タグ

Kansaiとhistoryに関するkenjiro_nのブックマーク (13)

  • 「日本再発見」京都は40年前に路面電車を廃止した、大きな過ちだった

    <1895年に日初の市電が京都市に誕生し、その後、日最大の路面電車網となったが、今はもうない。世界各地で市街中心部への車の乗り入れを禁止しようという動きがあるが、京都の市電を復活させる手立てはないのか> 京都市を訪れる観光客は年間5700万人近くに上るが、その中で、この街がかつて日最大の路面電車網を誇りにしていたことを知っている人はごくわずかだろう。 京都は美しい街であり、日文化の中心だ。今年は明治維新から150年目を記念するさまざまな祝賀イベントが行われている。その一方で、祝賀気分は薄れるものの、京都の歴史におけるもう1つの出来事がある。「市電」の名で親しまれた路面電車網が全面廃止されてから、今年で40年目を迎えるのだ。 最近は世界各地で、市街中心部への車の乗り入れを禁止しようとする取り組みが目立つ。さらに、シドニーをはじめ、かつては広範囲の路面電車網を誇りにしていた多くの都市が

    「日本再発見」京都は40年前に路面電車を廃止した、大きな過ちだった
  • 京阪の野望 - あなたの知らない調査報告(仮)

    (2020.05更新版画像) 縮小版→ 高画質版↓ chroniclex.booth.pm 大京阪マップとは Q. 『大京阪マップってなんですか?』 A. 『京阪の未成線・構想線、および歴史的に「京阪に合併される」「強い協力関係になる」可能性があった各社の未成線・構想線を全て描いた路線図です』 ふかふかシートで人気の京阪電車。どことなくほのぼのしたこの会社も、かつては阪急や近鉄のように覇権を握らんと策謀を巡らせた時期があったことは意外と知られていない。 この記事では、そんな京阪の夢の跡、「未成線」「構想線」および「かつて京阪であった」「京阪になりかけた」路線を紹介する。 ひっそりと完成した大京阪王国の路線図、置いておきますね。 画像データ→https://t.co/F9ZCz13w3D 高解像度データと解説(予定)>京阪の野望 - あなたの知らない調査報告(仮)https://t.co/8

    京阪の野望 - あなたの知らない調査報告(仮)
  • 天王寺駅の怪と阪和電気鉄道の歴史 前編【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    目次: 序章:天王寺駅の素朴な謎 伝説の私鉄、阪和電気鉄道 阪和電鉄時代の天王寺駅舎 阪和のエヴァンゲリオン、超特急 南紀直通列車、「黒潮号」 阪和間の料金に見る戦前の物価 阪和電気鉄道、開業早々に事故る 阪和線、真の秘密兵器 阪和電鉄 vs 南海鉄道の仁義なき戦い 涙ぐましい必死の経営努力 阪和電鉄、時代の大波に消える そして国鉄へ・・・ 「東羽衣線」の謎 阪和線、売ります 序章:天王寺駅の素朴な謎 好奇心のアンテナを限度いっぱいに広げていると、身近な場所や物でもさりげなく「???」と思う謎があったりします。 そして、それを掘り下げてみると意外なものが見つかったりすることがあります。 例えば、大阪にあるJR阪和線の天王寺駅。 阪和線の天王寺駅は、他のJRの路線とは少し離れた所に位置しています。 「同じJRなのに他の路線とホームが違うの?」 という疑問を持たれてもおかしくないですが、その答

    天王寺駅の怪と阪和電気鉄道の歴史 前編【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/06
    ぐわぐわ団のエントリより。 id:casemaestro89 儀礼としてブックマークコメントを付けた人全員にスターをつけるのは不快なので私の分だけでも消してください。
  • 47年前と現在の大阪市営地下鉄 路線図を比較した結果wwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    6 : 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 08:14:03.77 0.net 1969年 関連記事 【画像あり】10年以上前の携帯電話出てきたwwwwww iPhoneで着信が来る瞬間のあの間怖すぎわろたwwwwwwww 香港の小学校の入学試験問題wwwwwwwww NMB48に高まる”グループ解散”の現実度 山彩でも閑古鳥? これができたら数学的センスあり!

