タグ

railとHokurikuに関するkenjiro_nのブックマーク (35)

  • JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)

    JR西日は、同社線とJR九州、JR四国線が乗り放題の「どこでもドアきっぷ」を発売する。2人以上で同行程の旅行をする際に利用できる。 公開中の映画「ドラえもん のび太の新恐竜」と、公開予定の映画「STAND BY ME ドラえもん2」とのタイアップによるもの。2日用と3日用の2種類で、いずれも2人以上が同一行程で乗車する場合に限り利用できる。2日用はJR西日全線の新幹線・特急を含む全列車の自由席が乗り放題。3日用はJR西日に加え、JR九州とJR四国全線の全列車自由席が乗り放題。いずれも6回まで指定席を利用できる(寝台列車など一部列車は対象外)。 いずれも智頭急行線とJR西日宮島フェリーがフリーエリアに含まれる。IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡駅間、あいの風とやま鉄道線の富山~高岡駅間は、JR西日線に通過利用する場合に限り利用できる。 発売額は、2日用が平日15,000円、土休日12,

    JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)
  • 路面電車でスイカ可能に 富山市、20年度予算案で - 日本経済新聞

    富山市は21日、2021年度中に市内を走る路面電車でSuica(スイカ)などの交通系ICカードを使えるようにすると発表した。合わせて顔認証技術AI人工知能)の活用にも予算を配分して観光振興に力を入れる。3月に控える路面電車の南北接続で市のコンパクトシティ政策が一つの到達点を迎える。今後は各種技術の活用でスマート化を進める。同日発表した20年度予算案は一般会計が前年度当初予算比0.8%増の1

    路面電車でスイカ可能に 富山市、20年度予算案で - 日本経済新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/22
    熊本と違って随分と遅かったという印象。あとURLの半角全角問題の次は見出しにアルファベットを出す出さないの話が新聞Webの次の問題として挙がってきそう。
  • JR新潟駅の構内で掲げられている発車番線の案内板は、慣れていない他県民にとっては『情報量ほぼ0』だった「新潟駅名物ランダム発車」

    リンク www.jrniigata.co.jp JR東日旅客鉄道株式会社 新潟支社 JR東日新潟支社のご案内。JR東日旅客鉄道株式会社 新潟支社の公式サイト。 1 user 55

    JR新潟駅の構内で掲げられている発車番線の案内板は、慣れていない他県民にとっては『情報量ほぼ0』だった「新潟駅名物ランダム発車」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/07/20
    せめて○○方面、と書いてほしいけれどそれもままならないという話。
  • 日本一の車社会、福井県で鉄道利用者が大幅増加している理由

    福井県の地元紙・福井新聞が「クルマ社会の福井県で電車通勤が増加」と報じたことが話題だ。しかも並大抵の増加ではない。私鉄「えちぜん鉄道」の通勤定期券利用者数は2004年の約37.8万人から2018年度の74.7万人へほぼ倍増、「福井鉄道」も17.4万人から38.2万人へと2倍以上に増加したというから、地方鉄道苦境の時代に異例の急成長である。 福井新聞の見出しの通り、福井県はクルマ社会だ。しかも「日一のクルマ社会」である。自動車検査登録情報協会によると、1世帯当たりの自動車保有台数は全国平均1.058台(2018年1月1日現在)、最下位の東京0.439台に対して、福井県は1.746台で全国1位。また警察庁によれば、2018年の人口10万人当たり交通事故死者数のワースト1位も福井県の5.26人だという。 過度なクルマ依存に対する危機感から、福井市は2009年に市民位の公共交通構築を目指した「

    日本一の車社会、福井県で鉄道利用者が大幅増加している理由
  • 地鉄に運行一元化 路面電車 南北接続後:北陸発:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)

    富山駅を挟んで南北に分かれている路面電車の接続で、駅南で運行する富山地方鉄道と駅北で運行する富山ライトレールは4日、2020年3月の接続後の運行を地鉄に一元化すると発表した。富山市内の路面電車の運行は全て、老舗の地元私鉄が担うことになる。(山真士) 軌道や車両を所有する富山市を交えた協議ではこれまで、非常時の対応や運賃の簡素化などを考慮して、接続後の運行を一元化する方針が決まっていた。路面電車の運行実績が長く、ノウハウや人材が充実している地鉄への集約が最善と判断し、三日に合意した。

    地鉄に運行一元化 路面電車 南北接続後:北陸発:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • JR西、料金安めの長距離列車導入へ 20年夏までに:朝日新聞デジタル

