タグ

moralとnetscrumに関するkenjiro_nのブックマーク (9)

  • ウォンテッドリーの「批判記事排除」は問題だ

    SNSベースの求人サービスを運営する「ウォンテッドリー」(9月14日東証マザーズ上場予定)が、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく検索結果からの除外申請(テイクダウン)を濫用しているとして、インターネットコミュニティ上での批判が集まっている。 批判が集まるのは当然。テイクダウンが申請・実施されたウェブページが、同社の株式公開に関して疑問を呈した批判的内容だったためだ。同ページへの検索結果だけでなく、該当ページへのリンクを張ったツイートなども、拡散力のある主なものは除外申請が行われた。このことから、同社の上場に対して疑問を呈する意見を封殺する動きなのではないか、との声が高まったわけだ。 2つの教訓 いわゆる炎上案件ではあるものの、これら一連の動きはインターネットにかかわるすべての人々に対し、多くの教訓を示している。ひとつはDMCA濫用についての注意喚起だ。もうひとつはネット時代にお

    ウォンテッドリーの「批判記事排除」は問題だ
  • 津田大介「マスコミ炎上報道が『一億総ツッコミ社会』を助長」 | AERA dot. (アエラドット)

    ネットを中心に加熱する炎上劇。ジャーナリストの津田大介氏は、そこには好き勝手な発信者とマスコミが生んだ「一億総ツッコミ社会」があるという。 *  *  * ここ数年で「ネット炎上」が増えているように感じるのは、ネット空間での議論が、表舞台に上ることが急増したからではないでしょうか。これまで「2ちゃんねる」など、ある程度閉ざされたネット空間で話されていた議論が、「まとめサイト」やSNSの普及、そしてマスコミによって、広く可視化されるようになった。これによって、「その場限りのオフレコな話題」としてアングラな場で交わされていた会話が、時に「世論」として捉えられてしまう事態が発生し始めたのではと感じています。 日で最初に炎上が意識され始めたのは、ブログサービスが一般に普及してきた2004年前後。当時の「炎上」といえば、ブログのコメント欄に批判が殺到することを指していました。その後、ツイッターが爆

    津田大介「マスコミ炎上報道が『一億総ツッコミ社会』を助長」 | AERA dot. (アエラドット)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/14
    「売れる話題は下品なものでも扱う」のはいけないと思うのだけれどマスメディアも会社組織である以上限界があるというのを何とかしたいとおもってン十年。
  • 日本を滅ぼす『道徳自警団』―芸能人不倫騒動への考察―(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・『道徳自警団』とは何か芸能人と有名アーティスト間の「不倫騒動」が連日のようにマスメディアに「持て囃され」て久しい。具体的な法を犯したわけでもないのに、あくまで私人である彼女(或いは彼)が、スポンサー降板などの、具体的営利ダメージに代表される激しい社会的バッシングの矢面に立たされている。 その様相はもはや「社会的制裁」を遥かに超えた「集団リンチ」と言って過言ではない。正直ウンザリの感があり、また実に異様で特異な光景でもある。 具体的な法を犯したわけではないが、「道徳的価値観」に照らし合わせて「道徳的でない」と判断される人間を懲らしめたい―。しかし、「道徳的でない」というだけでは当然、司直の手による裁きにそれを委ねることは出来ない。よって自らが率先して攻撃しよう、という試みが生まれる。 このような「道徳的である」or「道徳的でない」を基準として、後者に該当するとみなされる個人や組織を自らの手

    日本を滅ぼす『道徳自警団』―芸能人不倫騒動への考察―(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/01/27
    同意はするがどうにも言葉足らずの感が強い。おかげでブックマークコメントで反論のほうが強くなっている。
  • 「抱きしめたい」歌詞問題に見る「正義に溢れかえる社会」(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! 「ぬくもり」は2015年5月発売のシングル「愛・佐世保」のカップリング曲。「抱きしめたい」の冒頭が「出会った日と 同じように 霧雨けむる 静かな夜」であるのに対し、「ぬくもり」は「出会った日と 同じように 霧雨の降る かがやく夜」と極めてよく似たもの。 出典:平浩二さんの楽曲「ぬくもり」がミスチル「抱きしめたい」の歌詞に酷似していると炎上 レーベルは「現在調査中」 平浩二さんの名前を久しぶりに聞いた。そしてその5月に発売になったシングルのカップリング曲、つまりB面の歌詞が、Mr.Childrenの「抱きしめたい」にそっくりということで『ネットで話題』がマスコミのバラエティ番組のネタとして物議を醸しているようだ。 しかし、冷静に考えてみると、今年の5月のことがこの年末になってテレビにまで登場するようなニュースになるようなことだろうか?しかも、平浩二さんのB面の歌詞であ

