenStreetMap や地理院地図の画像を取得する - Qiita

    依存ライブラリとして Pillow と requests もインストールされる。 staticmap デフォルトの地図画像を取得する ソースコード。 from staticmap import StaticMap # 地図オブジェクトを生成 # 画像の横幅(ピクセル)と画像の縦幅(ピクセル)を指定 map = StaticMap(800, 600) # 地図を描画した Pillow の PIL.Image オブジェクトを取得 # ズームレベルと経度・緯度を指定 image = map.render(zoom=17, center=[136.882090, 35.170560]) # 地図画像を保存 image.save('komoot.png') from staticmap import StaticMap # 地図オブジェクトを生成 # 画像の横幅と縦幅と OpenStreetMap

    Python + staticmap で OpenStreetMap や地理院地図の画像を取得する - Qiita
  • [JavaScript] postMessageでクロスドメインメッセージ通信 - Qiita

    原則、JavaScriptでは異なるドメイン間のAjax通信はできません。つまり、自サイトから他サイトのデータを取得することはできません。 HTML5では、異なるドメイン間でも安全にデータをやり取りできるよう、postMessage が用意されました。(両ドメインのサイトが postMessage を実装している必要があります) コード例 基準サイトから外部サイトへメッセージを投げて、返信を受け取る場合のコード例です。外部サイトの window オブジェクトを必要とするため、iframe と併用されることが多いようです。 <基準サイト側> <!-- 外部サイトへメッセージを投げるためのiframe --> <iframe id="ifrm" src="http://外部サイト.com/xxx.html" style="display:none;"></iframe> <script typ

    [JavaScript] postMessageでクロスドメインメッセージ通信 - Qiita
  • Hyper-V Server に Hyper-V マネージャーで接続する - Qiita

    クライアント PC の設定 クライアント PC で Hyper-V マネージャ を使って Hyper-V Server を管理します。Windows 10 / 11 だと Pro 以上の SKU が必要です。 Hyper-V の有効化 [Windows の機能の有効化または無効化] から Hyper-V を有効化します。 [Windows の機能の有効化または無効化] は [ファイル名を指定して実行] (〔Win〕+〔R〕) から optionalfeatures で開けます。 Hyper-V にチェックを入れて [OK] を押します。 Hyper-V が導入されると再起動を促されます。 再起動したら、管理者権限で PowerShell を開いておいてください。このメニューはスタートメニューを右クリックすると出てきます。 See also: Hyper-V (Wikipedia) WinR

    Hyper-V Server に Hyper-V マネージャーで接続する - Qiita
  • [Ubuntu 18.04] Android(やiPad)をサブモニターにする備忘録 - Qiita

    経緯 windowsmacは簡単にspacedeskやsidecarでサブモニターに出来るけど、 Linux(Ubuntu)でもサブモニターに使いたいって思った... 調べてみると「Ubuntu14.04でAndroid端末をサブモニタとして使う」を見つけたんですが、18.04だとVRUTUAL1が表示されず上手くいかなかったので、その解決策とともにまとめておきます。(備忘録) 参考; VIRTUL1のことを話し合ってるスレッド 環境 ubuntu 18.04 kindle fire HD 8 (iPad pro 11でも動作確認済み) サブモニター化 vinoが入っていない場合

    [Ubuntu 18.04] Android(やiPad)をサブモニターにする備忘録 - Qiita
  • Android TVアプリ開発入門 〜あったかいおふとんから出ない生活を夢見て〜 - Qiita

    この記事は、株式会社エイチームフィナジー の Advent Calendar 2020 20日目の記事です。 日は、ナビナビ証券の開発に携わっている@kazenomachiが担当します。 はじめに 2020年12月。 季節は冬、人々の不安を煽るCOVID-19、むやみに外出もできない世の中… あったかいおふとん から出ない生活を夢見た私は、ブラックフライデーセールでXGIMI Haloというプロジェクターを買いました XGIMI HaloにはAndroid TVが搭載されており、何も接続しなくても様々なアプリで動画や音楽を再生でき、とても便利です。 動画を映すだけでも十分に便利で楽しいのですが、合間に天気や予定を確認するのに、毎回おふとん から腕を出してスマホを手に取るのは煩わしいなと感じました。 そこで、時計などのダッシュボードを表示するAndroid TVアプリを作りたいと思ったので

