タグ

envyに関するkenjiro_nのブックマーク (145)

  • 炎上を分類して自然発火型の炎上をスルーする方法 - 人生夢オチ

    前のエントリー「牛丼ごちそうさま問題と自然発火型の炎上について」では、発言者に非がないタイプの炎上もあるのではないかという問題について触れた。 そういえば最近、似たような事例として震災の不謹慎叩きが話題になっている。ネット上で著名人に対して過度な自粛を求めるもので、あまりにも度を過ぎたコメントが新聞やテレビでも紹介された。 女優の長澤まさみさんは、地震発生直後に女優のりょうさんたちと撮った笑顔の写真をInstagramに投稿したところ、やはり不謹慎と批判を受けて削除している。また、現地で実家全壊の被害に遭った井上晴美さんは、ブログで現地の情報を発信していたが、「可哀想な私アピールはやめろ」と批判され、「ただ私が感じていること書いてることがなぜそんな風になるのかよくわかりません 残念です これで発信やめます これ以上の辛さは今はごめんなさい 必死です」と情報発信を中止することを宣言した。 「

    炎上を分類して自然発火型の炎上をスルーする方法 - 人生夢オチ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/10
    続きのエントリがあったのか。
  • 注意!モンスター化する「自分大好き」な人たち : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    世の中には、他人に無理難題を押し付けたり、理不尽な要求を繰り返したり、自分が一番であると疑わないような振る舞いをする人がいる。「自分大好き」が高じて、他人を攻撃したり、陥れたりする例もあり注意が必要だ。なぜ、行過ぎた自己愛は危険なのだろうか。「自分大好き」という人たちの心理を片田珠美氏に探ってもらった。 「みんな平等」という幻想 皆さんもちょっと気になっているかもしれませんが、最近、「自分大好き」という人間が蔓延(まんえん)しているように思いませんか。 その一因として、戦後の民主的な社会で浸透した「平等」という幻想の崩壊が挙げられます。「みんな平等」などと学校でも教えられ、それを信じていたのに、現実には「勝ち組」と「負け組」の格差が拡大していることもあって、そんな幻想を信じられなくなりつつあります。 教育による社会的地位の上昇というのも「神話」になりつつあります。 教育には多額の投資が必要

    注意!モンスター化する「自分大好き」な人たち : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
  • 「中国嫁日記」の月(ユエ)さんは本当に実在するのか?中国まで行って確かめてきた! : ホビログ フィギュア・プラモ情報

    大人気コミック「中国嫁日記」 漫画家でありフィギュアメーカー銀十字社の社長でもある井上さん(ジンサン)と若い中国人のお嫁さんである月(ユエ)さんの日常を描いた同作品は日人と中国人の文化の違いが面白いと大ヒット。 数々のメディアに取り上げられたベストセラーです。 ですが同時にこんな噂話を聞いたことはないでしょうか? 中国嫁日記の月(ユエ)さんは実在しない。 冴えない40代オタクが超美人な20代中国嫁を理由もなくゲット、そんな漫画みたいな話が現実にあるとでも? ネットを中心に活動する中国嫁否定派は盗撮や郵便物を抜くなど過激な情報集めで、漫画に描いてあることは虚偽であると証明したいようす。それらの犯罪行為に昨日ジンサンもついにtwitterで苦言し議論はエスカレートするばかり。 そんな否定派と肯定派の熱い戦いが連日twitterで今日も明日も繰り広げられています。 その焦点は月さんは実在するの

    「中国嫁日記」の月(ユエ)さんは本当に実在するのか?中国まで行って確かめてきた! : ホビログ フィギュア・プラモ情報
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/28
    コメント欄に出てきている人たちは何らかの形で井上氏を中傷したいので月さんの実在を疑うことにしたとみているが、これを和らげる方法というのはあるのだろうか。
  • 熊本地震「善意を潰す不謹慎狩り」は大問題だ

    先日、熊出身の知人が主催する事会が、都内のとある熊料理店で開催された。会費は2000円。シンプルな郷土料理を少しばかり楽しみ、次々に現れる仲間のためにサッと店を出る。気持ちばかりのハットチップを添えて――。 筆者はあいにく、この飾り気のないイベントに参加できなかったのだが、終始和やかで愉しい時間を過ごしたとの声が届いた。 現実社会でつながる仲間内の、こうした気の利いたイベントには、震災で必ず登場する「自粛」「不謹慎」というふたつのキーワードを掲げたツイッター自警団の影響力が及んでくることはない。 しかし、ツイッターにはタイムラインを監視しながら自警団的活動をするアカウントが数多くある。 大活躍する「不謹慎自警団」 東日大震災時、毎日閑散とした飲店や物販店をみて「毎日、美味しく外べるぞ!閉じこもらずに、身近な行き付けのお店に行こうよ」とツイッターで声をかけたことがある。多数の