    「抱きしめたい」歌詞問題に見る「正義に溢れかえる社会」(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/12/15
    マスコミ側が悪いという論調だけど、視聴者側が「安心して叩ける的」を欲しているというそもそもの問題点こそどうにかすべきだと思っているのだが。
  • エンブレム佐野研二郎追い込んだ「鬼女」って何者?ネットで情報集めて拡散

    盗用疑惑で白紙撤回されたデザイナーの佐野研二郎氏を追い詰めたのはネットの『鬼女』だったという。もともとは、生活上の困りごとをネットで情報交換し合う既婚女性のことだったのが、既が鬼に転じ鬼女になった。その特徴はわずかなヒントから個人や場所を特定する調査能力だ。 エンブレム問題で鬼女が話題になったのは、佐野氏が作成した街頭での使用イメージ画像だ。大会組織委員が公表したわずか4時間後に、羽田空港の画像の流用であるとネットに投稿された。 30代を中心にした主婦グループ 鬼女はどんな女性たちなのか。ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「30代から50代で、中心にいるのはおそらく30代。昼間に暇があり、行動力がある主婦」と見ている。鬼女が暴いた最近例としては、商品にクレームをつけて店員に土下座させているところを写真に撮ってSNSに公開した人物を特定し逮捕に繋げたり、ツイッターに「レイプされるような女が

    エンブレム佐野研二郎追い込んだ「鬼女」って何者?ネットで情報集めて拡散
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/09/08
    ネットイナゴのタグがなかった。いつぞやのだれかさんのように「小人閑居して不善をなす」の典型だとも思っているが。Livedoorは id:entry:264938199
  • ユーザーに「じゃぶじゃぶ課金」させろ!? 企業の致命的なミスがネットに晒される!

    テレビのニュースには拾われないかもしれないけれど、ネットの一部で盛り上がったあの話題。知りたい人へお届けします。 「じゃぶじゃぶ課金」!? メーカーの欲深い音がダダ漏れ とあるブラウザゲームの「遊び方説明」がネット上で話題になった。 ブラウザゲームとはPCのブラウザ上でプレイするゲームのこと。PCさえ持っていればゲーム機もソフトも購入する必要がなく、会員登録さえすればタダでプレイできる。ただし、基無料だが、一部アイテムやキャラクターが有料の場合が多い。有名な例を出すと、ランダムでレアアイテムが獲得できるとうたい抽選権を得るために課金させる「コンプガチャ(コンプリートガチャ)」などだ。 このように無料ゲームを配信しているメーカーが稼ぐためにはいかにユーザーに課金させるかが勝負となることも。とはいえこれはメーカー側の表に出したくない「音」の部分だ。 しかし、1月27日にリリースされたDM

    ユーザーに「じゃぶじゃぶ課金」させろ!? 企業の致命的なミスがネットに晒される!
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/02/09
    WEGDEってこういうワイドショー的な事件も記事にするのか。
  • 宮脇 淳

    あーあ。品川経済新聞の画像を勝手にパクってるんだけど、どうしようかなぁ。。 ネットはコピペ文化なのである程度許容するし、堅苦しいことは言いたくないけど……今回のようにバックリンクなし、そもそもまったく関係のない記事のイメージ画像で使うのは違うだろう、と。...

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/02/03
    id:entry:240778136 Cadotの感動エピソードを読んでいるとバカになりますよ - Hagex-day infoみたいなのもあるし、バイラルメディアとやらの質の低さ(悪さ?)はどうにかならないのだろうか。
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    「青く光るホテルの窓」「発見された白骨遺体」「不可解な事故現場」「心霊動画に記録された声」……いくつもの謎が最後にひとつにつながる。※この記事には性犯罪に関する記述が含まれます

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
  • http://www.neo2184.com/blog-entry-70.html

  • 1