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/17
    今里筋線や長堀鶴見緑地線はおろか堺筋線もない。それどころか千日前線と中央線が東西に分かれている時期があったのは知らなかった。
  • 泉北高速鉄道の出来た経緯をお話ししよう - なみはやノーツ

    泉北高速鉄道。あまりメジャーな鉄道会社ではないためか、この鉄道がどのように設立されたのかみなさんよくわかっていないようなので、この際なので、まとめてみました。 なお、これはついったーで連投したものを加筆・修正してお届けいたしますです。 是非、ついったーで @namihayanote をよろしくお願いいたします 1)日住宅問題は最悪であった 日は、太平洋戦争で都市の大半は焦土化してしまって、それ以来、住宅問題は長年の懸案事項でした。日の木造の住宅は空襲で大変が焼け、住宅がそもそもなくなってしまったにもかかわらず、戦後に戦地から大量の引揚者が帰って来たのだ。これは痛い。 家を建てる資材もお金もないので、バラック住まいというのが終戦直後の日常。古い団塊の世代はそういう幼少期を過ごして来たのだ。 しかし、朝鮮動乱で日の景気が突如として沸き上がり、日の高度経済成長期がやってきた。ただ、相

    泉北高速鉄道の出来た経緯をお話ししよう - なみはやノーツ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/05/09
    Togetterにまとまっていた id:entry:173731454 ものをエントリ化。
  • ブラタモリ京都編と御土居のはなし

    ブラタモリで取り上げられた京都の御土居に関するツイートを中村武生さん @busyo3 のツイートを中心にまとめました。 「歴史と地理な日々(新版)」 http://siseki-kukan.way-nifty.com/heiankyokyoto/ 参考図書 御土居堀ものがたり 2005/10 中村 武生 (著) http://amzn.to/1KoVrq1 続きを読む

    ブラタモリ京都編と御土居のはなし
  • 「官兵衛」ゆるキャラが酷似した福岡と姫路 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来年のNHK大河ドラマの主人公・黒田官兵衛にちなみ、ゆかりのある福岡市が公募で選んだゆるキャラのデザインが、兵庫県姫路市のゆるキャラと酷似していることがわかった。 福岡市などが2日に発表した「ふくおか官兵衛くん」は、赤いよろいと陣羽織を着用。官兵衛愛用の「合子形(ごうすなり)」のかぶとに、「藤巴(ふじどもえ)」の家紋が入っている。応募のあった107点の中から決定した。姫路市が2月に発表した「かんべえくん」も、ほぼ同じデザイン。刀を差していたり、采配を持つ手が逆だったりと細かい違いはあるが、草履から赤いほっぺたまでそっくりだ。 発案者はどちらも大阪市のデザイナーで、名前は異なる。賞金は福岡市が10万円、姫路市が20万円。福岡市では、選考途中に似ていることが判明したが、選考委員の約5割の支持を集めた。姫路市の許可を得て、使うことにしたという。 福岡市は「公正な選考の結果なので使っていきたい」と

  • 橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」 大阪府市統合部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設の構想について語る大阪市の橋下徹市長。左は大阪府の松井一郎知事 Photo By 共同  橋下徹大阪市長は29日、大阪府市統合部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設を造る構想に関連し「僕と同世代、下の世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ。特に隣国との歴史を多面的に捉えなければならない」と指摘した。  市長は、中国が領有権を主張する尖閣諸島の問題などを念頭に「表層的な部分だけを捉えて、騒ぎだすようなところも出始めている」と国内の現状を分析。施設での展示内容は太平洋戦争や極東国際軍事裁判(東京裁判)を軸に、中国韓国北朝鮮など東アジア諸国と日の間の歴史的経緯を重視する方針を明らかにした。  市長のブレーンで府市特別顧問の上山信一慶応大教授は教育委員会が所管する教

  • asahi.com(朝日新聞社):京阪電車、次の100年へGO! 営業100年祝う - 社会

    記念のヘッドマークをつけて中之島駅を出発する電車=15日午前、大阪市北区、諫山卓弥撮影  京都と大阪を結ぶ京阪電気鉄道は15日、営業開始から100年を迎え、大阪市北区の中之島駅で発車式を行った。多くの人に支えられて走り続けた感謝の気持ちを込めたという記念ロゴをつけた列車を運行させ、次の100年に向け出発した。  発車式で上田成之助社長は「これからも沿線の活性化、発展に貢献していきたい」とあいさつ。同社のイメージキャラクター「おけいはん」の4代目、モデルの日向千歩さんも駆けつけ花を添えた。  5月15日まで特急列車すべての先頭に記念ロゴを掲げる。歴代の21車両のイラストを扉の脇につけた特別列車も1編成投入。10月下旬まで、交野線・宇治線・男山ケーブルを除く京阪線を走らせる。  京阪電鉄は1910年4月15日に大阪・天満橋と京都・五条の間で営業運転を始めた。中之島駅は、2008年に開業した中之