    熊本地震「善意を潰す不謹慎狩り」は大問題だ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/27
    いいかげん炎上で燃やす側の責任についても問われるべきではあるだろうけど「不謹慎狩り狩り」になってしまうのは悩ましい。
  • SNSは幸せくらべの場 漫画家・柴門ふみが考える「嫉妬の正体」 | AERA dot. (アエラドット)

    「私は子どものとき、なぜ『バカボンのママ』が美人なのかが不思議でした」 こう語るのは「東京ラブストーリー」や「あすなろ白書」などを生み出した人気漫画化の柴門ふみさん。彼女は今までの人生で数々の嫉妬を経験し、そのことを考えるときは決まって"バカボンのママ"のことを思い浮かべていたそうです。 どうしてあれほど美人で聡明で優しく、非の打ち所のない女性なのにバカボンのママは嫉妬されないのだろう? 書『バカボンのママはなぜ美人なのか』は、そんな疑問から始まります。 書第2章「女は一生幸せくらべ」では著者自身の体験も交え、さまざまな要因から発生する嫉妬の数々を紹介。"容姿""育ち""学歴""持ち物"などなど、そして最後は"家族"に対する女の嫉妬を取り上げています。 嫉妬はあらゆる場面で生まれるもの。最近では、SNSなどが嫉妬を生み出す"震源地"となっているようです。 柴門さんも書でこう言います。

    SNSは幸せくらべの場 漫画家・柴門ふみが考える「嫉妬の正体」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 『生理用品を送り返した童貞ジジイは実在したのか問題』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『生理用品を送り返した童貞ジジイは実在したのか問題』へのコメント
  • 被災者の支援に水を差す行為の不謹慎狩りについて思う事 - kumityouの単身赴任ブログ

    さて、ここ数日、九州の熊地方を襲った地震にかこつけて、何かにつけて「不謹慎だ~!」とおっしゃられる方が多く出ているようです・・・ 【熊地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース もうね、「何をやってもやらなくても、どっちにしろ叩くんでしょ?」って感想です。今回、紗栄子氏が「寄付しました~」って寄付した証拠写真をあげてることに文句言っているようですが、たぶん文句言ってる方々は、写真を乗せずに記事だけなら「記事しか上げずに証拠も無しか」と文句を言い、寄付の事など何も言わずに応援だけしていたら「応援だけなんて意味がない。実際に行動しろや」と文句を言う。 結局、この「不謹慎だ~」の文句を言う方々は、必ず何かにつけて文句を言う。 誤解の無いように言うと私は紗栄子氏に対しては、心情的に「嫌い」の立場です。しかし実際に被災された方の事を考え

    被災者の支援に水を差す行為の不謹慎狩りについて思う事 - kumityouの単身赴任ブログ
  • 【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り | 東スポWEB

    タレントの紗栄子(29)が19日、熊地震の被災者のために500万2000円を寄付したことを明かした。だが、ブログに掲載した金額入りの振込受付書に対し、ネット上では「いちいち出すな」「好感度上げたいのか」と批判する声が…。こんなゆがんだ“不謹慎狩り”が横行し、熊で被災したタレントの井上晴美(41)にまで誹謗中傷が浴びせられる異常さだ。このほか、被災地にエールを送った藤原紀香(44)や西内まりや(22)、上地雄輔(37)らも袋叩きに遭っている。一体、何が問題なのか――。 この日、紗栄子はブログなどで「私も今できることを。子供達もお小遣い貯金を千円ずつ。家族みんなで募金させていただきます。家族みんなで祈ります」とメッセージ。掲載した振込受付書の金額は、なんと500万2000円! ポ~ンと大金を渡すとは、なかなかできることではない。 だが、ネット上では振込受付書の金額を隠さなかったことに「いち

    【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り | 東スポWEB
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/21
    対象が悪いことをしていない場合は俺は炎上とは思わないことにした。Y!は id:entry:285673697 だが「黙ってやらないから叩かれる」という狩る側の屁理屈があった。
  • いまだにEmacsやらvimやら

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160418101157 を使うのがスキルがあるみたいな思想の人が大量にいて頭痛が痛くなるわ。 低レベルのレイヤーがお釈迦様の手のひらとか、IDEよりバイナリエディタをいじってるのがすごいみたいな。 低水準の技術は、高水準のレイヤーとは独立した技術で、基礎とか土台ってわけじゃないけど、それを理解できない。 以前も「初心者はCから始めろCが基礎だ」みたいな与太話をしてる人がいたらから「CのベテランがJavaの現場にきたらひどいコードを書いてた」という反例をだしたら「そのベテランがダメなだけだ。Cをやっていればオブジェクト指向プログラミングも自然に身につく」とか言い出すのな。 まあ、オブジェクト指向は言語によらないけどCをやってたら自然にそこに到達するとか、一部の天才だけだろ。

