米オンライン販売大手アマゾンや米テクノロジー大手のグーグル、米通販アプリWish(ウィッシュ)で、ネオナチや白人至上主義者の商品が販売されていることが、BBCのテクノロジー番組「Click(クリック)」の調査で明らかになった。3社はBBCの指摘を受け、こうした商品を自社プラットフォームから取り下げた。 各社のプラットフォームでは、白人至上主義の旗やネオナチの書籍、アメリカの白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」(KKK)の商品などが販売されていた。
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG アメリカでは「GAFA」という言葉は聞きませんがNetflixを加えた「FAANG」や「FANGA」、そこからAppleを除いた「FANG」という言葉はニュースなどでたまに耳にします。 日本のマスコミにとって、自分たちの既得権益を脅かすNetflixの影響力は報道したくないので、あえて外しているのかもね(邪推 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG ちなみに『プラットフォーマー」も和製英語でアメリカでは通じません。 英語の「platformer」は「platform game」の略でゲームのジャンルになっちゃいます。 「platform game」とはスーパーマリオみたいな、ステージクリアするたびに徐々に攻略難易度が増していく種類のゲームを指します。
米Mozillaと米Googleは8月21日(現地時間)、それぞれのWebブラウザ、FirefoxとChromeで、カザフスタンの個人のオンラインでのセキュリティとプライバシーを守る対処を講じたと発表した。カザフスタン政府による国内のネットトラフィックの傍受をブロックした。 これは、ミシガン大学のネット検閲監視プロジェクトCensored Planetによる7月23日の報告を受けたもの。報告によると、カザフスタン政府が国内のネットユーザーに対し、インターネットに接続するすべての端末とWebブラウザに政府発行のルート証明書のダウンロード、インストールを強制しているという。このルート証明書をインストールすると、中間者(MITM)攻撃の手法で、ユーザーのアカウント情報やパスワードを含むあらゆる入力、投稿を政府が読めるようになる。 MozillaとGoogleは、それぞれのWebブラウザに技術的な
仏パリで開催の見本市で掲示された米グーグルのロゴ(2018年5月24日撮影、資料写真)。(c)ALAIN JOCARD / AFP〔AFPBB News〕 米グーグルは10月16日、同社が無償提供しているモバイルOS「Android」の欧州におけるライセンスモデルを変更し、同社の主要アプリを採用するスマートフォンメーカーなどからライセンス料を徴収すると発表した。 アプリ、音楽、動画、書籍などのデジタルコンテンツを配信する「Google Play」や、電子メール「Gmail」、動画配信「YouTube」、地図アプリ「Google Maps」などが対象になるという。 EUの是正命令、5700億円の制裁金 欧州連合(EU)は今年(2018年)7月、グーグルがAndroidを利用し、ネット広告事業で他社の参入を妨げているとし、約43億ユーロ(約5700億円)の制裁金支払いを命じた。これは単独の企業
ベルギーの首都ブリュッセルで、グーグルのオフィスに掲げられた同社のロゴ(2014年2月5日撮影)。(c)AFP/GEORGES GOBET 【6月27日 AFP】欧州連合(EU)は27日、独占禁止法違反で米グーグル(Google)に約24億ユーロ(約3000億円)という過去最高額の罰金を科すと発表した。グーグルにとって新たに大きな痛手となるとともに、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を激怒させる一因となりそうだ。 声明では「欧州委員会(European Commission)はグーグルに対し、EUの独占禁止法に違反したことで24億2000万ユーロ(約3040億円)の罰金を科した」と述べている。さらにグーグルが、世界最大の検索エンジンとしての市場優位性を乱用し、傘下のショッピングサービスに不正な利益を与えたとしている。(c)AFP
欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2015年4月15日、米Googleが欧州競争法に違反しているとして異議告知書(Statement of Objections)を送付したと発表した。また、Googleのモバイルプラットフォーム「Android」についても正式調査を行うことを明らかにした。 この前日には、ECがGoogleの提訴を決定したと、複数の米メディアが報じていた(関連記事:欧州委がGoogleの正式提訴を決定か、競争法違反巡り)。 ECは、Googleが欧州経済領域のインターネット検索市場における独占的立場を乱用し、自社の比較ショッピングサービス「Google Shopping」を優遇したと非難している。欧州経済領域でのGoogle検索エンジンのシェアは90%を超える。 Googleの検索事業に対するECの調査は2010年11月から行われていた(関連記事:欧州委員会、競
Googleは、2015年3月31日のロゴをエッフェル塔完成126周年を記念したデザインに変更した。エッフェル塔を塗装している人たちとGoogleのロゴを組み合わせたイラストになっている。 エッフェル塔は1889年のパリ万国博覧会開催にあわせて2年2カ月という驚異的なスピードで建設された。エッフェル塔という名称は、設計者であるギュスターヴ・エッフェルの名前が由来となっている。完成当初はフォルムの美しさが評価される一方、その奇抜な外見から多くの文化人より非難を浴びた。なおエッフェル塔は1909年に解体される予定であったが、軍事用の無線電波を送信することとなり、現在まで残されるようになったという。1991年にはエッフェル塔をはじめとしたセーヌ川周辺が世界遺産として登録。現在エッフェル塔はパリを代表するシンボルとなり、世界中の人々が訪れる観光名所となっている。 なおエッフェル塔には2003年にラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く