    JR西日は20日、京阪神と山陽、山陰地方を結ぶ長距離列車を新しく導入すると発表した。既存の電車を改造し、2020年夏までに走らせる。料金は現在の運賃や特急料金などをベースとし、17日に運行を始めた豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」(1人25万~125万円)と比べると、かなり安い設定となりそうだ。 新列車は、旧国鉄時代から走り、滋賀県や岡山県で普通・快速電車として運行している117系を改造。6両編成の約100人乗りで、5両に個室やフルフラットシートなど車両ごとに異なる指定席を設け、残り1両は事や歓談ができるスペースにする。駅では沿線の飲物を販売し、夜行の運転も予定している。 JR西の来島(きじま)達夫社長は20日の記者会見で、「地域と一体となり、瑞風とは別の気軽に乗れる列車にしたい」と述べた。料金については、「一つの物差し」として大阪―出雲市駅間(約7千~約2万3

    JR西、料金安めの長距離列車導入へ 20年夏までに:朝日新聞デジタル
  • 鉄道車両でも宅配便の荷物を配送 佐川急便 | NHKニュース

    人手不足が課題となる中、宅配便の荷物を乗客とともに鉄道車両に載せて運ぶ、初めての事業が18日夜、新潟県内で始まります。それを前に、事業を行う大手物流会社の佐川急便と、新潟県の第三セクターの鉄道会社、北越急行が出発式を行いました。 新潟県南魚沼市の六日町駅と、新潟県上越市のうらがわら駅の間の46キロの区間で、平日の夜の時間に1日1往復宅配便の荷物を運びます。 事業が18日夜から始まるのを前に、18日に六日町駅で出発式が行われ、北越急行の渡邉正幸社長が「乗客の安全を第一に、地域の活性化に貢献したい」とあいさつし、佐川急便の内田浩幸取締役は「トラック運転手の働き方改革にもつながる」と期待を寄せました。 そして、デモンストレーションとして、夜間には荷物を載せる高さ1メートル60センチほどの専用ケースが、車いす用のスペースに固定された列車が、乗客とともに駅を出発しました。 佐川急便としては、トラック

  • リゾート列車:えちごトキめき鉄道「雪月花」が試乗会 | 毎日新聞

    妙高の山々をバックにすると、ひときわ映える銀朱色の「雪月花」=新潟県上越市東町の直江津駅で2016年4月12日、浅見茂晴撮影 関係者乗車、地元材のフルコースに舌鼓 えちごトキめき鉄道(社・新潟県上越市)は、23日に運行を開始するリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」の試乗会を12日に開いた。泉田裕彦知事や沿線市長ら関係者が乗車し、雪と桜、新緑のうつろいを楽しみながら、地元材のフルコースを味わっていた。 雪月花は、実際の運行時刻と同じ午前10時19分に上越妙高駅を出発。記者は、同駅−糸魚川駅間約2時間半〜3時間の行程のうち、二木−直江津駅間の約30分間に試乗した。 雪の妙高山と火打山から吹き下ろす冷たい風を受け、満開の桜に迎えられながら、ひときわ目立つ銀朱色の車体が二木駅に滑り込んだのは午前11時前。一歩車内に入ると、足元から空まで見渡せる国内最大級のパノラマウインドーから、

    リゾート列車:えちごトキめき鉄道「雪月花」が試乗会 | 毎日新聞
  • 「えちごトキめきリゾート雪月花」納車、試運転の映像も - 4/23デビューへ

    「えちごトキめきリゾート雪月花(せつげっか)」は、国内最大級のパノラマウィンドウや、足もとから空までの景色を展望できるハイデッキ個室を備えた2両編成の観光列車。車内では地元の旬の材にこだわった事を提供する。 同列車は土休日を中心に、上越妙高~二木~妙高高原~二木~直江津~名立~糸魚川間を1往復運行する予定。新潟トランシスで新造された「雪月花」は、白新線黒川駅から電気機関車の牽引で走行し、3月25日14時35分頃、直江津駅8番線に到着。車両の設計デザインを統括したデザイナーの川西康之氏や、「雪月花」に乗務するアテンダントらも納車の様子を見守ったという。 その後、試運転も開始された。車両や機器類も正常で、加速性能やブレーキ性能にも問題がないことを確認したという。これらの様子を収めた写真と動画は、えちごトキめき鉄道公式サイトにて閲覧できる。

    「えちごトキめきリゾート雪月花」納車、試運転の映像も - 4/23デビューへ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/13
    デザインは川西康之氏によるものとのこと。
  • トキ鉄の新造リゾート列車「雪月花」が直江津駅に納車 4月運行開始 - 上越タウンジャーナル