    いまだにEmacsやらvimやら
  • 学校を早退してコンサートに行くことは悪いことなのか - 愛の構造的欠陥

    今朝 ツイッター にこんな記事が流れてきた。 amnosohmy.hatenablog.com amnosohmy.hatenablog.com 話の大まかな内容がわかる簡潔かつ読んでみたいという好奇心をそそるタイトルに惹かれ一気に読んだ。読後最初の感想は面白かったの一言につきた。 雑に要約すると嵐のコンサート(平日)が当たったため高校を早退してコンサートに行った(チケ代交通費宿泊費は自分のバイト代)。すると翌日にはコンサートに行っていたことが教師陣に知れ渡り生徒指導部に呼び出された。だけど全然後悔してない!だって嵐最高だったもん!反省文書かされたことも全部含めて高校時代のヤンチャな思い出!武勇伝武勇伝武勇伝デンデデンデン!!!!!! ということです。 確かに読み物としては前後編合わせて20000字にも及ぶ大作で非常に面白かった。こんなにディティールまで書いてあるのに読みやすい。サクサク読

    学校を早退してコンサートに行くことは悪いことなのか - 愛の構造的欠陥
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/19
    抑圧的な世間を作っている自覚を他でさせていただいたが、どちらかというと「学校にきちんと通うそしてそのご褒美にジャニーズがあると信じて疑っていなかったからだ。」という価値観のこちらに同情している。
  • はてなブックマーク - 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり

    おもしろ 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり

    はてなブックマーク - 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/18
    ネガティブなブックマークコメントしか書けそうにないので、逆に自分が抑圧されているのが浮き彫りになっているのに気がついた。
  • リアルで書くと人格を疑われそうだからこっちに書く。 九州で大きな地震が..

    リアルで書くと人格を疑われそうだからこっちに書く。 九州で大きな地震があった。3.11以来の震度7の地震だそうで、今でも余震が続いている状況で避難している方々は非常に大変だと思う。命からがら逃げてきた方とかいるだろうし、まだ倒壊の恐れがあるせいで家にかえることもできずに避難所で過ごしているのだろう。ニュースでは小学校に避難したにも関わらず体育館の中に入ることができずに道で夜を過ごした人もいると言っていた。非常に大変だろうし一刻も早く今までどおりの生活ができるようになることを祈るばかりだ。 そう、僕は何事も無く被災された方々が今までどおりの日常に戻ればいいと思っているし、心配しているというのも心だ。しかし、芸能人や政治家がここぞとばかりにみんなで助けあおうということを発信しているのをみると辟易してしまうのである。芸能人だろうが政治家だろうが人なのだから僕が思っているのと同じようにその人達が

    リアルで書くと人格を疑われそうだからこっちに書く。 九州で大きな地震が..
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/16
    まずは匿名ならではの本音の告白に感謝する。そういえば不倫告発(告白?)の時も売名と言って叩きに行くパターンがあったけど、何かに対する嫉妬なのかと思うのは俺の思考力の限界か?
  • 『「SIer が天職です」って人はどこにいるの?|NZ MoyaSystem』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「SIer が天職です」って人はどこにいるの?|NZ MoyaSystem』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/14
    (またなんか自分の中の黒いものが流れ出しそうになっている)
  • 井上純一(希有馬)さんの「中国嫁」を架空だと信じるおかしい人

    井上純一(希有馬) @KEUMAYA まあこのように、俺の嫁が架空だって信じ込んで、住所は公開するわ、郵便物は抜くわ、嫌がらせで美大の願書が山のように送るわ、それで引っ越すことになるわ大変ですわ。 twitter.com/sinsidayo/stat… 2016-04-11 23:03:03

    井上純一(希有馬)さんの「中国嫁」を架空だと信じるおかしい人
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/12
    (たぶん5年前のはてダのエントリ id:entry:53448370 のことだと思うけど)コメントで山本弘さんが「『中国嫁日記』というタイトルに難癖をつけていた人がいた」という雑な認識を持ってたことを明らかにしたことが気になる。
  • はてなーは食わねど高楊枝

    「保育園落ちた日死ね」の作者が年収960万円ではないかという疑惑の件。 はてブの世論は「年収が高いから何だ?保育が必要であることには全く関係ない」という意見がほとんどだった。そして、「年収が高いからといって引きずり降ろそうとするのは卑しい根性だ」といった批判もまた多い。 でも人間、そこまで強くなれないよ。嫉妬するし、引きずり下ろしたくなるでしょ。週刊誌やネットのゴシップ記事を見て、ざまあみろって思いたくなる人は多いんだよ。そんな人間は、魂が汚れている、生きている価値がない、というのならはっきりそう言って欲しい。でも、世の中、正しい生き方だけやれる人の方が少ないんだよ。金持ちの不満っていうのは、貧乏で苦しんでいる人たちの神経を逆なでするものだよ。持たざる者に向かって「持てる者たちの幸せも一緒になって考えるべきだ」なんて説得して、なるほどそうだねって納得されるわけがないよ。「日死ね」と同じ