    Android TVアプリ開発入門 〜あったかいおふとんから出ない生活を夢見て〜 - Qiita
  • Ubuntu18.04にAndroid Studioをインストールし、日本語化してみた - Qiita

    はじめに UbuntuでAndroidアプリ開発を勉強し始めたので、覚書として書き残します。 執筆時のバージョンは以下の通りです。 なおこのTIPSはAndroid Studio4.0までは使えそうですが、4.1からはIntelliJ2020.1ベースになりましたので、日語化の仕方が変わります。 https://qiita.com/maccadoo/items/e94aef8f9eb7c8bab7bb というか、snapではAndroid Studioは最新版か、DEV版の2つしかchannelがないため、古いバージョンを使うことはできません。 この記事の方法では最新版がダウンロードされますので、古いバージョンを使いたい場合は、以下のリンクを参照に、IntelliJを使うことをお勧めします。 https://qiita.com/maccadoo/items/c1ae00597b505e6

    Ubuntu18.04にAndroid Studioをインストールし、日本語化してみた - Qiita
  • C言語でPythonのモジュール作ってみる - Qiita

    C言語でPythonのモジュールを作ってみる 環境 Python 3.4.6 gcc version 4.8.5 openSUSE Leap 42.3 概要 Python勉強しているときに拡張モジュールの作り方が出てきて自分でも作ってみようと思った次第です。 個人的に色々つまったので、ここにノート代わりに書いておきます。 ゴールまでの流れ C言語でPythonのモジュールを作成 ↓ Pythonを使ってCをビルドする ↓ PythonでimportしてCモジュールを使ってみる C言語でモジュール作成 まず、C言語でPythonのモジュールを作成していきます。 PyObject型を多用します。とりあえず、Hello_worldとpushとpop作りました。 #include <Python.h> //Cの方で作成してPythonで利用する関数はPyObjectを使う static PyObj

    C言語でPythonのモジュール作ってみる - Qiita
  • ベクトル/行列演算の定番ライブラリEigen - Qiita

    ベクトル/行列演算の定番ライブラリEigen (日語解説のサイトまとめと便利な機能紹介) Eigenとは C++の行列/ベクトルを扱うライブラリ(公式). Eigenの主な特長 行列演算を直感的に書くことが出来る. ヘッダーファイルのみのライブラリのため,ライブラリのビルドやリンクが必要なく組み込やすい. 高速.他のライブラリとの比較ベンチマークはこちら(公式) 解説サイト(すべて日語) Eigen - C++で使える線形代数ライブラリ(でらうま倶楽部)- 基的な使い方とも幾何変換,クォータニオンなどの解説もあり. Eigen ー C++で線形代数を!(singular point)- 3回のポストで,幅広い機能について解説している. Robotics/Eigen(NAIST::OnlineText)- 基的な機能の他に行列分解についても解説あり. Eigenの使い方 Eigenは

    ベクトル/行列演算の定番ライブラリEigen - Qiita
  • 【Python】行列演算 - Qiita

    機械学習を理解する過程で使った行列演算をまとめる。 随時更新します。 足し算 各要素ごとに和を取る。Pythonでは + 演算子で計算できる。 \begin{pmatrix} 1 & 2 \\ 3 & 4 \end{pmatrix} + \begin{pmatrix} 5 & 6 \\ 7 & 8 \end{pmatrix} = \begin{pmatrix} 6 & 8 \\ 10 & 12 \end{pmatrix} import numpy as np a = np.array([[1, 2], [3, 4]]) b = np.array([[5, 6], [7, 8]]) print(a+b)