    2016-03-25 トキ鉄の新造リゾート列車「雪月花」が直江津駅に納車 4月運行開始 ニュース えちごトキめき鉄道が来月から運行する新造リゾート列車「雪月花」が2016年3月25日、直江津駅(新潟県上越市)の運転センターに納車された。2両編成の真新しい車両が牽引され駅に到着する様子を同社社員らが見守った。 雪月花は、国内最大級のパノラマウインドウを備え、車内で春夏秋冬の厳選した新潟のや酒で客をもてなすリゾート列車。 車両はJR貨物により、白新線黒山駅(新潟市)から牽引輸送され、午後2時半過ぎに直江津駅に到着した。ホームには同社社員、車内サービスを行うアテンダントのほか、鉄道ファンも集まった。真新しい車両を目にした嶋津忠裕社長は「期待以上に素晴らしい車両で感動を覚えた。広い窓から妙高や日海など越後の四季やこの地域の良さを楽しんでもらいたい」と話していた。 今後、試験運転を行うほかアテン

    トキ鉄の新造リゾート列車「雪月花」が直江津駅に納車 4月運行開始 - 上越タウンジャーナル
  • えちごトキめき鉄道:大きな窓、「リゾート雪月花」納車 /新潟 - 毎日新聞

    えちごトキめき鉄道(上越市)が来月23日から運行する同社初のリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」が、直江津駅に納車された。運行開始までに内装を仕上げ、試運転やアテンダントの事提供などの訓練を重ねる。 雪月花は、聖籠町の工場で製造され、JR貨物の機関車に引かれて到着した。2両編成のディーゼ… この記事は有料記事です。 残り158文字(全文308文字)

    えちごトキめき鉄道:大きな窓、「リゾート雪月花」納車 /新潟 - 毎日新聞
  • えちぜん鉄道と福井鉄道乗り入れ 全国初試み、3月27日運行開始 経済 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 えちぜん鉄道と福井鉄道乗り入れ 全国初試み、3月27日運行開始 (2016年1月21日午前7時15分) えちぜん鉄道、福井鉄道の相互乗り入れ開始に向け、工事が着々と進む田原町駅=福井市田原1丁目 えちぜん鉄道三国芦原線と福井鉄道福武線の相互乗り入れについて、関係機関が3月27日の運行開始に向け最終調整していることが20日分かった。福井県内の福井、鯖江、越前3市をまたぐ移動時間が乗り継ぎより大幅に短縮され、通勤通学やお年寄りの通院が便利になる。鉄道と軌道(路面電車)で異なる事業者が互いの区間に乗り入れるのは全国初。  現在、各駅で低床ホームなどの整備が急ピッチで進んでいるが、運行開始日は降雪の状況などで流動的な面もある。また、福鉄福井駅前線(通称ヒゲ線)のJR福井駅西口広場への延伸も、相互乗り入れと同時に開始する方向。  相互乗り入れは、西川一誠知事が初当選した2003年からマニフ

    えちぜん鉄道と福井鉄道乗り入れ 全国初試み、3月27日運行開始 経済 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
  • ローカル線、整備新幹線高架を利用=全国初、来月から3年間—福井 - WSJ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/08/25
    これは見に行きたいが難しいだろうなあ。それはさておき第一報 id:entry:263854561 で「新幹線の高架を~」という表現になっていたので「整備新幹線の高架を~」に修正されている。
  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
  • JR東日本のシニア向け新幹線乗り放題「1万5000円」切符 あまりのお得ぶりに、ネットで若者から「ずるい!」

    東日旅客鉄道(JR東日)の「大人の休日倶楽部」に、若者がインターネットで「ずるい!」「おれら、無視かよ」と、目を吊り上げている。 発端は、現在JR東日が売り出している「大人の休日倶楽部10周年」を記念した「おトクな割引きっぷ」。なんと、東北・関東エリアであれば4日間、新幹線を含め乗り放題で1万5000円という破格のお値段なのだ。 北陸をカバーして4日間乗り放題「1万7000円」も JR東日が売り出した「大人の休日倶楽部10周年」記念の割引きっぷは、2015年1月26日に発売された(3月6日まで、ただし利用当日の発売はしない)。JR東日の営業エリアのJR全線と、青い森鉄道やIGRいわて銀河鉄道、三陸鉄道、北越急行、富士急行、伊豆急行の6つの鉄道会社の、新幹線や特急、急行、普通列車の自由席とBRT(バス高速輸送システム)が、4日間乗り放題になる。 利用には、50歳以上の人を対象とした