    はてなーは食わねど高楊枝
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/05
    これがブックマークを集めるだけの戯言であれば「死ね」と言いたいが、本音であれば「妬みを口にしてくれてありがとう、でもそういう完璧な人間にみんななろうよ」と力なく返すくらいしかできない。
  • 人気記事には「はてなブックマーク」したくないんだよ!! - ポジ熊の人生記

    2016 - 03 - 10 人気記事には「はてなブックマーク」したくないんだよ!! ブログ-はてなネタ 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket なんか増田 *1 みたいな記事タイトルになったけど続けよう。 はてブがいっぱいついた記事はブクマしたくない 僕がはてブもりもり人気記事にブックマークしない気持ち もういいじゃん どうしてこんな記事がはてブ集めるんだよ(嫉妬) とりあえず嫉妬している これからも人気記事にははてブしません はてブがいっぱいついた記事はブクマしたくない この通りです。 はてなブックマークがたくさん付いた記事にはブックマークしたいとは思いません。 逆にブックマークが少ない記事には付けても良いかなって思うことが多々あります。 理由については自分でも良くわかってなかったのですが、今日は改めて考えてみました。どうして自分ははてブが付いた記事にブックマー

    人気記事には「はてなブックマーク」したくないんだよ!! - ポジ熊の人生記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/03/11
    ハンドルネームにもかかわらず嫉妬を自覚しているのはご愛嬌ではあるのだけど、セルフブックマークは欠かさないあたりなんというか浅い。その嫉妬の源泉が何なのかを見つめなおすことを勧めてみる。
  • 最近のオタは一体感を欲するのに バレンタインやらクリスマスやらのリア充..

    最近のオタは一体感を欲するのに バレンタインやらクリスマスやらのリア充イベントを叩いてる 妬ましいだけなのか結局

    最近のオタは一体感を欲するのに バレンタインやらクリスマスやらのリア充..
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/02/14
    妬ましいと思う人たちが一か所に集まっているように見えるだけの話。ブーメランならぬゲイボルグ(因果関係が逆転している)とでも呼ぶべきかこういうのは。
  • 自慢アピールにならないようにSNSで写真・動画を投稿、10代・20代のネットコミュニケーション 

    自慢アピールにならないようにSNSで写真・動画を投稿、10代・20代のネットコミュニケーション 
  • facebookのリア充アピールがうざい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    お坊さんからの回答 7件 回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。 多くの回答からあなたの人生を探してみてください。 日人は昔から慎ましく、自分を明かすことはあまりなかったものでした。 ところがSNSの普及によって、自己を表現する方法が増えました。 まだ始まったばかりですから、どうしてもみんな我が事、我が事、オレオレアピール、アタシアタシアピールが多いですね。(#^.^#) そのアップにどうしろっての?っていう人も多いです。 でも、その裏の心境を読むことも大事です。 何らかの意思表示がそこにあるのですから、表面的なことばかりではないはずです。 私は、facebookにしろ何にしろ、自分がアウトプットすること、自分が他者に発信することならば、自分のためにも相手のためにもなる事、何らかの有益性を示すべきであると思っています。もっと大事なのはそれをどんな情報の中

    facebookのリア充アピールがうざい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/26
    回答が図らずもいわゆる「ブックマーク互助会」と距離をおくすすめになっている。
  • ゲイやビアンのカミングアウトは性差別

    同性じゃなきゃ愛さない同性愛者は人格より性別で愛をふるいにかけるんだな、と思う。結局は身体至上主義者だ。 子どもが欲しいから異性を愛すると言う異性愛者は理解出来る。理由はある。子どもはいらないが異性しか愛さないという人もやはり身体至上主義者だなと思う。 でもまあそれは自由だ。ただ同性愛者だろうが異性愛者だろうが愛さないなら黙ってればいいのに、愛さないことをわざわざ片方の性別に宣言することが性差別じゃないとなってるのがわからない。 追記 まず性別で恋愛対象を選別することが差別なんだよ。 性別を人格より上位に置いている。 人が人を愛する行為を性差で選り分ける慣習は消えていくべき。 追記2(20:34) ブコメを見るとうまく言いたいことが伝わってないみたいだ。自分は言葉足らずなのでもうちょっと丁寧に書く。 例えば「自分は白人なので白人しか愛せない」「自分は黒人なので黒人しか愛せない」と思うのは人

    ゲイやビアンのカミングアウトは性差別