タグ

ブックマーク / hotentry.hatenablog.jp (8)

  • エンジニア専用アンテナ、「HatebuTech」の紹介 - はてブのまとめ

    私はエンジニアではないのですが、たまたま見つけてこれは役に立つ人が多そうな気がするので紹介します。 HatebuTech HatebuTech -エンジニアに、新しいアンテナを- シンプルなデザイン。コンセプトは、はてなブックマークのタグから収集するエンジニア専用のアンテナですね。 HatebuTech 全てのタグ一覧 「php」「algorithm」「apache」「api」「arm」「cpu」「database」「development」「gpuetc このようなタグで引っかかったエントリが流れており、エンジニアの方に有用な情報の漏れがないようにしています。 作られた背景 開発ブログの中で作者がこのように書いています。 HatebuTechを公開しました。 - HatebuTech 開発ブログ 作った背景は、「はてなブックマークのホットエントリが自分の期待するものとズレてきた」という

    エンジニア専用アンテナ、「HatebuTech」の紹介 - はてブのまとめ
  • 「note」のエントリをブクマしてもタイトルが「note ――つくる、つながる、とどける。」になる - はてブのまとめ

    駄文です。 note noteという新サービスがスタートしたそうで、はてなブックマークでも関連するエントリが次々とホッテントリに入ってきてるんですが、今のところ多くブクマがついてるのはニュースサイトやブログのエントリばかり。 それもそのはずでnoteにブックマークしてもタイトルは「note ――つくる、つながる、とどける。」になるんですね。 Twitter連携してもこんな感じ。 リンク先はphaさんの100円下さいってやつです。 “note ――つくる、つながる、とどける。” http://t.co/WrODtD4OY1— ポナコ (@ponako10) 2014, 4月 7 noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記 このエントリが話題になってますけど、noteに投稿されてる同じようなエントリは話題になってない。 これをnoteに書かな

    「note」のエントリをブクマしてもタイトルが「note ――つくる、つながる、とどける。」になる - はてブのまとめ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/25
    なるほど検索避けか。極東ブログで推薦されていた理由がわかった。
  • 【はてな】新語・流行語大賞2013 ノミネート語 - はてブのまとめ

    ※ネタです。公式ではありません。 ☆2013年はてなの新語・流行語大賞の候補語50語を発表します。 ☆このことばの中から大賞・トップテンが選ばれ12月2日(月)に発表されます。ご期待ください。 【スポンサードリンク】 色々と凄いものを久々に見た はてな女子 「うちら」の世界 虚構新聞・日ユニセフ ブログ10周年 WordPressは「もうわかった」 繊細チンピラ 俯瞰中毒 ピエリ守山 otsuneる 血液オゾン療法 3月32日 エロWEBサービス さとり世代の新人が舞い降りた 生産性の概念の欠如 はてなブックマーク、リニューアル カレー トマト Googleグループ はてぶのアカウントは育てるもの お仕事ブクマ フールペナルティ型ビジネス 車椅子 橋環奈 低学歴ブルーワーカー はてブありがとうございまっしゅるーむ!!!!!(ノ)`ω'(ヾ) ライフネット生命 サードブロガー BUKUM

    【はてな】新語・流行語大賞2013 ノミネート語 - はてブのまとめ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/21
    不覚にも笑ってしまった。 この単語がわかった比率をそのままはてな村民度数に使えそうな気がする。(俺は58%だった)あとネット流行語とは別にはてな界隈でのそれをやるのは初めて見た気がする。
  • 【解説】はてなブログふざけんじゃねえぞ - はてブのまとめ

    正直少し興奮している。なぜならこれほどにないスパム判定のサンプルがあるからだ。 はてなブログふざけんじゃねえぞ - まつたけのブログ 何やら騒がしい上記のブログ。 ちょっと誤解してる人がいるっぽいのできっちりと解説しよう。 【スポンサードリンク】 それにしても誰かにはてブをしてもらい、その通知を確認して「はてブありがとうございまっしゅるーむ!!!!!(ノ)`ω'(ヾ)」というコメントをしたはずだ。誰かにはてブしてもらった通知からはてブのページに飛んでいるんだから間違いない。 なのにはてブが消えている!!!!自分のはてブは残っている。なんか誰にもはてブしてもらってないのに「はてブしてくれた人にお礼を言っているていでひとりではてブしている人」みたいな痛々しいことになってる!!!! 〜中略〜 もちろんはてブしてくれた人が自主的にはてブを取り消したということも考えられる。でもそんなみんながみんな一

    【解説】はてなブログふざけんじゃねえぞ - はてブのまとめ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/05
    白よりのグレーゾーンだったとは思うけど。
  • 面白い記事を見つけてホッテントリに送り込んでる人達 - はてブのまとめ