    JR東日本のシニア向け新幹線乗り放題「1万5000円」切符 あまりのお得ぶりに、ネットで若者から「ずるい!」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/02/14
    一方九州では若者が安さを享受できるガチきっぷを発行していたのでした。cf. id:entry:238602814 2頁目への導入句に青春18きっぷの名前が出たのを苦々しく思ったが、本当に年齢制限があると思ってる人は多いのだろうか?
  • フリーゲージ実験線、敦賀で公開 北陸新幹線で導入:朝日新聞デジタル

    JR西日は12日、北陸新幹線に導入するフリーゲージトレイン(FGT)の実験線(福井県敦賀市)を初めて公開した。同新幹線の金沢―敦賀間延伸に合わせ、大阪までの在来線と新幹線を乗り継ぎなしで走るために開発する。 FGTは車輪の幅を変えることで、新幹線(レール幅1435ミリ)と在来線(同1067ミリ)を行き来できる。1997年に国主導で格的な技術開発に着手。鉄道・運輸機構が山陰や四国で試験車両を走らせ、新幹線は時速270キロ、在来線は同130キロで走る基的な性能を確立させた。今年10月から熊・鹿児島両県内で60万キロの耐久走行試験が始まり、2022年度開業予定の九州新幹線長崎ルートで導入する。 北陸新幹線は来年3月に長野―金沢間、25年度に金沢―敦賀間が開業予定だが、敦賀―大阪間のルートは未定。当面は在来線に乗り換える必要があり、不便を解消する暫定措置としてFGTの導入を決めた。

    フリーゲージ実験線、敦賀で公開 北陸新幹線で導入:朝日新聞デジタル
  • 「セブン効果」で売り上げ5割増 JR西の駅ナカ店舗 - MSN産経west

    JR西日は17日、セブン-イレブン・ジャパンとの業務提携で「セブン-イレブン」に衣替えした「駅ナカ」のコンビニエンスストアと売店のうち、改装前との比較ができる11店舗の8月の売り上げが前年実績と比べて平均で5割増えたことを明らかにした。 JR西の真鍋精志社長はこの日の記者会見で「品ぞろえやサービスなどでセブンの強みが生かされた」と指摘。「今後は各地域の特色を店舗にどう生かすか(が重要)だ」と述べた。 改装店では、品ぞろえを強化したおにぎりやサンドイッチなどが好評で、女性客の増加も目立つという。売り上げが改装前の2倍以上になった店舗もあり、今年6月に開業した岡山駅中央改札口店では1日の平均来店客数が5千人を超え、国内のセブン店舗で最多となった。 JR西とセブンは今後5年間かけて駅構内のキヨスクなど計約500店をセブンに切り替える予定。セブンは今年7月にJR四国とも業務提携契約を締結するなど

    「セブン効果」で売り上げ5割増 JR西の駅ナカ店舗 - MSN産経west
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

  • 【鉄道ファン必見】新幹線から在来線への乗り入れ設備「軌間変換装置」試作着手へ JR西が「フリーゲージ」計画 大阪-金沢も直通 - MSN産経west

    レール幅の広い新幹線と狭い在来線を直通運転できる「フリーゲージトレイン」(FGT、軌間可変電車)について、JR西日が車輪の左右の間隔を自動的に変える線路設備の試作に近く着手することが分かった。17日に発表する。来年3月に長野-金沢間が開通する北陸新幹線が、さらに敦賀(福井県敦賀市)まで延伸された後、在来線に乗り入れて大阪まで乗り換えなしで結ぶ画期的な計画で、JR西は今後、FGTの試作車両の開発を進めて降雪などの影響を確認し、早期の実用化を目指す。 FGTは、左右の車輪の幅を自動的に変えられる開発中の電車。線路幅が1435ミリの新幹線と、1067ミリの在来線をそのまま直通運転できる利点がある。 平成10年に試験車両の1次車が完成。22年には「技術のめどが立った」と評価されている。新幹線区間は時速270キロ、在来線は時速130キロで走行できる。 北陸新幹線の金沢-敦賀間は37年度末に延伸開業

    【鉄道ファン必見】新幹線から在来線への乗り入れ設備「軌間変換装置」試作着手へ JR西が「フリーゲージ」計画 大阪-金沢も直通 - MSN産経west
  • JR西日本グループとセブン-イレブン・ジャパンとの提携店舗の開業について:JR西日本

    株式会社ジェイアール西日デイリーサービスネット 株式会社セブン-イレブン・ジャパン 株式会社ジェイアール西日デイリーサービスネットと株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、平成26年3月に駅店舗事業について業務提携契約を締結し、双方が有する事業インフラおよびノウハウを組み合せた提携店舗を展開することとしておりましたが、このたび、第1号店となる5店舗の開業が決まりましたのでお知らせいたします。

    JR西日本グループとセブン-イレブン・ジャパンとの提携店舗の開業について:JR西日本