    【Python】行列演算 - Qiita
  • 【2021】モダンなPython開発環境の紹介 - Qiita

    📌 はじめに Pythonで開発を行うにあたり、リンタやフォーマッタ、パッケージマネージャ等のツールの選定は非常に重要な問題です。一方で歴史的な経緯もあり、沢山の選択肢から何を選ぶべきか情報がまとまっていないように感じました。この記事では2021年9月時点でモダンと言えるであろう開発環境を紹介します。基的にはシェアが高いこと、著名なパッケージで使用されていることを主な選定理由としており、また特定のエディタに依存しないことを前提とします。 記事で紹介する内容は一つのテンプレートに近く、必要に応じてカスタマイズするもよし、そのまま使ってもよし、として参考になればと思います。(CI/CDについてはPythonとは独立した問題なので触れません。またドキュメント生成はSphinxを推しますが、必須ではないので今回は割愛します。) 📄 要約 "モダン"な開発環境を箇条で列挙すると下記の通りです

    【2021】モダンなPython開発環境の紹介 - Qiita
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/09/29
    3.6はディスコンなのか。CentOS7環境だとyumで入るのがこのバージョンなので面倒なことになりそうだな。(と社内の窓7マシンで動いている 2.6から目をそらしつつ発言)
  • WinHTTPの使い方 - Qiita

    WinHTTPについて WinHTTPはWindows用のHTTP通信を行うためのコンポーネントです。 記事ではWin32APIからWinHTTPを使うサンプルを記載しています。 動作環境 WinHTTPの対応OSについては以下を参照してください。 WinHTTP Versions Windows 2000はService Pack 3以上が必要です。 Windows XPはService Pack 1 (SP1)以上が必要です。 Windows XPでTLS 1.1とTLS 1.2を使うためには別途対応が必要です。 例えば以下の方法 TLS 1.2 · sayurin/ffftp Wiki · GitHub Windows 7でTLS 1.1とTLS 1.2を使うには以下の対応が必要です。 技術情報 3140245 WinHTTP が Windows での既定のセキュリティで保護された

    WinHTTPの使い方 - Qiita
  • [Python]可読性を上げるための、docstringの書き方を学ぶ(NumPyスタイル) - Qiita

    日々Pythonの色々な記事がアップされているものの、あまりdocstringに触れている日語の記事が少ないな・・ということで書きました。 そもそもdocstringって? Pythonの関数だったりクラスだったりに記述するコメントです。 JSDocだったりのPython版です。 書き方は、最初結構他の言語と違うな・・という印象を受けました。 docstring書くと何が嬉しいの? 後で見直したときに、すぐ内容が把握できるよ Guido の重要な洞察のひとつに、コードは書くよりも読まれることの方が多い、というものがあります。 はじめに — pep8-ja 1.0 ドキュメント 最初は少し時間がかかっても、書いておくと後でコードを読み直した時の負担が減ります。 関数などを扱う際に、内容を見たりできるよ jupyter などであれば、nbextentionsでhinterlandを有効化する

    [Python]可読性を上げるための、docstringの書き方を学ぶ(NumPyスタイル) - Qiita
  • Pythonのドキュメントコメント(Docstrings)の書き方 - Qiita

    Pythonドキュメントコメント Pythonのドキュメントコメント(Docstrings)の書き方です。 どうも、派閥?流派?があるようです。 NumPyスタイル Googleスタイル Short Summary:簡単な1行説明。名前とか

    Pythonのドキュメントコメント(Docstrings)の書き方 - Qiita
  • Bash Scriptの作法 - Qiita

    はじめに チーム開発でシェルスクリプト(特にBash Script)を書く際に守るべきルールをまとめます。 シェルスクリプトのコードレビューをする際等にお役立てください。 スクリプト名 -区切りの小文字英数字(いわゆるkebab-case)をつける。拡張子は.sh. これは特に理由があるわけではないので_区切りでもよいし、チーム内にzshやfish等の他Shell愛好家がいる場合は拡張子は.bashでも良い。どちらにせよチーム内では統一しておかないと混乱の元となる。 改行コード LFを使用する。CRLFだと動作しないので書く際に間違うことはないが、Windows上のgitのautocrlf設定によってはご丁寧にCRLFでチェックアウトされてしまう。 避けるためにはgit config --global core.autocrlf inputとするか、.gitattributesをレポジトリ