    はてなブックマークを利用してるユーザーには2種類の人間がいる。 1つは、はてなブックマークにあがったエントリのみにブクマをつける人。 もう1つはまだブクマのついてないサイトにブクマをつけて、はてブに送る人間だ。 後者がもしいなくなれば、はてなブックマークは崩壊する。私達が日々ブコメでわいわい騒げるのも彼らのおかげなのだ。 面白いエントリーは放っといても勝手に上がってくるわけだが、大体そういったものはサイトやブログの購読者がつけてる場合がほとんどとなる。 それ以外のエントリーを見つけたきた人は情報のアンテナがビンビンなわけですよ。Twitter経由かどこかのニュースサイトで取り上げられたとかまではわからないが、情報先をはてブに依存してない訳で他にもおもしろいサイトをブックマークしてるんじゃないかと予想してみる。 そういった人達を探してみたので、趣味嗜好の合う人がいればお気に入りにしてみてはい

    面白い記事を見つけてホッテントリに送り込んでる人達 - はてブのまとめ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/02
    まだ読んでない記事のブックマークの話で取り上げられているのはうれしい以前になんつーか恥ずかしいものがありますね。というかこの件でIDコールが飛んでこなかったように見える。あとでメールの方を確認してみたい
  • ブログ初心者が気軽に質問できる場が欲しかった - はてブのまとめ

    はじめに ブロググループ作ってみました。 ブログについてTwitterで情報交換できるグループ ブロググループは、ブログを運営してる側が同じカテゴリーで書いてる仲間を見つけて交流を深めるためということで作られています。 じゃあこのブログもどこかのグループに入ろうと嬉々して色々見てみましたが、どれに入ればいいのか…結局インターネットというそりゃどのブログもインターネットだよ!というよくわからないグループに入って終わりでした。 おそらくこのブロググループ機能を一番活用してるグループはこちらですね。 感想をブログで書いてもらえると喜ぶグループ - はてなブログ グループ 私がグループを作ろうと思ったきっかけはこの感想を言い合うグループを見たからなんですが、モチベーションをあげる意味で凄く面白い試みだと思います。 なぜこのグループを作ったか ブログを始めた人はとりあえずブロガーの先輩方のノウハウが

  • 絶対に他言できない趣味。人間観察マニュアルver1.0 - はてブのまとめ

    はじめに 「趣味は人間観察です」こんなことをガチで言う痛い人がたまにいる。 おいおい、そんなこと言っちゃったらこっちをジロジロ見られてる気になるじゃないか。距離置こう。こうなる。 人を観察するのはそりゃ好きな人が多いんだろうけど、観察されるのが好きな人なんてほとんどいない。 あくまでも自分の心の中だけの趣味に留めておこう。 それでは題に入る。 人間観察マニュアル 【スポンサードリンク】 1、なぜ人間観察をするのか 人間観察ってのは非常に楽しい。人が100人いれば100通りの性格があり、100通りの人生がある。 それを見るだけで想像するのだ。 慣れていくと無意識のうちに自分なりのカテゴリーに当てはめていくだろう。観察眼が鋭ければ鋭いほど、実生活に役立っていく。 なぜなら初対面の人を見るだけでこんな人だろうってことがわかる。そして相手に当てはめたカテゴリーによって立ち振る舞えば心をガッチリと

    絶対に他言できない趣味。人間観察マニュアルver1.0 - はてブのまとめ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/09/11
    まあはてな界隈でのネットウォッチも「ネットを媒介とした変人ウォッチ」の略だしなぁ。
  • はてなブログのアクセス数上位のブログをランキングにしてみた - はてブのまとめ

    はじめに はてなブログはサブドメイン制なのでアクセス上位のブログがAlexaを使うとわかるそうです。 はてなブログの人気度とpvについて - 情報の海の漂流者 そこではてなブログにどんなブログがあるのか以前から興味があったので、アクセス数上位のブログを調べてみることにしました。 アメーバとかにあるブログランキングってはてなにはないですしね。 ドメインごとに紹介する数が違うのは明らかにhatenablog.comのドメインがアクセス数で頭一つ飛び抜けてると感じたためです。 これはおそらく最初に自分のブログのURLを決める時にhatenablog.comが一番上にあるからだと思います。 事実このブログのURLはhatenablog.comでは既に使われてたのでhatenablog.jpにしました。 総合ではなく月間の順位なので、勢いランキングと捉えていただいても結構かと。 知ってるブログであれ

    はてなブログのアクセス数上位のブログをランキングにしてみた - はてブのまとめ
  • 1