タグ

AVIとLinuxに関するkenjiro_nのブックマーク (7)

  • Linuxで使える動画編集ソフト(その1) - 玉虫色に染まれ!!

    先週ニコニコ動画に投稿した動画は、思ったより多くの人に楽しんで頂けたようで何よりです。というか、再生数やマイリスト数はもちろんですが、「wwww」だけのコメントであってもそれは「面白かった」の意思表示なわけで、凄く嬉しいもんですね。投稿してみて良かった。 さて、今日は、その動画を作成する際に検討した動画編集ソフトの紹介です。最終的に使用したOpenMovieEditor以外にも幾つも試用しましたので、軽く使ってみた感想なども添えました。 kino http://www.kinodv.org/ 特徴 ド定番のDV編集ソフト Ubuntuの公式リポジトリに入っている 動作はかなり安定している 元がDV編集のためのソフトなので カムコーダを接続して取り込み→編集が一貫して出来る 一方、AVIやFLVの素材は直接扱えず、一旦DV形式に変換してインポートすることになる(変換は自動で行なわれるが、ファ

    Linuxで使える動画編集ソフト(その1) - 玉虫色に染まれ!!
  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/01/26
    真空波動研に対抗して昇龍裂破(ってそのまんまやな)という和名はどうか。
  • NetWalkerでパーペキに再生できるH.264/mp4形式の動画について考えてみる | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    NetWalkerに搭載しているCPU/VPU「i.mx515」 NetWalkerに搭載しているCPUは、Freescale社による「i.mx515」。いわゆるARM系のプロセッサとなります。 このCPUの詳細については、下記URLに詳細の資料が掲載されています。 http://www.freescale.com/webapp/sps/site/prod_summary.jsp?code=i.MX515 この中のドキュメントを見てみると、i.mx515に搭載しているVPU(Video Processing Unit)による動画再生支援としては、下記に対応している事が表記されています。 H.264 BP/MP/HP, VC-1 SP/MP/AP, MPEG4 SP/ASP, Divx, RV8/9, and MPEG2 MP decoding up to 1920 × 1088 res

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/05/29
    H.264と一言に言ってもその中でプロファイルの違いが色々あるとのこと。id:entry:19460245 がサイトを移動したので再ブックマーク。
  • NetWalkerでパーペキに再生できるH.264/mp4形式の動画について考えてみる | Viva! Ubuntu!!

    NetWalkerに搭載しているCPU/VPU「i.mx515」 NetWalkerに搭載しているCPUは、Freescale社による「i.mx515」。いわゆるARM系のプロセッサとなります。 このCPUの詳細については、下記URLに詳細の資料が掲載されています。 http://www.freescale.com/webapp/sps/site/prod_summary.jsp?code=i.MX515 この中のドキュメントを見てみると、i.mx515に搭載しているVPU(Video Processing Unit)による動画再生支援としては、下記に対応している事が表記されています。 H.264 BP/MP/HP, VC-1 SP/MP/AP, MPEG4 SP/ASP, Divx, RV8/9, and MPEG2 MP decoding up to 1920 × 1088 res

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/22
    H.264と一言に言ってもその中でプロファイルの違いが色々あるとのこと。id:entry:44460650に移動。
  • 【インタビュー】人気爆発のOSSメディアプレイヤー"VLC" - 開発者が語るプロジェクトの全貌 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「一応、Video LAN Projectの代表です」というJB Kempf氏。実は、ひらがなとカタカナが読める オープンソースのメディアプレイヤー「VLC Media Player」。7月8日、バージョン1.0が公開されるや、最初の1週間でダウンロードは650万回を越えた。「1台しかないサーバがダウンしないようにするので精一杯だった」というのはVideo LAN Projectの代表者 "JB Kempf"ことJean-Baptiste Kempf氏だ。フランスの大学で生まれた同プロジェクトは、学生プロジェクトの良さを残した有志集団だ。 10月、ドイツ・ミュンヘンでNokia(フィンランド)が開催した「Qt Developer Days 2009」にて、Kempf氏に話を聞く機会を得たのでここに紹介しよう。 --VLC Media Playerについて教えてください。どうやって生まれたの

  • WinFF

    Download Windows Background photos for any device and screen size. High quality Windows Background and photos! Customize your desktop, mobile phone and tablet with our wide variety of cool and interesting Windows Background in just a few clicks.

    WinFF
  • WMVやMP4、FLVといった動画ファイルをDVDビデオ化する「DVD Flick」の使い方 | OSDN Magazine

    インターネット上の動画配信などでは、Windows Media Video(WMV)やMPEG-4、DivX、H.264といった形式が多く使われています。これらの動画形式は高品質のままファイルサイズを小さくできるという特徴がありますが、これらのファイルは一般的なDVDプレーヤーでは再生できません。今回紹介する「DVD Flick」は、このようなPC向けの動画ファイルをDVDビデオに変換してDVD±R/RWなどに書き込めるフリーソフトウェアです。 DVDFlickはWindows Media VideoやH.264、MPEG-1/2/4、Flash Video、MotionJPEGなど多くの動画形式に対応しており、簡単な操作でメニュー付きのDVDビデオを作成できます。DVD FlickにはDVDライティングソフトが同梱されており、作成したDVDビデオをそのままDVD±R/RWなどに書き込むこ

    WMVやMP4、FLVといった動画ファイルをDVDビデオ化する「DVD Flick」の使い方 | OSDN Magazine
  • 1