  • asahi.com(朝日新聞社):久しぶり「花ずきんちゃん」 花博20周年記念で復活 - 社会

    平松邦夫・大阪市長と名刺交換する「花ずきんちゃん」=大阪市役所  大阪・鶴見緑地で1990年に開かれた「国際花と緑の博覧会」のマスコット「花ずきんちゃん」が復活し、今年4〜7月にある20周年記念イベントをPRしている。  7日には平松邦夫・大阪市長を表敬訪問し、名刺交換。平松市長から「ごくろうさま。20年たったのかと懐かしく思います」とねぎらわれた。  当時活躍した着ぐるみ5体のうち、唯一残っていた1体を修復して再利用した。20年前に人形が40万体以上売れた人気が、ゆるキャラブームに乗ってよみがえるか。

  • asahi.com(朝日新聞社):太陽の塔、お目覚め 「黄金の顔」両目が点灯 - 社会

    再点灯された太陽の塔の目=27日夜、大阪府吹田市の万博記念公園、諫山卓弥撮影再点灯された太陽の塔の目=27日夜、大阪府吹田市の万博記念公園、諫山卓弥撮影  大阪府吹田市の万博記念公園で27日夜、太陽の塔の最上部にある「黄金の顔」の両目に光がともった。大阪万博開催から40年を祝う記念行事。今後、塔のライトアップに合わせ毎日点灯させる。  目の部分に白色のLEDを採用。万博中は灯台で用いる投光器を使っていたが、閉幕後、近くの大阪空港の灯火と誤認される危険性があり消していた。LEDに替えることで、明るさを落とした。2004年に1日だけイベントで点灯したが、閉幕後、恒久的な実施は初めて。  この日は、太陽の塔に緑色のレーザー光線で絵や文字を描くショーや花火の打ち上げがあり、胴体部分に「EXPO’70」の文字や当時のパビリオンの線画が浮かび上がった。(千種辰弥)

  • 阪急、京阪…開業100年「私鉄王国」復活へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西の私鉄が今春、相次いで開業100年を迎える。 ターミナルに百貨店をつくり、沿線の住宅地なども開発して「私鉄王国」と言われた関西だが、近年は少子高齢化や景気低迷で利用者の減少に悩む。私鉄各社はかつての栄光を取り戻すため、新たな沿線開発や知名度向上を集客につなげようと躍起になっている。 阪急電鉄の前身、箕面有馬電気軌道は1910年(明治43年)3月10日に開業。創業者の小林一三氏は「京阪神は鉄道省にやってもらわなくてもいい。大きなお世話だ」と考えた。住宅地を開発したほか、宝塚歌劇を創設、梅田駅に日初のターミナル百貨店をつくるなど現在の私鉄経営のモデルを築いた。 関西は私鉄発祥の地だ。大阪・難波と堺を蒸気機関車で結んだ阪堺鉄道(現在の南海電気鉄道)が、日初の純民間資の鉄道だった。1910年春には、現阪急に続き、兵庫電気軌道(山陽電気鉄道)、嵐山電車軌道(嵐電)、京阪電気鉄道が相次いで開

  • 【連載】鉄道トリビア (34) 日本一運賃が安い「北大阪急行電鉄」に存在する謎のトンネルとは? | ライフ | マイコミジャーナル

    大阪電鉄と言えば、大阪市営地下鉄御堂筋線を延伸する形で江坂駅と千里中央駅を結ぶ鉄道会社だ。同社が運営する「南北線」は路線延長は5.9km。駅は4つという短い路線だ。最近は大阪府箕面市が北部への延伸を働きかけていることで話題になっている。さて、南北線の電車に乗ると、線路から分岐するトンネルが2つ見つかる。さて、それぞれのトンネルは何のために掘られたのだろう。 北大阪急行電鉄 このトンネルの先には車庫がある 地下にある謎のトンネルは万博会場行き路線の廃線跡 1つ目のトンネルは緑地公園駅の先、桃山台駅の手前にある。車窓左手にトンネルがあり、そこから線路が続いて南北線に合流する。このトンネルは北大阪急行電鉄の車庫に通じている。地図を見ると、トンネルの先に車庫が確認できる。通勤時間帯の前後なら、このトンネルを回送電車が出入りする様子を見られる。 もう1つのトンネルは桃山台駅の先、千里中央駅の手前に

  • 1