    Bash Scriptの作法 - Qiita
  • WSL2でのError: Can't open display問題の解決 - Qiita

    概要 前回に引き続きまたWSLネタです。 Windows 10 May 2020 Update (Version 2004)が配信され、私のデスクトップPCWindows 10 2004になりました。この機会にと思い、WSLのUbuntuを18.04LTSから20.04LTSに変更し、WSLのバージョンも2にして、18.04からの移行も済ませました。 追記:KB4566116適用後のWindows 10 1903,1909でもWSL2が使えるようになっているみたいです https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1272017.html しかし、Displayの設定がWSL1のときとは異なっているようで、ネット上にまだ情報が少なかったため今回記事にすることにしました。(まあちゃんと探せば出てくるんだろうけど) 前提 環境はWindows 10

    WSL2でのError: Can't open display問題の解決 - Qiita
  • WSL2 でいい感じのデスクトップ環境を作りたい - Qiita

    WSL Advent Calendar に書こうと思ってたけど色々悩んでたら枠埋まってしまった はじめに 3年半前,↓のような記事を書きました (個人ブログ) Bash on Ubuntu on Windowsデスクトップ環境(Xfce)を動かしてみた 時代も変わって WSL2 が登場したり,色々あったので,今の環境で改めてWSLでデスクトップ環境を作る方法を模索してみました 最終目的 この記事では, Windows デスクトップの代わりに,WSLのデスクトップ環境を使う ことを目的にしています なので別にイケてる開発環境を作りたいとかだけでなく,その他一般的なPCで行う行為をできるようにしてみたいという動機で作っています いろんな方が書かれたやり方を試してみたのですが,やり方によって結構パフォーマンスに差が出そうで,快適に扱える環境を作ることに苦労していました 自分の中で現状いい感じ

    WSL2 でいい感じのデスクトップ環境を作りたい - Qiita
  • curlのオプション--data, --data-binary, --data-raw, --data-urlencodeの違い

    -d, --data, --data-asciiは完全に同じ。 --data-rawは@ファイル名の記法を解釈しない。それ以外は-d, --dataと同じ。 --data-binaryは@ファイル名でファイルの内容をそのままPOSTデータとしたい場合向け。 --data-urlencodeはContent-type: application/x-www-form-urlencodedでPOSTしたい場合向けで、以下の5種類の記法に対応しており、=と@の扱いがやや特殊なので注意: content contentをURLエンコードし、POSTデータとする。contentは = または @ を含んではならないことに注意。 =content contentをURLエンコードし、POSTデータとする。先頭の = 自体は取り除かれる。 name=content contentの部分をURLエンコードす

    curlのオプション--data, --data-binary, --data-raw, --data-urlencodeの違い
  • WeChat ミニプログラム 技術選定 - Qiita

    目的 日であまりWeChatミニプログラムについての情報が少なく、作成の技術選定の際に調べました。 あくまで個人開発レベルでの調査と総評なので正しいとは限りませんし、前提によって結論は変わると思いますが、ある程度参考になればと思います。 WeChatMini プログラムとは 「WeChat」は中国名で微信(ウェイシン)と呼ばれる、中国最大のSNSプラットフォーム。 中国の利用率が90%以上。社会インフラになっている。 ミニプログラム自体は以下のメリットがあり、スタートアップ企業などで注目されている。 ・WeChatの決済・会員機能のAPIが容易に利用可能 ・アプリでの利用の際に発生する手数料がAppleなどと比べるとかからない。 (Apple: 決済時に30%、WeChat: 現金化の際に0.1%ほど) 作成方法 作成には、WeChat開発者ツールが必須。 https://develop

    WeChat ミニプログラム 技術選定 - Qiita